虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 公募割... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/19(水)09:18:09 No.555576075

    公募割れしちゃった

    1 18/12/19(水)09:20:23 No.555576282

    つまりどういう事?

    2 18/12/19(水)09:21:39 No.555576392

    抽選からぐだついてたからわかってた

    3 18/12/19(水)09:21:48 No.555576401

    イースト菌ってこと?

    4 18/12/19(水)09:22:27 No.555576455

    この会社どんどんメッキが禿げてくな

    5 18/12/19(水)09:22:47 No.555576491

    IPOとか絶対儲かるやつじゃん!って飛びついたのが爆死しただけだよ

    6 18/12/19(水)09:24:03 No.555576625

    今回ばかりは最初からヤバイって言われてた

    7 18/12/19(水)09:25:14 No.555576731

    個人の割合が高かったとか聞いた

    8 18/12/19(水)09:25:38 No.555576780

    メッキなんて元からないだろ…?

    9 18/12/19(水)09:26:06 No.555576819

    しってた

    10 18/12/19(水)09:26:13 No.555576830

    よくわからんけどコケて負け始めて電話料金とか安くなるなら大歓迎だ

    11 18/12/19(水)09:26:19 No.555576839

    ナイスなタイミングで通信障害だのpaypayだの 持ってるハゲだなって

    12 18/12/19(水)09:26:20 No.555576843

    最悪のタイミング

    13 18/12/19(水)09:26:25 No.555576850

    エリクソン君はごめんなさいしないといけないよね

    14 18/12/19(水)09:27:00 No.555576906

    TRON潰した仕掛人だから嫌い

    15 18/12/19(水)09:27:01 No.555576907

    まあ常に誤魔化してたのがついに誤魔化しきれなくなったからな

    16 18/12/19(水)09:27:56 No.555576983

    ハゲの運もここで尽きるのか…

    17 18/12/19(水)09:28:09 No.555576997

    su2774241.jpg

    18 18/12/19(水)09:29:15 No.555577073

    ファーあじ排除したんだからハゲも排除されないの?

    19 18/12/19(水)09:31:42 No.555577274

    ソフバン終わりか

    20 18/12/19(水)09:31:54 No.555577295

    利益のわりにあれだけ税を支払ってないとこが怪しくないかと言われると

    21 18/12/19(水)09:33:06 No.555577400

    >ファーあじ排除したんだからハゲも排除されないの? そっちはもう大丈夫

    22 18/12/19(水)09:33:24 No.555577426

    ハゲは今日できれば3兆円調達したかったのだ

    23 18/12/19(水)09:33:58 No.555577468

    最近のハゲは不運も含めて精彩を欠くね ただただ高値掴みしただけのnVidiaとか

    24 18/12/19(水)09:34:35 No.555577529

    130兆の借金を回していく自転車操業

    25 18/12/19(水)09:34:37 No.555577532

    子会社の売り逃げだから値段付いた時点で禿の勝利なんじゃないの

    26 18/12/19(水)09:35:53 No.555577640

    ARM買ったけど活かせてるの

    27 18/12/19(水)09:36:25 No.555577693

    5G設備とかは今回の調達でやる予定だったから そのへんは調整しないといけなくなる

    28 18/12/19(水)09:37:06 No.555577757

    こいつは日本人の悪意を甘く見た

    29 18/12/19(水)09:37:27 No.555577797

    まぁソフバンも今や国が助けてくれるぐらいの企業でしょ

    30 18/12/19(水)09:37:52 No.555577838

    >こいつは日本人の悪意を甘く見た こいつ自体が悪意の塊みたいなところある

    31 18/12/19(水)09:38:01 No.555577848

    >こいつは日本人の悪意を甘く見た 悪意…?

    32 18/12/19(水)09:38:16 No.555577871

    >130兆の借金を回していく自転車操業 昔から同じスキームだけど雪だるま式にでかくなってるな 高転びしない?

    33 18/12/19(水)09:38:46 No.555577917

    得意のダンピングがMVNOに取られちゃったし

    34 18/12/19(水)09:39:29 No.555577979

    J-Phone~ボーダフォン~ソフトバンクと渡ってきたけどそろそろか?

    35 18/12/19(水)09:39:33 No.555577986

    株買ったら安くソフトバンクやヤフーのサービス使えたりするなら買いたい

    36 18/12/19(水)09:39:37 No.555577991

    替えの利かない企業ならまだしも幾らでも同業他社の複合サービスが存在して 助ける事での利益が無いんじゃ国も助けないよ

    37 18/12/19(水)09:40:44 No.555578102

    SBが何屋さんかわからないうちに消えちゃうなんてそんな…

    38 18/12/19(水)09:41:17 No.555578146

    一部通信インフラ握ってるから助けないと…

    39 18/12/19(水)09:41:36 No.555578176

    無能の働き者

    40 18/12/19(水)09:41:37 No.555578181

    >よくわからんけどコケて負け始めて電話料金とか安くなるなら大歓迎だ 普通逆では

    41 18/12/19(水)09:42:46 No.555578266

    1500円500株権利の抽選がそこかしこで当選してたときに警戒されたみたいだな

    42 18/12/19(水)09:42:52 No.555578276

    俺が知ってるソフトバンクはOh!PCとかOh!Xとか出してる出版屋だったのだが

    43 18/12/19(水)09:43:09 No.555578308

    バンクしてたソフトを放出するとき

    44 18/12/19(水)09:43:28 No.555578350

    震災の頃日本は犯罪者になってしまったというけど paypay騒動で ソフトバンクは犯罪者になってしまった

    45 18/12/19(水)09:44:19 No.555578430

    1万株とか普通に当たってる人いたもんなあ 野村證券は何人かクビ飛ぶわこれ

    46 18/12/19(水)09:45:39 No.555578564

    でも絶対上がる株だから ここまでわざとマイナス材料だしたんじゃないのか 仕手筋がいると

    47 18/12/19(水)09:45:40 No.555578567

    >130兆の借金を回していく自転車操業 桁が一つ多いぞ

    48 18/12/19(水)09:46:46 No.555578684

    >でも絶対上がる株だから そんな保証はどこにもないんやな

    49 18/12/19(水)09:46:57 No.555578701

    セキュリティコードをゴミにした報い

    50 18/12/19(水)09:47:51 No.555578781

    ペイペイがあのざまになっていなければ…ってこともないか 多分なにがどうなっても割れてた

    51 18/12/19(水)09:48:51 No.555578861

    インフラ代ってバカにならんのよ ヨーロッパもちょっと前まではfreewifiで通信網作ればいいよね!ってやってたけどいけないことに使われまくってあれやっぱりfreewifiダメなんじゃってなってきてるのが面白い

    52 18/12/19(水)09:49:44 No.555578948

    フリーwifiってすぐ切れるし…

    53 18/12/19(水)09:50:15 No.555578988

    こないだの障害からメールが鯖止まりで 使ってるガラケーに自動送信されなくなってた どこに言えばいいんだろうこの現象

    54 18/12/19(水)09:50:19 No.555578998

    まあぺいぺいの余波はあるよね 大々的にパフォーマンスして10日で終わってみんなもう使わなくなったとこにどでかい脆弱性のお話だもの

    55 18/12/19(水)09:50:41 No.555579035

    >こないだの障害からメールが鯖止まりで >使ってるガラケーに自動送信されなくなってた >どこに言えばいいんだろうこの現象 ソフバン

    56 18/12/19(水)09:50:43 No.555579039

    どこに上がる要素があるのか聞きたいわ 今後の携帯電話事業の伸びはたかがしれてるという共通認識があるからこうなってるんだろ

    57 18/12/19(水)09:51:08 No.555579086

    >ペイペイがあのざまになっていなければ…ってこともないか >多分なにがどうなっても割れてた 売り出し数がめっちゃ多かったもんな

    58 18/12/19(水)09:51:40 No.555579130

    >J-Phone~ボーダフォン~ソフトバンクと渡ってきたけどそろそろか? DDIポケット~ウィルコム~Yモバイルなんですけど PHS返してくだち・・・ あとファミチキサービスこっちにもくだち!!11

    59 18/12/19(水)09:51:41 No.555579134

    配当5パーの時点で資金回収しか用をなしてないじゃん いわゆるジャンク債じゃん

    60 18/12/19(水)09:51:54 No.555579159

    >俺が知ってるソフトバンクはサターンマガジンとかザプレとか出してる出版屋だったのだが

    61 18/12/19(水)09:51:55 No.555579161

    >今後の携帯電話事業の伸びはたかがしれてるという共通認識があるからこうなってるんだろ 国から値下げしろと言われ続けりゃ伸びシロ無し認識されてるだろうしな

    62 18/12/19(水)09:52:00 No.555579170

    >どこに上がる要素があるのか聞きたいわ >今後の携帯電話事業の伸びはたかがしれてるという共通認識があるからこうなってるんだろ 伸びしろはわからないけど絶大な安定感はあるし… ソフバンが不安要素多すぎて変なだけだし…

    63 18/12/19(水)09:52:04 No.555579174

    >ヨーロッパもちょっと前まではfreewifiで通信網作ればいいよね!ってやってたけどいけないことに使われまくってあれやっぱりfreewifiダメなんじゃってなってきてるのが面白い 誰かが金払って維持するもんだからな

    64 18/12/19(水)09:52:25 No.555579205

    無知な一般投資家を狙ったんだろうけど 国民もそこまでバカではないよ

    65 18/12/19(水)09:52:45 No.555579243

    本体長期の一部を利確して3億ほど用意したけど 入るタイミングわかんねぇすぎる…

    66 18/12/19(水)09:52:56 No.555579265

    もう年末年始はマーケットはリスクオフだろうし直近で通信問題起こしたしなあ すっかり振るわない携帯事業を子会社化して分離した辺りで…

    67 18/12/19(水)09:53:01 No.555579269

    >俺が知ってるソフトバンクはOh!PCとかOh!Xとか出してる出版屋だったのだが サタマガまでは面白かったよ・・・

    68 18/12/19(水)09:53:45 No.555579335

    大衆を侮り過ぎて足元すくわれる展開いいよね

    69 18/12/19(水)09:53:45 No.555579338

    電波利権なんてボケなきゃガッポガッポだろうに…

    70 18/12/19(水)09:53:49 No.555579346

    名前同じだからややこしいけど売り出したの携帯電話事業の子会社なのよね

    71 18/12/19(水)09:54:02 No.555579370

    ここ3ヶ月で陰謀かと思うくらい一気に色々来たよね

    72 18/12/19(水)09:54:08 No.555579381

    アーマードコアの設定資料本はソフトバンクだったな

    73 18/12/19(水)09:54:52 No.555579448

    流石に今日のどこかで誠意があるからそこが逃げ場だな 公募価格には届かないと思う

    74 18/12/19(水)09:54:58 No.555579454

    こいつ嫌いだから駄目になるのはどっちかというとうれしい

    75 18/12/19(水)09:55:38 No.555579515

    エロゲのファンブック出してたのにソフトバンク…

    76 18/12/19(水)09:55:42 No.555579519

    ドコモがPER12 KDDIがPER10 て表示されてるところにソフトバンクPER16だよ高いよ

    77 18/12/19(水)09:55:57 No.555579557

    ARM買収された怨み辛味がどうのこうのってイギリス帰りの森のリスが言ってた

    78 18/12/19(水)09:56:03 No.555579565

    >電波利権なんてボケなきゃガッポガッポだろうに… ただし総務省がクソ強い権限を持ってるのだが禿はとことん舐めた対応したので禿には特に厳しいんだこれが

    79 18/12/19(水)09:56:42 No.555579633

    >TRON潰した仕掛人だから嫌い そんなに昔からいきてたんかこいつ

    80 18/12/19(水)09:57:04 No.555579661

    >ここ3ヶ月で陰謀かと思うくらい一気に色々来たよね 単に虚業の化けの皮が剥がれてるだけだろ

    81 18/12/19(水)09:58:20 No.555579769

    ここから乗り換えるとしたら今どこなんだろう

    82 18/12/19(水)09:58:28 No.555579782

    郵政3社やメルカリでももうちょっと頑張ったのに

    83 18/12/19(水)09:58:41 No.555579803

    >配当5パーの時点で資金回収しか用をなしてないじゃん >いわゆるジャンク債じゃん 低いの?

    84 18/12/19(水)09:58:45 No.555579813

    総務省の担当者の前で条件飲まなきゃここで灯油被って焼身する! と言ったエピソードを新聞で美談扱いする九州人が支えてくれるよ多分

    85 18/12/19(水)09:59:22 No.555579863

    ヤフーニュースで一切取り扱わないのが面白い

    86 18/12/19(水)09:59:24 No.555579868

    ファーあじの投資がパアだ

    87 18/12/19(水)09:59:31 No.555579880

    おじさんが趣味で球団オーナーやってるところだけは可愛げもあるんだけど

    88 18/12/19(水)09:59:38 No.555579889

    >ここから乗り換えるとしたら今どこなんだろう docomoかな 普通に使うならauオススメするけどここ見るならオススメしない

    89 18/12/19(水)10:00:05 No.555579932

    CMがクソ嫌いだから嫌い

    90 18/12/19(水)10:00:06 No.555579933

    いろいろやらかしが表に出てくる前に2兆円かき集めてくる 豪運はあやかりたい

    91 18/12/19(水)10:00:10 No.555579940

    >メルカリ イギリスに進出して投資10億円かけて3年間の利益は50万弱円のニュースを見てダメだった

    92 18/12/19(水)10:00:14 No.555579947

    >>どこに上がる要素があるのか聞きたいわ 孫正義という人脈とコネ

    93 18/12/19(水)10:00:36 No.555579973

    >普通に使うならauオススメするけどここ見るならオススメしない wifi環境でしか見ないからauにするよありがとう

    94 18/12/19(水)10:00:40 No.555579981

    docomoが超いいよ!とかはないけど 少なくともソフバンつかってたころにわいた不満は感じない

    95 18/12/19(水)10:01:03 No.555580015

    >ファーあじの投資がパアだ 国内ほとんどの交換システムと4GLTE基地局がふぁーあじZTEなので撤去しない限りアメリカとのビジネス禁止 超高額買収したスプリント没収されそう

    96 18/12/19(水)10:01:06 No.555580021

    MVNOでいいじゃん

    97 18/12/19(水)10:01:45 No.555580081

    >ヤフーニュースで一切取り扱わないのが面白い さっき出た 確かに遅いなとは思ったが

    98 18/12/19(水)10:01:50 No.555580090

    3大キャリアは煩わしいだけで移行する理由なくなったよ

    99 18/12/19(水)10:02:02 No.555580118

    >低いの? 2年浸けてゴミになるか花が咲くかのどっちかかな…

    100 18/12/19(水)10:03:05 No.555580214

    >CMがクソ嫌いだから嫌い CMについてはどの通信会社もクソだよ… テレビで流れてきたら即チャンネル変える

    101 18/12/19(水)10:03:18 No.555580233

    >MVNOでいいじゃん mineo契約したスマホでimgなんてタイムアウトばっかりで見てられないよ

    102 18/12/19(水)10:03:46 No.555580287

    >テレビで流れてきたら即チャンネル変える docomoのヒリかわいいじゃん!

    103 18/12/19(水)10:04:09 No.555580323

    >そんなに昔からいきてたんかこいつ マイクロソフト創設に関わってるぞこのハゲ

    104 18/12/19(水)10:04:16 No.555580336

    トヨタといいでかい会社ほど意味不明なCMやるよね…

    105 18/12/19(水)10:04:33 No.555580355

    ドコモは新しい奴が今までの中で一番不快

    106 18/12/19(水)10:04:38 No.555580361

    >mineo契約したスマホでimgなんてタイムアウトばっかりで見てられないよ その辺場所と事業者によるわな

    107 18/12/19(水)10:04:39 No.555580362

    >docomoのヒリかわいいじゃん! キモいよ

    108 18/12/19(水)10:04:44 No.555580370

    auは割と安定して人気あるよ

    109 18/12/19(水)10:04:49 No.555580379

    ソフバって根拠なく昔からきな臭いと感じてたから今回の騒動はうんうんそうだね…って見てるよ…

    110 18/12/19(水)10:05:12 No.555580419

    docomo回線使ってる業者ならだいたい快適

    111 18/12/19(水)10:05:20 No.555580436

    不快度ではauがダントツだけどなんで通信系のCMってあんななんだろう…

    112 18/12/19(水)10:05:33 No.555580460

    私!auは乙姫ちゃんと織姫ちゃんを落としたからキライ!!

    113 18/12/19(水)10:05:37 No.555580466

    >トヨタといいでかい会社ほど意味不明なCMやるよね… 日清のCMいいよね

    114 18/12/19(水)10:06:10 No.555580522

    三太郎嫌いじゃなくてすまない… 高杉君はなんであんな不快の塊を?

    115 18/12/19(水)10:06:23 No.555580546

    >mineo契約したスマホでimgなんてタイムアウトばっかりで見てられないよ MVNOは話題になったところから契約者数増えて回線がパンクして遅くなるのを繰り返す なので定期的に新規参入業者に乗り換えるのがおすすめ

    116 18/12/19(水)10:06:35 No.555580564

    モデムばら撒き時代のヤフーBBを知っている人ならばソフバンなんて選択肢すら入らないよ

    117 18/12/19(水)10:06:36 No.555580566

    >不快度ではauがダントツだけど なそ にん

    118 18/12/19(水)10:06:52 No.555580607

    >イギリスに進出して投資10億円かけて3年間の利益は50万弱円のニュースを見てダメだった 低所得層でも古物で中間搾取する隙はイギリス人にはなかった事が証明されてしまった…

    119 18/12/19(水)10:07:02 No.555580614

    トヨタと提携して自動運転やらAIやらやるって10がつぐらいに発表したばかりなのに

    120 18/12/19(水)10:07:46 No.555580697

    >普通に使うならauオススメするけどここ見るならオススメしない なぜauだめなの?

    121 18/12/19(水)10:07:46 No.555580698

    >モデムばら撒き時代のヤフーBBを知っている人ならばソフバンなんて選択肢すら入らないよ 他人のPC見れたりすごかったよね

    122 18/12/19(水)10:08:00 No.555580725

    正直面白い

    123 18/12/19(水)10:08:04 No.555580730

    docomoはめる味ちゃんがいいやん

    124 18/12/19(水)10:08:13 No.555580745

    CMが気持ち悪い企業って社内構造が歪なのが如実に窺えるよな ちゃんとチェック入ってたら生理的嫌悪催すものが通るはずねえもん

    125 18/12/19(水)10:08:14 No.555580750

    >ドコモは新しい奴が今までの中で一番不快 完全に同意

    126 18/12/19(水)10:08:31 No.555580777

    乗り換えたいなと思うけどめどい…

    127 18/12/19(水)10:08:39 No.555580787

    いまYモバイルだから次はUQモバイルにすればいいか

    128 18/12/19(水)10:08:50 No.555580810

    ソフバンはカスタマーが事務的で怖い

    129 18/12/19(水)10:09:10 No.555580842

    TV見てる層を考えればあの不快CMも妥当だろ 視聴者に合わせてんだよ

    130 18/12/19(水)10:09:17 No.555580856

    >低所得層でも古物で中間搾取する隙はイギリス人にはなかった事が証明されてしまった… 向こうはオークションの本場でメルカリより高く売れるから利用する人がいない

    131 18/12/19(水)10:09:25 No.555580877

    やっぱめるあじちゃんだよなー!

    132 18/12/19(水)10:09:36 No.555580902

    >なぜauだめなの? auは規制掛けられるとかなり広い範囲になると聞いた

    133 18/12/19(水)10:09:41 No.555580912

    ソフトバンクホークスがZOZOTOWNホークスになるのか…

    134 18/12/19(水)10:09:41 No.555580913

    >TRON潰した仕掛人だから嫌い 日航機墜落事故もこいつが原因だって「」が言ってた

    135 18/12/19(水)10:09:50 No.555580927

    >ドコモは新しい奴が今までの中で一番不快 一休さんの方は不快通り越して恐い…

    136 18/12/19(水)10:10:01 No.555580946

    ADSL以前からあんまりだった

    137 18/12/19(水)10:10:12 No.555580962

    テレビ無いからコマーシャルの質とかわからん…

    138 18/12/19(水)10:10:35 No.555580988

    「」が不快ってことは一般人は楽しんでるってことか

    139 18/12/19(水)10:10:35 No.555580991

    auは荒らしが使ってるから昔から規制巻き添え食らうこと多いよ

    140 18/12/19(水)10:10:36 No.555580995

    三太郎は関係ないのに三太郎の日だよ!つってスパムさえ送ってこなきゃなぁ…

    141 18/12/19(水)10:10:36 No.555580996

    >ソフバンはカスタマーが事務的で怖い 後ろでペッパー君が鞭持って監視してるからな

    142 18/12/19(水)10:10:48 No.555581016

    携帯会社のcmがわけわからんけど好感度高いって そりゃ還元しないでcmや宣伝費にアホみたいに金使って 贅沢に芸能人使いまくってるんだから 嘘ついてでも好感度高いってしないとそいつら面子保てないからな

    143 18/12/19(水)10:11:24 No.555581089

    >auは荒らしが使ってるから昔から規制巻き添え食らうこと多いよ 荒らしが使ってない携帯回線なんてないよ 割当IPの区切りが大きいから規制になると膨大な人数が巻き込まれるだけだよ

    144 18/12/19(水)10:11:50 No.555581122

    どちみち今ここにいるような「」には無関係な話じゃん

    145 18/12/19(水)10:11:57 No.555581129

    Nスペで経済学者とレスポンチしてた禿でしこたま笑ったから許すよ

    146 18/12/19(水)10:11:59 No.555581133

    ペッパーくんが規約に反して音声データを収集してると聞いてペッパーくんキライになった

    147 18/12/19(水)10:12:07 No.555581145

    >一休さんの方は不快通り越して恐い… 一休さんなのに1930じゃなくて1980円なのが納得できない

    148 18/12/19(水)10:12:25 No.555581176

    >テレビ無いからコマーシャルの質とかわからん… テレビの他に情報の仕入れ先いくらでもあるし無くてもいいんだ…

    149 18/12/19(水)10:12:40 No.555581205

    >なぜauだめなの? 昔から巻き添え規制食らいまくる事がめっちゃ多い 現在進行系てめいちゃんちが書き込み規制入ってる

    150 18/12/19(水)10:12:44 No.555581211

    基地局の数に対してのカバー率が他2局と比べておかしい

    151 18/12/19(水)10:12:46 No.555581214

    >auは荒らしが使ってるから昔から規制巻き添え食らうこと多いよ そんなのもう何年も見ないけど 必死にauのネガキャンやってるのSBの社員?

    152 18/12/19(水)10:12:55 No.555581226

    おのれ三木谷…!

    153 18/12/19(水)10:12:56 No.555581229

    >どちみち今ここにいるような「」には無関係な話じゃん 株やるのもおるだろ

    154 18/12/19(水)10:13:03 No.555581240

    >後ろでペッパー君が鞭持って監視してるからな ペッパーくんの声エロゲ声優だから羨ましいかもしれん…

    155 18/12/19(水)10:13:05 No.555581251

    >ペッパーくんが規約に反して音声データを収集してると聞いてペッパーくんキライになった マジかよスシロー絶対に許せねえ

    156 18/12/19(水)10:13:16 No.555581263

    犬のお父さん何か言ってやれ

    157 18/12/19(水)10:13:36 No.555581298

    >やっぱめるあじちゃんだよなー! 奴さん首になったよ

    158 18/12/19(水)10:14:19 No.555581376

    MVNOのdocomo回線のやつ使うのが乗り換えはいいんじゃね 速度が欲しいなら別の選択肢も出てくるけど

    159 18/12/19(水)10:14:41 No.555581419

    >そんなのもう何年も見ないけど >必死にauのネガキャンやってるのSBの社員? もうどっちも使ってないからよ… auがふたばで規制食らいやすいのはずっと変わらんでしょ

    160 18/12/19(水)10:15:44 No.555581518

    ペッパー君はあぶれてきてるからかっぱ寿司の地下でカッパに鞭振るったりハンバーグ作ったりする仕事についたんだっけ

    161 18/12/19(水)10:15:44 No.555581519

    一連の騒動の黒幕はリストラされたペッパー達

    162 18/12/19(水)10:16:07 No.555581557

    docomoがおすすめめる

    163 18/12/19(水)10:16:18 No.555581568

    >荒らしが使ってない携帯回線なんてないよ 通信各社のMVNO契約しても月一万ちょいだしなぁ

    164 18/12/19(水)10:16:20 No.555581572

    au使ってるけどそういうもんだよ…

    165 18/12/19(水)10:16:30 No.555581594

    >現在進行系てめいちゃんちが書き込み規制入ってる 普通に書き込めたけどどこ住み?いまあえる?ってかmayにかえれ

    166 18/12/19(水)10:16:41 No.555581611

    犬と日本人女の子供は日本人と黒人とか舐めたことやってるからだろ

    167 18/12/19(水)10:17:04 No.555581636

    逆襲のペッパーくん

    168 18/12/19(水)10:17:05 No.555581638

    やっぱサウジ皇太子とつるんでるやつはロクなのがいないな

    169 18/12/19(水)10:17:10 No.555581645

    セガのCMが常に何かズレていたことを考えれば 社内の体質がCMに反映されることは明らか

    170 18/12/19(水)10:17:26 No.555581674

    荒らしはソフトバンクのiphoneを使ってるからな

    171 18/12/19(水)10:17:50 No.555581721

    ペッパーの呪い

    172 18/12/19(水)10:19:12 No.555581875

    サウジ殺人 通信障害 paypay 公募割れ 今年は厄年だ

    173 18/12/19(水)10:20:15 No.555581985

    auもSoftBankも駄目 やっぱドコモだわ

    174 18/12/19(水)10:20:21 No.555581993

    今更Y!mobileと契約したバカがここにいるぞ 使ってるスマホのバンド上仕方なかったんだ

    175 18/12/19(水)10:20:48 No.555582042

    >MVNOのdocomo回線のやつ使うのが乗り換えはいいんじゃね >速度が欲しいなら別の選択肢も出てくるけど 場所によって如実に速度変わるからなー 家だと平気だが職場だとダメとか

    176 18/12/19(水)10:20:52 No.555582049

    >低所得層でも古物で中間搾取する隙はイギリス人にはなかった事が証明されてしまった… イギリスはそれこそ言葉はないけどもったいない精神というか俺の物は俺の物で徹底的に使いつぶすからな

    177 18/12/19(水)10:22:15 No.555582188

    >サウジ殺人 通信障害 paypay 公募割れ >今年は厄年だ まさに今年の漢字は「災」

    178 18/12/19(水)10:22:23 No.555582201

    >場所によって如実に速度変わるからなー >家だと平気だが職場だとダメとか 昼とかに使うとダメとかなー 値段相応なんだから嫌ならそういう不安のないキャリア使えって感じなんだろうが

    179 18/12/19(水)10:22:32 No.555582216

    docomoもクソ auもクソ ソフバンもクソ

    180 18/12/19(水)10:24:16 No.555582386

    >docomoもクソ >auもクソ >ソフバンもクソ そこまでくるとクソなのは携帯メーカーではなく…って見たくなるぞ

    181 18/12/19(水)10:26:03 No.555582560

    昼休みの12:30きっかりから遅くなるのはMVNOの宿命 サラリーマンが一斉にプライベートの通信始めるから これ回避したいならキャリアと契約するしかない

    182 18/12/19(水)10:28:03 No.555582756

    転載禁止

    183 18/12/19(水)10:28:22 No.555582789

    >犬と日本人女の子供は日本人と黒人とか舐めたことやってるからだろ ヒの政治宗教民族大好きさんも同じ事言ってた

    184 18/12/19(水)10:28:24 No.555582795

    auに関してはここ使うときアレなときあるってだけでキャリアとしてはそこそこ優秀だかんな!

    185 18/12/19(水)10:28:45 No.555582833

    https://keisoku.io/mobile/ これ見るとUQ mobileがいいんだろうか

    186 18/12/19(水)10:28:54 No.555582850

    ソフトバンクは昔っから安さ追求路線だからな

    187 18/12/19(水)10:30:07 No.555582983

    テレビ見ないからcmの話ついていけん

    188 18/12/19(水)10:30:50 No.555583063

    ソフバンのケチる癖のしっぺ返しが最悪のタイミングで誘爆しまくってる感じ

    189 18/12/19(水)10:32:04 No.555583202

    >テレビ見ないからcmの話ついていけん それ自己責任じゃん…

    190 18/12/19(水)10:33:49 No.555583379

    >auに関してはここ使うときアレなときあるってだけでキャリアとしてはそこそこ優秀だかんな! 使えないスマホが多いのが残念

    191 18/12/19(水)10:34:19 No.555583436

    ここ見るくらいならMVNOでも余裕だと思うけどな… 画像少ないし

    192 18/12/19(水)10:35:13 No.555583525

    >使えないスマホが多いのが残念 帯域的に使えない機種多めだからな

    193 18/12/19(水)10:36:05 No.555583612

    >サウジ殺人 通信障害 paypay 公募割れ >今年は厄年だ ちんちんかもかものファーウェイ排除もあるからよく生きてるなこの会社

    194 18/12/19(水)10:36:37 No.555583647

    画像多めのサイトや動画を見るわけでも無ければMVNOでも十分やな

    195 18/12/19(水)10:36:40 No.555583654

    >ここ見るくらいならMVNOでも余裕だと思うけどな… 昼間にヒとか見ると悲しいことになる

    196 18/12/19(水)10:39:11 No.555583933

    >画像少ないし ふたばのアプリ入れるともう余裕すぎるよ

    197 18/12/19(水)10:41:21 No.555584168

    >イギリスはそれこそ言葉はないけどもったいない精神というか俺の物は俺の物で徹底的に使いつぶすからな あとフリマが四六時中そこかしこでやってるからネット使う意味なさすぎる

    198 18/12/19(水)10:41:53 No.555584233

    ハゲは駄目だなふさふさになって出直してこい

    199 18/12/19(水)10:42:10 No.555584268

    >昼間にヒとか見ると悲しいことになる んなもん見なきゃいい

    200 18/12/19(水)10:44:15 No.555584489

    >あとフリマが四六時中そこかしこでやってるからネット使う意味なさすぎる 階級社会でもあるから層が分かれすぎてるのかもね…

    201 18/12/19(水)10:44:55 No.555584577

    大手キャリアのCMはアレぐらい癖があった方が最後の社名の印象が残りやすいので敢えてやってるとかなんとか

    202 18/12/19(水)10:45:10 No.555584603

    paypayは100億で知名度バーンって上げた直後に脆弱性って 狙ってやってんのか

    203 18/12/19(水)10:45:38 No.555584661

    ハゲが消えて知らず知らずに困るのは韓国だろうな 20年近く続いた不自然な韓国上げもついに終わる

    204 18/12/19(水)10:45:59 No.555584699

    >大手キャリアのCMはアレぐらい癖があった方が最後の社名の印象が残りやすいので敢えてやってるとかなんとか 何度も同じCM見てるのに何のCMなんだろう…ってずっと思ってた

    205 18/12/19(水)10:47:47 No.555584910

    結局光の道が何だったのかCM見てもわからんので不本意ながらググったが忘れた

    206 18/12/19(水)10:48:11 No.555584955

    やってたネトゲが終了した原因の1つでもあるから バーカ潰れろ!とは思う

    207 18/12/19(水)10:49:44 No.555585146

    投資事業に注力していくって聞いたけどあれはどうなの?

    208 18/12/19(水)10:54:24 No.555585730

    >ハゲが消えて知らず知らずに困るのは韓国だろうな >20年近く続いた不自然な韓国上げもついに終わる ヤフーニュースのコメント欄でやれ

    209 18/12/19(水)10:56:24 No.555585950

    ポンジスキームでもしてんの?

    210 18/12/19(水)10:57:42 No.555586102

    早くハゲマネーで買い支えないと大変な事になるぞ

    211 18/12/19(水)10:58:27 No.555586197

    >paypayは100億で知名度バーンって上げた直後に脆弱性って >狙ってやってんのか 100億でクレカ情報抜き放題!

    212 18/12/19(水)11:00:41 No.555586492

    ソフトバンコイ

    213 18/12/19(水)11:01:42 No.555586623

    基本昔モデム道端で配って怒られた時から変わってねえなこのハゲ!

    214 18/12/19(水)11:02:28 No.555586716

    ここ最近の運が尽きた感じすごい

    215 18/12/19(水)11:03:11 No.555586796

    おまとめっぽいノリのレスがちらほら

    216 18/12/19(水)11:03:50 No.555586881

    一番ビックリしたのがpaypayだよ 番号総当たりで誰かもしらない人のカードを登録できて セキュリティコードも三桁総当たりで何度もアタックできるとかすごい

    217 18/12/19(水)11:05:38 No.555587087

    >一番ビックリしたのがpaypayだよ >番号総当たりで誰かもしらない人のカードを登録できて >セキュリティコードも三桁総当たりで何度もアタックできるとかすごい 普通なら電話番号とか入れさせてロック掛けるからな

    218 18/12/19(水)11:05:54 No.555587123

    カード会社に依存してるシステムでカード会社に中指立てて喧嘩売るのはなかなかにクレイジー

    219 18/12/19(水)11:06:23 No.555587170

    >番号総当たりで誰かもしらない人のカードを登録できて >セキュリティコードも三桁総当たりで何度もアタックできるとかすごい ガバガバすぎるというか これ世界中の誰が被害にあってもおかしくないのか

    220 18/12/19(水)11:07:10 No.555587262

    >これ世界中の誰が被害にあってもおかしくないのか でもクレカ番号流出させてる会社もわるいんですよ!って擁護されてたときは頭痛かった

    221 18/12/19(水)11:07:35 No.555587313

    >セキュリティコードも三桁総当たりで何度もアタックできるとかすごい 3桁だけなのか…

    222 18/12/19(水)11:07:51 No.555587339

    何この騒ぎ様は倒産でもするの?

    223 18/12/19(水)11:08:19 No.555587397

    >3桁だけなのか… 普通は3桁で十分なくらいしか試行できないんだ 普通じゃなかった

    224 18/12/19(水)11:11:13 No.555587757

    出版業から出直そうぜ!