18/12/19(水)08:26:54 >がちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)08:26:54 No.555571757
>がちゃーん!!(金槌を持った強盗が強化ガラスに撃退される音)
1 18/12/19(水)08:47:13 No.555573449
なにで叩くのが正解なんだこれ
2 18/12/19(水)08:48:10 No.555573537
もたもた
3 18/12/19(水)08:48:59 No.555573609
だめだこりゃ
4 18/12/19(水)08:49:19 No.555573643
土方作業ご苦労さん
5 18/12/19(水)08:50:56 No.555573793
強化ガラスのCMに使おう
6 18/12/19(水)08:51:58 No.555573883
一応穴空いたのに何故それを広げない…?
7 18/12/19(水)08:54:06 No.555574057
逆再生すると強化ガラス職人が誕生する
8 18/12/19(水)08:55:45 No.555574200
ハンマーじゃなくて先端の尖ったつるはしだったらワンチャンあったかもしれない
9 18/12/19(水)08:56:25 No.555574263
ガラスよりもフレームの金属をひしゃげた方が早そう
10 18/12/19(水)08:56:34 No.555574276
ガラスの間に超頑丈な樹脂が挟まって層状態になってるから ハンマーで叩くぐらいじゃ穴は開かない
11 18/12/19(水)08:59:26 No.555574534
固すぎる…
12 18/12/19(水)08:59:34 No.555574547
みんなヘルメットしてるし優秀
13 18/12/19(水)09:01:13 No.555574674
穴がちょっと空いた所に手を突っ込んでみたけど やっぱりダメだった
14 18/12/19(水)09:02:21 No.555574767
時間を稼ぐという効果が最大限に発揮されてるなあ
15 18/12/19(水)09:05:31 No.555574983
こういうガラスって飛散防止フィルムみたいなのが編みこんであるんだっけか
16 18/12/19(水)09:06:47 No.555575092
>穴がちょっと空いた所に手を突っ込んでみたけど >やっぱりダメだった これで引っかかって取れない!ってなったら最高にダメだった
17 18/12/19(水)09:07:10 No.555575120
熱で溶かすとか…
18 18/12/19(水)09:07:43 No.555575171
俺だったら開閉するとこにある蝶番をバールで抉って壊す
19 18/12/19(水)09:07:46 No.555575175
一応日本の民家でも強化ガラスで入れない場合は45秒くらいで撤退するとか聞いたな
20 18/12/19(水)09:10:49 No.555575425
>なにで叩くのが正解なんだこれ 強化ガラスの種類によって違うのかもしれんが 面で叩くよりも点で叩いた方が割れるってテレビでやってたのぉ テレビで余計な情報流さん方が良いと思う
21 18/12/19(水)09:11:19 No.555575476
ガストーチみたいなのが必要だな
22 18/12/19(水)09:13:04 No.555575662
正解はフレームを叩いて歪ませもしくはカウンター側のスライド部分を歪ませる
23 18/12/19(水)09:14:01 No.555575744
バールと僅かな知能があれば犯人側の勝利だった やっぱテコの原理最強だわ
24 18/12/19(水)09:14:31 No.555575785
こんなトンカチじゃなくてスレッジハンマーならいけたと思うたぶん
25 18/12/19(水)09:15:06 No.555575826
車載用とかもあるガラスハンマーでも無理なんかね
26 18/12/19(水)09:16:20 No.555575930
デモンストレーションか何かか
27 18/12/19(水)09:17:55 No.555576053
ミニバックホー持ってくればよかったのに
28 18/12/19(水)09:21:59 No.555576417
ルパンが強力掃除機で吸い取ってたの正解だったんだな
29 18/12/19(水)09:22:37 No.555576473
正月にまた見たい動画
30 18/12/19(水)09:24:42 No.555576690
車で体当たりしてケースごと没収する強盗団いたな
31 18/12/19(水)09:25:06 No.555576723
バテててダメだった
32 18/12/19(水)09:32:45 No.555577373
手首怪我してそうだし腰にも響いてそう
33 18/12/19(水)09:34:03 No.555577478
どうでもいいけど強化ガラスと合わせガラス(防犯ガラス)は一応別物
34 18/12/19(水)09:37:05 No.555577756
ガラス会社の広報担当
35 18/12/19(水)09:38:38 No.555577904
カナダのガラス会社が世界一の防犯を歌って 「もしこのガラスを敗れたら中にある一億は持って行っていいですよ」というキャンペーンをやったことがあった 四角い箱のフレームを壊されて持っていかれたので会社は犯人を訴えた上に 中には300万しか入ってなかった
36 18/12/19(水)09:38:49 No.555577920
掃除が大変そう
37 18/12/19(水)09:44:47 No.555578480
>中には300万しか入ってなかった 中身空じゃなかったんだ…
38 18/12/19(水)09:49:28 No.555578922
手際悪すぎてダメだった
39 18/12/19(水)09:52:36 No.555579220
>手際悪すぎてダメだった こんなのあるなんて聞いてないぞ!!
40 18/12/19(水)09:54:30 No.555579415
>ガラスの間に超頑丈な樹脂が挟まって層状態になってるから >ハンマーで叩くぐらいじゃ穴は開かない そうなんだ…
41 18/12/19(水)09:54:46 No.555579436
これか https://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/07/3mmoneyglass.jpg?w=400
42 18/12/19(水)09:55:56 No.555579552
ハンマーじゃなくて救難用の斧なら行けそう
43 18/12/19(水)09:58:30 No.555579786
割れてはいるからフィルム貼ってあったのかな
44 18/12/19(水)09:59:16 No.555579854
ガラス破れってのにフレーム壊したらダメだよね
45 18/12/19(水)10:00:09 No.555579938
普通に取り出しようの丁番壊すだけでいい もしくはガラスカッターとバール カウンター側入れそうな状況なのになんで正面からやってるのかな…
46 18/12/19(水)10:00:16 No.555579950
>>手際悪すぎてダメだった >こんなのあるなんて聞いてないぞ!! 普通対策するだろう…
47 18/12/19(水)10:01:47 No.555580083
>カウンター側入れそうな状況なのになんで正面からやってるのかな… いけるとおもった いけなかった 意地になった
48 18/12/19(水)10:03:43 No.555580282
こういうのは樹脂の塊貼り付けて杭立てて打ち込んで3~4個穴開けた後に中心を叩くと穴が開く
49 18/12/19(水)10:05:12 No.555580423
穴空いたと思ったけど段落ちしただけ?
50 18/12/19(水)10:06:48 No.555580597
二人並んだシーンがアイスクライマーみたいでダメだった
51 18/12/19(水)10:07:30 No.555580666
>穴空いたと思ったけど段落ちしただけ? 一部貫通して腕は通ったけど取り出せるほどじゃなかったように見える そこから穴広げようとは思わなかった
52 18/12/19(水)10:08:06 No.555580736
何回振り下ろしてんだよgifかよ
53 18/12/19(水)10:09:13 No.555580845
神トラのLv3ソードを思い出す
54 18/12/19(水)10:10:31 No.555580983
>一部貫通して腕は通ったけど取り出せるほどじゃなかったように見える >そこから穴広げようとは思わなかった 力加減間違えたら宝石にダイレクトアタック!粉砕★しちゃうから怖くて出来ないんだと思うよ
55 18/12/19(水)10:10:51 No.555581022
よく見ると最初穴空いたように見える部分も凹んだだけに見える
56 18/12/19(水)10:11:02 No.555581042
やるならテルミットか液体窒素かね
57 18/12/19(水)10:11:20 No.555581084
ヒビ入れたところに液体窒素ぶっかけて樹脂を凍らせてしまえばいい
58 18/12/19(水)10:11:37 No.555581107
なんで全員装備同じなの…
59 18/12/19(水)10:12:31 No.555581185
ハンマーの使い方が素人すぎる…
60 18/12/19(水)10:12:34 No.555581190
耐久テストとかではなかったのか
61 18/12/19(水)10:15:47 No.555581523
ガラスも割れず…何も得ず…
62 18/12/19(水)10:18:03 No.555581750
ハンマー状態
63 18/12/19(水)10:19:48 No.555581940
おとといコンクリこうやって割ったな…
64 18/12/19(水)10:19:54 No.555581952
たぶん叩く力が弱いんだと思う 一回に全力こめないと一定ダメージ軽減系のガラスに手数は相性が悪そう
65 18/12/19(水)10:21:05 No.555582067
>たぶん叩く力が弱いんだと思う >一回に全力こめないと一定ダメージ軽減系のガラスに手数は相性が悪そう これがどれくらいのガラスかは知らないけど 防弾設計なら銃のJ量想定してるだろうし人間じゃ無理だよ
66 18/12/19(水)10:21:07 No.555582075
店員脅してケース開けさせるのはダメなの?
67 18/12/19(水)10:22:25 No.555582203
バナナに群がる猿そのものだな
68 18/12/19(水)10:23:13 No.555582282
途中からちょっと餅つきに見えてダメだった
69 18/12/19(水)10:23:31 No.555582307
学生運動を思い出すなぁ 青春だわ
70 18/12/19(水)10:24:04 No.555582366
>学生運動を思い出すなぁ >青春だわ さっさと死んでくれ 今日とは言わんが平成中には死んでくれ
71 18/12/19(水)10:25:56 No.555582548
店員脅して開けさす方が早いような…
72 18/12/19(水)10:26:08 No.555582571
>店員脅してケース開けさせるのはダメなの? 店員がいない開店前か閉店後を襲撃したと思われる
73 18/12/19(水)10:27:33 No.555582705
バールのようなものならいけたかも知れん
74 18/12/19(水)10:28:20 No.555582786
ケースごと持ってくのは流石に無理か
75 18/12/19(水)10:28:41 No.555582826
店員いるじゃねーか
76 18/12/19(水)10:29:04 No.555582869
無様ね~
77 18/12/19(水)10:29:18 No.555582891
モンハンを思い出す
78 18/12/19(水)10:30:28 No.555583016
砕いて穴を開けてからペンチで切り開いたりしないときついな
79 18/12/19(水)10:33:10 No.555583325
>どうでもいいけど強化ガラスと合わせガラス(防犯ガラス)は一応別物 画像のは割れ方からして強化ガラス使った防犯合わせだね