18/12/19(水)07:58:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)07:58:03 No.555569502
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/19(水)07:59:27 No.555569609
リンクはさぁ...
2 18/12/19(水)08:02:14 No.555569822
神トラの人?
3 18/12/19(水)08:07:15 No.555570197
BotWの人です...
4 18/12/19(水)08:08:10 No.555570271
だってぜるだだって…
5 18/12/19(水)08:09:22 No.555570369
クリアゲッターとか見てると無駄に仲がいい気がするゼルダと蛮族
6 18/12/19(水)08:10:32 No.555570455
だって神トラは正当ヒロインしてるし...
7 18/12/19(水)08:11:00 No.555570492
血縁だし仲良くしても問題ないかなって…
8 18/12/19(水)08:12:51 No.555570638
スマブラのやりすぎで久々にbotw起動したら操作で四苦八苦して冒険の目的完全に忘れてたよ あと本編蛮族可愛いねスマブラはイケメン度上がってる
9 18/12/19(水)08:15:30 No.555570866
本編リンク背が低いよね 鬼神リンクとファントムガノン装備すると際立つ 160cm感ある
10 18/12/19(水)08:17:58 No.555571032
大体のNPCよりかは可愛い顔している
11 18/12/19(水)08:18:47 No.555571092
NPCが不細工過ぎるんだよ!
12 18/12/19(水)08:19:56 No.555571180
スマブラになると世間一般のリンク像が浮き彫りになる イケメン剣士
13 18/12/19(水)08:20:45 No.555571262
つまりリンクでシコるのは一般性壁ってことじゃん!
14 18/12/19(水)08:21:02 No.555571284
スマブラになるとイケメンになったり可愛くなったりするからな…
15 18/12/19(水)08:21:02 No.555571286
全体的に顔立ちが丸っこいからねbotwのハイリア人
16 18/12/19(水)08:22:35 No.555571417
蛮族 ゼルダ ガノンドロフ こどもリンク 誰一人として関係ない4人
17 18/12/19(水)08:23:52 No.555571527
>誰一人として関係ない4人 こどもリンクは魔盗賊ガノンドロフに出し抜かれた方だよ
18 18/12/19(水)08:24:00 No.555571541
パルテナ様参戦ムービーのリンクでなんか笑ってしまったのは覚えてる
19 18/12/19(水)08:24:47 No.555571599
そもそもトライフォース?何それ?だからな蛮族 小さい2人がトライフォースラッシュとかやっててもチンプンカンプン
20 18/12/19(水)08:27:03 No.555571775
su2774196.jpg
21 18/12/19(水)08:27:50 No.555571842
トライフォースラッシュって何?
22 18/12/19(水)08:28:37 No.555571908
トライフォーによるスラッシュだよ
23 18/12/19(水)08:28:59 No.555571929
>トライフォースラッシュって何? 知らんのか トライフォーでスラッシュするんだよ
24 18/12/19(水)08:29:15 No.555571957
本気出せばトライフォースラッシュ以上のスピードで攻撃出来る蛮族
25 18/12/19(水)08:32:20 No.555572184
別にBotWじゃなくてもハイリア人で美人らしい美人は少ない気がする…
26 18/12/19(水)08:33:34 No.555572290
>マリオファイナルって何?
27 18/12/19(水)08:34:37 No.555572373
ss325433.mp4 リプレイ動画化機能使ってみたのでちょっとテスト おじさんたのしい!
28 18/12/19(水)08:37:55 No.555572651
最後の切り札に原作要素のないファイターって意外と少ない気がする マリオと蛮族とピーチぐらい?
29 18/12/19(水)08:39:15 No.555572778
>マリオと蛮族とピーチぐらい? 古代矢原作の最強武器じゃねーか!
30 18/12/19(水)08:40:14 No.555572859
ガノンの勝ち上がりクリア画面がかわいくてすき
31 18/12/19(水)08:46:29 No.555573389
シークとゼルダも別人なのかそういえば
32 18/12/19(水)08:48:53 No.555573601
su2774213.jpg ランチの人並みにオリジナル
33 18/12/19(水)08:50:08 No.555573715
シークはもうシークっていう概念だから…
34 18/12/19(水)08:51:12 No.555573810
スーパーマリオRPGのウルトラファイアじゃないかって説はある
35 18/12/19(水)08:51:43 No.555573853
割とキャラの概念みたいになってるキャラもいる
36 18/12/19(水)08:52:50 No.555573955
リンクとゼルダが仲良くポップコーン食べる おひいさまはそこに何の不満があるって言うんです
37 18/12/19(水)08:53:21 No.555573992
トライは3でフォーは4だろ 何が分からないのかわからない
38 18/12/19(水)08:53:44 No.555574026
顔はトワプリ 服はBotW風 声は神トラゼルダの 時オカにしか出てないキャラクター
39 18/12/19(水)08:54:16 No.555574066
3つか4つくらいに刻むスラッシュか
40 18/12/19(水)08:54:43 No.555574117
>顔はトワプリ >服はBotW風 >声は神トラゼルダの >時オカにしか出てないキャラクター なるほどわからん…
41 18/12/19(水)08:55:00 No.555574143
本編蛮族って顔半分隠してるとはいえ女装に違和感がでない男だからな
42 18/12/19(水)08:55:43 No.555574197
今の可愛いゼルダではシークの中の人と結びつかない
43 18/12/19(水)08:56:10 No.555574240
BotWの薄い本の蛮族率
44 18/12/19(水)08:56:43 No.555574291
前作までのゼルダ姫はあまりにバタ臭すぎて使う気にならなかったが 今作のは正統派過ぎて無理してでも使うね…
45 18/12/19(水)08:57:05 No.555574328
12連斬りって書かずに4の3倍斬りってわざわざ書くってことは一瞬で3ヒットする攻撃を4回するってことなんだろう
46 18/12/19(水)08:57:35 No.555574369
>前作までのゼルダ姫はあまりにバタ臭すぎて使う気にならなかったが >今作のは正統派過ぎて無理してでも使うね… えっち
47 18/12/19(水)08:58:03 No.555574415
フォーはアレだよ ベトナムの麺
48 18/12/19(水)08:58:08 No.555574422
ただの男装じゃなくて魔法を使った変身説もあるらしいから その設定なら今回のゼルダでもおかしくはない
49 18/12/19(水)08:58:20 No.555574441
今回のゼルダ今までのと比べたら無理な性能ではないと思う…
50 18/12/19(水)08:58:54 No.555574483
su2774221.jpg ゼルダです
51 18/12/19(水)09:00:41 No.555574637
蛮族そのうちファントムにも姫判定出すんじゃね?
52 18/12/19(水)09:01:26 No.555574693
こんなにアップでスクショが撮れない…
53 18/12/19(水)09:02:19 No.555574764
トゥーン姫さまって使えたっけ?
54 18/12/19(水)09:02:21 No.555574769
su2774223.jpg su2774224.jpg su2774225.jpg
55 18/12/19(水)09:04:20 No.555574890
ゼルダ姫が無理な性能というよりは自分に合わなくてもってつもりで言ったんだ、申し訳ない… 実際必殺の性能どれも優秀だと思ってます 下Bも遅いけど十分牽制になるしね
56 18/12/19(水)09:04:34 No.555574909
リンクもゼルダも今までのデザインの方が好きだった
57 18/12/19(水)09:04:42 No.555574921
(姫様と遊んでるわけだし浮気ではないな!)
58 18/12/19(水)09:04:55 No.555574940
俺はデコだし太まゆでかっ尻理系女が大好きなんだ
59 18/12/19(水)09:05:13 No.555574958
>su2774221.jpg >ゼルダです 中身は女という気持ちと でも魔法で男になってるんだよなという事実で興奮するかどうか葛藤する
60 18/12/19(水)09:06:27 No.555575057
su2774228.jpg こういうのいいと思う
61 18/12/19(水)09:06:35 No.555575070
でもさすがにベルモンドとゼルダが似てるって言い始めたやつは許さないよ…
62 18/12/19(水)09:06:37 No.555575075
シークは全属性の技と直前に出した属性ごと特殊技を使いこなす知らないシーカー族として無双にも居たし…
63 18/12/19(水)09:07:32 No.555575156
新ゼルはかわいいけど落ち着いたお姉さん系とは系統が変わっちゃうのがつらい ロゼッタに手を出してみたけど難しすぎる…
64 18/12/19(水)09:07:32 No.555575157
>でもさすがにベルモンドとゼルダが似てるって言い始めたやつは許さないよ… ハイラルにはああいう女性いる
65 18/12/19(水)09:09:38 No.555575336
トゥーンリンクの特設リングでの2つ名は大海原をゆく戦士なので風のタクト発だと思われるが どっちでもいいじゃんそんなの
66 18/12/19(水)09:09:51 No.555575357
英傑技がないしライネル武器とかあるわけでもないし大剣ジャイアントスイングもないからあまり蛮族っぽくないよね
67 18/12/19(水)09:10:38 No.555575409
というか風タクと汽笛のゼルダって別人なのか…
68 18/12/19(水)09:11:17 No.555575473
前のゼルダは落ち着いたお姉さんというか静かな殺意を感じてた
69 18/12/19(水)09:12:18 No.555575566
前のゼルダは頼れる王女 今のゼルダはアイドル王女
70 18/12/19(水)09:12:21 No.555575573
トリン普通にタクト振ってなかったっけ
71 18/12/19(水)09:12:28 No.555575588
>というか風タクと汽笛のゼルダって別人なのか… 子孫だったはず おかげでテトラ並みにお転婆要素が…
72 18/12/19(水)09:12:29 No.555575590
シーク時オカで出てなかったっけ…?あれ?
73 18/12/19(水)09:12:33 No.555575599
大地は風タクの100年後でそもそも大地の勇者は風の勇者の子孫でもないまったくの別人だしな
74 18/12/19(水)09:12:37 No.555575610
言っても風タクから汽笛まで100年ぐらいしか経ってないし 同じ人のようなもんよ
75 18/12/19(水)09:18:40 No.555576117
本編の流れから行くと汽笛ゼルダは風タクゼルダのひ孫かその下かくらいだと思う
76 18/12/19(水)09:18:43 No.555576120
戦場で剣キャラ相手つらすぎるんだけどなんでこれがスタンダードステージ扱いなの!
77 18/12/19(水)09:19:40 No.555576207
100年後に普通に生きてるニコはなんなの…
78 18/12/19(水)09:19:48 No.555576221
>英傑技がないしライネル武器とかあるわけでもないし大剣ジャイアントスイングもないからあまり蛮族っぽくないよね 横スマがたしかガノンの横スマより飛ぶ蛮族だよあいつ
79 18/12/19(水)09:20:00 No.555576246
変なギミックがない! 平等!
80 18/12/19(水)09:20:07 No.555576255
>シーク時オカで出てなかったっけ…?あれ? 時オカにしか出てないよ!
81 18/12/19(水)09:20:38 No.555576300
>戦場で剣キャラ相手つらすぎるんだけどなんでこれがスタンダードステージ扱いなの! ならば終点で飛び道具合戦がよいか
82 18/12/19(水)09:20:44 No.555576307
>戦場で剣キャラ相手つらすぎるんだけどなんでこれがスタンダードステージ扱いなの! 剣キャラはもう飛び道具キャラでしか対処できない 俺はゴミだよ
83 18/12/19(水)09:21:25 No.555576372
ガノンは剣キャラに入りますか?
84 18/12/19(水)09:21:33 No.555576384
>>戦場で剣キャラ相手つらすぎるんだけどなんでこれがスタンダードステージ扱いなの! >ならば終点で飛び道具合戦がよいか むしろ戦場の方が陰キャ強いと思うの…
85 18/12/19(水)09:21:54 No.555576410
剣持ちは反射飛び道具マンでネチネチ苛めるに限る
86 18/12/19(水)09:22:02 No.555576422
ガノンとアイクはヒット音が鈍器すぎる
87 18/12/19(水)09:22:07 No.555576427
>こういうのいいと思う いい…
88 18/12/19(水)09:22:54 No.555576506
アイクの武器はハンマーだからね
89 18/12/19(水)09:22:55 No.555576508
公式がタイマンで通常ステージランダムだからいずれは終点戦場のみの割合も多少減ってくるだろう
90 18/12/19(水)09:24:49 No.555576702
終点戦場はキャラの動き極めるのにはもってこいなのだが それしかやらない人はステージギミックで死ぬ
91 18/12/19(水)09:26:04 No.555576814
ポケモン亜空間復活しないかな… しないな
92 18/12/19(水)09:26:41 No.555576870
普通のステージもスマッシュボールもたまに会うけどタイマンでアシストフィギュアはまだ見たことないな
93 18/12/19(水)09:27:11 No.555576921
>ポケモン亜空間復活しないかな… >しないな あのステージ好きなのに「」は風邪の時の悪夢とか制作者葉っぱ吸ってたとかひどい
94 18/12/19(水)09:27:56 No.555576982
ファントムが実質ゼルダとか知ってる人どれくらいいるだろう…
95 18/12/19(水)09:28:22 No.555577013
3人乱闘になりそうだったからかマッチング時点で1人が抜けてフォーサイドでアイテムありタイマンになったけど相手のクルールめっちゃやりづらそうだった
96 18/12/19(水)09:29:02 No.555577063
亜空間は友達の家で初遭遇した時にどこ行ったらいいかわからず死にまくったのであんまり…
97 18/12/19(水)09:29:09 No.555577069
>ファントムが実質ゼルダとか知ってる人どれくらいいるだろう… でもあれ勝手に動いててゼルダその間動けるからコピーロッドとかあの辺の技だよ
98 18/12/19(水)09:29:40 No.555577102
ポケモン亜空間の思い出はBGMで大分美化されている気がする
99 18/12/19(水)09:29:45 No.555577109
ポケモン亜空間ってリストラされてたんだ…
100 18/12/19(水)09:30:02 No.555577133
葉っぱでもやってなきゃゼニガメの生首だけ飛んでるようなステージ作らないだろ!?
101 18/12/19(水)09:30:04 No.555577135
亜空間は初期設定の2分タイムだと一周しないのが中々
102 18/12/19(水)09:30:11 No.555577148
亜空間は好きだけど製作者の頭も亜空間ではあったと思う
103 18/12/19(水)09:30:36 No.555577172
ポケモン亜空間がフィギュアの3Dモデル使ったステージだと最近知った
104 18/12/19(水)09:30:53 No.555577201
背景もなかなかキマってる
105 18/12/19(水)09:30:58 No.555577214
友達と遊んでて何度も突っかかったから悪い思い出は残ってるよ
106 18/12/19(水)09:31:08 No.555577226
地形が斜めになってるとこだとベルモンド一族はかなり辛い 具体的には惑星ベノム
107 18/12/19(水)09:31:30 No.555577252
>でもさすがにベルモンドとゼルダが似てるって言い始めたやつは許さないよ…
108 18/12/19(水)09:31:45 No.555577280
すま村化が求められている
109 18/12/19(水)09:32:22 No.555577337
「カントー地方 ポケモン亜空間」ってステージ名も狂ってると思う どこがカントー地方なの
110 18/12/19(水)09:32:29 No.555577346
専用部屋で全員があらかじめステージ指定するとそれらの中からしか選ばれないであってる?
111 18/12/19(水)09:33:40 No.555577446
ポケモン亜空間が復活しないのってもしかして終点化と戦場化が難しいからとかだからかな
112 18/12/19(水)09:35:10 No.555577578
モデリング面倒かラグの温床か
113 18/12/19(水)09:35:20 No.555577585
ゼニガメの体を終点化すればいいじゃん!
114 18/12/19(水)09:35:36 No.555577617
どんなステージなんだポケモン亜空間…
115 18/12/19(水)09:36:17 No.555577685
>葉っぱでもやってなきゃゼニガメの生首だけ飛んでるようなステージ作らないだろ!? そうだっけ!?と思って調べたらちゃんと体あった
116 18/12/19(水)09:36:19 No.555577687
復活したところで喜ぶ人少ないからなんじゃ…
117 18/12/19(水)09:36:45 No.555577724
>どんなステージなんだポケモン亜空間… ストゼロ3本飲んだ時に飛ばされるところ
118 18/12/19(水)09:37:03 No.555577755
縦スクロールのステージもほとんど消えてるし楽しく遊べないと判断されたのだろう
119 18/12/19(水)09:37:26 No.555577791
インフルかかったときに見る夢に似てる気がする
120 18/12/19(水)09:37:26 No.555577792
https://www.youtube.com/watch?v=kMSNzcZHs2o
121 18/12/19(水)09:37:36 No.555577813
モデル大変だからな…
122 18/12/19(水)09:37:40 No.555577822
でもレインボークルーズは残ってる
123 18/12/19(水)09:38:34 No.555577899
終点戦場化が難しいのかなと思う レインボークルーズと違ってまともな足場何一つないしあそこ全部ポケモン
124 18/12/19(水)09:38:41 No.555577910
>ポケモン亜空間が復活しないのってもしかして終点化と戦場化が難しいからとかだからかな クレベース置いて終点の完成
125 18/12/19(水)09:39:29 No.555577980
Xの時に名指しで遊びにくいステージって桜井に言われてるからな… https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rsbj/vol3/index3.html
126 18/12/19(水)09:39:50 No.555578014
やはりフィギュアが消えた理由と同じか
127 18/12/19(水)09:42:18 No.555578232
遊んだ人なら8割がたなんだったのあのステージって思うようなステージだよ
128 18/12/19(水)09:42:28 No.555578242
>https://www.youtube.com/watch?v=kMSNzcZHs2o ステージギミックで落ちまくってて駄目だった
129 18/12/19(水)09:42:52 No.555578280
そういやDXかなんかにはフィギュアの上で戦うイベント戦かなんかあったな
130 18/12/19(水)09:43:39 No.555578369
でもこの巨大化したキャラを足場にするというアイデアは使えるぞ!
131 18/12/19(水)09:43:47 No.555578388
スクロールステージいっぱい残ってない?
132 18/12/19(水)09:44:35 No.555578458
>でもこの巨大化したキャラを足場にするというアイデアは使えるぞ! おひいさまのデカケツ間で戦いたい…
133 18/12/19(水)09:44:57 No.555578504
https://youtu.be/FvGbX1vRtq0 結構違うんだな
134 18/12/19(水)09:45:15 No.555578528
>でもこの巨大化したキャラを足場にするというアイデアは使えるぞ! ゼルダ姫亜空間!
135 18/12/19(水)09:46:10 No.555578621
>https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rsbj/vol3/index3.html >たとえば、前作の『スマブラDX』でいうと、 「ポケモン亜空間」とか「ビッグブルー」といった >いわゆる「遊びにくいステージ」があったんですね。 >そういうステージを、じつは今回、 ちょっと控えているんですね。 その割にはXにはビッグブルー入ってたよね…
136 18/12/19(水)09:46:42 No.555578677
どんなポケモンいたっけ ゼニガメとカビゴンはいた気がするあとウパーかなんか
137 18/12/19(水)09:47:48 No.555578774
>その割にはXにはビッグブルー入ってたよね… なんならニューポークって爆弾もXじゃなかったっけ
138 18/12/19(水)09:48:21 No.555578824
>地形が斜めになってるとこだとベルモンド一族はかなり辛い クロスと聖水が役立たずになるのいいよね… よくない
139 18/12/19(水)09:48:34 No.555578845
>https://www.youtube.com/watch?v=kMSNzcZHs2o ハーブか何かキメてたのかスタッフは
140 18/12/19(水)09:48:59 No.555578883
>その割にはXにはビッグブルー入ってたよね… 昼飯の原作ステージが他に良い案でなかったんじゃないかな…
141 18/12/19(水)09:49:08 No.555578892
逆にXのステージは遊びが無かったよね 汎用の足場をポンポンと配置しましたみたいなさぁ
142 18/12/19(水)09:49:32 No.555578927
亜空間改めて今見ても考えた人は疲れてたんだなって感想しか出てこないよ
143 18/12/19(水)09:49:44 No.555578947
ベルモンド一族は原作から平坦な地形以外に弱いから仕方ないんだ
144 18/12/19(水)09:51:25 No.555579110
俺が知ってるベルモンドの者は平地以外も高速でカッ飛んでったような
145 18/12/19(水)09:53:18 No.555579294
改めて見ると削られたステージ結構あるんだな オービタルゲート周域好きなのに…
146 18/12/19(水)09:54:13 No.555579388
75mは遊びにくいけど 再現度の高さには感心する
147 18/12/19(水)09:54:21 No.555579398
入れようと思ってたけどオンライン同期どうにもならなかったのとかはきっとあるんだろうな
148 18/12/19(水)09:54:22 No.555579400
>https://www.youtube.com/watch?v=kMSNzcZHs2o 何故ポケモンをギミックにするという発想が生まれたすぎる
149 18/12/19(水)09:54:34 No.555579424
>改めて見ると削られたステージ結構あるんだな >オービタルゲート周域好きなのに… 8人でやるには大分キツいと思うから仕方ない
150 18/12/19(水)09:54:50 No.555579441
私梯子嫌い!
151 18/12/19(水)09:55:32 No.555579502
ほいタチウオパーキング
152 18/12/19(水)09:55:36 No.555579510
dxはフィギュアをそのままステージとして戦えるイベント面があった あの発想の延長なんだろうと当時は深く思わなかったが
153 18/12/19(水)09:56:38 No.555579623
>汎用の足場をポンポンと配置しましたみたいなさぁ あれはステージカスタムあったからなのかなって今は思う
154 18/12/19(水)10:00:33 No.555579968
>ほいタチウオパーキング 順調に降りていくとめっちゃ体を貫通するの木になる! イカちゃんのステージの形ってあんまり特徴出しづらいんだろうけど
155 18/12/19(水)10:02:51 No.555580195
ステージ多いから何が消えて何が復活したか覚えてないや
156 18/12/19(水)10:04:41 No.555580366
始まりの塔は何で新ステージなのにあんなに狭く…
157 18/12/19(水)10:05:15 No.555580427
ドンキーは新ステほとんど削除されてるのが悲しい 1番新しいのが75mという
158 18/12/19(水)10:05:37 No.555580465
実際塔の上って狭いし…
159 18/12/19(水)10:06:04 No.555580513
75mも一緒に消えててくれても良かったのに…
160 18/12/19(水)10:06:17 No.555580532
原作アイスクライマーか氷山は欲しかった気もする… やっぱいいや…
161 18/12/19(水)10:06:47 No.555580592
上に移動し続けるステージはリストラ
162 18/12/19(水)10:07:06 No.555580623
>【スピリッツイベント】 >12/21(金)から3日間、スピリッツボードのイベント「炎の紋章をかかげて 前編」を開催! ファイアーエムブレムシリーズのスピリッツが大集合! 対象スピリッツとのバトルに勝利すると、SP(スピリッツポイント)も多めにゲットできます!
163 18/12/19(水)10:08:15 No.555580752
というか正直スクロールステージ全般があんま好きじゃないかな…
164 18/12/19(水)10:09:02 No.555580825
GBAまでか エコーズ込みで蒼炎以降は後編ね ニーサン作ってエリーゼとか残したかったからありがたい
165 18/12/19(水)10:13:58 No.555581338
アイスクライマーは上行ったり下いったりでダメ押しされた印象が