18/12/19(水)07:23:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)07:23:56 No.555567303
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/19(水)07:24:38 No.555567346
今日ご紹介するのはこちらの商品
2 18/12/19(水)07:25:26 No.555567395
爆発しそうな顔してる
3 18/12/19(水)07:25:59 No.555567427
今ならなんと160本セットで!
4 18/12/19(水)07:26:28 No.555567448
おなたのお家にもこれ一本
5 18/12/19(水)07:26:32 No.555567453
あなたの家を解体!
6 18/12/19(水)07:27:02 No.555567483
えええーー!!
7 18/12/19(水)07:27:26 No.555567507
今なら原価千円のものがなんと1万円!
8 18/12/19(水)07:28:11 No.555567549
>爆発しそうな顔してる コーヒー噴きそうになった
9 18/12/19(水)07:28:31 No.555567565
年末在庫一掃セール!
10 18/12/19(水)07:29:13 No.555567606
シュッとひと吹きで跡形もなく消し取れます
11 18/12/19(水)07:29:15 No.555567611
え?新品をガス抜きしてたの?
12 18/12/19(水)07:29:27 No.555567620
お部屋スッキリ!
13 18/12/19(水)07:32:23 No.555567785
臭いを元から消しとるスプレー
14 18/12/19(水)07:32:53 No.555567810
以前は不燃性のフロンガスをスプレーに使ってたけどオゾン層破壊の問題で可燃性ガス使うようになっちゃったからな
15 18/12/19(水)07:33:56 No.555567883
ほう…除菌したふりですか
16 18/12/19(水)07:35:12 No.555567948
自分でやるから1500円でこのスプレー売れ
17 18/12/19(水)07:35:21 No.555567960
仕事引き受けまくったけど回りきれないから 顧客の室内の除菌したふりしてスプレー処分かな
18 18/12/19(水)07:36:13 No.555568010
どんな言い訳が飛び出るか楽しみだな
19 18/12/19(水)07:36:17 No.555568016
>え?新品をガス抜きしてたの? 有料の消臭サービス購入してる物件で多忙を理由に忘れてたのが1~2割ぐらいあった 帳簿とスプレーの在庫が合わなくなるから内緒で処分しようとした
20 18/12/19(水)07:37:11 No.555568075
>>え?新品をガス抜きしてたの? >有料の消臭サービス購入してる物件で多忙を理由に忘れてたのが1~2割ぐらいあった >帳簿とスプレーの在庫が合わなくなるから内緒で処分しようとした 捕まれ!
21 18/12/19(水)07:37:20 No.555568082
>帳簿とスプレーの在庫が合わなくなるから内緒で処分しようとした 帳簿が消し飛んだから在庫量関係なくなったな
22 18/12/19(水)07:39:14 No.555568208
>仕事引き受けまくったけど回りきれないから >顧客の室内の除菌したふりしてスプレー処分かな ちょっと共感してしまう
23 18/12/19(水)07:40:01 No.555568258
損害賠償どーすんの?
24 18/12/19(水)07:40:40 No.555568300
そもそも消臭抗菌代といってスプレー缶1つ振りまくだけで2万1600円ってボッタクリすぎでは…?
25 18/12/19(水)07:40:59 No.555568318
「スプレーの卸値はいくらですか」 「えっ原価ですか?ちょっと正確には…」 「大体でいいんで」 「1000円ぐらいかと」 なぜ一度言い淀んだ…
26 18/12/19(水)07:41:46 No.555568367
処分出来てよかったね!
27 18/12/19(水)07:41:50 No.555568371
消臭詐欺なんて店1軒と40人吹っ飛ばしたことに比べれば些末なこと
28 18/12/19(水)07:42:04 No.555568386
>そもそも消臭抗菌代といってスプレー缶1つ振りまくだけで2万1600円ってボッタクリすぎでは…? 人件費かかるし…
29 18/12/19(水)07:42:18 No.555568401
>>仕事引き受けまくったけど回りきれないから >>顧客の室内の除菌したふりしてスプレー処分かな >ちょっと共感してしまう 大変だとは思うがスプレーは100本なので 100万のサービス不備ってことになるから こればっかりは
30 18/12/19(水)07:42:32 No.555568422
これから除菌消臭代なくなるかな
31 18/12/19(水)07:42:59 No.555568451
160本とか200本とか増えてたけど…
32 18/12/19(水)07:43:07 No.555568458
>そもそも消臭抗菌代といってスプレー缶1つ振りまくだけで2万1600円ってボッタクリすぎでは…? しかも上のレスによると振りまいてすらなかった
33 18/12/19(水)07:43:09 No.555568464
スプレーの効果のほどは?
34 18/12/19(水)07:43:26 No.555568485
>これから除菌消臭代なくなるかな 多分外してくださいって言わないと契約書に勝手に計上されてるやつ!
35 18/12/19(水)07:44:04 No.555568521
ヒのアカウント作成代行サービスとかでも数千円かかるからこんなものでは?
36 18/12/19(水)07:44:21 No.555568543
スプレー吹くだけでお金取ってたわけではないでしょ
37 18/12/19(水)07:44:25 No.555568544
除菌消臭スプレーでほぼ最大シェアと思われるファブリーズでも275mlで実勢300円かそこらだぞ…
38 18/12/19(水)07:44:36 No.555568556
>多分外してくださいって言わないと契約書に勝手に計上されてるやつ! アパマンのは必須で外せないよ
39 18/12/19(水)07:44:46 No.555568566
交換しない鍵交換代といっしょ
40 18/12/19(水)07:44:49 No.555568570
スプレー業者との癒着だな…
41 18/12/19(水)07:44:52 No.555568575
>>そもそも消臭抗菌代といってスプレー缶1つ振りまくだけで2万1600円ってボッタクリすぎでは…? >人件費かかるし… 原価厨じゃないから1000円のスプレーなんで1000円でいいだろとは言わない 10倍取らないと回らないワケは知りたいね ちなみにメシ屋は原価の3倍取らないと回らないといわれるが 5倍とってるところは酷い店扱いだぞ
42 18/12/19(水)07:44:56 No.555568577
>除菌消臭スプレーでほぼ最大シェアと思われるファブリーズでも275mlで実勢300円かそこらだぞ… 3倍以上効くってことだろ?
43 18/12/19(水)07:44:56 No.555568579
昔アパマンで契約したとき似たような消毒サービス有料でゴリ押されたけどこれだったのか…
44 18/12/19(水)07:45:41 No.555568625
>アパマンのは必須で外せないよ 報道によって任意とかなってたけど店で強制ですって言われた証言もあってなにがなんやら
45 18/12/19(水)07:45:41 No.555568626
>>除菌消臭スプレーでほぼ最大シェアと思われるファブリーズでも275mlで実勢300円かそこらだぞ… >3倍以上効くってことだろ? 2万円だから約70倍効くんだろう
46 18/12/19(水)07:45:46 No.555568628
あまり反省してなさそうな顔で会見してて噴いた
47 18/12/19(水)07:46:00 No.555568646
こういうとこで儲けないとダメなんでしょ?
48 18/12/19(水)07:46:03 No.555568655
>3倍以上効くってことだろ? 爆発力が?
49 18/12/19(水)07:46:48 No.555568702
>ヒのアカウント作成代行サービスとかでも数千円かかるからこんなものでは? それは何でも聞いてくるアホを弾くための設定であってこっちは金を取るためのもんだから全然違うだろ
50 18/12/19(水)07:47:27 No.555568742
ヘヤシュでざっとぐぐってみても市販してそうにないんだけど完全にGYOUSHA向けなのか
51 18/12/19(水)07:47:37 No.555568756
まず君が落ち着け
52 18/12/19(水)07:47:49 No.555568767
>あまり反省してなさそうな顔で会見してて噴いた 今から被害の対応に当たるから大変だしね ただしボッタの話は無限につきまとう 会社辞めるつもりなんじゃないの?
53 18/12/19(水)07:48:00 No.555568779
Sprayで描いた 夢はきっと叶うから
54 18/12/19(水)07:48:08 No.555568790
>あまり反省してなさそうな顔で会見してて噴いた まあこれは店舗が悪いというかアパマン本社からするとなにしてんの…って感じでもあるが それは流石に通らんけども
55 18/12/19(水)07:48:14 No.555568800
>160本とか200本とか増えてたけど… スプレー缶とはいえある程度大量に保管する場合は危険物取り扱い責任者の資格と頑丈で火の気のない保管庫必要なんじゃ…
56 18/12/19(水)07:48:56 No.555568852
>ヘヤシュでざっとぐぐってみても市販してそうにないんだけど完全にGYOUSHA向けなのか たかが100本で1店舗文字通り消しとばすからな…
57 18/12/19(水)07:49:27 No.555568877
アパマン本社からすると店舗に割高で強制買い取りさせてさらに大量発注したら表彰してんだからバレねえようにやっとけや案件だからな 無関係だね!
58 18/12/19(水)07:49:27 No.555568879
>まず君が落ち着け アパマンに住んでてしっかり除菌費取られた人は落ち着けないと思う
59 18/12/19(水)07:49:28 No.555568880
まあ本社の指示どおりやらんかったからおあしすしたい気持ちも解らんでもないが 監督不行届なのには違いない
60 18/12/19(水)07:49:30 No.555568883
爆発以外のところも爆発してるのかアパマン
61 18/12/19(水)07:50:04 No.555568919
北海道だから部屋の気密性も高くて余計に濃度が高まったのかな…
62 18/12/19(水)07:50:38 No.555568976
>まず君が落ち着け 水じゃなくて消臭スプレー渡されちゃうのか…
63 18/12/19(水)07:50:40 No.555568979
アンパンマンとの関係は?
64 18/12/19(水)07:50:55 No.555569003
まぁバルサンみたいなものだし それを100本ガス抜きしろと言われたら 全部同時に使ってみたいって気持ちは分かる
65 18/12/19(水)07:51:08 No.555569016
>ヘヤシュでざっとぐぐってみても市販してそうにないんだけど完全にGYOUSHA向けなのか アパマンの社長だったか取締役が経営してる子会社が製造してる専用みたいなんやな…
66 18/12/19(水)07:51:19 No.555569031
>まず君が落ち着け ちくしょう…あのシーン思い出して笑っちゃったじゃねーか!
67 18/12/19(水)07:51:20 No.555569032
>北海道だから部屋の気密性も高くて余計に濃度が高まったのかな… 左様 外でやってたら異臭がすると悪目立ちしたから室内でやってたって話もある
68 18/12/19(水)07:51:32 No.555569043
なんてスプレー缶持って会見出たんだろ…
69 18/12/19(水)07:51:41 No.555569053
ss325431.gif
70 18/12/19(水)07:52:06 No.555569077
>なんてスプレー缶持って会見出たんだろ… >今日ご紹介するのはこちらの商品
71 18/12/19(水)07:52:09 No.555569086
駄目だった
72 18/12/19(水)07:53:04 No.555569143
会見見てたけど会見の内容より髪のセットのガチガチ具合の方が気になった
73 18/12/19(水)07:53:06 No.555569149
詐欺罪で捕まればいいのに
74 18/12/19(水)07:53:23 No.555569170
次はアフロヘアで会見に挑んでよ
75 18/12/19(水)07:53:27 No.555569175
>ss325431.gif えー……
76 18/12/19(水)07:53:37 No.555569184
アパマンかばうつもりは毛頭ないけど こういう小銭稼ぐ見たいな悪習っていろんな業界であるよね…
77 18/12/19(水)07:53:39 No.555569186
社員がやったことです 弊社は悪くありません
78 18/12/19(水)07:53:48 No.555569193
オアシスで店長切って終わりになるんだろうな…
79 18/12/19(水)07:53:51 No.555569200
ワンプッシュでずっと吹き出すタイプなら部屋を出る前に置いてプシュするだけだろうに そんなんでも忘れるって余程のポンコツだな!
80 18/12/19(水)07:54:16 No.555569232
事故当時の報道ではガス臭いから近寄らないでくださいって消防の人が叫んでたけど 消臭スプレイってガス臭いもんなの? ガスの匂い付けるの?
81 18/12/19(水)07:54:29 No.555569249
>オアシスで店長切って終わりになるんだろうな… オアシス万能過ぎる
82 18/12/19(水)07:54:43 No.555569261
爆発させなかったとしても室内の空気吸うだけで何かの中毒になりそうな量だな
83 18/12/19(水)07:54:53 No.555569279
>外でやってたら異臭がすると悪目立ちしたから室内でやってたって話もある 昼間から夕方にかけて店舗の裏側でやってたけど人目があるのと寒いので 閉店後に店内で一気に120本シューして給湯器点火でドカーンって寸法よ
84 18/12/19(水)07:55:02 No.555569290
>それは何でも聞いてくるアホを弾くための設定であってこっちは金を取るためのもんだから全然違うだろ あれというか家電量販店では弾くためではなく本部で採算がとれるよう計算した金額なので金を取るための設定だったりする 携帯ショップは知らんけど
85 18/12/19(水)07:55:09 No.555569300
(街中に広がるミントの香り)
86 18/12/19(水)07:55:22 No.555569312
>こういう小銭稼ぐ見たいな悪習っていろんな業界であるよね… チャージ料金とか?
87 18/12/19(水)07:55:32 No.555569319
>(街中に広がるミントの香り) 芳香剤じゃねーか
88 18/12/19(水)07:55:36 No.555569324
>事故当時の報道ではガス臭いから近寄らないでくださいって消防の人が叫んでたけど >消臭スプレイってガス臭いもんなの? >ガスの匂い付けるの? ガス事故は2度目3度目の爆発も起こりうるしなんでもいいから野次馬散らしたかったんだろ
89 18/12/19(水)07:55:37 No.555569326
カタログレベルで笑ってしまう
90 18/12/19(水)07:55:53 No.555569346
中身グビッと飲んで真っ赤になって爆発する歌舞伎役者が出てくる頃合
91 18/12/19(水)07:56:13 No.555569368
どこまで飛び火するかな?
92 18/12/19(水)07:56:18 No.555569373
ぼったくり&隠蔽で笑ってしまう
93 18/12/19(水)07:56:30 No.555569395
こんな詐欺企業潰れてしまえばいいのに
94 18/12/19(水)07:57:11 No.555569435
あんまり社会に揉まれてなさそうな顔の社長だな… まぁこれから嫌というほど揉まれるんだろうけど
95 18/12/19(水)07:57:16 No.555569441
>事故当時の報道ではガス臭いから近寄らないでくださいって消防の人が叫んでたけど >消臭スプレイってガス臭いもんなの? >ガスの匂い付けるの? 爆発で店の裏側にあった不動産屋と居酒屋のプロパンガスの配管が壊れて漏れてたからな…
96 18/12/19(水)07:57:27 No.555569453
アパマンの爆発で別の店の裏手が大ダメージ受けてガスが漏れて二回目の爆発になったって話もある
97 18/12/19(水)07:57:57 No.555569496
マジかよアンパンマン最低だな
98 18/12/19(水)07:58:03 No.555569501
>こんな詐欺企業潰れてしまえばいいのに 北海道の首を挿げ替えておわり
99 18/12/19(水)07:58:05 No.555569504
保険効くんですか
100 18/12/19(水)07:58:15 No.555569517
中毒にならなかったのか…
101 18/12/19(水)07:58:21 No.555569531
4km離れた場所の窓まで壊れたとか聞いたけど北海道ってみんな分厚い断熱ガラス使ってんじゃないの
102 18/12/19(水)07:58:26 No.555569534
株価めっちゃ落ちてるやん
103 18/12/19(水)07:58:30 No.555569541
爆発は別に良いけど料金取っておきながら除菌しなかったのはよくなかったね
104 18/12/19(水)07:58:31 No.555569542
確かに部屋の匂いは完全に消えたからな…
105 18/12/19(水)07:58:31 No.555569543
これアパマンを訴える場合何を理由に訴えればいいの?
106 18/12/19(水)07:58:57 No.555569563
アパマンってFCだけど吹っ飛んだとこは直営らしくて安心した
107 18/12/19(水)07:59:17 No.555569594
>爆発は別に良いけど料金取っておきながら除菌しなかったのはよくなかったね よくねーよ!
108 18/12/19(水)07:59:18 No.555569596
まずこんなクソみたいなスプレーで稼ごうとしてるのがうんちだと思う
109 18/12/19(水)07:59:24 No.555569605
>爆発は別に良いけど料金取っておきながら除菌しなかったのはよくなかったね 良くねえよ!
110 18/12/19(水)07:59:26 No.555569607
爆発したの店長だったのか…
111 18/12/19(水)07:59:28 No.555569610
>爆発は別に良いけど料金取っておきながら除菌しなかったのはよくなかったね 単純に毎月ノルマで30本納入してて それを消費しきれてなかっただけだぞ
112 18/12/19(水)07:59:32 No.555569614
今年の大事件リストにギリギリ滑り込んで来やがって
113 18/12/19(水)07:59:34 No.555569617
>これアパマンを訴える場合何を理由に訴えればいいの? スプレーしてなかった件については契約不履行 爆発の件については器物損壊
114 18/12/19(水)07:59:50 No.555569627
>あんまり社会に揉まれてなさそうな顔の社長だな… >まぁこれから嫌というほど揉まれるんだろうけど 若くて社長なのはたぶん世襲のボンボンなんだろうしな…
115 18/12/19(水)07:59:52 No.555569629
師走の更新シーズンにこんな面倒なの持ってこられた車の保険屋はブチギレてそうだな…
116 18/12/19(水)07:59:55 No.555569632
不満が溜まってそうな顔してんな
117 18/12/19(水)07:59:57 No.555569640
>4km離れた場所の窓まで壊れたとか聞いたけど北海道ってみんな分厚い断熱ガラス使ってんじゃないの 二重窓のが多いと思うけど札幌とか都心の方はそこまでやらないことも多い
118 18/12/19(水)08:00:07 No.555569654
よくジメチルエーテルが充満した部屋にいて中毒症状起こさなかったな
119 18/12/19(水)08:00:11 No.555569657
平成最後の大決済
120 18/12/19(水)08:00:24 No.555569676
俺たちは天使じゃねぇ案件
121 18/12/19(水)08:00:29 No.555569689
これを期に賃貸の悪習も吹き飛んだらいいのに
122 18/12/19(水)08:00:37 No.555569698
2018年は2011年並みに濃い一年だった
123 18/12/19(水)08:00:44 No.555569707
店長生きてたらしいな
124 18/12/19(水)08:00:48 No.555569710
年末だからこそだしまだ来るかもしれん…
125 18/12/19(水)08:01:00 No.555569724
>今年の大事件リストにギリギリ滑り込んで来やがって 災
126 18/12/19(水)08:01:01 No.555569726
爆発の映像ないのかね
127 18/12/19(水)08:01:04 No.555569735
>単純に毎月ノルマで30本納入してて >それを消費しきれてなかっただけだぞ 納入したものを使ってなかったのは契約不履行だろう つまり詐欺罪だ
128 18/12/19(水)08:01:13 No.555569748
スプレー缶の保管数規制ができそうだよね 飲食業界が苦労しそう 宴会で使うから
129 18/12/19(水)08:01:15 No.555569751
全国の未施工分のを集めて本社でやって欲しかった
130 18/12/19(水)08:01:19 No.555569757
>みんな分厚い断熱ガラス使ってんじゃないの 分厚い断熱ガラスを冬場でピッチリ閉めてたって事は 衝撃波の逃げ場が無くてモロにぶつかるって事だろう?
131 18/12/19(水)08:01:28 No.555569770
>平成最後の大決済 まだ半年あるから油断禁物だぞ
132 18/12/19(水)08:01:41 No.555569779
スプレーこれ全国でやってるんだろうから 必要なサービスだったって肯定しようとしてたんじゃねえの? 原価が即バレして規模も許されないし駄目だこれって引っ込めた感じ
133 18/12/19(水)08:01:51 No.555569790
ボストン糖蜜災害的な
134 18/12/19(水)08:02:00 No.555569802
適当な罪で服役しといたほうが身の安全を確保できていいと思うよ…
135 18/12/19(水)08:02:16 No.555569824
>>今年の大事件リストにギリギリ滑り込んで来やがって >災 たくさんの天災に見舞われた災の年の締めくくりは人災とは参るね
136 18/12/19(水)08:02:19 No.555569828
存在してはいけないスプレー缶だからお金のかかる方法で処分できなかったんだな…
137 18/12/19(水)08:02:41 No.555569856
>まずこんなクソみたいなスプレーで稼ごうとしてるのがうんちだと思う 子会社に作らせたのを店舗や提携企業にノルマ課して押し付けてるだけだし…
138 18/12/19(水)08:02:53 No.555569872
スプレー缶120本空けてみた
139 18/12/19(水)08:03:04 No.555569886
>店長生きてたらしいな ガス自体は火元を中心に一瞬で完全燃焼するから火傷よりも爆風による衝撃とか 吹っ飛んできた物に衝突する方が危ないと聞く
140 18/12/19(水)08:03:04 No.555569887
そもそも遺伝子にダメージがでるスプレーってなんなの…
141 18/12/19(水)08:03:08 No.555569892
>爆発の映像ないのかね 道路となりのケンタが営業中だったから店内カメラで録画は出来ていると思う あと一昨日の23時には爆発の瞬間のドラレコ動画が出回ってた
142 18/12/19(水)08:03:13 No.555569899
>全国の未施工分のを集めて本社でやって欲しかった 本社エクスプロージョン!
143 18/12/19(水)08:03:24 No.555569913
>子会社に作らせたのを店舗や提携企業にノルマ課して押し付けてるだけだし… 納入した以上販売しきるのは義務だぞ
144 18/12/19(水)08:04:04 No.555569958
現場見にきた野次馬がケンタ買うかも
145 18/12/19(水)08:04:14 No.555569974
だからこうして使った振りをする
146 18/12/19(水)08:04:20 No.555569984
ヘヤシュが空き巣~爆弾設置の隠語になりそうで
147 18/12/19(水)08:04:24 No.555569990
本来200とか160とかあって 数本ずつ外で開けて撒くとかしてたけど処分しきれず ブチきれて一気100本した説もあるようだ
148 18/12/19(水)08:04:50 No.555570020
この時期に窓ぶっ壊されたDOUMINが気の毒すぎる…
149 18/12/19(水)08:05:02 No.555570032
>よくジメチルエーテルが充満した部屋にいて中毒症状起こさなかったな 中毒症状で判断力鈍ってたから店長は給湯器のスイッチ点火しちゃったのでは?
150 18/12/19(水)08:05:18 No.555570051
つまり店長が使いきれないのにバカな量を納入してたって事?
151 18/12/19(水)08:05:28 No.555570064
契約した分使えば処分する必要なかったじゃん
152 18/12/19(水)08:05:42 No.555570080
目撃証言で2人が両手に持ってシューしてたっていうけど 明らかに間に合わないと判断してガシガシ穴開けたんだろうか
153 18/12/19(水)08:05:44 No.555570083
中国に並び立つ爆発芸
154 18/12/19(水)08:05:55 No.555570094
すっかり忘れた頃に調査結果が出てくるからなぁ 裁判傍聴しないとわからなそう
155 18/12/19(水)08:06:01 No.555570105
>ガス自体は火元を中心に一瞬で完全燃焼するから火傷よりも爆風による衝撃とか >吹っ飛んできた物に衝突する方が危ないと聞く 充満してる中で火をつけた場合は一瞬で食らう熱量以外は大したことないからね ガスの外周からの衝撃波がやべぇ…
156 18/12/19(水)08:06:18 No.555570125
>つまり店長が使いきれないのにバカな量を納入してたって事? バカなのは誰かはっきりしたね
157 18/12/19(水)08:06:37 No.555570142
>まずこんなクソみたいなスプレーで稼ごうとしてるのがうんちだと思う まあどんな商売の直営でもフランチャイズでもこういうシステムで儲け採ろうとはするから 問題は適正な価格でやれや!!
158 18/12/19(水)08:06:43 No.555570153
>契約した分使えば処分する必要なかったじゃん 契約の件数に関わらず毎月30本の納入が義務 毎月30件以上契約が取れてるならそれでいいんだけどね
159 18/12/19(水)08:06:44 No.555570155
すいませーんおたく消臭させてくださーい
160 18/12/19(水)08:06:53 No.555570167
爆発物の取扱にヘヤシュ
161 18/12/19(水)08:07:03 No.555570184
なんでスプレー缶がそんなに使用期限が早いのかと思ったらそういうことか…
162 18/12/19(水)08:07:07 No.555570189
消毒ぼったくり問題ようやく表沙汰なったんか 同業他社激おこじゃないの?バレるようなヘマしやがって!って
163 18/12/19(水)08:07:10 No.555570192
>つまり店長が使いきれないのにバカな量を納入してたって事? 毎月ノルマで押し付けられ使いきれなかった分を年末に使って無くしようとした
164 18/12/19(水)08:07:18 No.555570200
他の店舗は今頃どうしてるんだろう
165 18/12/19(水)08:07:25 No.555570212
こういうのこそビジネスチャンスだ 格安2万円でお部屋消臭サービスをすればいい
166 18/12/19(水)08:07:41 No.555570223
>すいませーんおたく消臭させてくださーい ドーン!
167 18/12/19(水)08:07:43 No.555570227
今なら通常料金で2倍消臭しますとか言って1軒で2~3本消費すればよかった
168 18/12/19(水)08:07:52 No.555570239
>>爆発の映像ないのかね >道路となりのケンタが営業中だったから店内カメラで録画は出来ていると思う >あと一昨日の23時には爆発の瞬間のドラレコ動画が出回ってた あと近所のガソリンスタンドのレジにある防犯カメラに爆発の閃光と爆風で揺れて配線カバーが外れる映像がニュースで流れてたな
169 18/12/19(水)08:08:05 No.555570260
毎月処分しろよ
170 18/12/19(水)08:08:08 No.555570269
お部屋消失サービス
171 18/12/19(水)08:08:43 No.555570312
スプレー缶とかが爆発する事故が多い時期ではあるけど家を爆破する規模のは初めて見た気がする
172 18/12/19(水)08:08:44 No.555570313
うちは消毒してますよ!ってアピールチャンスじゃん
173 18/12/19(水)08:08:49 No.555570320
斬新な改装方法だな
174 18/12/19(水)08:09:15 No.555570356
>毎月ノルマで押し付けられ使いきれなかった分を年末に使って無くしようとした 店長渾身の自爆営業!
175 18/12/19(水)08:09:49 No.555570394
近くにアパマンショップあるところは怖いだろうな いつ爆破するかわからんし
176 18/12/19(水)08:09:51 No.555570398
>お部屋消失サービス 不動産会社自体が消失!
177 18/12/19(水)08:09:52 No.555570402
爆発する前ってエヴァみたいに一瞬光るのかな
178 18/12/19(水)08:10:12 No.555570430
鍋の季節でカセットコンロ使うとこも多いだろうし いい注意喚起になったな
179 18/12/19(水)08:10:47 No.555570478
>近くにアパマンショップあるところは怖いだろうな >いつ爆破するかわからんし 風評被害と言えば風評被害だけど 体制が分かった以上どこで同じような工作やってるかわからんからなあ
180 18/12/19(水)08:10:53 No.555570484
不快な汚れや匂いを画期的な方法で消し飛ばします!
181 18/12/19(水)08:11:01 No.555570493
こういう形でクリーニング代の高さが明るみに流れになるとはとは思わなかった
182 18/12/19(水)08:11:02 No.555570496
>つまり店長が使いきれないのにバカな量を納入してたって事? 毎月ノルマで最低30本押し付けられて本部に忠誠示す為に社内の売り上げコンテストで表彰されたければ更に何倍も仕入れる悪循環…
183 18/12/19(水)08:11:06 No.555570499
年末謝罪案件
184 18/12/19(水)08:11:09 No.555570503
掃除下手ってどんなボリュームでも1回でやりきろうとする節があるよね 本人は1日でやりきった事に満足して暫く掃除をしないけど慣れてない奴が突貫でやった作業なんて必ず抜けがあるわけで…
185 18/12/19(水)08:11:12 No.555570507
今TBSでニュースやってるね
186 18/12/19(水)08:11:24 No.555570520
原価1000円のスプレーなら当然料金も1000円では?
187 18/12/19(水)08:11:32 No.555570531
指定した部屋にスプレー缶120本持ち込むヒットマン
188 18/12/19(水)08:11:33 No.555570533
>近くにアパマンショップあるところは怖いだろうな >いつ爆破するかわからんし うちもスプレー余ってるわ!査察来る前に処分しなきゃ!って店舗がありそう
189 18/12/19(水)08:11:58 No.555570567
どっかの年賀はがきみたいなもんか?
190 18/12/19(水)08:12:03 No.555570575
>不快な汚れや匂いを画期的な方法で消し飛ばします! ロックでワイルドな方法だな
191 18/12/19(水)08:12:07 No.555570584
土手とかでやればよかったのにねぇ・・・
192 18/12/19(水)08:12:11 No.555570589
全国大会を放送してくれないかな…
193 18/12/19(水)08:12:16 No.555570597
>スプレー缶とかが爆発する事故が多い時期ではあるけど家を爆破する規模のは初めて見た気がする 今年は猛暑だったから車や窓辺に放置した缶が爆発ってニュース結構あったよね 一本や二本なら気をつけろ油断するなよだけど 百本となると
194 18/12/19(水)08:12:20 No.555570603
>原価1000円のスプレーなら当然料金も1000円では? 人件費加味して1万くらいまでならまあ 2万はやりすぎ
195 18/12/19(水)08:12:28 No.555570609
120本縦に並べてる時点で変だなと思うやつは居なかったんだろうか
196 18/12/19(水)08:12:42 No.555570625
>原価1000円のスプレーなら当然料金も1000円では? スプレー使ってすらないからタダやぞ
197 18/12/19(水)08:12:57 No.555570647
爆破するレベルの馬鹿を他に採用してないとは限らないのが
198 18/12/19(水)08:13:01 No.555570649
表彰受けるとインセンティブか仕入れが安くなる感じかな どっちにしろ真っ黒だ店長共々
199 18/12/19(水)08:13:04 No.555570651
>斬新な改装方法だな 社長が会見で数日後に改装予定だって言ってたけど もう改装じゃなくて改築になっちゃったな… 解体費用は浮いたけど
200 18/12/19(水)08:13:10 No.555570662
>スプレー使ってすらないからタダやぞ 使ってなかったの?
201 18/12/19(水)08:13:18 No.555570669
>スプレー缶とかが爆発する事故が多い時期ではあるけど家を爆破する規模のは初めて見た気がする ゴミ収集車はしょっちゅう爆発してるよ
202 18/12/19(水)08:13:21 No.555570674
あれ?昨日も部屋でガス缶を爆発させたニュース見たぞ
203 18/12/19(水)08:13:24 No.555570679
1缶8畳だから120缶なら960畳だな どれくらいの広さだ
204 18/12/19(水)08:13:40 No.555570702
>原価1000円のスプレーなら当然料金も1000円では? 儲けなきゃならないんだからそんなのは無茶でアホな話よ それはそれとして原価の10倍の価格かつ金だけ貰ってやってないときも1割2割あるは最悪だけど
205 18/12/19(水)08:13:54 No.555570725
>>スプレー使ってすらないからタダやぞ >使ってなかったの? 当然使う分しか納入してないはずだから それが余ってるってことは実際は使ってなかったってことだ
206 18/12/19(水)08:13:58 No.555570732
ネットオークションで売ればいいのに
207 18/12/19(水)08:14:07 No.555570747
改築じゃなくて新築だなこれ
208 18/12/19(水)08:14:24 No.555570772
数が多かったのもヤバイけどコレ一回押したら出っぱなしって普通の部屋で使用でもヤベェ代物だよな…
209 18/12/19(水)08:14:41 No.555570805
>ネットオークションで売ればいいのに テロの道具にしたい人が買うのか
210 18/12/19(水)08:14:43 No.555570808
>ネットオークションで売ればいいのに 事件後取り下げられたとかなんとか
211 18/12/19(水)08:14:45 No.555570810
>いつ爆破するかわからんし もし他の店舗も同規模のスプレーが存在したら 可燃物を許可無く大量備蓄してるから消防法で怒られるかもしれん
212 18/12/19(水)08:14:47 No.555570816
>ゴミ収集車はしょっちゅう爆発してるよ それでスプレー缶は穴を開けて捨てろってなったけど 今度は穴開け作業中の事故が増えたから穴開けずにゴミに出す流れになってるとか
213 18/12/19(水)08:14:47 No.555570817
スッキリで何本も一気に噴射してるCG出てたけどシュールだ
214 18/12/19(水)08:15:10 No.555570847
仮に無事に作業終えたとしても壁紙とか防音材とかボロボロになると思うんだがその道のプロは何も意見しなかったんだろうか
215 18/12/19(水)08:15:55 No.555570890
>仮に無事に作業終えたとしても壁紙とか防音材とかボロボロになると思うんだがその道のプロは何も意見しなかったんだろうか 改築だか改装予定だから平気!
216 18/12/19(水)08:16:09 No.555570911
車のエアコン消臭剤の缶も押したら噴出しっぱなしだぞ
217 18/12/19(水)08:16:35 No.555570938
>土手とかでやればよかったのにねぇ・・・ いや吹き出し口にウエスとかペーパーあてて染み込ませりゃいいのよ 学生時代のバイトなり工学系なりでちょっとでも薬品とか油類使ったことあればすぐ思いつくよ
218 18/12/19(水)08:16:44 No.555570948
>まず君が落ち着け 似てるよね…
219 18/12/19(水)08:16:49 No.555570954
>当然使う分しか納入してないはずだから >それが余ってるってことは実際は使ってなかったってことだ 使わなくても強制的に納入される 社長が持ってる別の会社の商品だからな そして使ってないと怒られる
220 18/12/19(水)08:17:18 No.555570986
>車のエアコン消臭剤の缶も押したら噴出しっぱなしだぞ この時期静電気で酷いから下手すると車が火を吹く可能性もあるのか
221 18/12/19(水)08:17:27 No.555570996
>>ゴミ収集車はしょっちゅう爆発してるよ >それでスプレー缶は穴を開けて捨てろってなったけど >今度は穴開け作業中の事故が増えたから穴開けずにゴミに出す流れになってるとか 札幌は開けないできっちり全部使えや!だね今は
222 18/12/19(水)08:17:28 No.555570998
冬場に住居の窓がないのは死活問題だからそっちの手配を全力でやれよな!
223 18/12/19(水)08:17:39 No.555571009
>社長が持ってる別の会社の商品だからな そりゃ会見場にも実物持ってくるよな…
224 18/12/19(水)08:17:48 No.555571024
今アパマン契約してる人は確認して使われてなかったら返ってくんのかな
225 18/12/19(水)08:18:09 No.555571050
大丈夫ですよ書類上は使ってますよお金も頂いてるし 処分してたのは…何でしょうね分からないなあ
226 18/12/19(水)08:18:31 No.555571070
何かの儀式にしか見えない su2774186.jpg
227 18/12/19(水)08:18:33 No.555571077
一旦カチッてやると全部使い切るようになってるから使い残しを処分するとかいう話じゃないのね
228 18/12/19(水)08:18:38 No.555571084
>冬場に住居の窓がないのは死活問題だからそっちの手配を全力でやれよな! 了解!お部屋探しはアパマンショップへ!!
229 18/12/19(水)08:18:38 No.555571085
汚物が消毒されてしまった案件
230 18/12/19(水)08:18:56 No.555571101
>冬場に住居の窓がないのは死活問題だからそっちの手配を全力でやれよな! ただでさえ災害が多かったせいでガラスが不足しててね… 寒冷地仕様のも胆振地震の方で需要があって…
231 18/12/19(水)08:19:04 No.555571110
>今アパマン契約してる人は確認して使われてなかったら返ってくんのかな 使ったかどうか書類に嘘の記載してたりそもそも証拠残す形になってなかったら返金しないで通すと思う あそこの店舗が頭おかしかったんです!って
232 18/12/19(水)08:19:07 No.555571116
テロの道具に簡単になるんだろうか
233 18/12/19(水)08:19:14 No.555571121
他所の賃貸で取られる似たようなのも何もせずに金とってそう
234 18/12/19(水)08:19:16 No.555571124
年末大掃除
235 18/12/19(水)08:19:17 No.555571125
適量だったら何も起こらねぇよ 大量の粉末が舞ったらどんなSOZAIでも着火源になるでしょ
236 18/12/19(水)08:19:28 No.555571140
>>それが余ってるってことは実際は使ってなかったってことだ >使わなくても強制的に納入される つまり実際は使ってなかった? それって契約不履行じゃね?
237 18/12/19(水)08:19:34 No.555571149
>su2774186.jpg 店長もっこりしてる・・・
238 18/12/19(水)08:19:37 No.555571155
水素の音がするー!
239 18/12/19(水)08:19:41 No.555571166
>今アパマン契約してる人は確認して使われてなかったら返ってくんのかな 契約者側に確認方法が無い・・・ 「使った」って言われたらそうですかとしか言えない
240 18/12/19(水)08:19:56 No.555571181
>札幌は開けないできっちり全部使えや!だね今は 多少の中身ありでも穴開けの場合は開けたらすぐ空になるけど 使い切るには時間かかるから面倒でそのまま出す人いそう
241 18/12/19(水)08:20:17 No.555571213
いや高いのはいいよちゃんとやれば やってないから問題なんで
242 18/12/19(水)08:20:26 No.555571235
なんで実際は使わずに店に溜め込むなんて事してたんだろ 使っても使わなくても店にとってはどうでもいいはずなのに
243 18/12/19(水)08:20:48 No.555571266
>su2774186.jpg 部屋広いな
244 18/12/19(水)08:21:19 No.555571310
>それって契約不履行じゃね? その線でこれから詰められるとは思う
245 18/12/19(水)08:21:59 No.555571371
消臭スプレー、密室、120本。 何も起きないはずがなく…
246 18/12/19(水)08:22:01 No.555571372
>いや高いのはいいよちゃんとやれば >やってないから問題なんで やってない問題と やる以上に送り付けられてくる問題と 使えば使うだけ表彰される問題が合わさってこうなった
247 18/12/19(水)08:22:05 No.555571378
こんなことになるならメルカリにでも流してくれりゃよかったのに 近くに駐車してた人が不憫すぎる…その場合で保険屋よんでも因果関係の立証が難しすぎる…
248 18/12/19(水)08:22:12 No.555571385
再現CGがどれもシュールで吹くスプレーだけに
249 18/12/19(水)08:22:17 No.555571395
今度部屋を探すときから挨拶代わりに「ここは爆発しませんか?」って聞いてみよう
250 18/12/19(水)08:22:21 No.555571401
>テロの道具に簡単になるんだろうか 100本のスプレー持ち歩いて怪しまれずに相手宅に仕込むのが簡単ならそうなんだろうな 他の様々な手段はもっと簡単だと思うよ
251 18/12/19(水)08:22:24 No.555571405
>テロの道具に簡単になるんだろうか これ100本持ち込めたら普通に爆弾もってけばいいだろ!?
252 18/12/19(水)08:22:32 No.555571412
>>冬場に住居の窓がないのは死活問題だからそっちの手配を全力でやれよな! >了解!お部屋探しはアパマンショップへ!! 年越し避難所生活とかたまったもんじゃないし実際被害者のプライバシー守れる住宅くらい提供くらいしていいもんじゃないのん? それでも被害者側が爆発しそうだから嫌だって使わないのは自由として
253 18/12/19(水)08:22:56 No.555571456
最低だよ上戸彩…
254 18/12/19(水)08:23:00 No.555571461
>なんで実際は使わずに店に溜め込むなんて事してたんだろ >使っても使わなくても店にとってはどうでもいいはずなのに たかだか10人いるかどうかの店舗で入れ替わり激しかろう札幌管轄の部屋に行って 消臭スプレー起動して終わったら回収して~は無理かも知れない 普通は清掃業者委託だからこういうことないんだろうけど
255 18/12/19(水)08:23:04 No.555571463
>今度部屋を探すときから挨拶代わりに「ここは爆発しませんか?」って聞いてみよう あはは(聞き飽きた顔で)
256 18/12/19(水)08:23:06 No.555571466
>使っても使わなくても店にとってはどうでもいいはずなのに 使用済みの缶は使った証明として本部に送り返す 少ないと怒られる
257 18/12/19(水)08:23:17 No.555571482
やなせたかし先生はなんて?
258 18/12/19(水)08:23:50 No.555571522
>今度部屋を探すときから挨拶代わりに「ここは爆発しませんか?」って聞いてみよう 住宅は爆発したことはありませんので
259 18/12/19(水)08:23:51 No.555571525
被害に遭った人は避難所で暮らしてるのか ホテルとか泊ってもいいんじゃねこれ
260 18/12/19(水)08:23:56 No.555571530
>やなせたかし先生はなんて? し、しんでる…
261 18/12/19(水)08:23:56 No.555571531
これじゃアパマンじゃなくてボンバーマンじゃん
262 18/12/19(水)08:24:05 No.555571548
>使用済みの缶は使った証明として本部に送り返す >少ないと怒られる そういうとこだけしっかりしてんな…
263 18/12/19(水)08:24:07 No.555571550
まともな会社でないのが判ったのにまともな対応を求めちゃダメだよ
264 18/12/19(水)08:24:27 No.555571572
一番怒ってるのは同業だろうな サボるサボらないはともかくボッタクリが白日のもとに曝されて小遣い稼ぎしにくくなる
265 18/12/19(水)08:24:32 No.555571578
>こんなことになるならメルカリにでも流してくれりゃよかったのに メルカリに流すと空き缶が手元に残らない 空き缶は本部に送って使ったことをチェックされるからないと困る
266 18/12/19(水)08:25:32 No.555571652
>やなせたかし先生はなんて? 沈黙を貫いてるよ
267 18/12/19(水)08:26:23 No.555571719
>>使っても使わなくても店にとってはどうでもいいはずなのに >使用済みの缶は使った証明として本部に送り返す >少ないと怒られる さすがにこれは妄想か出まかせで適当にレスしてんだろうなって エス検2級だからわかったわ
268 18/12/19(水)08:26:33 No.555571728
爆発からドミノ倒しのように色々発覚する王道展開 まあ倒れたのは建物だけど
269 18/12/19(水)08:26:50 No.555571749
巻き込まれた居酒屋店主災難すぎるよ 真っ先に疑われてたし
270 18/12/19(水)08:27:00 No.555571767
使ったことをチェックするので不正は起こらないようにしてた! でも達成不可能なノルマはありまーす!
271 18/12/19(水)08:27:13 No.555571791
まあまあ若者がやったことですから…
272 18/12/19(水)08:27:26 No.555571806
あの店舗が悪いよって他のアパマンからはおあしすされそうだな
273 18/12/19(水)08:27:46 No.555571835
少なくとも本社に大量の空き缶が送られて それを整合や選別する社員がいるってことだよな めっちゃ無駄な人材では?
274 18/12/19(水)08:27:54 No.555571849
物理的に消臭出来るスプレー
275 18/12/19(水)08:28:27 No.555571897
>あの店舗が悪いよって他のアパマンからはおあしすされそうだな でもそれじゃあ別のアパマンが悪くない証拠を出させられない?
276 18/12/19(水)08:28:34 No.555571906
>少なくとも本社に大量の空き缶が送られて >それを整合や選別する社員がいるってことだよな >めっちゃ無駄な人材では? 社長の私腹を肥やすには必要な人材ですよ?
277 18/12/19(水)08:28:47 No.555571919
それ逝けアパマン
278 18/12/19(水)08:29:00 No.555571930
>>>使っても使わなくても店にとってはどうでもいいはずなのに >>使用済みの缶は使った証明として本部に送り返す >>少ないと怒られる >さすがにこれは妄想か出まかせで適当にレスしてんだろうなって >エス検2級だからわかったわ su2774197.jpg
279 18/12/19(水)08:29:08 No.555571941
>>あの店舗が悪いよって他のアパマンからはおあしすされそうだな >でもそれじゃあ別のアパマンが悪くない証拠を出させられない? 普通は類似の案件がないか調査して公表するよう 調査もしないで「あの店舗だけが」は言えないし
280 18/12/19(水)08:29:17 No.555571961
>まあまあ若者がやったことですから… 33だよぅッッッ!!
281 18/12/19(水)08:29:22 No.555571966
社長はスプレーのノルマ無いって言ってたけどちゃんと調べてほしいな
282 18/12/19(水)08:29:47 No.555572003
不良在庫のスプレーを部屋のなかでシューッ!!
283 18/12/19(水)08:30:02 No.555572027
>それを整合や選別する社員がいるってことだよな >めっちゃ無駄な人材では? スプレー缶撒いただけで消臭処置と言うことの是非はともかくとして 帳尻がちゃんと合ってるかどうかを人材割いてでもするのは大事だとは思うよ
284 18/12/19(水)08:30:02 No.555572028
下痢便撒き散らしてそれを親が拭くか諦めて子供を爆死させるかの状況になってきてるけど もう拭いても事実は消えないし後者をえらぶ余地もあるんじゃ
285 18/12/19(水)08:30:21 No.555572047
すべてが無駄なことから派生して起きた事故にしか思えない
286 18/12/19(水)08:30:22 No.555572048
爆発した社員もスプレーが燃えるとは思わなかったって面白い事言ってたからな
287 18/12/19(水)08:30:25 No.555572051
(のけぞる付近の住宅)
288 18/12/19(水)08:30:29 No.555572055
アパホテルの社長が悪いの?
289 18/12/19(水)08:30:42 No.555572066
>社長はスプレーのノルマ無いって言ってたけどちゃんと調べてほしいな ノルマはないかもだけど沢山使ってるとこは褒められる あとは帳簿と合わないのはまあ怒られるだろう
290 18/12/19(水)08:31:03 No.555572097
「帰り際なにを思ったか給湯器で手を洗おうとして」って社長の言い分がなんかだめだった
291 18/12/19(水)08:31:11 No.555572107
>>まあまあ若者がやったことですから… >33だよぅッッッ!! 30代後半までは若者になるんじゃなかったっけ
292 18/12/19(水)08:31:24 No.555572120
>爆発した社員もスプレーが燃えるとは思わなかったって面白い事言ってたからな スプレーが燃えるのを知らない人はめっちゃ多いぞ フロンガス詰まってるから燃えないんですって昔は教えてたこともあるし
293 18/12/19(水)08:31:26 No.555572123
バルサン焚いた方がいい
294 18/12/19(水)08:31:48 No.555572141
>爆発した社員もスプレーが燃えるとは思わなかったって面白い事言ってたからな フロンガスか二酸化炭素が使えてたならなあ
295 18/12/19(水)08:31:58 No.555572157
ケインコスギの映画のロケ地だったってマジ?
296 18/12/19(水)08:32:01 No.555572159
>「帰り際なにを思ったか給湯器で手を洗おうとして」って社長の言い分がなんかだめだった なにも考えてなかった が正解なんだろうけど言いたくなる気持ちはわかる
297 18/12/19(水)08:32:10 No.555572170
>>爆発した社員もスプレーが燃えるとは思わなかったって面白い事言ってたからな >スプレーが燃えるのを知らない人はめっちゃ多いぞ そのせいで凍らせる殺虫スプレー一回なくなったもんね
298 18/12/19(水)08:32:13 No.555572174
>スプレーが燃えるのを知らない人はめっちゃ多いぞ コンロの火に氷結ジェット噴射した事故とかあったね…
299 18/12/19(水)08:32:23 No.555572191
>さすがにこれは妄想か出まかせで適当にレスしてんだろうなって ヒやTVニュースで元従業員が散々顔モザイクとかで語ってるのになぜそんな逆張りを…
300 18/12/19(水)08:32:44 No.555572217
スプレー使った後に火器を使って爆発する事故結構多いからね
301 18/12/19(水)08:32:45 No.555572220
スプレーのガスは不活性ガスじゃだめなの?窒素とか
302 18/12/19(水)08:32:45 No.555572221
>それを整合や選別する社員がいるってことだよな >めっちゃ無駄な人材では? ふたばにだって入れられたdelの数チェックする人がいるんだぞ その人に同じ事言えるか?
303 18/12/19(水)08:32:58 No.555572234
年末大掃除のこの時期にご家庭でスプレー缶の処理をしようとして換気扇のある台所コンロのところで作業して ドカンってのはわりとあるある事故だからね
304 18/12/19(水)08:32:59 No.555572236
>>さすがにこれは妄想か出まかせで適当にレスしてんだろうなって >ヒやTVニュースで元従業員が散々顔モザイクとかで語ってるのになぜそんな逆張りを… 関係ねえ 戦いてえ
305 18/12/19(水)08:33:12 No.555572261
>コンロの火に氷結ジェット噴射した事故とかあったね… 氷属性のスプレーだから燃えるわけない!!!!!
306 18/12/19(水)08:33:42 No.555572303
ちゃんと抜こうとすると以外と時間かかるからな… だから毎日2本とかを少しずつやろうね…
307 18/12/19(水)08:34:04 No.555572328
むしろ給湯器が火種になるとは思わなかったよ俺
308 18/12/19(水)08:34:19 No.555572350
>スプレー使った後に火器を使って爆発する事故結構多いからね 今回はそのよくある事故の普通で100倍良くて10倍近く以上の規模だっただけだよね
309 18/12/19(水)08:34:26 No.555572361
>30代後半までは若者になるんじゃなかったっけ 一応40になるまで若者だよ
310 18/12/19(水)08:34:31 No.555572365
>むしろ給湯器が火種になるとは思わなかったよ俺 ないわ!
311 18/12/19(水)08:34:38 No.555572375
>スプレーが燃えるのを知らない人はめっちゃ多いぞ どんなスプレーでもめちゃくちゃでかく火気厳禁とか日のそばで使わないでって書いてあるけど日本は識字率が低いからな…
312 18/12/19(水)08:34:46 No.555572379
こわ…小売属性のスプレーにしよ…
313 18/12/19(水)08:35:00 No.555572394
今立ってる別のスレで事件前後の航空写真あったから見たけど 近くの駐車場の車とかも損害賠償払うのかなこれ
314 18/12/19(水)08:35:11 No.555572410
頭「」パマン来たな…
315 18/12/19(水)08:35:14 No.555572415
>むしろ給湯器が火種になるとは思わなかったよ俺 う…うnまあガス火の窓がついてなかったりするとそういう認識かもね… いや点火時にシュボッて音すんだろ!!??
316 18/12/19(水)08:35:24 No.555572433
なんでファブリーズ使わないの? 爆発しないよファブリーズ
317 18/12/19(水)08:35:26 No.555572434
>どんなスプレーでもめちゃくちゃでかく火気厳禁とか日のそばで使わないでって書いてあるけど日本は識字率が低いからな… 本当に低くて駄目だった
318 18/12/19(水)08:36:16 No.555572501
サムネで また立憲の議員がEM菌でも宣伝してるのかとばかり 放射脳も無害にナリマース
319 18/12/19(水)08:36:16 No.555572502
>なんでファブリーズ使わないの? >爆発しないよファブリーズ ファブリーズだったら作業料2万円取れないじゃん
320 18/12/19(水)08:36:36 No.555572535
>むしろ給湯器が火種になるとは思わなかったよ俺 室内給湯器とか最近は珍しいのかもしれん
321 18/12/19(水)08:36:55 No.555572567
系列は実際どこも同じような状況だろう 今回たまたま爆発しちゃっただけで
322 18/12/19(水)08:37:03 No.555572583
こんなときハズキルーペがあると便利なんだけどな…
323 18/12/19(水)08:37:22 No.555572606
>どんなスプレーでもめちゃくちゃでかく火気厳禁とか日のそばで使わないでって書いてあるけど日本は識字率が低いからな… 夜に使おう
324 18/12/19(水)08:37:51 No.555572646
>使ったかどうか書類に嘘の記載してたりそもそも証拠残す形になってなかったら返金しないで通すと思う あそこの店舗が頭おかしかったんです!って と思ったら同業者の話で忙しかったらやってなかったってのが各地で聞けてるからうn…
325 18/12/19(水)08:38:03 No.555572659
ただのガス爆発かと思ったら思ったより大変なことになってた
326 18/12/19(水)08:38:15 No.555572673
使い切らずにゴミに出せるスプレー缶の開発できたら商機ある?
327 18/12/19(水)08:39:02 No.555572746
>使い切らずにゴミに出せるスプレー缶の開発できたら商機ある? それでいて流通と保管ができるなら本当に革新レベルだと思う
328 18/12/19(水)08:39:08 No.555572763
>使い切らずにゴミに出せるスプレー缶の開発できたら商機ある? それちょっとずつガス漏れてることにならない…?
329 18/12/19(水)08:39:10 No.555572769
>こんなときハズキルーペがあると便利なんだけどな… 読めなぁぁぁぁい!!!!!!はともかく読まなぁぁぁぁい!!!!!!は流石にハズキルーペでも…
330 18/12/19(水)08:39:54 No.555572827
爆発で問題が明るみに出るとかなんか物語の導入感ある
331 18/12/19(水)08:40:17 No.555572866
爆発して余計なことまでポロポロわかってゆく…
332 18/12/19(水)08:40:25 No.555572876
他の店舗もやってるだろうけどいくらでも逃げ切れそうだし過去の分なんて確認しようもないんじゃないか…
333 18/12/19(水)08:40:28 No.555572880
不動産屋が賃貸探してる客に対して誠実な商売するわけなかろう あいつら物件記載でも嘘つくぞ
334 18/12/19(水)08:40:36 No.555572892
叩かれるスプレー業界と居酒屋
335 18/12/19(水)08:40:40 No.555572901
>>どんなスプレーでもめちゃくちゃでかく火気厳禁とか日のそばで使わないでって書いてあるけど日本は識字率が低いからな… >本当に低くて駄目だった 字そのものを読めない人は少ないけど その文章の意味を読み取ったり行動に反映させられない人は割といる
336 18/12/19(水)08:40:54 No.555572918
>使い切らずにゴミに出せるスプレー缶の開発できたら商機ある? しっかり既存のと同じだけ使えるのが出せればあるだろう 単に使い切らずに出せるだけならそれこそ圧縮空気とかガス類使わずに詰めれば出来る すぐ使い切ることになるだろうけど
337 18/12/19(水)08:41:26 No.555572957
大阪の粉末工場でも早朝のなにもない誰もいない条件下で建屋半分きれいに消えた事例もあるから…
338 18/12/19(水)08:41:47 No.555572984
ガス抜きよし!
339 18/12/19(水)08:41:48 No.555572986
>>爆発した社員もスプレーが燃えるとは思わなかったって面白い事言ってたからな >スプレーが燃えるのを知らない人はめっちゃ多いぞ 知らないって 燃えるスプレーは燃えるよってパッケージに書いてあるじゃんッ!
340 18/12/19(水)08:42:35 No.555573056
不動産だと実際やってないけどやったこととして金取るってのはよくやるからな…
341 18/12/19(水)08:42:40 No.555573064
>知らないって >燃えるスプレーは燃えるよってパッケージに書いてあるじゃんッ! PCの電源ボタンがわからない人間がザラにいるこの世の中だぞ
342 18/12/19(水)08:42:56 No.555573090
今頃社長は「ISISが声明出してくれないかな」とか思ってる
343 18/12/19(水)08:43:29 No.555573132
>叩かれるスプレー業界と居酒屋 居酒屋はむしろかなり早い段階で叩かれなくなったと思う そっちも消防法ちゃんと守ってないから被害広がった~とか言ってる人もまあいるけど
344 18/12/19(水)08:44:07 No.555573191
ゲームの説明書読まない「」もいっぱいいるだろ? その類型だよね注意書き無視
345 18/12/19(水)08:44:08 No.555573193
全てが丸裸に
346 18/12/19(水)08:44:25 No.555573216
駐車場とかで敷金の返金は手渡しのみみたいな法律違反スレスレの手口が未だにまかりとおってるから これを機にローカルルール的なものは浄化してほしい なんなら余ったリセシュとかっていいから
347 18/12/19(水)08:44:32 No.555573224
居酒屋店員はスプレーガスのニオイに気付いたのに店を守らず自分だけ逃げた! 邪悪!
348 18/12/19(水)08:44:42 No.555573240
店長目も耳も聞こえない状態って本当なんだろうか…
349 18/12/19(水)08:45:16 No.555573281
>>スプレーが燃えるのを知らない人はめっちゃ多いぞ >知らないって >燃えるスプレーは燃えるよってパッケージに書いてあるじゃんッ! すべての人間が説明書きや表書きを読んで使ってるわけじゃないしなあ それに換気扇さえ回してりゃ安全なんだろ?って考えてる人は多いし
350 18/12/19(水)08:45:17 No.555573282
脅し文句としてすげぇ説得力持っちゃったなリセシュ…
351 18/12/19(水)08:45:25 No.555573298
>爆発した社員 だめだった
352 18/12/19(水)08:45:58 No.555573343
ヘヤシュだよ!
353 18/12/19(水)08:46:14 No.555573361
>店長目も耳も聞こえない状態って本当なんだろうか… でもハズキルーペがあれば見えちゃうんです!
354 18/12/19(水)08:46:21 No.555573373
スプレーなんてボタンを押して中身が出れば充分だからな それ以上の説明を読む必要があるか?
355 18/12/19(水)08:46:23 No.555573379
>ゲームの説明書読まない「」もいっぱいいるだろ? >その類型だよね注意書き無視 ミ…ミーにはびしょびしょの手でコンセント抜こうとする類型に見える…
356 18/12/19(水)08:46:25 No.555573383
>脅し文句としてすげぇ説得力持っちゃったなリセシュ… ヘヤシュだよぅッッ
357 18/12/19(水)08:46:57 No.555573431
スプレー使うごときにいちいち説明書きなんて読むかよって人は多いだろう
358 18/12/19(水)08:47:36 No.555573483
先回り消臭ってそういう
359 18/12/19(水)08:47:44 No.555573490
やっぱつええぜ…ギャッツビー!!
360 18/12/19(水)08:47:54 No.555573512
人体の皮膚の何割焼けるとダメなんだっけ
361 18/12/19(水)08:47:58 No.555573520
最低だなリセッシュ…
362 18/12/19(水)08:48:42 No.555573583
ガスまみれの部屋にいたから判断にぶって手を洗おうとしたのかな…
363 18/12/19(水)08:48:53 No.555573603
>>その類型だよね注意書き無視 >ミ…ミーにはびしょびしょの手でコンセント抜こうとする類型に見える… 世の事故の結構な率が自分が当事者にならない限りは そんなちょっと考えたらわかるだろうに…ってことの積み重ねなんじゃねえかな
364 18/12/19(水)08:49:21 No.555573647
>>4km離れた場所の窓まで壊れたとか聞いたけど北海道ってみんな分厚い断熱ガラス使ってんじゃないの >二重窓のが多いと思うけど札幌とか都心の方はそこまでやらないことも多い そもそも断熱硝子は分厚いわけじゃなくてただのペアガラスで硝子厚は変わらんよ
365 18/12/19(水)08:49:23 No.555573651
>>爆発した社員 >だめだった 昨日のニュースで爆発したアパマンショップって言葉が出てたけど 失礼な話爆発と結び付きにくい単語で爆発した○○って言うと妙に面白いといういらんことに気づいた
366 18/12/19(水)08:49:42 No.555573678
最近のゲームはむしろ説明書入ってなくて困る
367 18/12/19(水)08:49:46 No.555573683
ガスが充満した部屋にいたせいで判断力が鈍ったんだろう
368 18/12/19(水)08:50:03 No.555573705
自爆営業ってそういう…
369 18/12/19(水)08:50:07 No.555573712
不動産って割と誰でもなれる感じの職業なのか
370 18/12/19(水)08:50:13 No.555573727
密室で一度に120本使用されることを想定した安全設計が必要だった
371 18/12/19(水)08:50:15 No.555573730
爆発した妹
372 18/12/19(水)08:50:47 No.555573780
>店長目も耳も聞こえない状態って本当なんだろうか… 消防発表の重傷者は一名でソレも骨折だからアパマン店員は軽いやけどと考えられる
373 18/12/19(水)08:50:50 No.555573784
>失礼な話爆発と結び付きにくい単語で爆発した○○って言うと妙に面白いといういらんことに気づいた 張作霖爆殺とか歴史の教科書でもやけに覚えてる人多いし 爆の字はなんか目を引く
374 18/12/19(水)08:51:49 No.555573862
なんで爆心地にいたのに軽いやけどで済むんだ…
375 18/12/19(水)08:51:50 No.555573866
>不動産って割と誰でもなれる感じの職業なのか 10年前ぐらいに宅建資格ブームがあった
376 18/12/19(水)08:51:58 No.555573882
>不動産って割と誰でもなれる感じの職業なのか 別に資格とかなくてもなれるよ それなりに給与も良い
377 18/12/19(水)08:52:02 No.555573889
>最近のゲームはむしろ説明書入ってなくて困る ゲーム内でチュートリアルとかヘルプとかあるけど プレイしながらでも見れる仕様じゃないとちょっと困る
378 18/12/19(水)08:52:18 No.555573908
契約不履行の記録なんか残してないだろうし残ってても消し飛んだからここで契約した人はみんなゴネられるな
379 18/12/19(水)08:52:23 No.555573917
>店長目も耳も聞こえない状態って本当なんだろうか… ニュースの話聞く限り普通に本部に泣いて状況報告しに行ったぞ
380 18/12/19(水)08:52:26 No.555573923
茶釜爆発とかインパクトあるからな
381 18/12/19(水)08:52:32 No.555573931
100本以上のスプレーを普通は処理しないから 注意書きを読む必要性は薄いよ いざ自分が100本処理しろって言われたら注意書きはしっかり読むと思う
382 18/12/19(水)08:52:40 No.555573941
これを気に一般家庭でもスプレー缶の処理を注意するようにはなってほしい 自治体によっては自分達で穴を開けようとすんなよ!ってところも増えてきてるし
383 18/12/19(水)08:52:42 No.555573946
まあ火星に行くほどの宇宙飛行士も自分の呼気を計算に入れずに爆発事故起こしてドリフ顔になったりするしな…
384 18/12/19(水)08:53:22 No.555573993
>失礼な話爆発と結び付きにくい単語で爆発した○○って言うと妙に面白いといういらんことに気づいた 爆発した茶釜というものが日本史に
385 18/12/19(水)08:53:37 No.555574013
各事務所に最低一人資格持ちいれば仕事できるからなー
386 18/12/19(水)08:53:47 No.555574032
猫を電子レンジで温めてください
387 18/12/19(水)08:54:00 No.555574049
アパマン全店が悪いわけじゃないけど 当分の間数ある代理店の中からアパマンを選ぶ人は減るだろうなぁ
388 18/12/19(水)08:54:26 No.555574095
100本以上の未使用消臭スプレーを隠れて処分しなければいけないという仕事のストレスで頭がおかしくなり一気にやって ガスが充満した部屋で判断能力がおかしくなって給湯器を使った アパマンが悪い!
389 18/12/19(水)08:54:38 No.555574110
もっと安価に室内爆破できるスプレーはないのか
390 18/12/19(水)08:54:59 No.555574140
>各事務所に最低一人資格持ちいれば仕事できるからなー 宅建必要な作業なんてそんなにないし 宅建取ると仕事増えるから取らないしな…
391 18/12/19(水)08:54:59 No.555574141
>なんで爆心地にいたのに軽いやけどで済むんだ… むしろ爆心地で飛来する破片が無かったから生きてたんじゃないかな 爆弾だって火薬よりその周囲の破片で殺傷するんでしょ?
392 18/12/19(水)08:55:13 No.555574156
90年台には236万本だったかが一斉に爆破された例もあるしなぁ…
393 18/12/19(水)08:55:38 No.555574188
>アパマン全店が悪いわけじゃないけど >当分の間数ある代理店の中からアパマンを選ぶ人は減るだろうなぁ 消臭除菌サービスとして1000円のスプレーを2万でバルサンする仕事と やるって言っときながらじつはやってなかったって話はここだけか調べたほうが良いと思う
394 18/12/19(水)08:56:06 No.555574234
>もっと安価に室内爆破できるスプレーはないのか いま鍋の時期だから簡単にやれるぞ!
395 18/12/19(水)08:56:35 No.555574279
会社的には消臭詐欺のほうがヤバイ
396 18/12/19(水)08:56:43 No.555574294
1億本頼んだというキャクモ出てくるんだろうか
397 18/12/19(水)08:56:52 No.555574307
花火工場爆発や天津爆発に比べればかわいいもんだな
398 18/12/19(水)08:56:54 No.555574311
アパマンフランチャイズは考え直すかもしれん
399 18/12/19(水)08:56:56 No.555574316
火気厳禁なのに火の近くで使わなきゃいけないカセットコンロの矛盾
400 18/12/19(水)08:57:07 No.555574334
スプレーの可燃性ガスは空気より比重が重たいから換気扇回してても案外足元に残ったりする だから換気扇のある台所コンロでガス抜き作業してコンロに溜まったガスで引火…みっな事故が結構起きる
401 18/12/19(水)08:57:23 No.555574348
>>もっと安価に室内爆破できるスプレーはないのか >いま鍋の時期だから簡単にやれるぞ! カセットコンロを2台並べて大きな鉄板を乗せる!
402 18/12/19(水)08:57:26 No.555574355
>むしろ爆心地で飛来する破片が無かったから生きてたんじゃないかな >爆弾だって火薬よりその周囲の破片で殺傷するんでしょ? いや爆心地ってその破片をもろにくらう場所じゃないの?
403 18/12/19(水)08:58:09 No.555574425
>火気厳禁なのに火の近くで使わなきゃいけないカセットコンロの矛盾 あれも毎年爆発してそのたび注意喚起されるな
404 18/12/19(水)08:58:49 No.555574478
>むしろ爆心地で飛来する破片が無かったから生きてたんじゃないかな >爆弾だって火薬よりその周囲の破片で殺傷するんでしょ? あの…スプレー缶の缶が襲いかかるのでは?
405 18/12/19(水)08:58:59 No.555574492
>あれも毎年爆発してそのたび注意喚起されるな 危険物なのでは?
406 18/12/19(水)08:59:03 No.555574500
消臭殺菌スプレー100本同時使用って具合悪くならないのかな?
407 18/12/19(水)08:59:07 No.555574506
この前入居したばっかだからあと二週間早く爆発させてほしかった
408 18/12/19(水)08:59:27 No.555574535
>いや爆心地ってその破片をもろにくらう場所じゃないの? 冷静に考えるんだ 爆発の衝撃波は同心円状に広がるんだぞ 爆心中央に居るなら破片は何も飛んでこないで燃焼に耐えれば生きていられる この場合の爆弾は気化燃料満タンになったアパマンショップだったんだ
409 18/12/19(水)08:59:31 No.555574537
おうちでコンロ系は喚起しっかりしてなかったり使い切らない家庭もあって怖い
410 18/12/19(水)08:59:33 No.555574544
ずいぶん若そうで社長ってすごいね
411 18/12/19(水)08:59:37 No.555574553
>あれも毎年爆発してそのたび注意喚起されるな 大きい鍋を加熱しようとカセットコンロをたくさん並べてドカン!は去年だったね
412 18/12/19(水)09:00:58 No.555574655
>この前入居したばっかだからあと二週間早く爆発させてほしかった 契約最中に爆発しなくてよかったな
413 18/12/19(水)09:01:47 No.555574729
建物が吹っ飛ぶくらいの衝撃受けても生きてられるもんなんだな…
414 18/12/19(水)09:02:45 No.555574795
何考えて店長ガスの充満した店内で天下したんだろう
415 18/12/19(水)09:02:52 No.555574801
物理的にも社会的にも文字通りに自爆するのはじめて見た
416 18/12/19(水)09:02:56 No.555574810
全国の店舗でやってるのがバレないように今必死で通達出してるでしょ? 社長が毎月売上の高い店舗に表彰してたんだし ノルマ達成のための店内ガス消費
417 18/12/19(水)09:04:21 No.555574891
やってる事がまるっきりGoTのドラゴンの母みたいなもんだし世が世なら神の依代あつかいなのでは
418 18/12/19(水)09:04:39 [郵政株式会社] No.555574914
ノルマはだめですよね
419 18/12/19(水)09:04:44 No.555574923
ぼったくりと手抜きとブラックが同時に明かされるって凄まじいクリスマスプレゼントだな
420 18/12/19(水)09:04:48 No.555574929
原価100円の消臭剤をフランチャイズに1本1000円で売って社長大儲け フランチャイズは客に2万で売って現場に行かず使わない場合も多い詐欺ビジネス
421 18/12/19(水)09:05:40 No.555574993
>いや吹き出し口にウエスとかペーパーあてて染み込ませりゃいいのよ >学生時代のバイトなり工学系なりでちょっとでも薬品とか油類使ったことあればすぐ思いつくよ ガスはどのみち揮発するのでは?
422 18/12/19(水)09:05:48 No.555575004
>消臭殺菌スプレー100本同時使用って具合悪くならないのかな? ガスパン遊びという行為があってな
423 18/12/19(水)09:05:50 No.555575011
天罰が下ったにしては無関係な周囲のほうが被害を被りすぎてる…
424 18/12/19(水)09:06:10 No.555575036
>建物が吹っ飛ぶくらいの衝撃受けても生きてられるもんなんだな… 理屈的に生存率が高くなる理由は挙げられる 本当に生きてるのは運が良かったとしか言えない
425 18/12/19(水)09:06:40 No.555575079
>>土手とかでやればよかったのにねぇ・・・ >いや吹き出し口にウエスとかペーパーあてて染み込ませりゃいいのよ >学生時代のバイトなり工学系なりでちょっとでも薬品とか油類使ったことあればすぐ思いつくよ 消臭剤吸いすぎてIQが低いな・・・
426 18/12/19(水)09:07:04 No.555575112
>今アパマン契約してる人は確認して使われてなかったら返ってくんのかな スプレーなんて使いましたって言われたらそれ以上わからんし
427 18/12/19(水)09:07:15 No.555575128
消臭するために生まれたのにこんな無駄遣いされてあげく破壊に手を貸すとか スプレーさんかわいそう
428 18/12/19(水)09:07:17 No.555575131
年末年始は郵便はがきやクリスマスケーキやおせちや恵方巻きのノルマがあちこちで大発生なんやな…
429 18/12/19(水)09:07:29 No.555575148
こち亀みてーなニュースだなと思って見てたら 昨日そのまんまなスレが立ってた
430 18/12/19(水)09:08:14 No.555575219
まずは君が落ち着け
431 18/12/19(水)09:08:47 No.555575266
>こち亀みてーなニュースだなと思って見てたら >昨日そのまんまなスレが立ってた ロボットの中に人間が入って操作してたっていうロシアのニュースもこち亀じゃねーか!と思ったよ
432 18/12/19(水)09:10:40 No.555575415
どかーん(爆散する派出所) 両津のバカはどこだあっ!!(ロボ姿で)
433 18/12/19(水)09:10:50 No.555575427
>やるって言っときながらじつはやってなかったって話はここだけか調べたほうが良いと思う ニュースでインタビュー受けてる何人かの元社員の証言だと 他の店舗でもお金だけ取って消臭除菌作業やらないことは 忙しい時期ならよくあることって暴露してるので…
434 18/12/19(水)09:10:57 No.555575442
こち亀に時代が追いついてきてるからな…
435 18/12/19(水)09:11:31 No.555575497
汚物は消臭だー!
436 18/12/19(水)09:11:42 No.555575510
多分だけどアパマンの自社管理物件ならさすがにスプレー撒いてるよ アパマン仲介で他社管理の部屋だとすげーサボってる
437 18/12/19(水)09:12:34 No.555575602
>少なくとも本社に大量の空き缶が送られて >それを整合や選別する社員がいるってことだよな >めっちゃ無駄な人材では? スプレーの会社も社長のものなので空き缶は再利用してるんじゃねーかな
438 18/12/19(水)09:12:44 No.555575623
スプレー送れよ
439 18/12/19(水)09:14:15 No.555575765
一括注文でスプレー原価1000円ってのもすげー怪しいんだが ダスキンの掃除用品を注文してもそんなにしないぞ
440 18/12/19(水)09:15:02 No.555575820
>>今アパマン契約してる人は確認して使われてなかったら返ってくんのかな >スプレーなんて使いましたって言われたらそれ以上わからんし ニュースで何度もミントの香りのする消臭除菌スプレーって連呼してるから 部屋に入ってミントのニオイがしなければ作業やってないってバレそうだな…
441 18/12/19(水)09:15:47 No.555575886
冷静に考えて原価も1000円しないよねこれ
442 18/12/19(水)09:15:58 No.555575902
>一括注文でスプレー原価1000円ってのもすげー怪しいんだが >ダスキンの掃除用品を注文してもそんなにしないぞ すげー怪しいもなにもアパマンの社長がスプレー会社の役員だ
443 18/12/19(水)09:16:05 No.555575907
>汚物は消臭だー! 熱で消臭消毒できてよかった
444 18/12/19(水)09:16:07 No.555575910
>それを整合や選別する社員がいるってことだよな >めっちゃ無駄な人材では? じゃあその仕事を社長が役員を勤める子会社に任せましょう! アパマンは無駄な仕事が減り子会社は仕事を得られ社長は役員報酬を得られる スバラシイ!
445 18/12/19(水)09:16:24 No.555575933
アパマン側の仕入れ値1000円ならありえる話
446 18/12/19(水)09:16:40 No.555575958
よく知らないけど多分1000円くらいですよ
447 18/12/19(水)09:17:43 No.555576039
>すげー怪しいもなにもアパマンの社長がスプレー会社の役員だ 最低だなアパグループ
448 18/12/19(水)09:17:56 No.555576057
>冷静に考えて原価も1000円しないよねこれ アパマンを基準に考えてそこに入ってくるまでを原価とするならなくはないかも?
449 18/12/19(水)09:18:06 No.555576066
>一括注文でスプレー原価1000円ってのもすげー怪しいんだが >ダスキンの掃除用品を注文してもそんなにしないぞ 原価さんは「アパマン」と言うブランド代金を判ってらっしゃらない・・・
450 18/12/19(水)09:18:22 No.555576088
社長の会社で原価100円くらいで作って アパマンが千円で仕入れて 一万円で売るならまあ
451 18/12/19(水)09:18:57 No.555576146
アパマン・ショック
452 18/12/19(水)09:18:58 No.555576148
1月からの繁忙期は全国のアパマンで絶対抗菌オプションの件数落ちるけど 果たしてそれで本部から送られてくるらしいスプレーの数を減らしてくれるかは謎だ
453 18/12/19(水)09:19:12 No.555576173
急に聞かれたから適当に返しただけだと思ってる
454 18/12/19(水)09:19:26 No.555576198
ホームセンターかドラッグストアで1本298円とか398円で売ってそうなレベルの商品
455 18/12/19(水)09:20:10 No.555576260
真面目にやってるとこが風評被害受けそうで可哀想だ
456 18/12/19(水)09:20:59 No.555576332
>1月からの繁忙期は全国のアパマンで絶対抗菌オプションの件数落ちるけど 必須オプションとかって聞いたけど減るのかな…
457 18/12/19(水)09:21:00 No.555576334
消臭だけじゃないんです!抗菌もするんです!! あと営業が現地にスプレーをつっ込んでくる人件費もあるんです!! それから部屋数が増えると料金も上がるんです!11!
458 18/12/19(水)09:21:03 No.555576340
ノルマとぼったくりノルマはちょっと違う気がする
459 18/12/19(水)09:21:39 No.555576390
>一括注文でスプレー原価1000円ってのもすげー怪しいんだが >ダスキンの掃除用品を注文してもそんなにしないぞ だから社長一族経営のスプレー会社では原価100円の消臭剤をフランチャイズに1本1000円で売るビジネス
460 18/12/19(水)09:21:46 No.555576396
アパマンの系列会社がアパマンショップに売ってる価格が1000円だろう 系列会社での原価は100円しないかもしれないな
461 18/12/19(水)09:21:53 No.555576407
>1月からの繁忙期は全国のアパマンで絶対抗菌オプションの件数落ちるけど >果たしてそれで本部から送られてくるらしいスプレーの数を減らしてくれるかは謎だ 半年もすれば強烈なミントの香りを放つ店舗が全国各地で続出しそうだな
462 18/12/19(水)09:22:02 No.555576423
敷金礼金ゼロ物件ってこういうので金儲けてんだろうなって
463 18/12/19(水)09:22:09 No.555576429
今週株主総会があるらしいな…
464 18/12/19(水)09:22:16 No.555576440
スプレー撒くだけとはいえ多忙な人にわざわざやらせるんだから2万はかかるだろ
465 18/12/19(水)09:22:29 No.555576458
スプレー以外の掃除用品も社長の会社から高額で買取させられるんです
466 18/12/19(水)09:22:38 No.555576474
>敷金礼金ゼロ物件ってこういうので金儲けてんだろうなって 他で儲けてるわけだからな
467 18/12/19(水)09:23:03 No.555576518
>だから社長一族経営のスプレー会社では原価100円の消臭剤をフランチャイズに1本1000円で売るビジネス 消臭代として更に10倍!
468 18/12/19(水)09:23:23 No.555576557
抗菌の持続ってどんなもん? カビはでるでしょ
469 18/12/19(水)09:23:23 No.555576559
>>1月からの繁忙期は全国のアパマンで絶対抗菌オプションの件数落ちるけど >必須オプションとかって聞いたけど減るのかな… アパマンが仲介側のときは任意でアパマンが管理会社のときは必須だと思う
470 18/12/19(水)09:23:27 No.555576565
>ずいぶん若そうで社長ってすごいね 二代目の馬鹿息子とかじゃないのかな
471 18/12/19(水)09:23:27 No.555576566
普通除菌で一万取るなら専門の業者にやらせるのかなって思わない…?
472 18/12/19(水)09:23:33 No.555576580
>スプレー撒くだけとはいえ多忙な人にわざわざやらせるんだから2万はかかるだろ 日給換算でどれぐらいもらってるんだろう社員…
473 18/12/19(水)09:24:06 No.555576632
>何考えて店長ガスの充満した店内で天下したんだろう 疲れていた
474 18/12/19(水)09:24:20 No.555576658
>敷金礼金ゼロ物件ってこういうので金儲けてんだろうなって 敷金は預け金だし礼金はオーナーに入るから元々関係ないよ!
475 18/12/19(水)09:24:34 No.555576684
>敷金礼金ゼロ物件ってこういうので金儲けてんだろうなって 普通は建物に設置義務がある消化器も入居者に購入させてるという 簡易消化器スプレー1本13000円
476 18/12/19(水)09:24:55 No.555576710
>>ずいぶん若そうで社長ってすごいね >二代目の馬鹿息子とかじゃないのかな スレ画のおっさんは北海道部門の支社長みたいなもんだよ にしても若いけど
477 18/12/19(水)09:25:19 No.555576743
抗菌スプレーたって元々ゲロゲロに汚れてるところに吹きかけて意味あんのかなって
478 18/12/19(水)09:25:36 No.555576771
>抗菌の持続ってどんなもん? >カビはでるでしょ 1時間くらいかな?
479 18/12/19(水)09:26:00 No.555576809
>普通は建物に設置義務がある消化器も入居者に購入させてるという >簡易消化器スプレー1本13000円 消防署のほうから来ましたってそういう…
480 18/12/19(水)09:26:12 No.555576828
1か月くらいは機能してほしい
481 18/12/19(水)09:26:23 No.555576848
>普通除菌で一万取るなら専門の業者にやらせるのかなって思わない…? 掃除会社に依頼してもそんなもんだからそう考えるよな スプレー1本でハイ終わりは普通に詐欺案件
482 18/12/19(水)09:28:16 No.555577009
スプレーの値段とかスプレー会社とズブズブなこと追求するマスコミ出てくるのかな
483 18/12/19(水)09:28:19 No.555577011
調べたらリセシュの会社うちの近所だった
484 18/12/19(水)09:28:45 No.555577032
>1か月くらいは機能してほしい 酸化チタンや銀イオンが入ってても一週間持たないのに すぐに揮発する低濃度アルコールとか
485 18/12/19(水)09:28:52 No.555577044
この物件に住みたきゃこのオプションは必須です!なんてやるんだから 普通にオーナーにとっても迷惑な話
486 18/12/19(水)09:29:27 No.555577083
>調べたらリセシュの会社うちの近所だった 花王今関係ないだろ!
487 18/12/19(水)09:30:34 No.555577169
>スレ画のおっさんは北海道部門の支社長みたいなもんだよ 奴はアパマン四天王の一角…
488 18/12/19(水)09:30:59 No.555577215
ノルマとして月30本送られてくる上に忙しいと使い忘れる にしても200本は多すぎだろ処分するにもこまめにやれや
489 18/12/19(水)09:31:14 No.555577232
https://www.youtube.com/watch?v=yJy15F9qO7Y&feature=youtu.be
490 18/12/19(水)09:31:39 No.555577269
部屋の隅々までシューッ!してるのかと思ったらバルサンみたいに放置するタイプなのかよ! これで二万て
491 18/12/19(水)09:32:02 No.555577307
>スプレーの値段とかスプレー会社とズブズブなこと追求するマスコミ出てくるのかな 毎月30本最低ノルマで店舗に本部から送られてくることと販売コンテストで社内表彰してることは暴露されてるな…
492 18/12/19(水)09:32:03 No.555577309
北海道の所の社長ってだけだから本社から送りつけられる消臭スプレー問題についてはあんま関係ない人
493 18/12/19(水)09:32:09 No.555577314
1本ずつ使ったら効率悪いのでまとめて使うね
494 18/12/19(水)09:34:43 No.555577538
http://www.apamanshop.com/tokyo/111/b20160502000001/20181109023179/ 高いなあ
495 18/12/19(水)09:35:20 No.555577587
俺も無駄なスプレーで他人に販売ノルマ課してうまい汁を吸いたい
496 18/12/19(水)09:35:47 No.555577634
風通しの良い社風です!
497 18/12/19(水)09:36:34 No.555577706
スプレー出しっ放しにするギミックがあるらしいけど室内除菌サービスってのも出しっぱではい終わりしてたんだろうな…
498 18/12/19(水)09:36:35 No.555577707
爆発からこういう方向にいくとは思わなかった
499 18/12/19(水)09:36:42 No.555577718
>風通しの良い社屋です!
500 18/12/19(水)09:37:06 No.555577759
北海道のアパマン物件調べてみたけど除菌で5万取られるとこも珍しくないね
501 18/12/19(水)09:40:37 No.555578095
確か復活のFを見てた時に速報きたのを覚えてる
502 18/12/19(水)09:41:08 No.555578136
爆発の影響範囲でかすぎる 200Mて
503 18/12/19(水)09:44:43 No.555578471
su2774252.jpg
504 18/12/19(水)09:44:44 No.555578473
ひと段落したら中抜きしてる本社の社長がベコベコに叩かれるわけだ
505 18/12/19(水)09:48:18 No.555578819
>北海道のアパマン物件調べてみたけど除菌で5万取られるとこも珍しくないね アパグループ最悪だな
506 18/12/19(水)09:50:20 No.555579002
もう匂いかげないねえ
507 18/12/19(水)09:51:00 No.555579074
>いや高いのはいいよちゃんとやれば >やってないから問題なんで スプレー振るだけで2万はちょっと