虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/19(水)02:50:59 最強の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/19(水)02:50:59 No.555556273

最強のチーター貼る

1 18/12/19(水)02:51:54 No.555556349

舌先三寸で原住民も現代人も操る男

2 18/12/19(水)02:52:31 No.555556405

人口増えてからの無双っぷりがハンパ無い

3 18/12/19(水)02:54:05 No.555556508

ずっと裏切りそうなのに ずっと主人公の一番の理解者

4 18/12/19(水)02:55:13 No.555556589

味方が知略使うと敵の知能が下がるとかじゃないのがまたいい

5 18/12/19(水)02:55:46 No.555556649

悪友という言葉がしっくりくる

6 18/12/19(水)02:57:02 No.555556755

やってることは現代知識で異世界無双に近いのに見せ方でこうも面白くなる典型

7 18/12/19(水)02:57:28 No.555556787

相手が人間である以上口が達者な奴は多くの場面で強い

8 18/12/19(水)02:57:48 No.555556813

口先担当なのに誰よりも義理堅い

9 18/12/19(水)02:57:49 No.555556814

完全に相棒枠

10 18/12/19(水)02:58:43 No.555556895

こいつと千空が悪どい顔してる時のワクワク感ったら

11 18/12/19(水)02:59:29 No.555556945

たまに千空の一歩先を行くのがニクい

12 18/12/19(水)03:00:43 No.555557036

結構頑張ってゲス顔してるけど割と序盤に千空に堕とされてるあざとい子

13 18/12/19(水)03:00:58 No.555557050

技術だけあっても主導権握れなくてはすぐ悪用されちゃうからね… かといって千空がそこまでどうにか出来たら盛りすぎなのでメンタリストを外付けして調整する

14 18/12/19(水)03:01:11 No.555557062

モラルはあるけど悪党には容赦ない

15 18/12/19(水)03:02:13 No.555557121

司ちゃんまマジでなに考えてこんな奴復活させたの? 間違いなくエデンの蛇だよコイツ

16 18/12/19(水)03:03:36 No.555557213

主人公サイドのする顔じゃない

17 18/12/19(水)03:04:35 No.555557282

誕生日プレゼント用意するのにこんな悪い顔するなよ!

18 18/12/19(水)03:04:38 No.555557284

なんかやばいことやらかすと思ってた なんかずーっと堕ちっぱなしだった

19 18/12/19(水)03:05:29 No.555557351

名前の漢字表記がカッコよすぎるのがずるいよ 浅霧幻て

20 18/12/19(水)03:05:55 No.555557384

何か企んでる危ない奴だと思ったらただひたすら千空大好きなだけの子だった

21 18/12/19(水)03:06:05 No.555557394

カタ極悪人 開いて誕生日サプライズ計画するいい人

22 18/12/19(水)03:07:07 No.555557476

誕生日の件を読んでから初登場読むとニヤニヤしちゃう

23 18/12/19(水)03:07:30 No.555557502

カリスマ歌手エミュする時に心中覚悟した仲だからな 下手したら大樹とかより絆が深い

24 18/12/19(水)03:07:42 No.555557518

労力使ってコーラ作ってよかった

25 18/12/19(水)03:08:20 No.555557555

絶望しかない世界でコーラ作られたらそりゃ堕ちる

26 18/12/19(水)03:08:40 No.555557578

書き込みをした人によって削除されました

27 18/12/19(水)03:08:47 No.555557586

カタメインヒロイン

28 18/12/19(水)03:09:55 No.555557666

千空ファンボーイ

29 18/12/19(水)03:10:07 No.555557686

>司ちゃんまマジでなに考えてこんな奴復活させたの? >間違いなくエデンの蛇だよコイツ メンタリスト真っ先に復活させて宗教と洗脳をアンロックしないと 現代の知識見せた瞬間「悪魔del」されて死ぬから 司でも現代の格闘技や関節技の技術見せても原始人は理解できないので誰も着いて来ないし

30 18/12/19(水)03:10:13 No.555557694

千空LOVEしか生きる目標の無い人 復活させたい人とか居ないんだろうか

31 18/12/19(水)03:10:20 No.555557699

千空ちゃんは人を頼ってくれるのよのデレ具合凄い…

32 18/12/19(水)03:12:20 No.555557837

原始人いるって司は考えてたんだろうか

33 18/12/19(水)03:12:58 No.555557881

科学チート 体力チート 手芸チート で画像は口先チート? 別に飛びぬけて賢いわけではないよねこの人

34 18/12/19(水)03:13:00 No.555557883

>カタメインヒロイン 言われてメインヒロインらしいメインヒロインが女性陣に居ねえなってなった

35 18/12/19(水)03:13:03 No.555557888

すごい便利キャラだけど無敵ではない 本当に情熱持った相手には舌先三寸で丸め込もうとしても失敗してむしろ千空の方とかに惹かれる

36 18/12/19(水)03:13:35 No.555557936

そういや千空とくっつきそうな女性キャラは画像しかいないな

37 18/12/19(水)03:14:26 No.555557988

>科学チート >体力チート >手芸チート >で画像は口先チート? >別に飛びぬけて賢いわけではないよねこの人 跳びぬけて賢いよ 知識は千空程じゃないが知恵がある 既存のパーツを組み合わせて最適解を導き出すプロ

38 18/12/19(水)03:14:29 No.555557992

>で画像は口先チート? 外交チートと言ってもらいたい

39 18/12/19(水)03:14:44 No.555558006

女声出せるからな…

40 18/12/19(水)03:15:07 No.555558032

ゴリラもいるだろ!

41 18/12/19(水)03:15:21 No.555558051

墓にコーラかけるタイミングはとうに失っている

42 18/12/19(水)03:15:23 No.555558053

有象無象の大多数をまとめるのが上手いんだよね 千空にはできないこと

43 18/12/19(水)03:15:26 No.555558059

>原始人いるって司は考えてたんだろうか あさぎり復活させたのメスゴリラと遭遇した後じゃなかったか

44 18/12/19(水)03:15:43 No.555558076

>原始人いるって司は考えてたんだろうか 千空を一回殺ったときに会ってるじゃない

45 18/12/19(水)03:16:58 No.555558157

科学とかとは違う分野の頭脳は秀でてるっぽいな 勉強以外の部分の賢さ

46 18/12/19(水)03:17:13 No.555558181

専門分野が違う賢さだよね 千空もメンタル関係の通りいっぺんの知識はあるだろうけどこいつはその点に飛び抜けている

47 18/12/19(水)03:17:57 No.555558249

人心掌握術のチートだな こいついなけりゃ内ゲバになりそうな危機が何回かあった

48 18/12/19(水)03:18:01 No.555558257

あと貨幣価値や経済的なこともかなり詳しいっぽい つまり詐欺チートだな

49 18/12/19(水)03:18:35 No.555558293

>専門分野が違う賢さだよね >千空もメンタル関係の通りいっぺんの知識はあるだろうけどこいつはその点に飛び抜けている 知識有るのとどのタイミングで運用するかのスキルは別もんだろうからな

50 18/12/19(水)03:18:43 No.555558301

大樹もユズリハも口達者なタイプじゃないしスレ画の存在マジありがたい

51 18/12/19(水)03:18:55 No.555558312

韓信と張良みたいなもん

52 18/12/19(水)03:18:55 No.555558313

技術関係もわりと知識がある現代人くらいの水準はあるから本当に立ち回りやすい

53 18/12/19(水)03:19:35 No.555558361

口車に付き合わないという最適解を初手で実践できたマグマという猛者

54 18/12/19(水)03:20:00 No.555558388

居なくなった隙に誕生日のサプライズって彼女かよ

55 18/12/19(水)03:20:02 No.555558391

今週の洋服作り考案したのも千空じゃなくてスレ画だった

56 18/12/19(水)03:20:05 No.555558396

一人だけ嘘喰いのキャラ

57 18/12/19(水)03:20:07 No.555558403

既に千空が何言い出してもやれるから言ってんでしょ?って程度には信頼してる

58 18/12/19(水)03:20:08 No.555558405

科学知識普通なぶん村人しかいない頃は現代人視点の驚き役と村人への解説役も兼ねててめっちゃ大変そうだった

59 18/12/19(水)03:20:27 No.555558430

ぶっちゃけ経済も結局人の気持ちの問題みたいなところあるからな…

60 18/12/19(水)03:20:33 No.555558437

>大樹もユズリハも口達者なタイプじゃないしスレ画の存在マジありがたい つうかこいついなけりゃ連載自体危うかったんじゃないかと思う

61 18/12/19(水)03:21:32 No.555558494

>口車に付き合わないという最適解を初手で実践できたマグマという猛者 わりと賢い脳筋スタイルだよね…

62 18/12/19(水)03:23:49 No.555558638

こいつが司に付いてたらどうしようもなかった

63 18/12/19(水)03:23:56 No.555558643

現状やりたい放題のNO2だけど割と我欲が無いというかみんなでワイワイやってるのが楽しそうではある

64 18/12/19(水)03:24:26 No.555558682

>今週の洋服作り考案したのも千空じゃなくてスレ画だった カマし役とリアクション役が状況によってコロコロ入れ替わるの好き

65 18/12/19(水)03:24:50 No.555558716

村人には手品 現代人には金が効く

66 18/12/19(水)03:25:54 No.555558792

>こいつが司に付いてたらどうしようもなかった 司のそばで立ち回ってたら司王国攻略は無理だっただろうな

67 18/12/19(水)03:26:14 No.555558808

>こいつが司に付いてたらどうしようもなかった それはそれで見たかったかもしれない でも確実に村の連中がもっと内紛や足引っ張るスッとしない展開になるな…

68 18/12/19(水)03:26:15 No.555558810

>こいつが司に付いてたらどうしようもなかった でもこいつが司に付く訳もなかった ペテン師にとって原始共産制のエデンの園とか退屈にも程があるだろうし

69 18/12/19(水)03:26:33 No.555558826

ポジション的にいつか刺される的な役回りなのにそんな感じが全然しない

70 18/12/19(水)03:27:27 No.555558880

思想的には司と正反対だよね

71 18/12/19(水)03:28:02 No.555558925

>ポジション的にいつか刺される的な役回りなのにそんな感じが全然しない マネーバトルとかもそうだけど基本的に自分からは仕掛けないからね 相手が使うんなら遠慮なくってタイプ

72 18/12/19(水)03:28:41 No.555558960

>思想的には司と正反対だよね そもそもこうしたいという明確な理想も無さそう 混乱を楽しんでるだけで

73 18/12/19(水)03:30:01 No.555559027

槍マンはこいつみたいな立ち回りしたかったんだろうなと思う

74 18/12/19(水)03:30:13 No.555559039

こいつの思想は至って普通の常識人だと思うよ 生きつつそれなりの苦労は回避してそれなりの暮らしはしたいっていう

75 18/12/19(水)03:30:44 No.555559069

コーラの絆いいよね…

76 18/12/19(水)03:31:27 No.555559110

>こいつの思想は至って普通の常識人だと思うよ >生きつつそれなりの苦労は回避してそれなりの暮らしはしたいっていう 持って生まれた才能がアレすぎたせいで出会う人すべてに誤解されそう

77 18/12/19(水)03:31:48 No.555559132

>でもこいつが司に付く訳もなかった 司についてたらハーレム作れてたらしいから千空がいなけりゃ普通にそっちついてたとは思う

78 18/12/19(水)03:32:13 No.555559155

もう一回刺されたというか死にかけてるもんこいつ…

79 18/12/19(水)03:33:39 No.555559235

司の予想より性根がいい人間だったんだろうな

80 18/12/19(水)03:35:03 No.555559298

ラーメンやってた頃に薄っぺらで魅力がないとかすぐ裏切って死にそうとか「」が言ってたの忘れてないよ

81 18/12/19(水)03:39:19 No.555559522

su2774107.jpg 誰だろうコイツ…

82 18/12/19(水)03:43:14 No.555559697

下手をすると人間関係がドロドロになる能力だが 殆どのキャラが原始人か司の選んだ純粋な人間という 打てば響く面子ばかりなので拗れること無く穏便に話が進む

83 18/12/19(水)03:45:38 No.555559819

いくらでもエグい作戦考えれそうだけど根が善人なんだよね

84 18/12/19(水)03:48:08 No.555559939

そもそも人が好きでなければ人を操り楽しませるメンタリストなんてやらんだろうしな

85 18/12/19(水)03:48:51 No.555559971

>いくらでもエグい作戦考えれそうだけど根が善人なんだよね リリアンゾンビ作戦はまあ罪深いんだけどそこまで引く程でもないという絶妙なわるい作戦

86 18/12/19(水)03:50:05 No.555560018

>>いくらでもエグい作戦考えれそうだけど根が善人なんだよね >リリアンゾンビ作戦はまあ罪深いんだけどそこまで引く程でもないという絶妙なわるい作戦 ぬるっとなかったことになったな 司死んじゃってそれどころじゃなくなったんだろうけど

87 18/12/19(水)03:51:31 No.555560083

死ぬ枠だと思ってた

88 18/12/19(水)03:51:39 No.555560093

目に涙浮かべてコーラ飲み干すシーンいいよね あれで味方側の人間だと確信できたし千空がどう思ってるかもよくわかった

89 18/12/19(水)03:51:45 No.555560098

地獄に落ちると見せかけて落ちなかった男

90 18/12/19(水)03:52:21 No.555560128

現代側の常識人ツッコミ役として殺すわけに行かない

91 18/12/19(水)03:52:52 No.555560157

>いくらでもエグい作戦考えれそうだけど根が善人なんだよね 極端極まった世界で目が覚めて平静装ってるけどなんだこれってなってる所に見つけた千空の痕跡だけでこいつすげぇ!ってベタ惚れしてて 実際に会って100億%人間らしい良識善人な思想や言動を確認してからも何一つブレてないからな 人間観察看破が極まりすぎてて一目惚れからの確認で信頼度が大樹レベルになってる

92 18/12/19(水)03:53:31 No.555560179

いきなり米軍とか衝撃が大きすぎて逆に 来ねーか!まあそりゃそーだよな!ってなるよね

93 18/12/19(水)03:54:50 No.555560241

>リリアンゾンビ作戦はまあ罪深いんだけどそこまで引く程でもないという絶妙なわるい作戦 悪い作戦ではあるけど一番損すると言うか最悪殺される可能性があるのが自分と千空ってのが偽悪クソ自己犠牲善人すぎる…

94 18/12/19(水)03:55:22 No.555560270

週間の展開速度じゃないよね…

95 18/12/19(水)03:56:38 No.555560320

毎回毎回描くのが死ぬ程辛そうなモンばかり描きやがって… 帆船とか織り機とか

96 18/12/19(水)03:56:42 No.555560321

漢字表記が浅霧幻だっけ

97 18/12/19(水)03:58:09 No.555560395

>週間の展開速度じゃないよね… 月間にしたっておかしいペースだと思う

98 18/12/19(水)03:59:09 No.555560439

アニメ化スタッフめちゃくちゃ大変だろうな…

99 18/12/19(水)03:59:41 No.555560465

ぼーいち先生のアシ達は毎週マンパワー組と大体同じ表情してると思う 30年前の週刊漫画ならともかくこんな密度の漫画を2本週刊で描くバカ何処に居んだよ!

100 18/12/19(水)03:59:42 No.555560466

>毎回毎回描くのが死ぬ程辛そうなモンばかり描きやがって… >帆船とか織り機とか スタッフに織り機1コマの説明するのに1時間半かかった!

101 18/12/19(水)04:00:27 No.555560505

アニメはいっそ科学パートねっとり描写して引き伸ばしていいレベル いやそれはそれでテンポ悪くなるのももったいない…

102 18/12/19(水)04:01:06 No.555560535

アニメは色々と不出来だとしても「まあしょうがないよな…」って免罪符が既にある気がする いやだめだがんばれがんばって

103 18/12/19(水)04:02:03 No.555560586

15分くらい実写の科学講座に使っても良いよ

104 18/12/19(水)04:06:57 No.555560812

アニメ化早過ぎる気がするんだけど大丈夫かな… オリジナル挟み辛くない?科学ネタ出来る?

105 18/12/19(水)04:08:10 No.555560859

おめえの出番だ!くられ!!

106 18/12/19(水)04:08:21 No.555560866

>アニメ化早過ぎる気がするんだけど大丈夫かな… >オリジナル挟み辛くない?科学ネタ出来る? もうストックいっぱい溜まってるでしょって思って本誌見たら87話で白目剥いた もう3年は読んでる気分だったよ…

107 18/12/19(水)04:09:14 No.555560900

作画だけとはいえ週間連載2つ持ってる時点でおかしいよ!

108 18/12/19(水)04:10:19 No.555560955

しかも別に簡単作画ってわけでも無い

109 18/12/19(水)04:10:43 No.555560982

ヘルドクターくられが実写ででんじろう先生みたいな事やりだしたら耐えられる気がしない

110 18/12/19(水)04:10:50 No.555560986

色々チートな連中は多いけどゼロからのスタートなら大樹か司とカセキ爺さんと杠とスレ画が欠かせない存在すぎる

111 18/12/19(水)04:11:43 No.555561039

人物像見るとリーチローとくられとぼーいちってそれこそ化学反応起こすとんでもない代物だよな…

112 18/12/19(水)04:14:14 No.555561170

>しかも別に簡単作画ってわけでも無い 最初キャラを細かく描き過ぎてたから漫画記号と抜きを調節していったモノなだけで遊戯王と同じタイプだからな…

113 18/12/19(水)04:17:58 No.555561372

なんか本当に長期連載は考えてない気がしてきたしジャンプとしては連載やってる内にアニメしときたいんじゃないかな

114 18/12/19(水)04:21:36 No.555561527

千空復活からもう2年は経ってるのかな

115 18/12/19(水)04:26:51 No.555561759

少なくとも大樹復活~復活液作成と司帝国との戦争準備で二回冬描写あるから千空ソロ時代含めれば二年以上経ってると思う

116 18/12/19(水)04:28:49 No.555561823

今週見てると千空自身の工作技術も上がってるよね…

117 18/12/19(水)04:31:50 No.555561943

ヨー君とモヒカン加入したおかげでゲンの実行力大幅に上がったよね

118 18/12/19(水)04:32:49 No.555561984

あと龍水が通貨導入してくれたおかげでもある

119 18/12/19(水)04:33:06 No.555561993

実るさ…

120 18/12/19(水)04:45:06 No.555562412

また墓にコーラ掛けられてる…

121 18/12/19(水)04:48:19 No.555562517

クロムとスレ画のせいで合流してから大樹の影薄い…これから活躍しそうだけど

122 18/12/19(水)04:49:36 No.555562551

大樹は今回もだけど基礎のクソ面倒な部分コマで終わらせる超人だから

123 18/12/19(水)04:54:41 No.555562724

大樹は労働力100人分みたいな強さだからな…仕事量のグラフとか出したらギョッとするような事になりそう

124 18/12/19(水)05:29:50 No.555563599

大樹はダブル主人公のかた割れだと思ってたら 最初に仲間になるだけのネームドモブだった

125 18/12/19(水)06:06:52 No.555564517

あの中で動かしていて一番楽しいキャラではあると思う

126 18/12/19(水)06:13:33 No.555564717

書き込みをした人によって削除されました

127 18/12/19(水)06:15:23 No.555564771

>最初に仲間になるだけのネームドモブだった チュートリアルで仲間になって離脱する奴とは思わなかった… その代わりに嫁がチートだった

128 18/12/19(水)06:30:34 No.555565208

ゲンクロムマグマの石像破壊のシーンが一番好きなシーンだわ

129 18/12/19(水)06:34:53 No.555565328

少年漫画だからコーラだけど20超えてたら間違いなくビールだった

130 18/12/19(水)06:35:02 No.555565333

途中まで千空のことアイシールドのヒルマの焼き直しだと思ってたけどスレ画が現れてから本当に科学反応した

131 18/12/19(水)06:38:57 No.555565469

>大樹は今回もだけど基礎のクソ面倒な部分コマで終わらせる超人だから 同じ工程スキップキャラでも爺さんより圧倒的に台詞がないのが不憫だ

132 18/12/19(水)06:40:27 No.555565525

初登場後ラーメンの対価で製鉄手伝ってたし悪い奴ではないとわかっていた

133 18/12/19(水)06:42:35 No.555565598

大樹はシンプルな無茶振りを普通にこなす男なので

134 18/12/19(水)06:45:44 No.555565686

声帯模写にメンタリズム!現代だと詐欺師一直線過ぎる…

135 18/12/19(水)06:47:32 No.555565735

現代で司と千空それぞれに認知されてたのがもうすごいからな…

136 18/12/19(水)06:50:43 No.555565839

最近墓にコーラ撒かれなくなったチート榛名

137 18/12/19(水)07:01:34 No.555566262

千空=アゴン ゲン=ヒルマ

138 18/12/19(水)07:03:58 No.555566369

今週みてて千空は男女間での友情いけるんだなって

139 18/12/19(水)07:05:25 No.555566429

雑頭のリアクションポジは石神村の住人や現代人いるからなあ

140 18/12/19(水)07:08:13 No.555566558

全く人使いが荒いなぁ…からの墓にコーラ置いてあるの発見するところ好きなんだ

141 18/12/19(水)07:09:34 No.555566617

>千空ちゃんは人を頼ってくれるのよのデレ具合凄い… ユズリハに無茶ぶりしたうえで土下座して必要な道具あればなんでも作る!とかもよかったな

142 18/12/19(水)07:10:56 No.555566676

耳がいいアーチャーとメンタリストの信頼度いいよね……

143 18/12/19(水)07:29:02 No.555567592

仙空の決まってるじゃねーか…アレを作るんだよ!に対する驚き役

↑Top