18/12/19(水)01:33:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)01:33:44 No.555546494
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/19(水)01:34:57 No.555546680
自衛隊の新しい小銃?
2 18/12/19(水)01:35:31 No.555546750
>自衛隊の新しい小銃? うn
3 18/12/19(水)01:38:35 No.555547188
scarとかcz805とかmasadaみたいやな…
4 18/12/19(水)01:39:36 No.555547322
結局アドオンランチャーになったのね
5 18/12/19(水)01:40:58 No.555547501
ライフルグレネードはまだ使うのかな
6 18/12/19(水)01:41:18 No.555547544
今更バイポッドグリップか…
7 18/12/19(水)01:41:56 No.555547621
かっこいいな
8 18/12/19(水)01:41:57 No.555547622
>ライフルグレネードはまだ使うのかな 他所のライフルグレネード使ってる国も基本は併用だから使うんじゃね
9 18/12/19(水)01:42:23 No.555547669
>今更バイポッドグリップか… バイポッドグリップは米軍でも官給品であるし評判いいもの
10 18/12/19(水)01:43:26 No.555547822
勝ひも使えよ
11 18/12/19(水)01:43:57 No.555547892
部品ポロポロしたりしなきゃいいけど
12 18/12/19(水)01:44:19 No.555547957
>他所のライフルグレネード使ってる国も基本は併用だから使うんじゃね イスラエルのとかもそうなのね
13 18/12/19(水)01:44:45 No.555548026
>ライフルグレネードはまだ使うのかな ハイダーをNATO規格にしとけば使えるからまぁそのへんはそのままにすると思う
14 18/12/19(水)01:45:13 No.555548086
scar-Lまんま過ぎない?
15 18/12/19(水)01:46:49 No.555548348
ゼロベースで設計するってなるとSCARの形式が最適解だからな…チェコとかも似た形になってるし まぁ中身は違うんだろうけどね
16 18/12/19(水)01:46:54 No.555548362
絵の感じからして銃身が89式より短そうだな
17 18/12/19(水)01:47:40 No.555548481
マジでSCAR
18 18/12/19(水)01:47:50 No.555548514
ア・タ・レ
19 18/12/19(水)01:48:21 No.555548586
グレネードランチャー着けた後でバイポッドグリップを紛失する予感…
20 18/12/19(水)01:49:24 No.555548752
どっかで公開されてたpdf見ると現状の89の問題点をちゃんと掴んだ上で要求仕様決めてるなって印象だったな
21 18/12/19(水)01:49:45 No.555548805
SCARいかがっすかー?
22 18/12/19(水)01:50:50 No.555548991
>グレネードランチャー着けた後でバイポッドグリップを紛失する予感… その辺の事考えると結局グレネードランチャー着ける銃は固定化されそうだよね
23 18/12/19(水)01:51:37 No.555549104
銃剣…? 缶切りの代わりにでも使うのか
24 18/12/19(水)01:52:23 No.555549221
銃剣はカンボジアで一番有効な武器だったんだぞ
25 18/12/19(水)01:52:33 No.555549244
バイポッドグリップは官品なくすと大変だから隊員がPXで私物を買う形式になったりして
26 18/12/19(水)01:52:37 No.555549252
てかグレネードランチャーをレールで取り付けるのか 珍しいな
27 18/12/19(水)01:53:00 No.555549310
他国で銃剣採用してる国は何処があるの?
28 18/12/19(水)01:53:41 No.555549418
書き込みをした人によって削除されました
29 18/12/19(水)01:53:58 No.555549452
>珍しいな M320とか新し目のグレネードランチャーはこの形式よ
30 18/12/19(水)01:54:08 No.555549470
>他国で銃剣採用してる国は何処があるの? 逆に銃剣を廃止した国なんてあるのか 訓練はやらんってのはたまに見るけど
31 18/12/19(水)01:54:19 No.555549494
>他国で銃剣採用してる国は何処があるの? イギリス
32 18/12/19(水)01:54:39 No.555549542
21世紀にもなって20回以上銃剣突撃してるイギリス
33 18/12/19(水)01:55:20 No.555549621
多分採用してない国を探した方が早い
34 18/12/19(水)01:55:31 No.555549646
>他国で銃剣採用してる国は何処があるの? 今も銃剣が現役なのは アメリカ ロシア イギリス フランス ドイツ その他いろいろ…というか廃止してるところってあったっけ?
35 18/12/19(水)01:55:49 No.555549672
>M320とか新し目のグレネードランチャーはこの形式よ M320も固定はハンドガードの下を取り外してバヨネットラグに取り付ける形だったはず
36 18/12/19(水)01:55:58 No.555549698
>他国で銃剣採用してる国は何処があるの? 採用してないのがドイツ連邦軍くらいでほとんどの国が銃剣を制式装備にしてるよ
37 18/12/19(水)01:56:19 No.555549726
さしてかさばるものでもないし着けられるに越したこともないので銃剣はあんまり廃れない
38 18/12/19(水)01:56:55 No.555549805
>その他いろいろ…というか廃止してるところってあったっけ? 米軍でも陸軍は廃止したよ
39 18/12/19(水)01:57:28 No.555549885
廃止したとこでもバヨネットラグはそのまま付いてるよね
40 18/12/19(水)01:57:58 No.555549949
ドイツは銃剣ないよ 威圧的に過ぎるとかそんな理由だったはず
41 18/12/19(水)01:58:17 No.555549990
>>その他いろいろ…というか廃止してるところってあったっけ? >米軍でも陸軍は廃止したよ 銃剣訓練を廃止したってだけで装備品としては残ってるんじゃないの?
42 18/12/19(水)01:58:32 No.555550022
銃剣の有無でそんな威圧度とか変わらないでしょ…
43 18/12/19(水)01:58:39 No.555550033
>ドイツは銃剣ないよ >威圧的に過ぎるとかそんな理由だったはず ウィンナー剣ならありそう
44 18/12/19(水)01:58:43 No.555550041
米陸軍が廃止したのは基礎教練での銃剣格闘訓練だな 銃剣の配備自体までやめたかは知らない
45 18/12/19(水)01:58:46 No.555550046
>米軍でも陸軍は廃止したよ 米陸軍が廃止したのって訓練だけじゃなかったっけ 銃剣その物を廃止したの?
46 18/12/19(水)01:58:52 No.555550064
今回の中期防色々と自衛隊新装備出てきて面白いね… 色々と研究聞こえてたトリマランのあのお船哨戒艦になるんか…とか
47 18/12/19(水)01:59:24 No.555550137
そうだったのか G3とかバヨネット付けれたんでてっきり今も現役だと思ってた
48 18/12/19(水)01:59:28 No.555550146
>銃剣の有無でそんな威圧度とか変わらないでしょ… 結構違う
49 18/12/19(水)01:59:56 No.555550201
スーパーX配備されたら起こしてくれ
50 18/12/19(水)02:00:17 No.555550253
銃剣で人体ブッ刺すのは相当ガッツが無きゃ大変そうだ まぁそのために訓練しまくるんだけども…
51 18/12/19(水)02:00:30 No.555550275
>銃剣の有無でそんな威圧度とか変わらないでしょ… 銃剣の威圧効果はバカにできないよ というか銃よりも傷をイメージしやすいから抑止効果は刃物のほうが大きかったりするし
52 18/12/19(水)02:01:18 No.555550377
>銃剣の有無でそんな威圧度とか変わらないでしょ… イスラエルとか街頭警備のときにわざと着剣して威圧してるとこはある
53 18/12/19(水)02:01:21 No.555550386
>スーパーX配備されたら起こしてくれ とっくにされてるだろ… su2774050.jpg
54 18/12/19(水)02:01:30 No.555550399
弾倉が入ってない銃で歩哨に立たされたもんで地元住民にバカにされたけど 着剣して歩哨するようにしたらビビってどっかいったって軍隊もある
55 18/12/19(水)02:01:31 No.555550403
>今回の中期防色々と自衛隊新装備出てきて面白いね… >色々と研究聞こえてたトリマランのあのお船哨戒艦になるんか…とか 逆に観測ヘリ後継無しと攻撃ヘリ縮小って聞いてうn…ってなる
56 18/12/19(水)02:02:22 No.555550511
銃突きつけられるのと刃物突きつけられるのだと後者の方が怖いらしい 俺は両方怖い
57 18/12/19(水)02:02:50 No.555550575
つまり刃物のついた銃なら2倍怖いってことじゃん!
58 18/12/19(水)02:03:19 No.555550634
>つまり刃物のついた銃なら2倍怖いってことじゃん! なので警備なんかじゃ銃剣つけるのだ
59 18/12/19(水)02:03:25 No.555550651
>つまり刃物のついた銃なら2倍怖いってことじゃん! それはマジでそうだと思う
60 18/12/19(水)02:03:36 No.555550677
そりゃただの棒持ってたやつが刃物持ってたら怖いだろうさ
61 18/12/19(水)02:03:55 No.555550719
自衛隊の銃剣は刃引きされてるので切れない けど肉くらいなら普通に刺さる
62 18/12/19(水)02:04:46 No.555550842
つまり銃に刃物を2つ付ければ4倍怖くなる…
63 18/12/19(水)02:05:29 No.555550938
ならチェーンソーもつけちゃおうぜ
64 18/12/19(水)02:05:57 No.555550988
そういやFBIの調査でも 素人相手だとピストルよりナイフの方が脅しになるって調査結果があった気がする
65 18/12/19(水)02:07:28 No.555551158
刃物は銃よりも本能的な恐怖を感じさせるとかなんとか
66 18/12/19(水)02:07:57 No.555551224
槍持った兵隊が突っ込んでくるのはそれだけで恐怖を与えられるというのは英国軍が実証している
67 18/12/19(水)02:08:24 No.555551285
>つまり銃に刃物を2つ付ければ4倍怖くなる… 銃(身)が二つ付いてる刃物なら… su2774054.png
68 18/12/19(水)02:08:50 No.555551348
>刃物は銃よりも本能的な恐怖を感じさせるとかなんとか ああ…俺のビッグマグナム見ても女の子が怖がらないのはそのせいか…
69 18/12/19(水)02:10:10 No.555551507
そのリトルジョンしまえよ
70 18/12/19(水)02:10:56 No.555551594
PKOで弾倉装着禁止されて仕方なしに銃剣着けたら結構効果あったとかなんとか
71 18/12/19(水)02:12:21 No.555551777
実用性はともかくチェーンソー付けたら威圧効果かなりでそうだな
72 18/12/19(水)02:12:43 No.555551828
マグナムって言っても.22magなんでしょ
73 18/12/19(水)02:13:35 No.555551934
銃剣もこれに合わせて新しくすんのかな
74 18/12/19(水)02:15:39 No.555552161
マキタの電ドラ付けたら実用性めっちゃ上がると思う
75 18/12/19(水)02:18:46 No.555552515
>実用性はともかくチェーンソー付けたら威圧効果かなりでそうだな ダサいだけで正直あんま威圧感無い su2774061.jpg
76 18/12/19(水)02:19:37 No.555552610
>>実用性はともかくチェーンソー付けたら威圧効果かなりでそうだな >ダサいだけで正直あんま威圧感無い >su2774061.jpg そりゃ回して音出さないとダメだろう