18/12/19(水)01:16:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)01:16:35 No.555543852
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/19(水)01:17:36 No.555544024
一番のクソ翻訳だと思ってる
2 18/12/19(水)01:17:43 No.555544043
海外の名前はいいなぁ
3 18/12/19(水)01:22:02 No.555544721
こんなカードあるんか
4 18/12/19(水)01:23:49 No.555545014
>一番のクソ翻訳だと思ってる まさに公式の解釈違いってやつだな…
5 18/12/19(水)01:28:11 No.555545667
え、これムーンスクレイパーになるん…?
6 18/12/19(水)01:31:26 No.555546145
>原作の「遊戯vs梶木」戦にて、闇遊戯が《岩石の巨兵》に月を攻撃するように指示した場面がモチーフとなっている。 >「Attack the Moon!」という英語版カード名も、闇遊戯の「攻撃するのは月だ!」というセリフの英語版アニメでの訳と同じである。
7 18/12/19(水)01:33:35 No.555546472
謎の再翻訳すぎる…
8 18/12/19(水)01:35:53 No.555546805
英訳の見るまで何のモンスターかすらわからなかったからなんで岩石サポートなのかもよくわからなかった
9 18/12/19(水)01:43:06 No.555547781
スカイスクレイパーにあやかって付けたのかもしれない…
10 18/12/19(水)01:43:42 No.555547854
効果も強いしなかなかしぶとくなる
11 18/12/19(水)02:18:06 No.555552449
えぇ…?いやでもシーン再現カードだしスレ画はこれでいいじゃん
12 18/12/19(水)02:21:00 No.555552772
こいつは海外版が先に出たんです…
13 18/12/19(水)02:25:07 No.555553301
>えぇ…?いやでもシーン再現カードだしスレ画はこれでいいじゃん スレ画は別にいい 日本語版でのカード名がね…
14 18/12/19(水)02:27:21 No.555553585
原作読んでなかったのか
15 18/12/19(水)02:35:05 No.555554368
海外産カードイラストの逆修正が発生してることから鑑みると 元々開発段階の時点で日本版仕様が決まっててそれを英訳する人が気を利かせた可能性が