虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/19(水)01:13:18 今年は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/19(水)01:13:18 No.555543369

今年は大豊作だな!

1 18/12/19(水)01:16:42 No.555543871

NEWガンブレ以上の逸材あったん?

2 18/12/19(水)01:17:43 No.555544040

>NEWガンブレ以上の逸材あったん? RPGツクール

3 18/12/19(水)01:18:43 No.555544189

RPGツクレナーイは恐れ入ったよ…

4 18/12/19(水)01:20:46 No.555544501

動画作る人来たら教えて

5 18/12/19(水)01:21:33 No.555544635

ツクーレナイは起こる事を見ると賽の河原かと…

6 18/12/19(水)01:22:09 No.555544741

ツクールなのにデータ破損と戦わないといけないのか…

7 18/12/19(水)01:24:29 No.555545121

ツクールは定期的に微妙なのを作るけど遂に大賞狙えるレベルのが出たのか

8 18/12/19(水)01:27:09 No.555545530

なんで数年に一度は賽の河原が出るんだろう 発売する前に気が付けよ

9 18/12/19(水)01:27:50 No.555545616

もちろんNGBも負けてるかといえば全くそんな事はなく未だに脅威だし 他にも話題作や審議待ちゴロゴロ 去年や一昨年の小規模なバトルはなんだったんだってくらい沸いてる

10 18/12/19(水)01:28:38 No.555545734

平成が終わるからだろう…

11 18/12/19(水)01:29:53 No.555545912

ファイプロが埋もれそうで良かった良かった

12 18/12/19(水)01:31:35 No.555546173

ツクールで大賞でるとか世も末やな...

13 18/12/19(水)01:32:13 No.555546283

年末にヤバイの集まるって具体的な理由あるのかな

14 18/12/19(水)01:32:25 No.555546311

こういうゲーム未満のやつは選考に並ぶ資格あるの…?って思っちゃう ちゃんと動作するのにクソなほうが個人的にはしっくりくる

15 18/12/19(水)01:33:12 No.555546422

>年末にヤバイの集まるって具体的な理由あるのかな まだ全然できてないしバグもチェックしてないけどクリスマス商戦に間に合わせなきゃ…まあいいか! 年末発売ヨシ!

16 18/12/19(水)01:33:53 No.555546519

2018年にもなってスレ画と比較されるレベルの代物が来たのか…

17 18/12/19(水)01:34:04 No.555546552

>年末にヤバイの集まるって具体的な理由あるのかな 年末年始の商戦とかに間に合わせたいからろくにデバッグとかやらずに出しちゃうらしいね

18 18/12/19(水)01:34:55 No.555546672

エロゲの方も修羅なんです?

19 18/12/19(水)01:35:14 No.555546711

48ショック以後バグゲーオブザイヤーみたいになってるな

20 18/12/19(水)01:35:34 No.555546759

>ツクールで大賞でるとか世も末やな... まだわからん ただ今年中にアプデが来て問題点直る可能性もあるし 検証でガンブレ以上の闇が生まれる可能性もある とにかく検証次第

21 18/12/19(水)01:36:10 No.555546844

>こういうゲーム未満のやつは選考に並ぶ資格あるの…?って思っちゃう >ちゃんと動作するのにクソなほうが個人的にはしっくりくる そういう意味ではNGBはパーフェクトな解答だな

22 18/12/19(水)01:36:23 No.555546872

パッチ当てて悪化したら笑う

23 18/12/19(水)01:36:36 No.555546907

>エロゲの方も修羅なんです? すんなり決まったよ

24 18/12/19(水)01:36:36 No.555546908

>48ショック以後バグゲーオブザイヤーみたいになってるな 大平洋の嵐「そいつはどうかな?」

25 18/12/19(水)01:36:54 No.555546962

これってスイッチとかのインディーゲーとか選考対象に含むのかな

26 18/12/19(水)01:37:11 No.555546991

NGBはちゃんと完成した上でクソというストロングスタイルだからな…

27 18/12/19(水)01:37:21 No.555547017

>こういうゲーム未満のやつは選考に並ぶ資格あるの…?って思っちゃう >ちゃんと動作するのにクソなほうが個人的にはしっくりくる 今は逆でゲームしてると選評すら書かれない エロゲーKOTYはちゃんとネタでやってて面白いよ

28 18/12/19(水)01:37:23 No.555547023

>エロゲの方も修羅なんです? 今年はわかんないけど去年がちょっとひど過ぎた アイ惨と去年のどっちをフルプライスで買うかって言われたらアイ惨選ぶわ……

29 18/12/19(水)01:38:04 No.555547120

>アイ惨と去年のどっちをフルプライスで買うかって言われたらアイ惨選ぶわ…… なそ にん

30 18/12/19(水)01:38:16 No.555547148

インディーズ含むと選考不可能だから無いんじゃない?

31 18/12/19(水)01:38:28 No.555547172

>アイ惨と去年のどっちをフルプライスで買うかって言われたらアイ惨選ぶわ…… そんなに

32 18/12/19(水)01:39:25 No.555547300

>48ショック以後バグゲーオブザイヤーみたいになってるな これよく言われるけどバグオンリーで大賞取ったのは殆ど無いと思うよ 見てみろよこのラストリベリオン!誤当地!ビドレョン!

33 18/12/19(水)01:39:33 No.555547317

>大平洋の嵐「そいつはどうかな?」 システムソフトの看板買った社長はいい加減心入れ替えたほうがいいんじゃねーかな…

34 18/12/19(水)01:39:56 No.555547360

僕も昔はそこそこ買ってプレイしたことあるけど 歴代の見てるとなんで潰れないのシステムソフトアルファ

35 18/12/19(水)01:40:43 No.555547463

>アイ惨と去年のどっちをフルプライスで買うかって言われたらアイ惨選ぶわ…… どんだけだよって見に行ったら去年は甘い生活2か… 確かにアレと比べたら悩むわ…俺もこのざま選ぶかもしれん

36 18/12/19(水)01:41:06 No.555547519

結局大賞は根本的にダメなやつだよね…

37 18/12/19(水)01:41:27 No.555547556

去年のKOTYe大賞は一目でヤバさがわかるからちょっと見てきてほしい

38 18/12/19(水)01:42:09 No.555547642

>>48ショック以後バグゲーオブザイヤーみたいになってるな >大平洋の嵐「そいつはどうかな?」 コイツ結局どこまでが仕様でどこからがバグだったんだろう…… クソゲー海のリヴァイアサンはやっぱ違うわ

39 18/12/19(水)01:42:12 No.555547647

エロゲのやつタイトル聞いて思い出したわ ああうnそれならアイ惨だわな

40 18/12/19(水)01:42:24 No.555547672

わくわくプリンセス越えいいよね…

41 18/12/19(水)01:42:56 No.555547755

>NGBはちゃんと完成した上でクソというストロングスタイルだからな… まーた有名タイトルの新作持ってきて… いつも言ってるようにジョジョとかFFみたいに期待外れだった大作程度の内容じゃ選考対象にならな…本物のクソゲーだこれ! って感じの流れ好き

42 18/12/19(水)01:44:19 No.555547955

あっすげえ 甘い生活2ひと目でひどいと分かるっていうか この絵だけが描いてるの

43 18/12/19(水)01:44:35 No.555547993

ママ2いいよね…

44 18/12/19(水)01:44:39 No.555548005

ビドレョンはバンナムのキャラゲーだしまあ微妙なやつだろうと思って買ったけど怒りを覚えるレベルだった

45 18/12/19(水)01:44:43 No.555548016

>まーた有名タイトルの新作持ってきて… 体験版で泣きそうになてた身としてはこの辺りでけおおお!!!ってなった

46 18/12/19(水)01:45:31 No.555548130

>去年のKOTYe大賞は一目でヤバさがわかるからちょっと見てきてほしい ああこれか見て思い出した そういや散々話題になってたな…

47 18/12/19(水)01:45:46 No.555548167

ガンダムブレイカーは何がだめだったの?

48 18/12/19(水)01:46:34 No.555548307

>まーた有名タイトルの新作持ってきて… >いつも言ってるようにジョジョとかFFみたいに期待外れだった大作程度の内容じゃ選考対象にならな…本物のクソゲーだこれ! >って感じの流れ好き 対抗してスマブラの選評出したら「それでそのスマブラはマリオの右腕が急にリンクになったりするの?」されたの好き

49 18/12/19(水)01:46:41 No.555548324

>ビドレョンはバンナムのキャラゲーだしまあ微妙なやつだろうと思って買ったけど怒りを覚えるレベルだった キャラゲーとはいえここまではなかなか無いよってレベルというか本気でクソだからな

50 18/12/19(水)01:46:57 No.555548371

>ガンダムブレイカーは何がだめだったの? 割と冗談抜きで全部じゃないかな… いやダメじゃないところが一切ないはずではないんだけどもういちいち説明するのが面倒なレベルというか…

51 18/12/19(水)01:47:10 No.555548401

>ガンダムブレイカーは何がだめだったの? 前作の評価されてた要素殆どぶん投げたところとかよく言われるけど そもそも単純にゲームがつまんないって所かな…

52 18/12/19(水)01:47:25 No.555548439

エロゲは絵の酷さでノミネートしてるのもあれば シナリオのやばさだけでノミネートしたりするのもあったな

53 18/12/19(水)01:47:26 No.555548441

クソを極めればKOTYも選評を書けないだろうと言う逆転の発想をしたのが大平洋の嵐

54 18/12/19(水)01:47:47 No.555548500

今更だけどRPGツクールって快適に遊べたシリーズ無くない?

55 18/12/19(水)01:47:51 No.555548515

ダメなところを一言で説明するのが難しいから選評ってシステムは優秀だな

56 18/12/19(水)01:47:53 No.555548519

コンプリーツ…?って思ったらガッツのとこか今の時代にジーコクラスを一般流通させるとか攻めすぎる…

57 18/12/19(水)01:48:23 No.555548594

KOTYの黎明期だからゼノサーガEP2はまだ遊べる方だよね

58 18/12/19(水)01:48:30 No.555548613

>対抗してスマブラの選評出したら「それでそのスマブラはマリオの右腕が急にリンクになったりするの?」されたの好き えっそのレベルのゲームなの!?

59 18/12/19(水)01:48:34 No.555548621

>今更だけどRPGツクールって快適に遊べたシリーズ無くない? 今回はまず「遊べない」なので歴代でも屈指

60 18/12/19(水)01:49:03 No.555548702

甘い生活2はまじでどうしたんだよあれ

61 18/12/19(水)01:49:10 No.555548717

>今更だけどRPGツクールって快適に遊べたシリーズ無くない? 家庭版はほぼハズレって聞いたな

62 18/12/19(水)01:49:41 No.555548796

今ではローグギャラクシーも普通レベルなんだろうな けどツインタワー考えたヤツは許さん

63 18/12/19(水)01:49:48 No.555548817

でもこの甘い生活コレ以上ないストロングスタイルのクソゲーだな

64 18/12/19(水)01:50:26 No.555548923

ストロングスタイルっていうと猿とかになるのかな

65 18/12/19(水)01:50:31 No.555548941

ママ甘はどうしてああなったの...

66 18/12/19(水)01:50:48 No.555548986

そんなに去年の酷かったの…って見に行ったら見たことあるわこれ!

67 18/12/19(水)01:50:49 No.555548988

作れないからエアプになるとかひどくない?

68 18/12/19(水)01:51:00 No.555549009

甘い生活は絵師に逃げられたから絵の旨いスタッフに書かせたとか色々憶測が飛び交ったな でもあのレベルなら出さない方がよくないとか新しく絵師雇えばいいのにとも思うが… 本当に何故出したんだろう

69 18/12/19(水)01:51:00 No.555549011

絶体絶命都市4だってゲームそのものはシリーズ最低レベルのゴミだけど それでもゲームとして成立してるからな…

70 18/12/19(水)01:51:04 No.555549022

これから大賞候補を越えるには最低でも起動する度にセーブデータが消えてるか怯えるくらいはいる

71 18/12/19(水)01:52:13 No.555549188

>対抗してスマブラの選評出したら「それでそのスマブラはマリオの右腕が急にリンクになったりするの?」されたの好き ダメだった

72 18/12/19(水)01:52:18 No.555549205

ニューガンブレは3まで好みはあれどちょっとずつ良くなってたのにいきなり全部ぶん投げてきたのもひどい 機体数もまだあんまり出てないし

73 18/12/19(水)01:52:22 No.555549220

>これから大賞候補を越えるには最低でも起動する度にセーブデータが消えてるか怯えるくらいはいる ファミコンのドラクエ3じゃねえんだから…

74 18/12/19(水)01:52:23 No.555549222

知り合いが絶体絶命都市ずっと待ってたのにいっぱい悲しいって言ってたなやはりダメだったのか…

75 18/12/19(水)01:52:34 No.555549246

>これから大賞候補を越えるには最低でも起動する度にセーブデータが消えてるか怯えるくらいはいる アジノコ「俺をお探し?」

76 18/12/19(水)01:52:59 No.555549304

>知り合いが絶体絶命都市ずっと待ってたのにいっぱい悲しいって言ってたなやはりダメだったのか… あの魔境で戦えるかは別としてまあうn…って感じの出来だったよ…

77 18/12/19(水)01:53:01 No.555549314

味がない的な感じな絶体絶命都市4

78 18/12/19(水)01:53:01 No.555549317

>知り合いが絶体絶命都市ずっと待ってたのにいっぱい悲しいって言ってたなやはりダメだったのか… そこらの実況者も記憶から消したいとか色々言いたいことあるけどとりあえずこのゲーム高かったですね!とか言ってる

79 18/12/19(水)01:53:18 No.555549360

>今更だけどRPGツクールって快適に遊べたシリーズ無くない? 3DSのが割と評判だけは良かった気がする

80 18/12/19(水)01:53:46 No.555549431

まあHD破壊まで行けばほぼ間違いなく大賞狙えると思うよ ねえ聞いてるみずいろ?

81 18/12/19(水)01:53:54 No.555549446

どうして3までで積み上げてきたものをぶん投げたんですか...

82 18/12/19(水)01:54:20 No.555549496

>まあHD破壊まで行けばほぼ間違いなく大賞狙えると思うよ >ねえ聞いてるみずいろ? 懐かしいなHDDごとアンインストール

83 18/12/19(水)01:54:34 No.555549525

>どうして3までで積み上げてきたものをぶん投げたんですか... Pが最初からやりたかったことがようやくできたんですよ!

84 18/12/19(水)01:54:37 No.555549535

絶体絶命都市は胸に去来するのは胸糞って感情なんだけど まだちゃんとゲームとして遊べるからな…

85 18/12/19(水)01:54:39 No.555549541

みんなが期待してるからなんとしてでも出さないとっていう気概は認めるよ4 でも気概だけじゃダメなんだよ…

86 18/12/19(水)01:54:39 No.555549544

>どうして3までで積み上げてきたものをぶん投げたんですか... だってNewだし… 今までの路線で行くなら4にするし…

87 18/12/19(水)01:54:41 No.555549552

HD破壊はもうウイルスとかその手のヤツじゃねえかな...

88 18/12/19(水)01:54:45 No.555549558

>>対抗してスマブラの選評出したら「それでそのスマブラはマリオの右腕が急にリンクになったりするの?」されたの好き >えっそのレベルのゲームなの!? 戦闘中にパーツが外れてまあそれはいいんだけれど 外れたところにそこらへん転がってるパーツが勝手にくっつくんだったかな だから超カッコイイ俺ガン作って戦場に出したら見るも無残なキメラになって帰ってくるとかあると聞いた

89 18/12/19(水)01:55:17 No.555549613

>どうして3までで積み上げてきたものをぶん投げたんですか... PだかDだかが変わったはず その新しい人がずっとやりたかった事は全部不評

90 18/12/19(水)01:55:48 No.555549669

>戦闘中にパーツが外れてまあそれはいいんだけれど >外れたところにそこらへん転がってるパーツが勝手にくっつくんだったかな >だから超カッコイイ俺ガン作って戦場に出したら見るも無残なキメラになって帰ってくるとかあると聞いた なにその塊魂そっちメインで出した方が面白そう

91 18/12/19(水)01:56:06 No.555549708

また新作出せるんだったらそいつは是非ともクビにしておいてほしいな

92 18/12/19(水)01:56:19 No.555549727

アジノコの賽の川原バグは凄まじかったな

93 18/12/19(水)01:56:39 No.555549772

リアルタイムカスタマイズはクソだけどそれでも1要素に過ぎないのがすごいよ…

94 18/12/19(水)01:57:05 No.555549823

任意で装備するかどうか選べないの?

95 18/12/19(水)01:57:13 No.555549838

パーツの持ち帰りに関しても今くっついてるもの以外は置かれてるボックスに入れなきゃ持ち帰れないとか聞いた 入れてる間無防備になるとも

96 18/12/19(水)01:57:15 No.555549845

クソゲーオブザイヤーなのに遊べるからクソゲーじゃないとかいう評価を見てわけわからなくなった

97 18/12/19(水)01:57:23 No.555549870

もうクソバランス程度でクソゲーになれる時代じゃないんだね…

98 18/12/19(水)01:57:35 No.555549900

ツクールはなんかやたら可哀想なデバッグしてるユーザーの子いるよね

99 18/12/19(水)01:57:41 No.555549910

不作だと安価なDLゲーを漁る流れになるけど 何だかんだどこかしらフルプライスでえげつないもん出してくるから安心だよね

100 18/12/19(水)01:57:49 No.555549926

>3DSのが割と評判だけは良かった気がする 強制挫折システム搭載のDS版からするとかなりまともに作れるしPC版シリーズと比べなければ全然楽しいよ

101 18/12/19(水)01:57:52 No.555549934

>戦闘中にパーツが外れてまあそれはいいんだけれど >外れたところにそこらへん転がってるパーツが勝手にくっつくんだったかな >だから超カッコイイ俺ガン作って戦場に出したら見るも無残なキメラになって帰ってくるとかあると聞いた 違うジャンルのゲームになってる!

102 18/12/19(水)01:58:10 No.555549977

個人的には48ショック以降で一番酷いのはアジノコだと思う 賽の河原もだけれどせっかくのタツノココラボなのに専門学校の生徒に声やらせたりとか そもそもゲーム自体苦痛だとか

103 18/12/19(水)01:58:19 No.555549994

クソゲーが無いのは喜ばしいことです

104 18/12/19(水)01:58:20 No.555549999

SNSの発達で最近はゲームの出来と併せて企業や開発スタッフの態度で炎上するパターン多いと思う

105 18/12/19(水)01:58:34 No.555550024

>不作だと安価なDLゲーを漁る流れになるけど >何だかんだどこかしらフルプライスでえげつないもん出してくるから安心だよね 安心してどうする

106 18/12/19(水)01:58:46 No.555550049

ちなみにNGBはなぜかCMとかで推してたモテるギャルゲー要素もなかなかの酷さなのでぜひ買ってみてほしい

107 18/12/19(水)01:58:49 No.555550054

>パーツの持ち帰りに関しても今くっついてるもの以外は置かれてるボックスに入れなきゃ持ち帰れないとか聞いた >入れてる間無防備になるとも 壊れた元々持ってたパーツは戻ったら復活するんだよね?

108 18/12/19(水)01:58:49 No.555550056

もしかしてパーツが交換されるのはバグとかじゃなくてそういう仕様なの…?

109 18/12/19(水)01:58:52 No.555550061

>もうクソバランス程度でクソゲーになれる時代じゃないんだね… もうっていうか 四八出てからとっくにそうなってるよ!

110 18/12/19(水)01:59:00 No.555550083

>SNSの発達で最近はゲームの出来と併せて企業や開発スタッフの態度で炎上するパターン多いと思う その辺は大体燃えてだけのゲームだし…

111 18/12/19(水)01:59:00 No.555550088

テトリスがクソゲーになったあたりで何がクソゲーになってもおかしくないなとなった

112 18/12/19(水)01:59:08 No.555550099

こういう言い方すんのアレなんだけど exvs班がマキブオン→バーサス・exvs2でほとんどの機体ps3モデル→ps4モデルに出来てるのになんでガンブレ班はそれできなかったの?見たいなところある

113 18/12/19(水)01:59:13 No.555550112

>>どうして3までで積み上げてきたものをぶん投げたんですか... >PだかDだかが変わったはず >その新しい人がずっとやりたかった事は全部不評 そういう人には続編触らせないで新作でやらせりゃよかったのに… どうせガンダムの名前さえ冠しておけばほっといてもある程度売れるんだからさぁ

114 18/12/19(水)01:59:27 No.555550142

>>だから超カッコイイ俺ガン作って戦場に出したら見るも無残なキメラになって帰ってくるとかあると聞いた >なにその塊魂そっちメインで出した方が面白そう というか現地調達でキメラになってパーツ持ち帰るのがメインなんだけどそんなコンセプト誰も望んでないよねっていう あとは負荷が酷くてシナリオがダメでゲームバランスとパーツ数に問題がある程度だからRPGツクールに有利が取れないんだよな

115 18/12/19(水)01:59:42 No.555550168

>テトリスがクソゲーになったあたりで何がクソゲーになってもおかしくないなとなった ブロックが消えてる最中にブロックが落ちてる……

116 18/12/19(水)01:59:43 No.555550173

>個人的には48ショック以降で一番酷いのはアジノコだと思う >賽の河原もだけれどせっかくのタツノココラボなのに専門学校の生徒に声やらせたりとか >そもそもゲーム自体苦痛だとか 終盤まで進めたのに進行状態そのままで装備全没収とかもうデータ消えた方がまだマシだと思うよ...

117 18/12/19(水)01:59:45 No.555550177

>壊れた元々持ってたパーツは戻ったら復活するんだよね? 戻ったら復活するし覚醒しても戻る あとキメラ化する前にだいたい撃墜される

118 18/12/19(水)01:59:53 No.555550194

ツクールDSは買ってデータ飛んだ経験したからプラスとかフェスはスルーしちゃったけどそっちは改善されたのか

119 18/12/19(水)01:59:59 No.555550209

>SNSの発達で最近はゲームの出来と併せて企業や開発スタッフの態度で炎上するパターン多いと思う でもガッカリゲーはクソゲーとは違うからね

120 18/12/19(水)01:59:59 No.555550211

>あとは負荷が酷くてシナリオがダメでゲームバランスとパーツ数に問題がある程度 ミ、ミーには頭の先からつま先までダメダメなように見える…

121 18/12/19(水)02:00:05 No.555550226

逆にそこまであって有利取れないツクールどんだけヤバイんだよ…

122 18/12/19(水)02:00:22 No.555550263

>>>対抗してスマブラの選評出したら「それでそのスマブラはマリオの右腕が急にリンクになったりするの?」されたの好き >>えっそのレベルのゲームなの!? >戦闘中にパーツが外れてまあそれはいいんだけれど >外れたところにそこらへん転がってるパーツが勝手にくっつくんだったかな >だから超カッコイイ俺ガン作って戦場に出したら見るも無残なキメラになって帰ってくるとかあると聞いた NPCに壁ハメされてポロポロ俺ガンのパーツが取れて 雑魚から落ちたパーツが勝手にくっつく 新しいパーツをゲットするには自分が好きなパーツを拾って装着すればいいんだけど それを次回以降に持ち越すには納品箱(ランダムにフィールドのどこかに配置される)に入れないといけない 納品箱に入れてる間はしばらく行動不能になるのでまたNPCに壁ハメされる

123 18/12/19(水)02:00:32 No.555550279

絶体絶命都市4ってヒグラシの鳴き真似してやり過ごす奴であってる?

124 18/12/19(水)02:00:35 No.555550286

有利…有利ってなんだ…

125 18/12/19(水)02:01:02 No.555550347

太平洋の嵐って原稿用紙100枚超えのレポート出たやつか… プレイするのが拷問では

126 18/12/19(水)02:01:29 No.555550396

>でもガッカリゲーはクソゲーとは違うからね 絶体絶命都市4はどっちかと言えばガッカリゲーなんだよね

127 18/12/19(水)02:01:36 No.555550411

NGBがクソゲーなのはそうだけど聞きかじりの情報が古いよ

128 18/12/19(水)02:01:38 No.555550413

>NPCに壁ハメされてポロポロ俺ガンのパーツが取れて >雑魚から落ちたパーツが勝手にくっつく >新しいパーツをゲットするには自分が好きなパーツを拾って装着すればいいんだけど >それを次回以降に持ち越すには納品箱(ランダムにフィールドのどこかに配置される)に入れないといけない >納品箱に入れてる間はしばらく行動不能になるのでまたNPCに壁ハメされる 石を積んでは崩されててこれは…賽の河原…

129 18/12/19(水)02:01:40 No.555550416

>テトリスがクソゲーになったあたりで何がクソゲーになってもおかしくないなとなった 麻雀だってクソゲーになるしな

130 18/12/19(水)02:01:51 No.555550442

ガンブレってACER路線でダメなの?

131 18/12/19(水)02:01:55 No.555550451

>太平洋の嵐って原稿用紙100枚超えのレポート出たやつか… >プレイするのが拷問では ガチで精神ぶっ壊れる寸前まで行ったクソゲーマニアもいたらしいしね……

132 18/12/19(水)02:01:58 No.555550460

遊べるけどクソつまらないゲームとそもそもまともに遊べないゲームだと前者の方がクソゲーっぽいと思うんだよなあ 後者はゲーム未満

133 18/12/19(水)02:01:58 No.555550461

遊べるゲームの粗だけ並べ立てて載せようとするハゲは風物詩過ぎて…

134 18/12/19(水)02:01:59 No.555550464

>逆にそこまであって有利取れないツクールどんだけヤバイんだよ… チュートリアルするとセーブ消える ゲーム起動するとセーブ消える そもそもゲームが起動しない これでも一部

135 18/12/19(水)02:02:14 No.555550497

>絶体絶命都市4ってヒグラシの鳴き真似してやり過ごす奴であってる? それは巨影都市

136 18/12/19(水)02:02:38 No.555550545

>太平洋の嵐って原稿用紙100枚超えのレポート出たやつか… >プレイするのが拷問では 実際耐性のある選評書きが何人も失踪した

137 18/12/19(水)02:02:41 No.555550551

>太平洋の嵐って原稿用紙100枚超えのレポート出たやつか… >プレイするのが拷問では すぐ投げたけど拷問だったよ

138 18/12/19(水)02:02:52 No.555550580

>NGBがクソゲーなのはそうだけど聞きかじりの情報が古いよ クソと分かってるのに初動の盛り上がり以降自ら触ろうとする奴は基本いないから

139 18/12/19(水)02:03:03 No.555550597

>NGBがクソゲーなのはそうだけど聞きかじりの情報が古いよ ガンブレ3だって未だにジュアッグ腕の話ばっかり出るしそんなもんよ 強ロングライフルとか炸裂ショットガンの話ほぼ見ないわ

140 18/12/19(水)02:03:07 No.555550604

ツクール移植した会社は好きだったDCGをバグまみれにしてサ終させる一因を担った所なので控えめに言ってもっと悪評広まって欲しい

141 18/12/19(水)02:03:12 No.555550619

>どうして3までで積み上げてきたものをぶん投げたんですか... アナザーセンチュリーズエピソードRで見た流れだ…

142 18/12/19(水)02:03:19 No.555550635

絶命都市4はボリュームアレだけどあの頃のアイレム好きにはご褒美だし… 状況知ってる分形になっただけ凄い作品だし

143 18/12/19(水)02:03:20 No.555550637

>逆にそこまであって有利取れないツクールどんだけヤバイんだよ… KOTYにノミネートするには最低でもその時点の候補作を越えていないといけない そして今年はNGBが早々にエントリーしたが後からノミネートされた作品が複数 あとはもうわかるな?

144 18/12/19(水)02:03:28 No.555550657

しばらく見てなかったけど2014年に猿の開発タッグがまた大賞取ったんだね…

145 18/12/19(水)02:03:29 No.555550658

一般的なクソゲーとKOTYにおけるクソゲーって違うからな… 遊べるじゃねえか何言ってんだテメーで終わる

146 18/12/19(水)02:03:39 No.555550681

ゲームするのにメモ帳と電卓用意しろって...

147 18/12/19(水)02:04:05 No.555550743

>遊べるじゃねえか何言ってんだテメーで終わる 地獄か

148 18/12/19(水)02:04:21 No.555550778

バグゲーは別レギュにした方がいいと思う

149 18/12/19(水)02:04:24 No.555550784

嵐のチュートリアルいいよね

150 18/12/19(水)02:04:30 No.555550800

>一般的なクソゲーとKOTYにおけるクソゲーって違うからな… >遊べるじゃねえか何言ってんだテメーで終わる というか遊べるのをクソゲー言うのは色々とあり過ぎて出し切れないレベルだから…

151 18/12/19(水)02:04:33 No.555550813

>遊べるじゃねえか何言ってんだテメーで終わる 別に遊べたけどスベリオンは大賞取ったよ‥

152 18/12/19(水)02:04:52 No.555550859

KOTYeのほうは今年梱包がしょぼいのと途中から原画が変わるやつと管理とテキストがめちゃめちゃのやつ以外禄なのないのに据え置きはすごいな…

153 18/12/19(水)02:05:03 No.555550878

>一般的なクソゲーとKOTYにおけるクソゲーって違うからな… >遊べるじゃねえか何言ってんだテメーで終わる 恐ろしい…

154 18/12/19(水)02:05:19 No.555550909

完走できるクソゲーはクオリティ高いよね

155 18/12/19(水)02:05:21 No.555550913

オブザイヤーだからな 一番以外は必要ないんだ

156 18/12/19(水)02:05:30 No.555550940

>一般的なクソゲーとKOTYにおけるクソゲーって違うからな… >遊べるじゃねえか何言ってんだテメーで終わる 遊べるやつでも大賞を受賞するストロングスタイルもあるぞ

157 18/12/19(水)02:05:50 No.555550979

>どうして3までで積み上げてきたものをぶん投げたんですか... 開発がアンリアルエンジンに変わって それまでエンジンから手掛けてたメインの開発会社が抜けたから まあメインっつっても家で例えたら基礎と柱と梁がなくなって程度だけどな

158 18/12/19(水)02:05:51 No.555550981

そんな致命的なバグなんて全然なかったけどな古き良き時代の冒険譚

159 18/12/19(水)02:05:59 No.555550996

遊べる(楽しく遊べるとは言ってない)

160 18/12/19(水)02:06:14 No.555551026

>NGBがクソゲーなのはそうだけど聞きかじりの情報が古いよ えっ未だにやばい情報とか出てるの……?

161 18/12/19(水)02:07:05 No.555551111

でもNGBはストロングスタイルでありながら変化球も使いこなすって聞いたよ

162 18/12/19(水)02:07:09 No.555551120

真っ当なファンもいるゲームでクソゲー言うのはすっごく後引くし先もまずいい流れにはならないから たとえシリーズものでファンがいてもファンが顔背けるようなレベルじゃないと乗る位置にすらいかん

163 18/12/19(水)02:07:21 No.555551145

あそこの住人と選評者はクソゲー耐性がやばすぎる 戦士か何かか

164 18/12/19(水)02:07:31 No.555551167

>>遊べるじゃねえか何言ってんだテメーで終わる >別に遊べたけどスベリオンは大賞取ったよ‥ 四八でクソゲーのハードルが跳ね上がっちまったんだ…

165 18/12/19(水)02:07:36 No.555551175

>KOTYeのほうは今年梱包がしょぼいのと途中から原画が変わるやつと管理とテキストがめちゃめちゃのやつ以外禄なのないのに据え置きはすごいな… なあにエロゲは年末の魔物出やすいだろうし年明けてからの報告も多いから これからこれから これからが本当の地獄だ

166 18/12/19(水)02:07:41 No.555551186

>まあメインっつっても家で例えたら基礎と柱と梁がなくなって程度だけどな アパマンショップみたいなもんか

167 18/12/19(水)02:07:57 No.555551223

別にRPGツクールはバグだけのゲームじゃないぞ! やる気を削ぐロード地獄と誤操作誘発UIも完備! しっかりとした出来に仕上がっている

168 18/12/19(水)02:08:12 No.555551254

遊べるのにとかは正直極論だよね…

169 18/12/19(水)02:08:19 No.555551273

現状どんな感じか見るのはゲームカタログwiki見ればいいと思う 問題点多過ぎて全部読むのも大変だが

170 18/12/19(水)02:08:21 No.555551278

ビターエンドやバッドエンドなだけでクソゲー!って言うのもいるから厳しくなるのはわからなくもないかな…

171 18/12/19(水)02:08:23 No.555551283

>別にRPGツクールはバグだけのゲームじゃないぞ! >やる気を削ぐロード地獄と誤操作誘発UIも完備! >しっかりとした出来に仕上がっている しっかりとは一体

172 18/12/19(水)02:08:26 No.555551294

バンナムは開発体制のピンとキリがあまりにも差があり過ぎる 凄いチームはスマブラとか鉄拳とかやるのに…

173 18/12/19(水)02:08:34 No.555551307

ガジェットトライアルですら遊べる判定がくだる おかしい

174 18/12/19(水)02:08:40 No.555551328

>まあメインっつっても家で例えたら基礎と柱と梁がなくなって程度だけどな 壁を地面に直挿しして上に蓋したものを家とは呼ばないんじゃねーかな…

175 18/12/19(水)02:08:43 No.555551335

しっかりとは一体…

176 18/12/19(水)02:08:57 No.555551368

>四八でクソゲーのハードルが跳ね上がっちまったんだ… 四八は2007でスベリオンは2010でスベリオンのが後ですけど

177 18/12/19(水)02:09:05 No.555551382

>壁を地面に直挿しして上に蓋したものを家とは呼ばないんじゃねーかな… 雨風しのげる!家!

178 18/12/19(水)02:09:13 No.555551401

バンナムは開発任せる下請け次第だと思ってる

179 18/12/19(水)02:09:33 No.555551442

ゲームはプレイされて始めて評価されるものだ なので遊んだ上でクソゲーと認定することが必須なんだけど プレイすること自体に敷居を設けてるのは確実にクソと言っていい

180 18/12/19(水)02:09:36 No.555551449

>凄いチームはスマブラとか鉄拳とかやるのに… いやぁ鉄拳も一時期割と… それでも異常な処理落ちとか壁抜けとかその程度だったけど

181 18/12/19(水)02:09:43 No.555551464

エロゲの方はもう特定のメーカーから出るヤツはいつもので片付けられる気がする...

182 18/12/19(水)02:10:06 No.555551496

>バンナムは開発体制のピンとキリがあまりにも差があり過ぎる >凄いチームはスマブラとか鉄拳とかやるのに… 技術はあるけど企画力とプロデュースが駄目なんじゃ…ってスマブラのスレで見たな

183 18/12/19(水)02:10:28 No.555551530

>エロゲの方はもう特定のメーカーから出るヤツはいつもので片付けられる気がする... アーベル!Seal!スワンアイ!我ら!

184 18/12/19(水)02:10:31 No.555551539

毎回プレゼン能力で色々変わるところあるからなぁ とはいえ選びたくなるほどうんこを進んで隅々までプレイして吐きながら批評するんだから頭上がらんが

185 18/12/19(水)02:10:34 No.555551543

>バンナムは開発任せる下請け次第だと思ってる いやいやプロデューサー次第だろそれがまさにNGBの現状なんだから

186 18/12/19(水)02:10:46 No.555551566

>>NGBがクソゲーなのはそうだけど聞きかじりの情報が古いよ >えっ未だにやばい情報とか出てるの……? クソゲーなのは変わらんがどっちかという逆というか

187 18/12/19(水)02:10:52 No.555551579

今思うと絢爛やガンオケがノミネートされてた時代はまだ平和だった

188 18/12/19(水)02:11:04 No.555551607

紹介で破壊力感じたのはチンチロリンだな… 百均でお椀とサイコロ振ったほうが安いという…

189 18/12/19(水)02:11:05 No.555551610

>あそこの住人と選評者はクソゲー耐性がやばすぎる >戦士か何かか エロの方はオブザイヤー当初からの選評者複数いるんだけど十年近く戦ってる事になるからもう戦士でいいと思うよ

190 18/12/19(水)02:11:16 No.555551635

サモンライドは今までに類を見ないタイプのやつだったな...

191 18/12/19(水)02:11:18 No.555551638

今だったらゼノサーガ2とかスルーされそうだよね

192 18/12/19(水)02:11:33 No.555551668

>毎回プレゼン能力で色々変わるところあるからなぁ >とはいえ選びたくなるほどうんこを進んで隅々までプレイして吐きながら批評するんだから頭上がらんが プレゼンできるレベルまでやりこまなきゃいけないって嫌だなぁ

193 18/12/19(水)02:11:34 No.555551674

一時期やたら叩かれてたけどあそこの住人には頭が上がらないわ プレイして選評を上げるという行為でどれだけの時間をゴミにしてるっていうんだ

194 18/12/19(水)02:11:36 No.555551679

四八以前と以後は別物

195 18/12/19(水)02:11:47 No.555551698

su2774055.png

196 18/12/19(水)02:11:56 No.555551716

鉄拳は6が北米だとKOTYレベルの不祥事起こしてるな 熱帯がエラー吐きまくって市場分の多くが返品されて40億円くらい赤が出た

197 18/12/19(水)02:11:57 No.555551721

サモンライドにビビオペにトキトワ辺りか最近で酷いのは

198 18/12/19(水)02:12:02 No.555551730

>紹介で破壊力感じたのはチンチロリンだな… >百均でお椀とサイコロ振ったほうが安いという… それはもうゲームじゃなくてシミュレータでは?

199 18/12/19(水)02:12:16 No.555551766

メジャーの選評は読んでて笑いが止まらない

200 18/12/19(水)02:12:30 No.555551792

>今思うと絢爛やガンオケがノミネートされてた時代はまだ平和だった 人自体が少なかったからな 四八ショックで一気に人が増えて同時期にグッと増えたハゲで対応追われてもうメジャータイトルがガッカリだったからって安易にクソゲー扱いされる土壌ではなくなった

201 18/12/19(水)02:12:34 No.555551802

>サモンライドにビビオペにトキトワ辺りか最近で酷いのは ウェイノコとかすごかったし…

202 18/12/19(水)02:12:51 No.555551844

>su2774055.png ねぇこれ売ったの?

203 18/12/19(水)02:12:54 No.555551847

>サモンライドにビビオペにトキトワ辺りか最近で酷いのは アジノコとテトリス2本しかないのに2本とも大賞レベルだった2016もいいぞ

204 18/12/19(水)02:12:57 No.555551850

選評書きの言葉選びのセンスはなんなの...

205 18/12/19(水)02:13:00 No.555551857

サモンライドは購買層考えるとめちゃくちゃタチ悪い

206 18/12/19(水)02:13:00 No.555551860

>>紹介で破壊力感じたのはチンチロリンだな… >>百均でお椀とサイコロ振ったほうが安いという… >それはもうゲームじゃなくてシミュレータでは? チンチロは確率偏ってるからシミュレーションですらない 虚無

207 18/12/19(水)02:13:12 No.555551885

>>su2774055.png >ねぇこれ売ったの? はい

208 18/12/19(水)02:13:12 No.555551886

>サモンライドにビビオペにトキトワ辺りか最近で酷いのは 最近で一番ひどいのってアジノコじゃない?いや大賞にひどくないのないんだけど

209 18/12/19(水)02:13:14 No.555551887

>ねぇこれ売ったの? うんミドルプライスで

210 18/12/19(水)02:13:19 No.555551900

>>su2774055.png >ねぇこれ売ったの? 5184円となっております

211 18/12/19(水)02:13:25 No.555551908

つまんないゲームは普通一時間で投げるよね

212 18/12/19(水)02:13:29 No.555551917

目がロンパってるのがヤバイ

213 18/12/19(水)02:13:35 No.555551930

スイッチのライダーゲーは…言わんでもわかるか

214 18/12/19(水)02:13:39 No.555551943

トキトワは割と遊べると思うんだよ

215 18/12/19(水)02:13:52 No.555551968

>プレゼンできるレベルまでやりこまなきゃいけないって嫌だなぁ だから出来ない奴は蹴り出される 覚悟無しに選評書いたのなんて真面目に読んで話す方だって迷惑なんだから

216 18/12/19(水)02:13:59 No.555551978

>>ねぇこれ売ったの? >5184円となっております ?????????????

217 18/12/19(水)02:14:11 No.555552000

>su2774055.png ずぶの素人がpixivかなんかに初めて上げた絵 って言われれば納得するから早く言ってくれ

218 18/12/19(水)02:14:11 No.555552002

>トキトワは割と遊べると思うんだよ バグはないからな‥ ストロングスタイルなタイプのクソゲー

219 18/12/19(水)02:14:17 No.555552015

サモンライドはバランスとかゲーム性とか全部目を瞑って見てもキャラゲーとして最悪レベルなのが…

220 18/12/19(水)02:14:33 No.555552047

>ねぇこれ売ったの? 商業流通に乗ったよ?

221 18/12/19(水)02:15:00 No.555552086

>サモンライドはバランスとかゲーム性とか全部目を瞑って見てもキャラゲーとして最悪レベルなのが… あの時期にドライブが使える以上のいい点が無いよね…

222 18/12/19(水)02:15:05 No.555552092

>>トキトワは割と遊べると思うんだよ >バグはないからな‥ >ストロングスタイルなタイプのクソゲー 声優さんも仕事なんだろうけど人気声優って辛いもんだね...

223 18/12/19(水)02:15:08 No.555552097

>だから出来ない奴は蹴り出される >覚悟無しに選評書いたのなんて真面目に読んで話す方だって迷惑なんだから ちゃんと適当な選評に反応あったぞ!「マジかよ!クソゲーなら選評書くためにスマブラやってもいいよね!」ってな

224 18/12/19(水)02:15:09 No.555552099

乱数うまく扱えてない感じのやつはちょっと…

225 18/12/19(水)02:15:16 No.555552112

過去の大賞見てるけど嵐だけやっぱ別格な印象だわ… というかストロングな剛のゲームすぎるよこれ

226 18/12/19(水)02:15:16 No.555552116

>su2774055.png いつ見てもストロングスタイルすぎる…

227 18/12/19(水)02:15:26 No.555552135

>>>紹介で破壊力感じたのはチンチロリンだな… >>>百均でお椀とサイコロ振ったほうが安いという… >>それはもうゲームじゃなくてシミュレータでは? >チンチロは確率偏ってるからシミュレーションですらない >虚無 ほぼ固定値のサイコロをお互い死ぬまで振り続けないといけない しかも中断できない 拷問だよこれ

228 18/12/19(水)02:15:33 No.555552150

クソ映画ハンターとクソゲーハンターは自殺志願者の集まりか何かなの…?

229 18/12/19(水)02:15:33 No.555552151

2000年前後のエロゲ全盛期ならこれで5000円は普通じゃね?

230 18/12/19(水)02:15:47 No.555552173

大賞を狙うならバグは甘え

231 18/12/19(水)02:15:59 No.555552191

コンプリーツは他のエロゲメーカーと違ってエロゲで商売してるわけじゃないからな… ぶっちゃけ売れなかろうが出せさえすればいいんだ

232 18/12/19(水)02:15:59 No.555552193

今は何年だ言ってみろ

233 18/12/19(水)02:16:00 No.555552194

ランボーは海外版発売後即買ってやりこんだから日本で出たら取れると思ってたけど 日本発売遅れたのとそれに合わせた無料DLCが比較的出来よかったのが致命的だったな

234 18/12/19(水)02:16:14 No.555552223

仕様通りに完成している(と思われる)のにクソ

235 18/12/19(水)02:16:15 No.555552226

>クソ映画ハンターとクソゲーハンターは自殺志願者の集まりか何かなの…? 映画よりゲームのほうがなんか大事なものを失ってる感じがすご

236 18/12/19(水)02:16:18 No.555552230

>クソ映画ハンターとクソゲーハンターは自殺志願者の集まりか何かなの…? 虚無や苦痛を通して真理を見極める禅僧なんじゃなかろうか

237 18/12/19(水)02:16:18 No.555552231

>メジャーの選評は読んでて笑いが止まらない 多分エミュレーターで過負荷掛けたインチキだけどな

238 18/12/19(水)02:16:26 No.555552247

リトルドラゴンズカフェがノミネートされてる… 俺も買うべきだったか

239 18/12/19(水)02:16:27 No.555552250

>2000年前後のエロゲ全盛期ならこれで5000円は普通じゃね? いや?

240 18/12/19(水)02:16:38 No.555552272

>su2774055.png 買うまでもなくクソってわかりきってたから住民ですら買うの渋った代物だからな…

241 18/12/19(水)02:16:40 No.555552278

>大賞を狙うならバグは甘え ストロングな剛のクソとテクニックの柔なバグ 2つを兼ね備える事が必要ということか

242 18/12/19(水)02:16:42 No.555552282

嵐は霧ゲーという概念を生み出した

243 18/12/19(水)02:16:49 No.555552296

>2000年前後のエロゲ全盛期ならこれで5000円は普通じゃね? 2000年前後なめんな!

244 18/12/19(水)02:17:01 No.555552318

>クソ映画ハンターとクソゲーハンターは自殺志願者の集まりか何かなの…? 修行僧だと思ってる

245 18/12/19(水)02:17:20 No.555552354

映画は2時間かそこら経てば終わるんだぞ ゲームはクリアーしないと終わらない‥

246 18/12/19(水)02:17:25 No.555552364

この人たちは前世で何か滞在でも犯したんですか?

247 18/12/19(水)02:17:35 No.555552382

>買うまでもなくクソってわかりきってたから住民ですら買うの渋った代物だからな… お前行けよ いやお前こそ行けよ 的な空気

248 18/12/19(水)02:17:37 No.555552388

>ストロングな剛のクソとテクニックの柔なバグ >2つを兼ね備える事が必要ということか バグだけで勝てるほどKOTYは甘くはない バグをすべて取り払った後のゲームそのものもクソでないと戦えないのがあそこだ

249 18/12/19(水)02:17:38 No.555552389

>クソ映画ハンターとクソゲーハンターは自殺志願者の集まりか何かなの…? クソの魔力に飲み込まれちまったのさ...

250 18/12/19(水)02:17:58 No.555552430

>2000年前後のエロゲ全盛期ならこれで5000円は普通じゃね? エロゲ全盛期でこれが受け入れられると?

251 18/12/19(水)02:17:59 No.555552433

世の中にマゾっているよね

252 18/12/19(水)02:18:24 No.555552474

>この人たちは前世で何か滞在でも犯したんですか? 来世のために徳積んでるのでは?

253 18/12/19(水)02:18:44 No.555552509

>リトルドラゴンズカフェがノミネートされてる… >俺も買うべきだったか ホームタウンストーリーで大賞勝ち取ったのにまた受賞するの?

254 18/12/19(水)02:18:48 No.555552520

>バグをすべて取り払った後のゲームそのものもクソでないと戦えないのがあそこだ そんな中バグがないのにクソだけで優勝するゲームがある事が恐ろしいわ!

255 18/12/19(水)02:18:54 No.555552530

>乱数うまく扱えてない感じのやつはちょっと… 今カルドセプトサーガの話した?

256 18/12/19(水)02:19:00 No.555552546

ダメジャーは諸々のバグ動画で有名だけど実機プレイじゃまず再現性0に近いやつばっかりだったとか聞いたような

257 18/12/19(水)02:19:13 No.555552566

>>乱数うまく扱えてない感じのやつはちょっと… >今人生ゲームの話した?

258 18/12/19(水)02:19:15 No.555552568

2000年前後ってきみのぞとかうたわれの周辺か いやこれより酷いのそうは無くね!?

259 18/12/19(水)02:19:19 No.555552574

2000年に出たエロゲ https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/toukei_hatubaibi.php?year=2000

260 18/12/19(水)02:19:32 No.555552598

一番の地獄であるsteamは選評不可だから無いのが救い

261 18/12/19(水)02:19:34 No.555552603

大平洋の嵐は選評書きが電源入れた瞬間無意識に電源消すレベルの怪物

262 18/12/19(水)02:19:38 No.555552613

>そんな中バグがないのにクソだけで優勝するゲームがある事が恐ろしいわ! 家庭用だとスベリオンと太平洋の嵐ぐらい?

263 18/12/19(水)02:19:50 No.555552633

>ダメジャーは諸々のバグ動画で有名だけど実機プレイじゃまず再現性0に近いやつばっかりだったとか聞いたような しらなかったそんなの…

264 18/12/19(水)02:19:58 No.555552646

ヒでソシャゲの運営に文句言ってる奴らのエクストリームバージョンだと思ってる

265 18/12/19(水)02:20:02 No.555552653

いいよねゲームを始める最初から不利になる人間が決まってるリアルすぎる人生ゲーム

266 18/12/19(水)02:20:10 No.555552666

su2774062.png 嵐算

267 18/12/19(水)02:20:11 No.555552669

インディーズも含めるとさすがにキリがないからなあ

268 18/12/19(水)02:20:15 No.555552676

>>そんな中バグがないのにクソだけで優勝するゲームがある事が恐ろしいわ! >家庭用だとスベリオンと太平洋の嵐ぐらい? 覇王鬼帝

269 18/12/19(水)02:20:17 No.555552677

Steamは下が見えないから選評とか不可能だし…

270 18/12/19(水)02:20:33 No.555552710

>2000年前後ってきみのぞとかうたわれの周辺か >いやこれより酷いのそうは無くね!? 確かにそうはなかったが 全然なかったか?と言われるとうん 90年代後半だとちょいちょいあったと思う

271 18/12/19(水)02:20:49 No.555552747

>一番の地獄であるsteamは選評不可だから無いのが救い 100円以下とか魔境過ぎるわ数も多いわで…

272 18/12/19(水)02:20:52 No.555552751

>>そんな中バグがないのにクソだけで優勝するゲームがある事が恐ろしいわ! >家庭用だとスベリオンと太平洋の嵐ぐらい? サモンライドはバグが癒し要素ってくらい本体がクソ

273 18/12/19(水)02:20:54 No.555552755

>>そんな中バグがないのにクソだけで優勝するゲームがある事が恐ろしいわ! >家庭用だとスベリオンと太平洋の嵐ぐらい? 古き良き時代の冒険譚も

274 18/12/19(水)02:21:17 No.555552811

太平洋の嵐は起動してシステムソフトアルファの文字見て思わず電源消すって流れが好き

275 18/12/19(水)02:21:30 No.555552833

他の選評読んできた >負傷欠場中である高山善廣選手を追加するDLCを購入するとゲームを起動する度に高山選手が増殖するバグが発生。 しょっぱなからダメだった

276 18/12/19(水)02:21:38 No.555552858

サモンライドは箱が無駄にでかいのもひどい

277 18/12/19(水)02:21:39 No.555552865

>いいよねゲームを始める最初から不利になる人間が決まってるリアルすぎる人生ゲーム ひどい

278 18/12/19(水)02:21:53 No.555552892

なんだかんだ毎年やっぱり強いぜ…ストロングスタイル!してるイメージがある いやバグがひどいのも多いけど

279 18/12/19(水)02:21:55 No.555552900

>>そんな中バグがないのにクソだけで優勝するゲームがある事が恐ろしいわ! >家庭用だとスベリオンと太平洋の嵐ぐらい? サモンライドも多少はバグあるけどクソで戦ってない?

280 18/12/19(水)02:21:57 No.555552902

>su2774062.png >嵐算 は?ってなる

281 18/12/19(水)02:22:04 No.555552915

>su2774062.png >嵐算 これを何ら説明なしに自分で編み出す必要があると聞いて震える

282 18/12/19(水)02:22:06 No.555552922

steamは専門の訓練をうけたひとが深遠の底からめずらしいものをたまに拾ってくるのを見るぐらいでちょうどいい

283 18/12/19(水)02:22:19 No.555552948

システムソフトアルファとハムスターというKOTY常連客

284 18/12/19(水)02:22:19 No.555552949

steamはそこらへんで拾ったひな型そのまま売ってたりとかするんだぞ

285 18/12/19(水)02:22:30 No.555552973

未だに売り場を占拠してるからなサモンライド…

286 18/12/19(水)02:22:31 No.555552978

専門の訓練ってなんだよ!?

287 18/12/19(水)02:22:32 No.555552981

人生は大人数でやるほど傷口広がるからね...

288 18/12/19(水)02:22:35 No.555552986

>しょっぱなからダメだった 怪我と戦う高山応援DLCだから増えて応援しないとな…

289 18/12/19(水)02:22:55 No.555553028

現実で高山善廣がひどいことになってるからって!!

290 18/12/19(水)02:23:16 No.555553073

>人生は大人数でやるほど傷口広がるからね... 夫婦が離婚の危機に陥った報告ほんとひどい 友情どころじゃねえ…

291 18/12/19(水)02:23:25 No.555553092

>steamは専門の訓練をうけたひとが深遠の底からめずらしいものをたまに拾ってくるのを見るぐらいでちょうどいい 駄菓子勢は駄菓子買えばいいのに…

292 18/12/19(水)02:23:34 No.555553102

>steamはそこらへんで拾ったひな型そのまま売ってたりとかするんだぞ 今シュートザボールの話した?

293 18/12/19(水)02:23:42 No.555553122

>>steamは専門の訓練をうけたひとが深遠の底からめずらしいものをたまに拾ってくるのを見るぐらいでちょうどいい >駄菓子勢は駄菓子買えばいいのに… 俺のやったんだからさ

294 18/12/19(水)02:23:49 No.555553142

近所にまだサモンライド売ってるヤマダ電機があるんだよな… 手を出すべきなのかなこれ…いやでも定価っぽいなこれ…で手を出しあぐねてる

295 18/12/19(水)02:24:06 No.555553191

例の人生ゲームはルーレットの乱数も偏ってる上に高確率で三番手のプレイヤーにマイナスイベントが降りかかるらしいな

296 18/12/19(水)02:24:18 No.555553203

>近所にまだサモンライド売ってるヤマダ電機があるんだよな… >手を出すべきなのかなこれ…いやでも定価っぽいなこれ…で手を出しあぐねてる しっかりいたせー!

297 18/12/19(水)02:24:29 No.555553217

>近所にまだサモンライド売ってるヤマダ電機があるんだよな… >手を出すべきなのかなこれ…いやでも定価っぽいなこれ…で手を出しあぐねてる そもそも買ったところでフィギュアがないとクリアできない 選評を書くために課金する必要があるのだ

298 18/12/19(水)02:24:32 No.555553219

まずWiiUが現役じゃないと手が出ないからなあサモンライド

299 18/12/19(水)02:24:35 No.555553221

steamは今年だけでもHENTAIゲー群というクソが乱造されまくったからな…

300 18/12/19(水)02:24:40 No.555553228

steamは見てるとロシア人はクソゲーしか作れないの…?って思ってしまう

301 18/12/19(水)02:24:52 No.555553252

リトルドラゴンズカフェは面白そう!って思ったけど公式トップの牧場物語の生みの親が送るって文言で禁忌思い出してスルーしたの思い出した KOTY候補レベルだったのか

302 18/12/19(水)02:24:54 No.555553258

>steamは見てるとロシア人はクソゲーしか作れないの…?って思ってしまう だってろしあじんだぜ?

303 18/12/19(水)02:25:06 No.555553292

>まずWiiUが現役じゃないと手が出ないからなあサモンライド PS3でもいいぞ!

304 18/12/19(水)02:25:13 No.555553316

>近所にまだサモンライド売ってるヤマダ電機があるんだよな… >手を出すべきなのかなこれ…いやでも定価っぽいなこれ…で手を出しあぐねてる 仮面ライダーが好きならやめといた方がいいと思う 冗談でなく真面目に

305 18/12/19(水)02:25:33 No.555553351

>steamは見てるとロシア人はクソゲーしか作れないの…?って思ってしまう 貴重な外貨獲得手段だからスクショとムービー作れればそれで終わりなんだ奴らは

306 18/12/19(水)02:25:39 No.555553363

>steamは見てるとロシア人はクソゲーしか作れないの…?って思ってしまう は?ろしあじんの評価は概ね良好だろ

307 18/12/19(水)02:25:53 No.555553404

豪華声優陣!って謳ってるのは地雷率高いってばっちゃが言ってた

308 18/12/19(水)02:26:09 No.555553445

>近所にまだサモンライド売ってるヤマダ電機があるんだよな… >手を出すべきなのかなこれ…いやでも定価っぽいなこれ…で手を出しあぐねてる 金をドブに捨てたいなら本当にドブに捨てた方が時間掛からなくていいぞ

309 18/12/19(水)02:26:12 No.555553450

>リトルドラゴンズカフェは面白そう!って思ったけど公式トップの牧場物語の生みの親が送るって文言で禁忌思い出してスルーしたの思い出した >KOTY候補レベルだったのか 大賞ほどじゃないけどクソ要素を満遍なく敷き詰めた優等生って感じ

310 18/12/19(水)02:26:14 No.555553455

>そもそも買ったところでフィギュアがないとクリアできない >選評を書くために課金する必要があるのだ そのフィギュアも手抜きのゴミクオリティで多々買い必須という地獄

311 18/12/19(水)02:26:42 No.555553512

選評書きの言葉のセンスは憎しみを基にした接待だよ

312 18/12/19(水)02:26:48 No.555553519

フレイムスタイル(水属性)

313 18/12/19(水)02:26:59 No.555553542

定期的に賽の河原を作成してるゲーム業界はなんなの

314 18/12/19(水)02:27:10 No.555553560

サモンライドはキャラゲーとかアイテム課金ゲーとかそういうの抜きにしてもなんかいろいろやばい なぜ生まれてきたかなんて考えてもわからないんだ

315 18/12/19(水)02:27:20 No.555553583

>大賞ほどじゃないけどクソ要素を満遍なく敷き詰めた優等生って感じ 一番踏みたくないタイプのクソだ… ネタにもできないしクリアできないわけでもない奴

316 18/12/19(水)02:27:33 No.555553602

あそこの住人はヘルシングの少佐と同類なんじゃねえかなあ

317 18/12/19(水)02:27:51 No.555553633

>steamは見てるとロシア人はクソゲーしか作れないの…?って思ってしまう あいつらアニメの吹き替えなんかも 後ろで日本語が流れてる状態で男一人が全部のキャラに声当ててたりするし大雑把なんだよ

318 18/12/19(水)02:27:58 No.555553644

>あそこの住人はヘルシングの少佐と同類なんじゃねえかなあ ※クソゲーが出ないことは喜ばしいことです

319 18/12/19(水)02:28:02 No.555553648

それこそ装動買った方がずっといいからな...

320 18/12/19(水)02:28:18 No.555553680

NGBってオンライン対戦が相手の体力とか戦力ゲージ的なもの削って勝ちってルールがなくて第三軍破壊しろとかコンテナ開けてアイテムとれとかみたいなミッション達成数がおおいほうが勝ちみたいなルールしかないって聞いてたけどそれって解消されたの? steam版で外人が戦力ゲージ的なもの削るルールをMODで作成中ってことは知ってる

321 18/12/19(水)02:28:20 No.555553683

金は8000円以下だからどうでも良いけど時間がな 10時間単位でやらないとレビュー書けないのが辛い

322 18/12/19(水)02:28:25 No.555553691

>大賞ほどじゃないけどクソ要素を満遍なく敷き詰めた優等生って感じ すげぇ…高い授業料だったねって泣きながら売るしかないやつだ…

323 18/12/19(水)02:28:57 No.555553739

>サモンライドはキャラゲーとかアイテム課金ゲーとかそういうの抜きにしてもなんかいろいろやばい >なぜ生まれてきたかなんて考えてもわからないんだ だからせめて生きてる間ぐらいは一緒にいてくれよ (俺もやったんだからよ!)

324 18/12/19(水)02:29:11 No.555553761

ことしガンブレなの?

325 18/12/19(水)02:29:13 No.555553763

SSaはSSの遺産を悉くゴミにしてるのによく生きてられるよな

326 18/12/19(水)02:29:28 No.555553782

大賞狙えるならいっそもう検証してやんよ!!ってなれるけどそうでもないけど普通につまらないのは普通に泣くしかないよね…

327 18/12/19(水)02:29:43 No.555553814

>SSaはSSの遺産を悉くゴミにしてるのによく生きてられるよな 会社もまだアルファ版だからな

328 18/12/19(水)02:29:52 No.555553825

>ことしガンブレなの? ガンブレとツクールMVの決戦になりそう 年末の魔物次第かな

329 18/12/19(水)02:29:53 No.555553826

>定期的に賽の河原を作成してるゲーム業界はなんなの プレイ時間を伸ばそうとした結果なのかな…

330 18/12/19(水)02:30:07 No.555553847

>>定期的に賽の河原を作成してるゲーム業界はなんなの >プレイ時間を伸ばそうとした結果なのかな… ファミコンかよ

331 18/12/19(水)02:30:14 No.555553856

>ことしガンブレなの? MVとどっちだろう…被害のでかさはガンブレだろうけどそもそもゲームを作れないMVの牙城崩せるかな

332 18/12/19(水)02:30:33 No.555553884

出さないと評価はもらえないし 開発費も掛かってるんだから

333 18/12/19(水)02:30:37 No.555553894

プーチンはフリー素材か何かかと思えてくる

334 18/12/19(水)02:31:08 No.555553941

ゲームとして破綻しているゲーム ゲームとして成立していないゲーム どっちがすごいクソゲーなのか?

335 18/12/19(水)02:31:20 No.555553961

>ことしガンブレなの? RPGツクレナイというすげーのが来てわからなくなった

336 18/12/19(水)02:31:30 No.555553976

ジークシオン!

337 18/12/19(水)02:31:30 No.555553978

モビルスーツをとりあえずガチャガチャ動かせはするからな そもそもゲームが作れないに比べると負けそう

338 18/12/19(水)02:31:40 No.555553990

>>定期的に賽の河原を作成してるゲーム業界はなんなの >プレイ時間を伸ばそうとした結果なのかな… 正直ガチ賽の河原の量的にはPS1-PS2世代のが上だとは思う マジで汚泥の底がわからない世代だぜあのあたり

339 18/12/19(水)02:31:49 No.555554017

eの方はバグまみれだった戦極姫がシリーズ重ねてマシになってきたと思ったら新主人公の最低二次創作SSみたいなシナリオでぶん殴ってきたのが印象深い

340 18/12/19(水)02:32:19 No.555554071

>eの方はバグまみれだった戦極姫がシリーズ重ねてマシになってきたと思ったら新主人公の最低二次創作SSみたいなシナリオでぶん殴ってきたのが印象深い 完全版で雑にいなくなったと聞いてだめだった

341 18/12/19(水)02:33:00 No.555554145

>>eの方はバグまみれだった戦極姫がシリーズ重ねてマシになってきたと思ったら新主人公の最低二次創作SSみたいなシナリオでぶん殴ってきたのが印象深い >完全版で雑にいなくなったと聞いてだめだった 存在を抹消されちゃったんだ…

342 18/12/19(水)02:33:05 No.555554148

でもまだクリスマス商戦とお正月商戦が控えてるんですよ…

343 18/12/19(水)02:33:20 No.555554175

フォールアウト76の回線切断やスマブラの無限アシストで騒げるくらいの方がゲームやってて楽しいよね KOTYノミネートする作品はプレイするとなんかいろいろ吸われる

344 18/12/19(水)02:33:29 No.555554190

ツクールはログインボーナスで素材を貰わないといけないとか書いてあって笑うわ

345 18/12/19(水)02:34:04 No.555554251

いやあの戦極姫は意味わかんないもん 使用通りにシナリオ作ってあの主人公をお出しするとか気が触れてるとしか

346 18/12/19(水)02:34:22 No.555554285

実際ハゲやハゲ予備軍がこのゲームはやらなくてもわかるからやらずに選評書いて送るやりまくって存続の危機までいった時期もあるからみんなその辺はガチガチにせざるをえないのだ

347 18/12/19(水)02:34:30 No.555554301

>でもまだクリスマス商戦とお正月商戦が控えてるんですよ… 年末の魔物はこれからとかヤバ過ぎるでしょ…

348 18/12/19(水)02:34:31 No.555554305

>ツクールはログインボーナスで素材を貰わないといけないとか書いてあって笑うわ そのログインボーナスも消えるよ

349 18/12/19(水)02:34:45 No.555554333

>ツクールはログインボーナスで素材を貰わないといけないとか書いてあって笑うわ ログインボーナスってなんだ これは据え置きゲーじゃないのか…?

350 18/12/19(水)02:34:54 No.555554349

据え置きでログボはほんと意味わからんわ…

351 18/12/19(水)02:35:02 No.555554361

サモンライドやった知り合いが地獄を見た後のげんとくんみたいになってたよ 俺もその後怖い物見たさでやったけど闇堕ちした木場さんの気持ちがよく分かったよ

352 18/12/19(水)02:35:20 No.555554404

でもなんだかんだ最近はストロングスタイルが続いてはいるんだよね

353 18/12/19(水)02:36:37 No.555554565

ゲー無よりは破壊力のあるクソゲーに勝ってほしい

354 18/12/19(水)02:36:45 No.555554577

>でもなんだかんだ最近はストロングスタイルが続いてはいるんだよね それだけに今年はバグまみれになりそうで総評が楽しみだ

355 18/12/19(水)02:36:45 No.555554578

年末の魔物の一番の被害者はちっちゃい子供達だよね... お年玉をクソゲーに使われるお爺ちゃんお婆ちゃんも可哀想

356 18/12/19(水)02:37:16 No.555554635

SAOでキリトさんがずっと主人公続けてきたのに突然二次創作主人公が出てきてアスナさん筆頭に人気ヒロイン全部掻っ攫った挙句キリトさんに完勝してあいつはすごいよって言わせるみたいなもんだと聞いた戦極姫

357 18/12/19(水)02:37:20 No.555554638

携帯機部門から選出がほとんど無いのは良いことなのか携帯機自体もうスマホに取って代わられたのかと思うとちょっと寂しい

358 18/12/19(水)02:37:35 No.555554655

>年末の魔物の一番の被害者はちっちゃい子供達だよね... >お年玉をクソゲーに使われるお爺ちゃんお婆ちゃんも可哀想 ダメジャーは商戦合わせでクソゲーの3コンボやらかしたのも受賞の一因を担ってそうだ…

359 18/12/19(水)02:37:41 No.555554672

>eの方はバグまみれだった戦極姫がシリーズ重ねてマシになってきたと思ったら新主人公の最低二次創作SSみたいなシナリオでぶん殴ってきたのが印象深い 媚薬飯いいよね

360 18/12/19(水)02:37:45 No.555554676

>年末の魔物の一番の被害者はちっちゃい子供達だよね... >お年玉をクソゲーに使われるお爺ちゃんお婆ちゃんも可哀想 今年は子供の被害は少ないだろう

361 18/12/19(水)02:38:11 No.555554720

>年末の魔物の一番の被害者はちっちゃい子供達だよね... >お年玉をクソゲーに使われるお爺ちゃんお婆ちゃんも可哀想 小売店員やってるけどこれを買っちゃダメだ!って言いたくなる時はある

362 18/12/19(水)02:38:16 No.555554729

榊月冴は駄目主でもトップに躍り出る逸材だからな…

363 18/12/19(水)02:38:18 No.555554733

今年のお年玉はSwitch &スマブラあたりに消費されることを祈ろう

364 18/12/19(水)02:38:32 No.555554755

>ダメジャーは商戦合わせでクソゲーの3コンボやらかしたのも受賞の一因を担ってそうだ… 先発中継ぎ抑えの完封リレーと言われててダメだった

365 18/12/19(水)02:38:46 No.555554773

来年はクソゲーの少ない年でありますように

366 18/12/19(水)02:38:49 No.555554779

たとえ30分でも遊ぶ体制のまま遊べるゲームならそれは遊べるゲームで今のKOTYの参加権はまずないのだ

367 18/12/19(水)02:38:57 No.555554791

>ダメジャーは商戦合わせでクソゲーの3コンボやらかしたのも受賞の一因を担ってそうだ… あの三連コンボはひどかったね…

368 18/12/19(水)02:39:09 No.555554811

>媚薬ジュースいいよね…

369 18/12/19(水)02:39:24 No.555554840

ライダーシリーズはクソゲー選評に使えるシーンが多すぎる...

370 18/12/19(水)02:39:31 No.555554854

>来年はクソゲーの少ない年でありますように こいつら毎年願ってんな

371 18/12/19(水)02:39:51 No.555554891

>媚薬紅茶いいよね…

372 18/12/19(水)02:40:09 No.555554932

てかすごいな今年有名と言えるタイトルから2つもでかい糞が生まれるなんて

373 18/12/19(水)02:40:32 No.555554971

去年の携帯部門は無かったような気がする

374 18/12/19(水)02:40:46 No.555554999

>今年のお年玉はSwitch &スマブラあたりに消費されることを祈ろう ゲオでSP全店舗売り切れだってな

375 18/12/19(水)02:40:48 No.555555007

ゲーム好きが買うゲームと クソゲー好きが買うクソゲーに 二極化すれば平和だな

376 18/12/19(水)02:40:54 No.555555018

>てかすごいな今年有名と言えるタイトルから2つもでかい糞が生まれるなんて 2年続いた不作を超えて大豊作を迎えたわけか めでたくねぇな!

377 18/12/19(水)02:41:45 No.555555110

戦極姫は絵が良くなってきてると思ったら 6で人気あった絵師打ち切って絵も一気に劣化して駄目だった

378 18/12/19(水)02:41:51 No.555555130

>てかすごいな今年有名と言えるタイトルから2つもでかい糞が生まれるなんて >来年はクソゲーの少ない年でありますように

379 18/12/19(水)02:41:55 No.555555134

不作というが過去2年も大概なもんだったからな!

↑Top