知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)01:07:40 No.555542481
知らない慣習がどんどん増えていく
1 18/12/19(水)01:08:32 No.555542609
~らしいな
2 18/12/19(水)01:19:32 No.555544315
要出典
3 18/12/19(水)01:23:17 No.555544925
風習無いのにわざわざやらないし知らなかったら別に関係なく無い?
4 18/12/19(水)01:26:05 No.555545375
そりゃどこかの小さな部落でひっそりと節分に蕎麦を食う習慣があったかもしれないけどさぁ
5 18/12/19(水)01:28:18 No.555545678
ちなみに今日12月19日は1910年に徳川大尉による日本初飛行の日で 彼が飛行前に成功祈願として好物の蕎麦を食べたことから願掛けに食べる風習がある
6 18/12/19(水)01:36:17 No.555546863
年越し蕎麦をもう一回やれって事?
7 18/12/19(水)01:50:09 No.555548872
昔は年越しが節分だったから節分そばイコール年越しそばだったんだと
8 18/12/19(水)02:19:11 No.555552565
母ちゃんの献立が楽に