虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/19(水)00:55:23 気にし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/19(水)00:55:23 No.555540479

気にしてよ…

1 18/12/19(水)00:56:45 No.555540694

犬が強い

2 18/12/19(水)01:00:55 No.555541392

攻略本見ずに気付けるわけねーだろ…

3 18/12/19(水)01:03:02 No.555541750

>攻略本見ずに気付けるわけねーだろ… 俺気づいたぞ 2日後にジャンプでバラされてたけど

4 18/12/19(水)01:08:13 No.555542565

せっかく助けたのにエンディングで死ぬのやめてくんない?

5 18/12/19(水)01:09:15 No.555542734

>せっかく助けたのにエンディングで死ぬのやめてくんない? 崩壊後の獣ヶ原の洞窟で助けて放置が生存ルートぞ

6 18/12/19(水)01:09:58 No.555542847

こっちは良心があれば分かる人もいる ゴゴはなんかヒントあったっけ…

7 18/12/19(水)01:13:04 No.555543327

どっかでモンスターに食べられたら云々って話しが聞けたような

8 18/12/19(水)01:13:14 No.555543353

攻略見ながらやったけど 見ずに崩壊後で全員仲間に出来るんだろうか…それも小学生とかに… ってくらい難易度高い奴がちらほらいるな

9 18/12/19(水)01:13:52 No.555543457

いつも仲間にして いつもエンディングで泣く インターセプターが健気で辛い

10 18/12/19(水)01:21:54 No.555544700

エンディングのテーマ曲のアレンジがいい 泣ける

11 18/12/19(水)01:24:41 No.555545155

子供のころからメインで使ってるから シャドウにはかなり思い入れがある

12 18/12/19(水)01:26:02 No.555545366

>崩壊後の獣ヶ原の洞窟で助けて放置が生存ルートぞ 闘技場放置の方がまだ生活しやすそうじゃない?

13 18/12/19(水)01:29:44 No.555545884

夢で見られる過去とかあってキャラ設定には結構厚みがあるキャラ でも情報を仕入れないと生存させることすら困難…

14 18/12/19(水)01:29:51 No.555545902

なんでこの人魔大陸行く度に死にたがるの…

15 18/12/19(水)01:30:37 No.555546030

Vジャンプにヒントあったな

16 18/12/19(水)01:33:33 No.555546468

波紋で犬を他のキャラに移せるらしいな

17 18/12/19(水)01:33:51 No.555546514

アイテム消耗するのがもったいなくて投げるとかほとんど使ったことないけどキャラ的には大好き

18 18/12/19(水)01:34:49 No.555546660

ピュアボーイだからちゃんと待ってたよ

19 18/12/19(水)01:35:44 No.555546785

リルムとの関係が子供でもギリギリ自力で気付ける塩梅なのが上手い

20 18/12/19(水)01:37:43 No.555547075

リルムがストラゴスに本当の似顔絵を描いてあげたいって言ってるその後で 一人で死のうとしてるシャドウが流れるのが辛い

21 18/12/19(水)01:38:11 No.555547140

シャドウタイマー

22 18/12/19(水)01:38:43 No.555547205

最終的にアルテマと乱れ打ちのゲームで防御系能力は優秀

23 18/12/19(水)01:39:22 No.555547288

ビリー・ザ・キッドみたいな設定持ちだった気がするけど すっかり忘れた

24 18/12/19(水)01:46:43 No.555548333

特に忍者の修行はしてなかった奴

25 18/12/19(水)01:50:09 No.555548869

なげる必中は凄いよNINJA

26 18/12/19(水)01:53:23 No.555549372

たしかシャドウが気になるだかっていう選択肢が一回目は出ないんだからずるいよ

27 18/12/19(水)01:55:17 No.555549614

待ったら待ったで超ギリギリまで焦らされる

28 18/12/19(水)01:59:03 No.555550094

5秒くらいまでは待ってた記憶がある

29 18/12/19(水)02:02:11 No.555550488

カウントダウンであせらせる癖に二回選択肢キャンセルして残り5秒まで待つのは小学生だった俺には無理だった

30 18/12/19(水)02:03:28 No.555550656

残り10秒くらいまでなら待ってたけど5秒はまじもうむりってなるからな…

↑Top