18/12/19(水)00:54:18 死後さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)00:54:18 No.555540306
死後さばきにあう
1 18/12/19(水)00:55:09 No.555540440
死後…死後かあ
2 18/12/19(水)00:55:29 No.555540494
強いババァだな
3 18/12/19(水)00:56:06 No.555540599
昨日のナイスヘイトベアも今日プレビュー?
4 18/12/19(水)00:56:06 No.555540600
死後2とか3とか想像するだけで禿げる
5 18/12/19(水)00:56:27 No.555540647
面白みはないけど強いメカニズムだ
6 18/12/19(水)00:56:39 No.555540685
死後2だと2/2が2体?
7 18/12/19(水)00:56:49 No.555540711
死後X Xはこのクリーチャーのパワーに等しい 辺りはありそう
8 18/12/19(水)00:57:05 No.555540760
>死後2だと2/2が2体? 1/1が2だよ
9 18/12/19(水)00:57:44 No.555540870
死後1が乱造されると弱い 死後2とか3が普通にいるなら強い
10 18/12/19(水)00:57:52 No.555540891
トークンの種類増やすのめんどいし普通に考えれば出る数が増える
11 18/12/19(水)00:58:00 No.555540923
魂がたくさんある人みたいになっちゃうな
12 18/12/19(水)00:58:15 No.555540953
コモンでそれかよ
13 18/12/19(水)00:58:25 No.555540981
強いメカニズムだけどキーワード能力としてはマジで面白みのかけらもないな
14 18/12/19(水)00:58:29 No.555540994
嚥下から反省したのか数字あるだけで期待できるな…
15 18/12/19(水)00:58:49 No.555541029
>死後1が乱造されると弱い 相手の死後で価値は多少落ちるけど弱いはないわ
16 18/12/19(水)00:58:56 No.555541050
>昨日のナイスヘイトベアも今日プレビュー? 何それ
17 18/12/19(水)00:58:58 No.555541054
プレビューページ https://mtg-jp.com/reading/translated/0031593/
18 18/12/19(水)00:59:11 No.555541096
そこらの騎士とどっこいな強さだなババア!
19 18/12/19(水)00:59:16 No.555541109
su2773869.jpg 一瞬すげー強いかと思ったけど自分のターンだけだった
20 18/12/19(水)01:00:04 No.555541247
まぁ死後自体は面白みなくても他との何らかのシナジーで面白い使い方もあるだろう
21 18/12/19(水)01:00:07 No.555541256
>一瞬すげー強いかと思ったけど自分のターンだけだった 十分すげー強いよ スタンは知らない
22 18/12/19(水)01:00:18 No.555541287
コントロールは肉で止める感じにしないと厳しそうだな
23 18/12/19(水)01:00:39 No.555541341
多色とはいえコモンでこの強さか
24 18/12/19(水)01:00:41 No.555541351
死ぬ前はしょぼいけど死んだら大量に幽霊が出てくるクリーチャーとかいるんだろうな
25 18/12/19(水)01:01:02 No.555541407
アリストクラッツ寄りのデッキができるかが気になる
26 18/12/19(水)01:01:15 No.555541441
マグマスプレー再録してくれ!
27 18/12/19(水)01:01:33 No.555541492
相手することを思うと実に面倒くさいキーワード能力だ 飛行を持ってるのがいやらしい
28 18/12/19(水)01:01:33 No.555541493
死後1はなんとなくわかるけど死後2とか死後3になるとどういう生物になるんだろうか 多重人格的に複数の魂宿った人間?
29 18/12/19(水)01:01:43 No.555541522
鎖回しは次も頼りになりそうだ
30 18/12/19(水)01:01:57 No.555541559
死後Xを持たせた後に全クリーチャー破壊する呪文はありそう
31 18/12/19(水)01:01:59 No.555541565
>まぁ死後自体は面白みなくても他との何らかのシナジーで面白い使い方もあるだろう そういやトークンを天使にするやつあったな・・・
32 18/12/19(水)01:02:02 No.555541572
マローはいつになったら飛行がフレーバー能力にしては強すぎることに気付くの?
33 18/12/19(水)01:02:30 No.555541636
スピリットのロードはいるけど色が合わないな
34 18/12/19(水)01:02:34 No.555541649
>十分すげー強いよ >スタンは知らない モダンでもサリアでよくね?
35 18/12/19(水)01:02:36 No.555541661
新ラクドスはマナコストなしで絢爛コストだけ設定されてるんでしょ そういうの分かっちゃう
36 18/12/19(水)01:02:39 No.555541670
死後クリーチャーと神聖な訪問シナジらせたらそれでデッキできそうな気がしてくる
37 18/12/19(水)01:02:58 No.555541735
無形の美徳来てくれー!
38 18/12/19(水)01:02:58 No.555541737
スピリットは別にデフォルトで飛んでる種族とかじゃないから意図してついてるぞ
39 18/12/19(水)01:03:03 No.555541752
>死後1はなんとなくわかるけど死後2とか死後3になるとどういう生物になるんだろうか >多重人格的に複数の魂宿った人間? 取り憑かれてるとかもありそう
40 18/12/19(水)01:03:54 No.555541879
旅人くらいならかわいいのに
41 18/12/19(水)01:03:58 No.555541887
afterlifeの訳が死後なのはなんか違う気がする
42 18/12/19(水)01:04:46 No.555542036
1つの肉体に魂複数ってハガレンのホムンクルスみたいなやつになるのかな
43 18/12/19(水)01:05:10 No.555542112
むしろセレズニアトークン強くなりそうな…
44 18/12/19(水)01:05:26 No.555542145
キングギドラみたいに頭3つあったら死後3とかそういうのにならないかな…
45 18/12/19(水)01:06:09 No.555542241
生贄系の除去がしんどくなるなぁ…
46 18/12/19(水)01:06:20 No.555542274
幽霊議員とか複数なんだから死後一杯あったもいいじゃん 幽霊議員が死んでスピリットになるかはしらんが
47 18/12/19(水)01:06:22 No.555542278
神聖な訪問デッキ来ちゃう?
48 18/12/19(水)01:06:25 No.555542286
憤怒再録か
49 18/12/19(水)01:06:26 No.555542289
追放除去は次の環境も重要になりそうだな…
50 18/12/19(水)01:06:32 No.555542305
幽霊議員は5人居たんだっけ…あいつらが死後5とかかな
51 18/12/19(水)01:06:43 No.555542325
死後2以上は冷静に考えるとおかしくない?
52 18/12/19(水)01:07:23 [アゾリウスの造反者、ラヴィニア] No.555542433
>むしろセレズニアトークン強くなりそうな… マナを使わない不正召喚ですか?
53 18/12/19(水)01:07:28 No.555542450
ケイヤがトップだしオブゼは死んだんだろうか 死んだってのも変だけど
54 18/12/19(水)01:08:15 No.555542572
>If it's exiled directly from the battlefield or similar, >戦場やその他の領域から追放された場合は、 このsimilarって「戦場に似たところ」じゃなくて「似たケース」だから「戦場から追放されたりした場合には」だよ公式
55 18/12/19(水)01:08:38 No.555542629
追われる商人くんが何とも言えない表情してるぞ
56 18/12/19(水)01:08:57 No.555542687
>神聖な訪問デッキ来ちゃう? 死んだら天使が出てくるようになるのか…
57 18/12/19(水)01:09:34 No.555542787
>死後2以上は冷静に考えるとおかしくない? ナラー夫妻とかヴェンディリオン三人衆みたいなクリーチャーならフレーバーとしてはおかしくないと思う 実際あるかはおいといて
58 18/12/19(水)01:09:44 No.555542815
そういやスピリットロードいたよね 殴るのもいけるかな
59 18/12/19(水)01:10:06 No.555542868
死後はリミテで強そう
60 18/12/19(水)01:10:09 No.555542874
死後はボロスともセレズニアとも相性がいいね
61 18/12/19(水)01:10:38 No.555542949
死後2以上の奴は妊娠してるよ
62 18/12/19(水)01:10:49 No.555542973
トークンかっこいいね su2773899.jpg
63 18/12/19(水)01:10:58 No.555542987
普通に強い能力なうえ今のところ弱い奴がいないのでちょっとヤバい予感がする
64 18/12/19(水)01:11:35 No.555543082
>su2773899.jpg いい…
65 18/12/19(水)01:11:37 No.555543088
死後20みたいなの来ないかな
66 18/12/19(水)01:11:49 No.555543121
金にがめつかったオルゾフは何処へ行ってしまったのだ…
67 18/12/19(水)01:12:13 No.555543180
1マナ1/1飛行死後1とかそんなんでいいから欲しい
68 18/12/19(水)01:12:28 No.555543220
地味だけど堅実に強いな死後
69 18/12/19(水)01:13:30 No.555543404
>afterlifeの訳が死後なのはなんか違う気がする 幽霊になるんだし死後でも良くない?
70 18/12/19(水)01:13:35 No.555543413
赤黒→白黒だから次はアゾリウスかな
71 18/12/19(水)01:14:05 No.555543482
>1マナ1/1飛行死後1とかそんなんでいいから欲しい それくらいの来たら順風ビートがはやるか!?
72 18/12/19(水)01:14:36 No.555543551
ババアも警戒より飛行欲しかったな
73 18/12/19(水)01:14:58 No.555543613
su2773913.jpg ビビアンも来るんだね
74 18/12/19(水)01:15:10 No.555543644
死後がガッチリ嵌った適訳とも思わないけどかといって直訳の死後以外にどうしろって単語でもある
75 18/12/19(水)01:15:11 No.555543645
死後Xのクリーチャーとか こう幽霊を一杯詰め込んだアーティファクト生物みたいな感じで……
76 18/12/19(水)01:15:11 No.555543647
>一瞬すげー強いかと思ったけど自分のターンだけだった 強くない?というかこいつも雑に死後もってるのが
77 18/12/19(水)01:15:13 No.555543655
どうして飛んでるんですか?
78 18/12/19(水)01:15:18 No.555543665
死後の為に鳩の餌揃えます
79 18/12/19(水)01:15:31 No.555543697
死後が飛行な分フレーバー的に生前には飛行つかなそう
80 18/12/19(水)01:15:43 No.555543738
トークンが2色なのを活かせるカードがあるといいな
81 18/12/19(水)01:16:35 No.555543853
>金にがめつかったオルゾフは何処へ行ってしまったのだ… ボーラス様のおかげで更生されたんやな PWいるギルドはボーラス様の影響下らしいしセーフなのはシミックとラクドスか 逆にアウトっぽいところが残ったな…
82 18/12/19(水)01:17:14 No.555543955
>強くない?というかこいつも雑に死後もってるのが こいつが役に立つケースって?
83 18/12/19(水)01:17:30 No.555544005
なんか飛んでる人間とかは居るし飛行がつくことはあると思うけど フレーバーと言うと死後持ちスピリットは居ないだろうね
84 18/12/19(水)01:17:45 No.555544048
オルゾフのクリーチャーがボーラスに永遠衆にされたら永遠と死後を持つスーパー不快クリーチャーの出来上がりか
85 18/12/19(水)01:18:03 No.555544087
シミックラクドスディミーアセレズニアボロス…勝てなそう!
86 18/12/19(水)01:18:53 No.555544215
ラクドスがボーラス陣営じゃないの意外だった
87 18/12/19(水)01:19:14 No.555544272
>こいつが役に立つケースって? スタンなら普通に対コントロールなのでは
88 18/12/19(水)01:19:19 No.555544284
ドビンさん微塵も馴染む気ないのがひどい
89 18/12/19(水)01:19:49 No.555544349
書き込みをした人によって削除されました
90 18/12/19(水)01:19:51 No.555544357
これコモンだとリミテは白黒取りたくなるな
91 18/12/19(水)01:20:08 No.555544403
シミックは呑気にカニ人間とか作ってるけど大丈夫?
92 18/12/19(水)01:20:30 No.555544465
>こいつが役に立つケースって? 青がらみのフェアデッキ全般
93 18/12/19(水)01:20:30 No.555544467
>シミックラクドスディミーアセレズニアボロス…勝てなそう! そうはいっても相手もジェイスの女にまじめなドビンさんラヴニカ大好きマンあたりは裏切る気満々なのでは!?
94 18/12/19(水)01:20:41 No.555544492
つまりカニハンドを備えたジェイスの軍勢がおじいちゃんを集団でつねる
95 18/12/19(水)01:20:56 No.555544537
シミックは未だかつてないほど頑張ってインスタントランパン持ってきたし…
96 18/12/19(水)01:21:33 No.555544639
>シミックは呑気にカニ人間とか作ってるけど大丈夫? 隆盛を見せてやるよ
97 18/12/19(水)01:21:38 No.555544653
>シミックは未だかつてないほど頑張ってインスタントランパン持ってきたし… でも結局やることはカウンター乗せる遊びじゃないですか
98 18/12/19(水)01:21:45 No.555544671
>そうはいっても相手もジェイスの女にまじめなドビンさんラヴニカ大好きマンあたりは裏切る気満々なのでは!? ケイヤもぶっちゃけ幽霊殺したら後は知らん…で帰ってもおかしくない
99 18/12/19(水)01:21:48 No.555544680
スピリット以外のオルゾフにいる種族は人間吸血鬼スラル天使だっけ
100 18/12/19(水)01:21:57 No.555544708
デザイン的に死後持ちのスピリットは出なさそうだな もし出たらモダンのスピリットの新戦力にできそうだったが
101 18/12/19(水)01:21:59 No.555544715
スピリットのロード的なやつ出そう
102 18/12/19(水)01:22:01 No.555544719
こくじん二体出てくるだけでも吐き気と目眩に襲われそう
103 18/12/19(水)01:22:32 No.555544797
というか光網能力抜きでも最低限以上のスペック持ってる
104 18/12/19(水)01:22:39 No.555544813
>スピリットのロード的なやつ出そう 実は19版にいる 青だけど
105 18/12/19(水)01:22:51 No.555544852
>そうはいっても相手もジェイスの女にまじめなドビンさんラヴニカ大好きマンあたりは裏切る気満々なのでは!? やだ…人望無さすぎ…
106 18/12/19(水)01:23:02 No.555544882
>そうはいっても相手もジェイスの女にまじめなドビンさんラヴニカ大好きマンあたりは裏切る気満々なのでは!? ラルくんもなんやかんやニヴ様ラヴだし ドムリくんもグルールは裏切らないだろうし
107 18/12/19(水)01:23:04 No.555544890
PWのチョイスが全体的におじいちゃんに同調してなさそうなんで おじいちゃん最終的に全ギルドにボコられるんじゃないかなって…
108 18/12/19(水)01:23:45 No.555545000
ドムリも騙されてたパターンだろうしな
109 18/12/19(水)01:23:54 No.555545028
死後持ちは素スペック自体は控えめになるんだろうけど今からうちの除去コンが頭を抱えてるよ…
110 18/12/19(水)01:24:02 No.555545052
吸血鬼トークンとスピリットトークンがわらわら湧いてくるなオルゾフ
111 18/12/19(水)01:24:03 No.555545056
>>シミックは未だかつてないほど頑張ってインスタントランパン持ってきたし… >でも結局やることはカウンター乗せる遊びじゃないですか シミックの研究者たちは高度な+1/+1カウンター戦略に精通している。とは言え普通は、巨大でしつこい死を呼ぶトカゲを高速で投入することが適切な戦術となる。
112 18/12/19(水)01:24:08 No.555545066
黒禿なんで伝説じゃないの なんで人間なの
113 18/12/19(水)01:24:21 No.555545092
死後10
114 18/12/19(水)01:24:33 No.555545131
次でラヴニカのピンチやって最後は全ギルド結束してボーラス様追い出すのが予定調和かな
115 18/12/19(水)01:24:46 No.555545167
ラヴニカ出身は最終的にラヴニカに付くだろうし 根は真面目なドビンさんととにかく幽霊許さないウーマンのケイヤがおじいちゃんに忠誠を誓うとは到底思えない面子なのひどい
116 18/12/19(水)01:25:15 No.555545253
死後ってもうちょっとどうにかならんか命名
117 18/12/19(水)01:25:55 No.555545355
死後3倍なんやな
118 18/12/19(水)01:25:56 No.555545358
死後は20やろ
119 18/12/19(水)01:25:57 No.555545360
>su2773913.jpg >ビビアンも来るんだね ニッサの代わりにゲートウォッチ入ってくれんのかな それともただのゲストか
120 18/12/19(水)01:26:10 No.555545389
おじいちゃんこれが最終決戦になりそうだし今度こそトーナメント級のPWとして出てきてほしいな 4マナおじいちゃんはかなりいい線行ってたんだけど
121 18/12/19(水)01:26:16 No.555545397
最終決戦とか言ってるから追い出されるどころかお爺ちゃん普通にぶっ殺されるのでは
122 18/12/19(水)01:26:37 No.555545440
カラデシュのラストを見るにドビンさんは今ボーラス側にいるのすら不思議なレベルだよね
123 18/12/19(水)01:26:54 No.555545477
完全に支配してるのはリリアナくらいだもんな
124 18/12/19(水)01:27:00 No.555545500
ぶっ殺されてもボーラスに変わる魅力的なボス出せなくて数年後復活するよ
125 18/12/19(水)01:27:25 No.555545550
>最終決戦とか言ってるから追い出されるどころかお爺ちゃん普通にぶっ殺されるのでは どうせ一回休みになるだけだしまあぶっ殺されそうだけども
126 18/12/19(水)01:27:31 No.555545562
>最終決戦とか言ってるから追い出されるどころかお爺ちゃん普通にぶっ殺されるのでは この面子で決戦はちょっと地味じゃない…?
127 18/12/19(水)01:27:35 No.555545573
単純にイスペリアが死んでぶらっと立ち寄ったドビンさんが構造改革しているだけの可能性すらある ラルもボーラス側…?って状態だし
128 18/12/19(水)01:27:41 No.555545590
というかボーラスはさっさと退場しろ キャラ的に大して面白みもないのに大物ぶっていろんな次元に顔出して鬱陶しいわ
129 18/12/19(水)01:27:45 No.555545602
ボーラスはおそらく滅せない ウギンを見ろ死体が話をしているぞ
130 18/12/19(水)01:28:03 No.555545649
数年後 ファイレクシアで完成したおじいちゃんが!
131 18/12/19(水)01:28:19 No.555545682
地味さでいうと献身のパックの華のなさは凄いよね
132 18/12/19(水)01:28:32 No.555545713
めちゃくちゃ強くて悪いドラゴンとかかっこいいだろ!
133 18/12/19(水)01:28:46 No.555545747
エムラクールを月に封じた偉大なるプレインズウォーカーはラヴニカにはこないのかな
134 18/12/19(水)01:28:55 No.555545771
>地味さでいうと献身のパックの華のなさは凄いよね 主要人物の絵面が地味すぎる…
135 18/12/19(水)01:29:24 No.555545835
ティムールのただの女にウギンと双子でしょ?って突っ込まれまくって心読めないくらいブチ切れ金剛なボーラスはちょっと面白かった
136 18/12/19(水)01:29:25 No.555545838
そうかい 俺はボーラス好きだぜ
137 18/12/19(水)01:29:39 No.555545872
GRNのパックにもなんか知らん人いるし…
138 18/12/19(水)01:29:40 No.555545875
ラクドスのピエロパックは正直好き
139 18/12/19(水)01:29:47 No.555545896
>地味さでいうと献身のパックの華のなさは凄いよね ドラえもん!
140 18/12/19(水)01:29:54 No.555545916
いくらなんで顔出しすぎだしほかのキャラにマウント取りすぎ
141 18/12/19(水)01:30:00 No.555545930
ボーラスの娘出せ
142 18/12/19(水)01:30:09 No.555545949
>地味さでいうと献身のパックの華のなさは凄いよね直前がオレリア ラル ヴラスカ ゴリウー 知らんおっさんだもんな…
143 18/12/19(水)01:30:17 No.555545973
>地味さでいうと献身のパックの華のなさは凄いよね なんかパチモン感がある
144 18/12/19(水)01:30:18 No.555545975
ニコルくん犯させろ
145 18/12/19(水)01:30:18 No.555545976
個人的にはイクサランのパックが誰これだった
146 18/12/19(水)01:30:32 No.555546015
タミヨウさんは伝説の呪文が評判良かったら封印された3本の巻物伝説の呪文で出したんだろうけど 評判悪かったからどうするんだろうね…
147 18/12/19(水)01:30:35 No.555546029
>カラデシュのラストを見るにドビンさんは今ボーラス側にいるのすら不思議なレベルだよね バラル捕まえた正義寄りのあとテゼのためにチャンドラ邪魔した悪寄りと来ていて 割とどっちつかずな状態だと思う
148 18/12/19(水)01:31:02 No.555546091
ドビンは肝心な時にすぐ邪魔してきてとにかくうざい
149 18/12/19(水)01:31:15 No.555546122
トレーラーでもラクドスだけいつも通りただ楽しんでるだけだったもんな…
150 18/12/19(水)01:31:20 No.555546132
ラヴィニア ケイヤ しらないおっさん チャリで来たドムリ しらないおっさん
151 18/12/19(水)01:31:24 No.555546138
ボーラス様ももっと旧PWっぽい派手なことやってくれればいいのだけど 基本黒幕で新人にパワハラしてるだけだから好きじゃない人がそれなりに居るのもわかる
152 18/12/19(水)01:31:32 No.555546161
知らないおっさんはラザーヴの変装と聞いてびっくりした
153 18/12/19(水)01:31:46 No.555546211
テイサちゃんまだですか
154 18/12/19(水)01:32:08 No.555546265
PWはその性質上めっちゃ逃走しやすいしたぶん完全決着とは行かず逃げおおせるだろ… え?石化されて逃走すらままならなかったヤツが居たって?
155 18/12/19(水)01:32:17 No.555546293
四次元殺法コンビ再登場してる?気のせい?
156 18/12/19(水)01:32:37 No.555546336
ドムリ嬉しいわグルールのPWって彼しかいないし
157 18/12/19(水)01:32:45 No.555546356
新Φも新Φで微妙だしエムラはエムラでふわっとしすぎてるしそろそろニクシリスあたりがヴィランPWとして大暴れしてもいい
158 18/12/19(水)01:33:19 No.555546431
わかりました ウルザ復活させましょう
159 18/12/19(水)01:33:24 No.555546444
でもボーラス様次元に閉じ込められるのを激しく恐れてるみたいよ
160 18/12/19(水)01:33:24 No.555546447
ぶっちゃけちょっと前くらいの塩梅ならともかくこんな頻度で黒幕面されるとそこまでやるほどのキャラじゃねーだろが先に来る
161 18/12/19(水)01:33:27 No.555546457
>四次元殺法コンビ再登場してる?気のせい? オルゾフ兵士はあの格好がデフォルトだからなんとも言えん
162 18/12/19(水)01:33:31 No.555546465
死後10 破壊不能 タフネス20 防衛とか欲しい
163 18/12/19(水)01:33:46 No.555546501
プレインズウォーク封じの不滅の太陽をどこで投入すんのやらだ
164 18/12/19(水)01:33:58 No.555546536
>死後10 破壊不能 タフネス20 防衛とか欲しい 墓地に行かね~
165 18/12/19(水)01:33:58 No.555546538
ウルザは復活しただろ 生首で
166 18/12/19(水)01:35:21 No.555546725
ひょっとしてアブザントークンの目あるか
167 18/12/19(水)01:35:35 No.555546762
>オルゾフ兵士はあの格好がデフォルトだからなんとも言えん そっか…あいつら死んでて丁度良いから死語トークンとかで登場して欲しい
168 18/12/19(水)01:35:56 No.555546813
>ウルザは復活しただろ >生首で 銀枠次元じゃねーか!
169 18/12/19(水)01:36:27 No.555546884
>プレインズウォーク封じの不滅の太陽をどこで投入すんのやらだ 逆に反抗しそうなPW集めてラヴニカごと始末したろって算段なのかもねおじいちゃん でもそれって結束されて返り討ちにあうパターンだよおじいちゃん
170 18/12/19(水)01:36:37 No.555546910
わかりましたではジェイスを悪堕ちさせましょう
171 18/12/19(水)01:37:02 No.555546972
選別された行進だったかもトークンを天使に変換するのもあるしトークンがまた日の目を見れそうな…
172 18/12/19(水)01:37:20 No.555547013
また精神刻むのか
173 18/12/19(水)01:37:21 No.555547018
>わかりましたではジェイスを悪堕ちさせましょう テゼが俺の椅子がなくなるからダメって向こうで言ってました
174 18/12/19(水)01:37:41 No.555547070
これでラヴニカごとPW軍団まとめて壊滅させたらそれはそれで面白いと思う GW物語第一部完になっちゃうけど
175 18/12/19(水)01:38:20 No.555547153
今のジェイスフルパワーだし神ジェイスラヴニカで再録してくれねえかな
176 18/12/19(水)01:38:23 No.555547159
>トークンを天使に変換するのもあるしトークンがまた日の目を見れそうな… 死後に祝福を受けて天使になるのはフレーバー的にも美しいな
177 18/12/19(水)01:38:30 No.555547177
絆魂兵士も騎士も現在うんざりするほど見てますし
178 18/12/19(水)01:38:44 No.555547208
>これでラヴニカごとPW軍団まとめて壊滅させたらそれはそれで面白いと思う >GW物語第一部完になっちゃうけど MTGらしくていいと思う ウェザーライト・サーガもなんかそんな感じだったし
179 18/12/19(水)01:38:53 No.555547234
スピリット複数サクって復活する伝説のクリーチャーとかいそう
180 18/12/19(水)01:39:14 No.555547268
流石にジェイスはしっかり主人公して欲しい もうへたれるんじゃねえぞ
181 18/12/19(水)01:39:17 No.555547277
>>トークンを天使に変換するのもあるしトークンがまた日の目を見れそうな… >死後に祝福を受けて天使になるのはフレーバー的にも美しいな オルゾフだし借金取り天使か…
182 18/12/19(水)01:39:57 No.555547364
死後自身のパワー
183 18/12/19(水)01:40:12 No.555547393
ストーリーいったん区切りつけるのもいいよね 以後はオムニバスにして
184 18/12/19(水)01:40:28 No.555547437
徴税の大天使…Duels禁止カードだ…
185 18/12/19(水)01:40:53 No.555547485
ガラクとか今何してるんだろう
186 18/12/19(水)01:41:17 No.555547540
確かにボーラスと一緒に色々退場するのもいいな でもキャラ人気的に続投させたいPWとかもあったりするのかな
187 18/12/19(水)01:42:13 No.555547651
ニッサにジェイス投げてもらって相打ちで
188 18/12/19(水)01:42:18 No.555547658
ジェイスはもうラヴニカに落ち着いちゃおうぜ
189 18/12/19(水)01:42:24 No.555547671
死後が流行るようだとますますヴラスカの侮辱と溶岩コイルが手放せなくなるな
190 18/12/19(水)01:43:10 No.555547787
ゲートウォッチまとめて移動させるからゴチャゴチャするんであってジェイスひとりとかチャンドラひとりとかが絡むなら新ストーリーにしてもすっきりしそう
191 18/12/19(水)01:43:53 No.555547881
流石にジェイスは出まくりだったしそろそろギルドパクトのお仕事に専任してもいいんじゃねえかな
192 18/12/19(水)01:44:03 No.555547907
フェロキドンだしてぇ…
193 18/12/19(水)01:44:04 No.555547910
PWの灯を消費してやっつけたとかなら ハッピーエンドにしつつ退場もできる
194 18/12/19(水)01:44:07 No.555547921
平和になってジェイスギルドパクトに戻ったらゴルガリとの癒着を指摘されそうじゃない?
195 18/12/19(水)01:44:55 No.555548050
MTGならボーラス倒した後にボーラス!なんて素晴らしいんだ!!って言いながら味方皆殺しにしてボーラス復活させる
196 18/12/19(水)01:45:15 No.555548091
ガラクはアメリカ人受けしそうな気もするんだけどなんでメスガキ共に席盗られたんだろうな
197 18/12/19(水)01:45:29 No.555548122
セレズニアとも癒着してるからヘーキヘーキ
198 18/12/19(水)01:45:39 No.555548153
リリギデも期待してますよ私は
199 18/12/19(水)01:46:10 No.555548243
ボーラスが倒されたとしてまたファイレクシアやるの?って感じ でもそれ以外ならエムラくらいしかでかい悪役いないし新しくて魅力的なヴィランが求められている
200 18/12/19(水)01:46:12 No.555548245
下僕PW5人はボーラスに離反して全滅 ジェイスは生き残るけど灯を犠牲にしたのでラヴニカから出られなくなる ラヴィニアはギルドパクトが行方不明にならなくなったので喜んで仕事を持ってくる このあたりでどうだ
201 18/12/19(水)01:46:12 No.555548247
ガラクとニッサの扱いは何を考えているのだろう…
202 18/12/19(水)01:46:17 No.555548265
>ゲートウォッチまとめて移動させるからゴチャゴチャするんであってジェイスひとりとかチャンドラひとりとかが絡むなら新ストーリーにしてもすっきりしそう 今までだって序盤一人~数人で話まわして決戦前に全員揃うパターン多かったしあんま変わってないぞそれ
203 18/12/19(水)01:46:48 No.555548345
大きな物語の流れはこれからもつくってくって言ったから完全に独立したお話は通常エキスパンションだと難しそう 個人的には単発のお話とキャラたちが後から合流するようなの見たいけど
204 18/12/19(水)01:47:04 No.555548387
>リリギデも期待してますよ私は もうジェイスとの誤解とけてもギデオンにいっちゃうよね…
205 18/12/19(水)01:47:48 No.555548503
ぶっちゃけPW増えすぎて扱いきれてない感凄いからボーラス共々片付けて新ストーリー始めるのはアリよね 後々記憶を失った謎の青マッチョ海賊PWとか暗躍する謎の変な卵のせドラゴンとか絡ませれば旧プレイヤーにも受けそうだし
206 18/12/19(水)01:48:07 No.555548554
ソリン石像残しておいたのはまたイニストやるためだよ!
207 18/12/19(水)01:49:06 No.555548709
退場させる必要はないけどちょっとマンネリ化してるからしばらく新規PWでやってほしい
208 18/12/19(水)01:49:08 No.555548715
週末には海賊デートに出かけるギルドパクト
209 18/12/19(水)01:49:28 No.555548762
またリセットして数千年後で人気キャラだけ不老不死のスポット参戦でいいよ
210 18/12/19(水)01:49:40 No.555548792
ご当地の新PW出てきてもあんま活躍しないですぐ居なくなる展開多かったからな最近
211 18/12/19(水)01:49:41 No.555548795
イクサランのカードってよく見るとどこにでもジェイスいるよね
212 18/12/19(水)01:49:56 No.555548840
北米のストーリーは大幅年代ジャンプはあまり採用しないな
213 18/12/19(水)01:49:56 No.555548842
現主役は今のゲストPW的にたまに出るとかもできるもんな…
214 18/12/19(水)01:50:19 No.555548901
イクサラン土地の人影は全部ジェイスだっけ
215 18/12/19(水)01:50:27 No.555548928
>ご当地の新PW出てきてもあんま活躍しないですぐ居なくなる展開多かったからな最近 それ最近でもなくね GW前でも同じじゃね
216 18/12/19(水)01:50:31 No.555548942
アドの概念壊れる
217 18/12/19(水)01:51:13 No.555549049
赤黒で牛みたいなPW居た気がしたけど名前すら出てこない
218 18/12/19(水)01:51:58 No.555549145
家族思いの案外いい牛だったことしか覚えてない
219 18/12/19(水)01:52:06 No.555549172
ジェイス君のドキドキ異世界冒険譚だったからな…
220 18/12/19(水)01:52:46 No.555549280
せっかく魅力的な次元が多いんだしご当地キャラが主役でも良さそうではあるのだが
221 18/12/19(水)01:53:29 No.555549390
ワームとぐろエンジンを主人公にしよう
222 18/12/19(水)01:53:49 No.555549438
>赤黒で牛みたいなPW居た気がしたけど名前すら出てこない ストーリー的にもあいついた意味ほぼ無いからな! でもラクドスが強化されたら見るようになるかもしれんぞ
223 18/12/19(水)01:53:56 No.555549449
商売的に旨みがありそうだから主要PW偏重路線を取ったんじゃなかったか
224 18/12/19(水)01:54:14 No.555549480
次元かわってもいつものメンバーでわちゃわちゃしてるのばかりなんだもの
225 18/12/19(水)01:54:40 No.555549549
ゲートウォッチの旅行記だよ
226 18/12/19(水)01:54:52 No.555549570
前環境ではたまに使われてたしねアングラス そもそも赤黒のデッキがあんま強く無かったり速攻系であわなかったりするだけで
227 18/12/19(水)01:54:57 No.555549579
>ストーリー的にもあいついた意味ほぼ無いからな! 知らなかったそんなの…
228 18/12/19(水)01:55:18 No.555549615
>でもラクドスが強化されたら見るようになるかもしれんぞ 使われるかなこれ…
229 18/12/19(水)01:55:18 No.555549617
ストーリーの方のテフェリーも強すぎない?
230 18/12/19(水)01:55:51 No.555549680
>>でもラクドスが強化されたら見るようになるかもしれんぞ >使われるかなこれ… 無料で絢爛達成できるからな
231 18/12/19(水)01:56:11 No.555549713
>知らなかったそんなの… PWも囚われてて逃げられないって設定説明のためだけに出てきた感じで ちょっとしたお邪魔キャラ程度のポジションだったからなストーリーだと…
232 18/12/19(水)01:57:52 No.555549931
ファートリの方が目立ってた 今はカラデシュに飛んでサヒーリとウキウキトークしてるんだっけ
233 18/12/19(水)01:58:30 No.555550016
ご当地PWにも見せ場作ってカードも強めにしとけば人気でそうなもんなのに すごく勿体無い感がしてね
234 18/12/19(水)01:59:12 No.555550109
あー絢爛トリガーにできるのか…それにしたって重くない?
235 18/12/19(水)01:59:44 No.555550174
ジェイス以外はレギュラーでなくていい
236 18/12/19(水)02:00:08 No.555550229
ファートリはもう一人の主役って感じで頑張ってたからな カードとしてはアングラスの方がサイド要員とはいえよっぽど使われたが
237 18/12/19(水)02:00:10 No.555550233
GWをアベンジャーズみたいにしたかったのかな
238 18/12/19(水)02:00:15 No.555550246
2ブロック制は話作りの面でも影響大きかったな どうやっても駆け足で終わらせることになるし
239 18/12/19(水)02:00:30 No.555550274
まぁ今まで通りコントロール相手のサイド運用でしょう
240 18/12/19(水)02:00:45 No.555550305
ジェイスだけ許すとかしてるとジェイスが延々現地妻作るストーリーになっちゃうぞいいのか
241 18/12/19(水)02:00:47 No.555550312
アベンジャーズにするとしても集合するのは数年に1回とかにしろよな!毎回集合されちゃ見飽きるわ!
242 18/12/19(水)02:00:58 No.555550337
ラヴニカのギルドではまだ大した話してないよね
243 18/12/19(水)02:01:38 No.555550412
>ジェイスだけ許すとかしてるとジェイスが延々現地妻作るストーリーになっちゃうぞいいのか いいよ!
244 18/12/19(水)02:01:45 No.555550426
一応主軸になって話進めるポジションは交代してたり気を使ってはいるんだけどねぇ
245 18/12/19(水)02:02:05 No.555550478
今回のラヴニカのストーリーって今はGW絡んでない現状説明みたいな状態だっけ?
246 18/12/19(水)02:02:21 No.555550509
>アベンジャーズにするとしても集合するのは数年に1回とかにしろよな!毎回集合されちゃ見飽きるわ! ヒーローが分散してGW自体が好きでもなんか微妙なんだよな
247 18/12/19(水)02:02:42 No.555550556
>PWも囚われてて逃げられないって設定説明のためだけに出てきた感じで >ちょっとしたお邪魔キャラ程度のポジションだったからなストーリーだと… 完全な舞台装置じゃないですかー
248 18/12/19(水)02:02:47 No.555550566
クロール君がゴルガリのために頑張ってた
249 18/12/19(水)02:03:13 No.555550622
>いいよ! ゴルゴンきたな…
250 18/12/19(水)02:04:24 No.555550783
ゴルガリはマジレク様が登場するたびうま味ある名前に吹いちゃう
251 18/12/19(水)02:04:33 No.555550810
毎回記憶消して新しいギャルゲー…いいではないですか
252 18/12/19(水)02:05:05 No.555550883
異界月とかもっとストーリーじっくり欲しかったな この街全体合体しちゃったウーズのバケモノ何だったんですか
253 18/12/19(水)02:05:15 No.555550902
わきまえろよベレレン
254 18/12/19(水)02:07:16 No.555551134
GW編に入ってからブロックも小型化して話が短いのもあって忙しいってのもありそう
255 18/12/19(水)02:07:35 No.555551173
>わきまえろよベレレン あの次元のやたら仰々しい謎輪っかは何だったんだろうな… まあもうベレレン君は故郷覚えてないし再訪しようがないけど
256 18/12/19(水)02:08:39 No.555551325
元々もっと速いスピードで話を回したいからと言ってた気はするが 勿体なくもある感じ
257 18/12/19(水)02:10:50 No.555551576
>異界月とかもっとストーリーじっくり欲しかったな >この街全体合体しちゃったウーズのバケモノ何だったんですか 二章構成でゴシックホラーからコズミックホラーは無理がありすぎる… 旧世代組とGWとエルドラージとイニストラードとおまけにタミヨウっていう魅力的な勢力が揃ってるのに扱いきれねぇ!
258 18/12/19(水)02:10:55 No.555551590
3部構成で話を作ってねからこれからは2つでお願いと変更されりゃあな
259 18/12/19(水)02:11:33 No.555551669
>ジェイスだけ許すとかしてるとジェイスが延々現地妻作るストーリーになっちゃうぞいいのか もうなんかジェイス主人公のイースみたいになってるし
260 18/12/19(水)02:11:48 No.555551700
タルキールはかなり面白かった
261 18/12/19(水)02:12:58 No.555551853
世界もいいしサルカン大活躍だったしでタルキールはよかった
262 18/12/19(水)02:13:29 No.555551918
ボーラスの過去話面白かったな
263 18/12/19(水)02:14:41 No.555552059
つまりドラゴン次元に外れなし…ということだね?