18/12/18(火)23:50:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/18(火)23:50:12 No.555526058
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/18(火)23:51:22 No.555526334
どゆこと 男の方が感性が低いとか言いたい画像?
2 18/12/19(水)00:05:17 No.555529838
わかる
3 18/12/19(水)00:09:18 No.555530800
まぁ俺もたしかに色の扱いはぞんざいだなぁ… プラモデルとか趣味の人は結構こだわりがあるんじゃないかと思う
4 18/12/19(水)00:11:29 No.555531320
色の拘りは分かるが名前を覚えていない 大体グレー寄りの緑とか白っぽい青とかそんな感じで考えてる
5 18/12/19(水)00:11:39 No.555531354
女の人もここまで細かく分別するのは色マニアみたいな人くらいじゃないの
6 18/12/19(水)00:11:45 No.555531377
何にでも言えるけど携わる機会があるかないかだよね
7 18/12/19(水)00:12:17 No.555531482
分からん 絵描いてると左になるぞ
8 18/12/19(水)00:12:25 No.555531517
男だけど左のタイプだ
9 18/12/19(水)00:13:16 No.555531727
服の色なら俺は完全に右 でも塗料の色だと左になる
10 18/12/19(水)00:14:06 No.555531908
青黄赤さえ分かりゃ生きていけるんだ
11 18/12/19(水)00:14:16 No.555531950
>分からん >絵描いてると左になるぞ 肌色とかちょっと変えるだけでも何か違う…ってなるよね
12 18/12/19(水)00:14:41 No.555532045
プラモの深緑系の塗料だけは左だ俺 ロシアングリーン2良いよね…
13 18/12/19(水)00:14:43 No.555532048
>プラモデルとか趣味の人は結構こだわりがあるんじゃないかと思う 灰色だけでも十種類以上普通に持ってるからな… というか彩度の低い色の知識しかねえ!
14 18/12/19(水)00:14:48 No.555532068
ブルーはさすがにないな…
15 18/12/19(水)00:16:20 No.555532462
肌色ってどうして塗ってる時は黄色とピンクにしか見えないのか そもそも肌色ってなんだ
16 18/12/19(水)00:16:21 [アグラックスアースシェード] No.555532475
アグラックスアースシェード
17 18/12/19(水)00:17:06 No.555532677
>肌色ってどうして塗ってる時は黄色とピンクにしか見えないのか >そもそも肌色ってなんだ 肌色はもう差別用語なんだ フレッシュと言いたまえ
18 18/12/19(水)00:17:47 No.555532853
su2773776.jpg
19 18/12/19(水)00:18:14 No.555532963
右の男もシコれる褐色キャラの肌の色を並べろって言えば すごい細分化された分類してくれるよ
20 18/12/19(水)00:19:33 No.555533251
エッグプラントその色でいいの!?
21 18/12/19(水)00:19:37 No.555533273
多分化粧しない女だったら右になる
22 18/12/19(水)00:20:20 No.555533433
>多分化粧しない女だったら右になる たしかにファンデーションだのルージュだのの色は細かそうだな…
23 18/12/19(水)00:20:37 No.555533500
>右の男もシコれる褐色キャラの肌の色を並べろって言えば >すごい細分化された分類してくれるよ 黒人も褐色も一緒扱いな「」けっこう見るし
24 18/12/19(水)00:21:36 No.555533740
外国人男性的にはマロンそれパープルでいいの…?
25 18/12/19(水)00:21:37 No.555533744
カーキ色 ベージュ色
26 18/12/19(水)00:21:52 No.555533806
シルバー シャインシルバー ガンクローム スーパーシルバー ブライトシルバー スターブライトシルバー スターブライトジュラルミン ステンレスシルバー ライトスダークステンレスシルバー ステンレスシルバー
27 18/12/19(水)00:23:36 No.555534242
コスメの色同じ色名でもかなり違うんだけど どうやって決めてるんだろう
28 18/12/19(水)00:23:39 No.555534252
白 明るいグレー グレー 暗いグレー 黒
29 18/12/19(水)00:24:34 No.555534481
桜の色を白だというgaijinにこんな表がつくれるはずがなく
30 18/12/19(水)00:24:56 No.555534564
色もそうだけど花の話とかになるとスレ画みたいになる
31 18/12/19(水)00:26:26 No.555534910
女は男の身長見て男はおっぱい見てるってことかと思った
32 18/12/19(水)00:26:31 No.555534927
>外国人男性的にはマロンそれパープルでいいの…? マルーンは日本語だとえび茶色だけど 人種や性別である程度見え方も違うだろうしな…
33 18/12/19(水)00:26:49 No.555534996
色の名前はやたら多彩で中二心をくすぐる
34 18/12/19(水)00:30:26 No.555535792
そもそも遺伝的に色覚の質が違うからな……
35 18/12/19(水)00:31:07 No.555535953
マネキュアとか口紅とか色の種類ヤベーなと思う
36 18/12/19(水)00:34:00 No.555536563
確かに甕覗きとか言われてもわからないな
37 18/12/19(水)00:35:15 No.555536796
実際色彩感覚と語学は女性の方が優れていると言われてるし統計でも出てる
38 18/12/19(水)00:36:09 No.555536939
エンジニアはカラーコードで4000色くらいで認識してる 押井守みたいなやばい人だと1600万色では足りなくて境界が見えるとか言ってる
39 18/12/19(水)00:37:14 No.555537143
>エンジニアはカラーコードで4000色くらいで認識してる >押井守みたいなやばい人だと1600万色では足りなくて境界が見えるとか言ってる 1600万色がわかると街歩いてるだけで疲れそうだ…
40 18/12/19(水)00:39:43 No.555537622
色が区別できるのと 名前と一致させることができるのはまた違うのでは
41 18/12/19(水)00:43:07 No.555538275
めんどいからPANTONEかDICで指定してくれ
42 18/12/19(水)00:44:00 No.555538457
髪色明らかにおかしい絵師とかいますよね
43 18/12/19(水)00:44:48 No.555538630
ガンダムを見る場合女は全部ガンダムでくくるのと同じアレ
44 18/12/19(水)00:45:12 No.555538701
そもそも左の細かい色の名前つけたのもほとんど男では?
45 18/12/19(水)00:45:40 No.555538792
戦隊の紫って赤っぽく見えるけどバイオレットだよね 何でだろ
46 18/12/19(水)00:45:48 No.555538814
男性は結構本人気付いてない色亡結構多いのよ 大人になってからふとしたことで気づいたりもする
47 18/12/19(水)00:46:41 No.555538996
塗装の仕事してるから少しの違いも重要だけど色の名前なんかどうでもいいから覚えてない
48 18/12/19(水)00:48:14 No.555539292
色に対する意識は知識と経験だから男女差よりも個人差だよ