虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/18(火)23:24:15 クリン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/18(火)23:24:15 No.555518777

クリントイーストウッド監督のめぼしい作品見終えたよ! 面白かったのはperfect world グラントリノ インビクタス 硫黄島 星条旗 ミスティックリバー チェンジリング ダーティハリー1 2 Jエドガー ミリオンダラーベイビー それでも夜は明ける 許されざる者 ルーキー 戦略大作戦 ハートブレイクリッジ 続夕陽のガンマン 目撃 ブラッドワーク アメリカンスナイパー 人生の特等席 センチメンタルアドベンチャー 夕陽のガンマン 荒鷲の要塞 サンダーボルト そこそこだったのは真夜中のサバナ ハドソン川 ダーティハリー3 5 ペイルライダー 恐怖のメロディ 1507パリ行き ブロンコビリー ガントレット ファイヤーフォックス シークレットサービス 合わなかったのはスペースカウボーイ トゥルークライム ヒアアフター ジャージーボーイズ ダーティハリー4 荒野の用心棒 アイガーサンクション 荒野のストレンジャー マディソン郡の橋 アウトロー ホワイトハンターブラックハート 愛のそよ風 バード

1 18/12/18(火)23:25:23 No.555519111

だから遺影でスレ建てるのやめろと

2 18/12/18(火)23:25:42 No.555519231

カタログで水戸黄門に見えてしまった

3 18/12/18(火)23:25:43 No.555519232

またお前か…

4 18/12/18(火)23:26:24 No.555519451

お疲れ 参考にするからベストスリー教えて

5 18/12/18(火)23:27:07 No.555519659

ダーティーハリー345は仕方ない…

6 18/12/18(火)23:27:10 No.555519680

もうイーストウッド博士名乗っていいぞ

7 18/12/18(火)23:27:23 No.555519763

もうおすすめ教える側だよ

8 18/12/18(火)23:28:28 No.555520105

死んだかと思うから今度から若い時の画像で立ててね びっくりするから

9 18/12/18(火)23:28:30 No.555520119

あとめぼしいのは白い肌の異常な夜ぐらいか 合わないだろうけど

10 18/12/18(火)23:28:33 No.555520127

荒野のストレンジャー合わなかったかー 個人的には好きな部類なんだけどなー

11 18/12/18(火)23:29:07 No.555520291

>お疲れ >参考にするからベストスリー教えて 三つ選ぶとしたらperfect world 続夕陽のガンマン グラントリノかな… あと続夕陽のガンマン→許されざる者→ブロンコビリー→グラントリノの順番で見ると西部劇のクリントイーストウッドの変遷が楽しめていいかも

12 18/12/18(火)23:30:06 No.555520596

荒野のストレンジャー見るならイーストウッドじゃないけど真昼の決闘見といたほうがよかったな

13 18/12/18(火)23:30:36 No.555520751

>荒野のストレンジャー合わなかったかー >個人的には好きな部類なんだけどなー 見終わった後に正体が殺された保安官の亡霊と知ってわかるか!となったよ…  あの不気味な雰囲気は好きなんだけど… 看板に赤字でHELLとか

14 18/12/18(火)23:31:31 No.555521015

マディソン郡の橋はレディースコミック読むような気持ちで女側に感情移入して見るものだから イーストウッドに口説かれたいわって感じに見方を変えると少しは楽しめるよ

15 18/12/18(火)23:32:07 No.555521200

個人的な感想なんだけどイーストウッド監督のドキュメンタリーものそんなに好きになれない…NHKかなんか見てる気分になる ハドソン川とかパリ行きとか アメリカンスナイパーはよかったけど

16 18/12/18(火)23:32:55 No.555521442

>マディソン郡の橋はレディースコミック読むような気持ちで女側に感情移入して見るものだから >イーストウッドに口説かれたいわって感じに見方を変えると少しは楽しめるよ 感情移入できればかなり面白かったんだろうとは思う ただ映画としては少し絵が退屈だったかな

17 18/12/18(火)23:34:30 No.555521883

じゃあ次はローハイドマラソンしようか… …ローハイドどうやったら見れるんだ

18 18/12/18(火)23:34:40 No.555521934

>ダーティーハリー345は仕方ない… そんなにダメだったっけ 3は相棒が女性なのに死んでビックリした記憶がある

19 18/12/18(火)23:34:46 No.555521960

それでも明けるって何か関係してたっけ

20 18/12/18(火)23:35:27 No.555522162

関係ないがマディソン郡の橋の後追いをするように日本で始まったのが黄昏流星群だったりする

21 18/12/18(火)23:35:52 No.555522264

アウトロー駄目? 最後のやり取り好きなんだが

22 18/12/18(火)23:36:06 No.555522334

>それでも明けるって何か関係してたっけ ああごめん"夜は"が抜けた 「それでも夜は明ける」ね

23 18/12/18(火)23:36:44 No.555522513

>それでも明けるって何か関係してたっけ Amazonprimeで何故かクリントイーストウッドの欄に入ってたから見た 楽曲提供かなにかしたのかな あとキャスパーもあったな

24 18/12/18(火)23:39:04 No.555523146

戦略大作戦は全編面白くて何度も見直したくなる

25 18/12/18(火)23:39:05 No.555523152

>perfect world だだっ広い草原で寝転びたくなる映画No1だと思う

26 18/12/18(火)23:39:34 No.555523282

ヒアアフターは公開してすぐ震災があったからすぐ終わっちゃったんだよな 自分は初日に行っててラッキーだった

27 18/12/18(火)23:40:14 No.555523446

スペースカウボーイ合わないかー

28 18/12/18(火)23:40:49 No.555523613

>ヒアアフターは公開してすぐ震災があったからすぐ終わっちゃったんだよな >自分は初日に行っててラッキーだった あれなんで主役の二人が一目で惹かれあったのかよくわからん… 同じ死後の世界を見た仲間意識なのか

29 18/12/18(火)23:40:53 No.555523638

ヒアアフターは最初に観たときうーんって感じだったけど 時間が経ったらどんどん染みるようになってきた

30 18/12/18(火)23:44:05 No.555524436

>スペースカウボーイ合わないかー 爺格好いいしfly me to the moonのラストは良かったよ 個人的には女以外の若者ともっと交流してほしかったかなって

31 18/12/18(火)23:44:12 No.555524465

じゃあそろそろアメリカンスナイパーだな EDで曇ろうか

32 18/12/18(火)23:44:49 No.555524609

ミリオンダラーベイビーはネタバレ知っておいてから見たからダメージ受けずに楽しめたけど 成り上がりものだと思って見た人はどう感じたんだろう

33 18/12/18(火)23:45:39 No.555524859

>じゃあそろそろアメリカンスナイパーだな >EDで曇ろうか アメリカンスナイパー面白かったよ もうおうち帰る!と電話越しに伝えるシーンとかとても胸につまった

34 18/12/18(火)23:46:18 No.555525028

>ミリオンダラーベイビーはネタバレ知っておいてから見たからダメージ受けずに楽しめたけど >成り上がりものだと思って見た人はどう感じたんだろう でもあのラストの展開がないとクリントイーストウッド作品じゃないとは思うよ

35 18/12/18(火)23:46:30 No.555525088

ヒアアフターコメントしづらい出来じゃね?

36 18/12/18(火)23:47:25 No.555525333

>>perfect world >だだっ広い草原で寝転びたくなる映画No1だと思う 過去と未来と現在のシーンいいよね…

37 18/12/18(火)23:49:51 No.555525973

目撃の神出鬼没なイーストウッド好きなんだ 朝鮮戦争上がりは化け物か

38 18/12/18(火)23:50:04 No.555526021

カタビートルジュース

39 18/12/18(火)23:50:30 No.555526132

タイムマシーンいい…

40 18/12/18(火)23:50:52 No.555526211

>あれなんで主役の二人が一目で惹かれあったのかよくわからん… うろ覚えだけどマット・デイモンの願望じゃなかったっけ これからこんな未来があったら良いなっていう 他人の過去を見続けてた男が初めて自分の未来を夢想したみたいな

41 18/12/18(火)23:52:57 No.555526681

ミリオンダラーベイビーは前半がサクセスものとして完璧すぎたのが悪い 家を買うシーンから少し嫌な兆候はあったが

42 18/12/18(火)23:55:14 No.555527235

ジャージーボーイズは借金問題くらいしかドラマが無くて全編やたらダイジェスト感ある上に 観客に向かってキャラが語りかけてくる演出が微妙の極みだな

43 18/12/18(火)23:56:04 No.555527465

ミリオンダラー・ベイビーはあの結末よりも途中の家族の反応がトラウマだな…

44 18/12/18(火)23:56:54 No.555527678

>ミリオンダラー・ベイビーはあの結末よりも途中の家族の反応がトラウマだな… 管財人のサインさせるシーンいいよね…

45 18/12/18(火)23:57:56 No.555527946

今imgは空前のクリント・イーストウッドブーム

46 18/12/18(火)23:58:07 No.555527987

バードは全編悲惨すぎてなんでこんな映画作ったの…となったよ

47 18/12/18(火)23:58:27 No.555528057

>今imgは空前のクリント・イーストウッドブーム ほぼ一人の中でのブームでは…?

48 18/12/18(火)23:59:39 No.555528389

マディソン郡のカメラマンずるいよ… あんな格好いい爺に人生初めての恋とか言われたら落ちないわけないもん…

49 18/12/19(水)00:01:20 No.555528824

ミスティックリバー・チェンジリング・ミリオンダラーなんかの 二度と見たくない映画だがやたら印象には刻み込まれるって映画が本領とちゃうこの人

50 18/12/19(水)00:02:22 No.555529101

ガントレットは何番目くらいの面白さ?

51 18/12/19(水)00:02:28 No.555529128

>ミスティックリバー・チェンジリング・ミリオンダラーなんかの >二度と見たくない映画だがやたら印象には刻み込まれるって映画が本領とちゃうこの人 ミスティックリバーのラストはやりきれなさが半端ない デイブの家族可哀想すぎ… 妻も少し夫を疑ったことで大変なことに しかもわりと当たってたし

52 18/12/19(水)00:03:22 No.555529359

>ガントレットは何番目くらいの面白さ? ごめんわりと低い… あの女優さん好きじゃないんだ… あとラストのバスで銃撃受けまくるシーンもっと爽快感あるかと思ってた

53 18/12/19(水)00:04:21 No.555529581

>クリントイーストウッド監督のめぼしい作品見終えたよ! なそ にん

54 18/12/19(水)00:05:28 No.555529877

ダーティファイター見てないの? あれ頭空っぽにして楽しめるのに

55 18/12/19(水)00:05:40 No.555529927

アメリカンスナイパーはドリルのシーンいいよね…

56 18/12/19(水)00:09:51 No.555530932

アメリカンスナイパーは制作中にとんでもない落ちがついたよね 本来はどこで終わらせる気だったのか

57 18/12/19(水)00:10:31 No.555531089

ダーティハリーの相棒なんでみんな死んでしまうん…

58 18/12/19(水)00:11:24 No.555531300

娘レイプされるやつなんだっけ

59 18/12/19(水)00:11:33 No.555531339

1作目は生きてるじゃねーか!

60 18/12/19(水)00:11:42 No.555531367

この「」どんどん観た作品が増えていくな…

61 18/12/19(水)00:12:01 No.555531442

見るペース早すぎない?

62 18/12/19(水)00:12:10 No.555531460

>娘レイプされるやつなんだっけ 人生の特等席? 正確にはロリ時代に未遂だけど

63 18/12/19(水)00:12:58 No.555531652

>この「」どんどん観た作品が増えていくな… 流石にもう増えて二三作品かな… 正直クリントイーストウッドで胃もたれしてる

64 18/12/19(水)00:13:58 No.555531873

>人生の特等席? >正確にはロリ時代に未遂だけど そんなハートフルっぽいタイトルじゃないな 刑事のイーストウッドが顔のわからない犯人追ってるうちに家に忍び込まれて家政婦はランドリーでぐちゃぐちゃにされてって奴

65 18/12/19(水)00:15:45 No.555532296

さすがに一気にみすぎだろう 間に脳みそリフレッシュできる別ジャンルでもはさんでからみないと

66 18/12/19(水)00:16:29 No.555532499

http://futabalog.com/thread/54dcd334e657f60fa16ec5e4e3fb6837 一番最初がこのスレかな

67 18/12/19(水)00:17:56 No.555532892

>http://futabalog.com/thread/54dcd334e657f60fa16ec5e4e3fb6837 >一番最初がこのスレかな ほぼ三週間でこの量見たの!?

68 18/12/19(水)00:19:35 No.555533258

俺 良い奴

69 18/12/19(水)00:22:01 No.555533844

>そんなハートフルっぽいタイトルじゃないな >刑事のイーストウッドが顔のわからない犯人追ってるうちに家に忍び込まれて家政婦はランドリーでぐちゃぐちゃにされてって奴 わからねえ… 顔のわからない犯人っていうとブラッドワークかシークレットサービス辺りだけど…

↑Top