虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/18(火)23:12:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/18(火)23:12:32 No.555515351

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/18(火)23:14:22 No.555515857

続編は難しいからね…

2 18/12/18(火)23:15:10 No.555516093

クロノクロス

3 18/12/18(火)23:15:38 No.555516238

アニメの二期ならうれしい

4 18/12/18(火)23:16:34 No.555516516

>クロノクロス あれはifだから…

5 18/12/18(火)23:17:21 No.555516742

RPG系のゲームは2はいらないんじゃないかなぁとつくづく思ってる

6 18/12/18(火)23:17:59 No.555516939

続編で前作主人公が 死亡

7 18/12/18(火)23:20:18 No.555517597

>RPG系のゲームは2はいらないんじゃないかなぁとつくづく思ってる ナンバリングで用語とか雰囲気踏襲しつつも別世界のゲームはいいじゃん!

8 18/12/18(火)23:20:22 No.555517615

FF10-2…

9 18/12/18(火)23:20:47 No.555517733

ウィクロス

10 18/12/18(火)23:21:14 No.555517868

将太の寿司

11 18/12/18(火)23:21:39 No.555517980

でも「」は綺麗に終わったアニメの続編出せ出せ言うよね

12 18/12/18(火)23:22:04 No.555518095

スト魔女二期

13 18/12/18(火)23:22:26 No.555518194

ギアス三期は不安しかない

14 18/12/18(火)23:22:52 No.555518340

FFAC…はまだいいな DCFF

15 18/12/18(火)23:23:00 No.555518374

DTB二期はなぁ…

16 18/12/18(火)23:23:01 No.555518379

たとえド蛇足だったとしても!!! ノクト編出してくだち!!!11

17 18/12/18(火)23:23:13 No.555518451

間の空いた2期にありがち

18 18/12/18(火)23:24:08 No.555518742

ガンダムW

19 18/12/18(火)23:24:45 No.555518914

20 18/12/18(火)23:27:05 No.555519649

変な続編が出ると無暗に掘り起こさない方がいいな… となる

21 18/12/18(火)23:28:19 No.555520056

ファンの好評を受けて続編決めたのに!

22 18/12/18(火)23:28:19 No.555520062

蛇足というか前作主人公のキャラが違ってたりするのは悲しい

23 18/12/18(火)23:29:03 No.555520269

何であれ続きがあるだけで有難いよ… 続きが無いって事は可能性がゼロって事だし仮にその続きが思ってたのと違ったら見なかったことにすればいいだけ

24 18/12/18(火)23:29:09 No.555520304

ただの蛇足ならいいけど前作が素直に楽しめなくなるような内容だったりすると辛い 前作主人公が死ぬとか裏切るとか

25 18/12/18(火)23:29:19 No.555520347

尺足りなかった部分を掘り下げるとかならいいけど 綺麗に終わったのを無理やり拡張していくとどうしても無理がでるよ…

26 18/12/18(火)23:29:20 No.555520353

たまに続編が出てるのが全く知られてないパターンがある

27 18/12/18(火)23:29:53 No.555520528

シャーマンキングの続編はひどかったな…

28 18/12/18(火)23:30:24 No.555520695

前作主人公が世界を平和にしたのに また乱世

29 18/12/18(火)23:30:34 No.555520743

前作を台無しにしないなら蛇足でも許せる

30 18/12/18(火)23:30:48 No.555520811

クソ過ぎて元々のファンまで離れてしまうパターンがつらいです

31 18/12/18(火)23:31:15 No.555520946

これはこれで好きだけど前作要素いらねえ…

32 18/12/18(火)23:31:16 No.555520953

プロトタイプ2

33 18/12/18(火)23:31:22 No.555520974

今後普通に前作のスレ画と本文でスレ立てても 続編の話題を持ち出すやつが現れる

34 18/12/18(火)23:31:39 No.555521061

主人公は何度でも曇らせていい

35 18/12/18(火)23:31:56 No.555521143

>何であれ続きがあるだけで有難いよ… >続きが無いって事は可能性がゼロって事だし仮にその続きが思ってたのと違ったら見なかったことにすればいいだけ まだ続けられるコンテンツがクソみたいな続編で鎮火するのはだめだけど 沈黙してたコンテンツが微妙でも続編出してくれる分には本当に嬉しい…

36 18/12/18(火)23:32:02 No.555521176

映画は高確率でこれになる

37 18/12/18(火)23:33:18 No.555521559

FF10だなあ…2まではともかくそれ以降続編やりたい一心で 10のシナリオ作った本人からクソみたいな後日談ばっか作ってきやがる

38 18/12/18(火)23:33:34 No.555521641

もしその作品がヒットしなければさらにその次が作られない見込みなら 普通に大団円で終わっておくべき そうでないと特に蛇足言われる可能性上がる

39 18/12/18(火)23:33:51 No.555521719

一度人気がでたものが飽きられるまでおだしされるのはある意味しょうがない

40 18/12/18(火)23:34:02 No.555521760

>RPG系のゲームは2はいらないんじゃないかなぁとつくづく思ってる バテン2は最高に面白かった…

41 18/12/18(火)23:34:03 No.555521765

>たまに続編が出てるのが全く知られてないパターンがある 怪物王女に続編出てたの先月知ったよ… シリウス購読までは行かないけどそこそこ面白かったから単行本で買う予定

42 18/12/18(火)23:34:13 [暁] No.555521817

43 18/12/18(火)23:34:32 No.555521892

10の小説はマジで酷い状態だけど10-3やる気なのだろうか

44 18/12/18(火)23:34:32 No.555521893

☺エクシリア2

45 18/12/18(火)23:34:57 No.555522005

けなんとか

46 18/12/18(火)23:35:02 No.555522028

世の中のものは大抵3でコケると言われるけど2でコケる時もあれば1でコケることもある

47 18/12/18(火)23:35:20 No.555522129

シュタゲは面白いんだけど内容的にはやっぱり蛇足だと思う

48 18/12/18(火)23:35:23 No.555522143

種運命...

49 18/12/18(火)23:35:35 No.555522196

進撃のバハムートは絶対に許さないよ

50 18/12/18(火)23:35:48 No.555522249

ボルト

51 18/12/18(火)23:36:14 No.555522367

恐らく日本で最も初代のみ認めるか続編も認めるかファンが喧嘩した作品ってZガンダムだよね

52 18/12/18(火)23:37:05 No.555522616

続編とは違うが 宇宙世紀ガンダムの一年戦争とシャアの反乱の時期に これ以上外伝とか新設定とか突っ込むのは もう止めたほうがいいと思う

53 18/12/18(火)23:37:06 No.555522622

続編を作るようなよちを残しているのがいけない 全員殺しましょう!

54 18/12/18(火)23:37:55 No.555522829

>シュタゲは面白いんだけど内容的にはやっぱり蛇足だと思う シュタゲ以外の作品がことごとくヒットしなかったからなあ… シュタゲにしがみつくしかないとはいえもう休ませてやれよとは思う

55 18/12/18(火)23:38:47 No.555523070

最近短編だったり角川で出版だったりポツポツとハルヒが動いてるけど蛇足でも何でもいいから続き出て欲しい…

56 18/12/18(火)23:39:04 No.555523143

ファフナーとか面白いけどいつまで地獄が続くの...?ってなる

57 18/12/18(火)23:39:53 No.555523351

再販なく中古でもほとんど出回ってない

58 18/12/18(火)23:40:17 No.555523462

スターウォーズ

59 18/12/18(火)23:41:12 No.555523718

流石にファフナー次で終わらせてほしい 衛が言ってた通りハッピーエンドで

60 18/12/18(火)23:41:22 No.555523756

>ファフナーとか面白いけどいつまで地獄が続くの...?ってなる 一番綺麗に終われたのは劇場版だよね…蛇足とは思わないけどなんかもう辛い

61 18/12/18(火)23:42:46 No.555524090

セルピエンテ タコーン 蛇の足

62 18/12/18(火)23:43:12 No.555524210

ファフナーはうぶちんが見ている混沌とした世界情勢まんまだからあの世界に平穏が訪れることはないよ

63 18/12/18(火)23:43:16 No.555524225

>恐らく日本で最も初代のみ認めるか続編も認めるかファンが喧嘩した作品ってZガンダムだよね ゴジラやウルトラマンの世代間闘争は 相当なものだったとは聞く

64 18/12/18(火)23:43:50 No.555524371

アップライジング

65 18/12/18(火)23:44:56 No.555524642

シュタゲはパイセンが珍獣で終わったことに納得いかないマン!

66 18/12/18(火)23:45:22 No.555524767

評判すげぇ悪いのにめっちゃ売れたテッカマンブレード2!

67 18/12/18(火)23:45:28 No.555524803

>続編とは違うが >宇宙世紀ガンダムの一年戦争とシャアの反乱の時期に >これ以上外伝とか新設定とか突っ込むのは >もう止めたほうがいいと思う 30年前からそれが商売として一番美味しいんだから今更言われても…

68 18/12/18(火)23:46:25 No.555525059

ポポロクロイス2は良かったし… ゲームとしちゃヌルすぎだけど

69 18/12/18(火)23:47:13 No.555525273

ファフナーは仮にフェストゥム何とか出来たとしてもその先も地獄しか見えない

70 18/12/18(火)23:47:55 No.555525471

外伝で人気出たサブキャラが主人公格に昇格! 最終戦でハブられる元主人公!

71 18/12/18(火)23:48:36 No.555525646

ファンタビは続編として理想的すぎた

72 18/12/18(火)23:49:19 No.555525835

ファフナーは蛇足以前にエクソダスの後半があんまり面白くなくて…

73 18/12/18(火)23:49:29 No.555525861

ファフナーは世界の行く末とかどうでもいい ゴルゴと一騎を幸せにしてやってくれ…

74 18/12/18(火)23:50:38 No.555526164

エクソダスは冲方のやりたいことに冲方の腕が追いついてなかった所ある というかあれでも大胆にカットしたのはわかるけどやっぱ護送パートつまんね!

75 18/12/18(火)23:51:53 No.555526440

エーグーゾーダースー!

76 18/12/18(火)23:52:03 No.555526474

ff7

77 18/12/18(火)23:52:15 No.555526521

CoDMWは綺麗に終わったけど一杯死んでおつらい

78 18/12/18(火)23:53:17 No.555526762

シュタゲゼロは超豪華映像付きアナザードラマCDとして大変満足出来るやつ

79 18/12/18(火)23:53:23 No.555526782

亡国のアキトなんて無かった いいね?

80 18/12/18(火)23:53:28 No.555526806

BORUTOは岸影本当に監修してんのかな

81 18/12/18(火)23:55:50 No.555527399

続編発表で期待できるのと最初から怪しいのがあるよね…

82 18/12/18(火)23:57:25 No.555527815

MIB2

83 18/12/18(火)23:57:45 No.555527894

FGO2部も現時点じゃこれに近い ちゃんと面白いし否定はしないけどこれ絶対一部終わった時みたいなスッキリ感は無さそうで

84 18/12/18(火)23:58:02 No.555527968

>BORUTOは岸影本当に監修してんのかな 好きにしていいよって言ってなかったっけ

85 18/12/18(火)23:58:33 No.555528081

ある創作作品が10年後も続いている確率とか 続編に限らずすべての人にとって素晴らしかった作品なんてあるわけないから 良い創作について語る頭を持ち合わせてなくて とりあえずダメ出ししたい時って続編の話題が鉄板ネタなんだよね

86 18/12/18(火)23:58:35 No.555528093

>亡国のアキトなんて無かった >いいね? でも水飲みたいし…

87 18/12/18(火)23:58:37 No.555528096

��クロスボーンゴースト

88 18/12/18(火)23:58:56 No.555528191

ゼノブレ2! まあナンバリングタイトルだけど実質続編じゃないからだけど…

89 18/12/18(火)23:59:38 No.555528380

��strikers

90 18/12/19(水)00:00:14 No.555528550

ロッキーは続編全部名作とは言いづらいけどシリーズ全部として見ると人生史みたいな厚みがある

91 18/12/19(水)00:01:00 No.555528741

既に完結してる感あるけどブラッドボーンは続編欲しいなぁ

92 18/12/19(水)00:01:03 No.555528752

>ギアス三期は不安しかない ギアスは後日談小説の時点で色々となあ 復活は劇場版踏まえてるしあれよりはまともになると信じたい

93 18/12/19(水)00:01:55 No.555528989

>亡国のアキトなんて無かった オズはむしろとっとと映像化しろ

↑Top