18/12/18(火)23:07:15 映画の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/18(火)23:07:15 No.555513837
映画のあらすじを書くときってオチまで説明するべき?それとも冒頭だけ触れるべき?
1 18/12/18(火)23:07:54 No.555514014
オチまで書いたらそれネタバレだからね
2 18/12/18(火)23:08:27 No.555514190
結末や重要なネタバレは避けつつどこが面白いかだろ
3 18/12/18(火)23:08:44 No.555514272
先っぽだけでいい
4 18/12/18(火)23:09:17 No.555514429
レイア姫俺と顔にてるんだよね
5 18/12/18(火)23:09:32 No.555514506
ようお姫様
6 18/12/18(火)23:09:35 No.555514518
ウィキペディアのちょうどいい感じで冒頭だけ紹介してるページ参考に
7 18/12/18(火)23:10:26 No.555514739
あらすじなんだから最後まで書くでしょう
8 18/12/18(火)23:11:36 No.555515068
あらスジ
9 18/12/18(火)23:13:37 No.555515655
状況によるよね
10 18/12/18(火)23:14:57 No.555516033
どこぞのwikiなんてあらすじにオチまで書くのがマナーみたいになってるし…
11 18/12/18(火)23:15:32 No.555516210
むしろオチだけ伝えるべき
12 18/12/18(火)23:17:29 No.555516784
orz
13 18/12/18(火)23:18:56 No.555517216
シックスセンスのWIKIの概要とストーリーみたいに どこまで見せるかを考えてみると良いかもしれない
14 18/12/18(火)23:20:54 No.555517767
ネタバレが嫌ならあらすじなんて見るんじゃねえよ
15 18/12/18(火)23:22:10 No.555518119
ミル貝は全部書けって方針だったかな確か
16 18/12/18(火)23:22:45 No.555518297
辞書的な意味のあらすじなら最後まで書くべき 「きびだんごを受け取り旅に出た道中で桃太郎は意外な相手に出会い…?」みたいのはあらすじではない ただ会話の中で「あらすじだけ教えて」とか「サイトにあらすじを載せる」とか言った時にどういうことを想定してるのかは都度その場で確認しないといけない
17 18/12/18(火)23:35:59 No.555522297
リメンバーミー公開初日にオチまで書いてあるのに遭遇したことある
18 18/12/18(火)23:43:43 No.555524345
公開2日目に君の名は観て当時はまだそんな盛り上がってなかったけど wikiにまるまる全部ストーリー書いてあって噴いたぞ
19 18/12/18(火)23:50:01 No.555526010
>ミル貝は全部書けって方針だったかな確か 一から十まで全部説明するのがあらすじではないと言う方針でもある