18/12/18(火)23:02:28 2万円貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/18(火)23:02:28 No.555512522
2万円貼る
1 18/12/18(火)23:03:35 No.555512805
この2万円の爆薬カタログにいつもいるな…
2 18/12/18(火)23:05:22 No.555513321
調べたらこれで儲けてたのか
3 18/12/18(火)23:05:55 No.555513465
なんかこち亀アニメのスペシャル回かなんかで派出所がガス爆発で消し炭になる話思い出した
4 18/12/18(火)23:07:31 No.555513913
手軽に爆弾作れる素材貼るな 犯罪教唆で通報するぞ
5 18/12/18(火)23:08:26 No.555514181
これが120本か…
6 18/12/18(火)23:10:02 No.555514625
240万の爆弾
7 18/12/18(火)23:11:02 No.555514897
>240万の爆弾 そう換算すると値段相応の威力な気もしてきた
8 18/12/18(火)23:11:35 No.555515065
どんなスプレーでも使い切る前にガス抜きすんなって書いてあるのになあ
9 18/12/18(火)23:11:45 No.555515117
ガス抜き作業って最初イってたけど普通に使用してたのか
10 18/12/18(火)23:11:51 No.555515150
hey ash
11 18/12/18(火)23:12:37 No.555515372
危険物貼るな
12 18/12/18(火)23:12:38 No.555515377
部屋でガス抜きすることを廃棄と言うのか?
13 18/12/18(火)23:13:11 No.555515534
屋外で小さい電池式の扇風機回しながらやれば大丈夫だよね?
14 18/12/18(火)23:13:13 No.555515544
(未使用品の)ガス抜き
15 18/12/18(火)23:13:45 No.555515689
200本のスプレー(スイッチ押すとロックされて出っはなしになる)のガスを抜いて捨てておけって指示うけたら「」ならどうする?
16 18/12/18(火)23:14:02 No.555515773
ちょっと楽しくなってたろ店長
17 18/12/18(火)23:14:29 No.555515889
朝は120本って言ってて夕方は在庫も合わせて160本あったって言っててさっきNHK見てたら店には200本あったって言ってた
18 18/12/18(火)23:14:34 No.555515913
自分の車に使いたい
19 18/12/18(火)23:14:40 No.555515949
ラリってたと思う
20 18/12/18(火)23:14:50 No.555515997
一度押したら止まらねぇからよ…
21 18/12/18(火)23:14:56 No.555516027
ボりすぎ
22 18/12/18(火)23:15:07 No.555516074
杜撰という言葉がすごくしっくりきてだめだった
23 18/12/18(火)23:15:17 No.555516121
机に並べてガス抜きしてる再現CGが面白すぎた
24 18/12/18(火)23:15:23 No.555516145
そもそもこれ一回使い切りって聞いたんだけどどんな仕入れ方してたんだろ…
25 18/12/18(火)23:15:24 No.555516150
>朝は120本って言ってて夕方は在庫も合わせて160本あったって言っててさっきNHK見てたら店には200本あったって言ってた どこまで増えるかな…
26 18/12/18(火)23:15:27 No.555516175
戦闘力がどんどん上がっていく…
27 18/12/18(火)23:15:30 No.555516186
外さむい 室内でするね…
28 18/12/18(火)23:15:43 No.555516254
寓話みたい
29 18/12/18(火)23:15:46 No.555516269
>朝は120本って言ってて夕方は在庫も合わせて160本あったって言っててさっきNHK見てたら店には200本あったって言ってた なにこのスプレー繁殖するの?
30 18/12/18(火)23:15:52 No.555516302
巻き込まれた人火災による被害では損害賠償請求の権利ないけど爆発の場合はどうなんだろう?
31 18/12/18(火)23:16:11 No.555516411
新品だったんですか?→はい新品でした 新品なのに廃棄しようとしたのは何でなんですか?→…それはちょっと みたいに端切れ悪くなってたのは何でなんだ
32 18/12/18(火)23:16:25 No.555516476
100本ガス抜きしても給湯器つけなきゃ安全だったんだよな
33 18/12/18(火)23:16:44 No.555516568
バイバイン
34 18/12/18(火)23:16:46 No.555516575
請求書に見たこと無い〇〇料金ッて項目がやたら増えててだめだった
35 18/12/18(火)23:17:10 No.555516682
スプレー缶であんな爆発するかなあと思ってたらテロだよこれ
36 18/12/18(火)23:17:10 No.555516684
>みたいに端切れ悪くなってたのは何でなんだ そりゃ理由鑑みたら答えたくないだろうよ…
37 18/12/18(火)23:17:12 No.555516698
2万もするほど効果あんのかな
38 18/12/18(火)23:17:16 No.555516719
えらい増えたな もうバレてんだからアパマンの闇公開すりゃいいのに
39 18/12/18(火)23:17:20 No.555516740
アパマンコショップ最低だな
40 18/12/18(火)23:17:24 No.555516759
爆風で崩れかけた上っ面の壁が時間を経てどんどん剥がれ落ちていくようだ
41 18/12/18(火)23:17:32 No.555516802
書き込みをした人によって削除されました
42 18/12/18(火)23:17:33 No.555516803
プラモのスプレー数本でも処分するのめんどくさいし気を使うってのに
43 18/12/18(火)23:17:52 No.555516894
>ボりすぎ 6000円の物であれば人件費1万円手間賃4000円はそうボってる気はしない 6000円であればだけど
44 18/12/18(火)23:17:57 No.555516924
スプレー自体が身内の関連企業の製品 そしてこれを使った清掃の利幅がいいから推してた つまりノルマがあるパターンで常に余るから捨てるしかない
45 18/12/18(火)23:18:02 No.555516954
そういや昼間に外から外壁に向けてシューッしてる姿を見たって証言あったよね
46 18/12/18(火)23:18:04 No.555516969
建物吹き飛んだのにアパマンの人は死なずに済んだのは何故
47 18/12/18(火)23:18:13 No.555517015
>新品だったんですか?→はい新品でした >新品なのに廃棄しようとしたのは何でなんですか?→…それはちょっと >みたいに端切れ悪くなってたのは何でなんだ スプレーの仕入れが多いと表彰されるとかで水増してたか 消臭代取っときながら作業してたのをごまかしてたかのどっちかだから
48 18/12/18(火)23:18:19 No.555517043
>2万もするほど効果あんのかな 威力は抜群だろ?
49 18/12/18(火)23:18:23 No.555517064
すごく綺麗になるらしいなこれ
50 18/12/18(火)23:18:27 No.555517082
百本分充満させて開放したら隣の居酒屋が危ない…
51 18/12/18(火)23:18:30 ANqsG0wU No.555517097
プロが選んでプロが施工するんだから原価がどうこう言うのは 社会人経験のない小学生くらいだよ
52 18/12/18(火)23:18:39 No.555517137
じっさい消臭しにすら行かないで営業所で アリバイとしての空き容器をこそこそ作ってたってことか
53 18/12/18(火)23:19:13 No.555517286
ロックして放置でガス抜けるならちょっとめんどくさくても屋外でやれよ!?
54 18/12/18(火)23:19:15 No.555517298
匂い丸ごと吹っ飛ばすから効果はすごい
55 18/12/18(火)23:19:38 No.555517399
>匂い丸ごと吹っ飛ばすから効果はすごい 綺麗にはなったけどさぁ
56 18/12/18(火)23:19:43 No.555517431
多分殺菌消毒効果もバッチリだよね
57 18/12/18(火)23:19:46 No.555517440
爆破のプロか
58 18/12/18(火)23:19:49 No.555517455
>ロックして放置でガス抜けるならちょっとめんどくさくても屋外でやれよ!? 昼にそれやって注意受けた
59 18/12/18(火)23:20:01 No.555517513
つか爆発しなくても事務所内で一斉に撒いて近隣に異臭流したじてんで軽くテロだよね
60 18/12/18(火)23:20:13 No.555517569
休出の日曜の夜 寒い野外 120本のスプレーガス抜き 何も起こらないはずもなく…
61 18/12/18(火)23:20:19 No.555517600
>つまりノルマがあるパターンで常に余るから捨てるしかない 実際この程度のもの支店に在庫あってもおかしくないけどあまりの量だったし その処理の仕方もちょっと怪しさがあるので 使うべき時に使って無かった可能性もあるってアパマン言ってたよね
62 18/12/18(火)23:20:25 No.555517640
(吹き飛ぶ近所の窓ガラス)
63 18/12/18(火)23:20:29 No.555517651
タバコ吸いながらプラモに塗装して死んだプロモデラーはなんだったんだ
64 18/12/18(火)23:20:47 No.555517736
>ロックして放置でガス抜けるならちょっとめんどくさくても屋外でやれよ!? してたよ 通行人が目が痛い!てインタビュー受けてたよ
65 18/12/18(火)23:20:56 No.555517776
使いましたよって証拠品作るためにふってたって話もなんかもう
66 18/12/18(火)23:21:09 No.555517842
別にボッタくるのはいいけどせめて使えや
67 18/12/18(火)23:21:10 No.555517847
屋外でもこの立地で何十本もぶっ放してたらそりゃ怒られるよね…
68 18/12/18(火)23:21:11 No.555517852
いまだにあの規模の爆発起こせたのが信じられない
69 18/12/18(火)23:21:12 No.555517857
ちゃんと施工してるなら良いけど未施工じゃなぁ…
70 18/12/18(火)23:21:16 No.555517877
su2773646.jpg
71 18/12/18(火)23:21:20 No.555517891
使えよ!
72 18/12/18(火)23:21:30 No.555517941
これで1万取ってたのとスプレーの本数で表彰される会があるのとスプレー作ってるのが社長の別の会社っていう闇
73 18/12/18(火)23:21:32 No.555517944
一部屋に何本使うもんだったんだろう
74 18/12/18(火)23:21:34 No.555517948
こいつでアパマンの半分と居酒屋の一部が吹き飛んで それにより居酒屋のプロパン配管が割れての二段爆破による破壊だから スレ画単体だと大した威力じゃないゴミだよ
75 18/12/18(火)23:21:46 No.555518011
>su2773646.jpg あらお安い
76 18/12/18(火)23:21:50 No.555518026
屋外でガス抜きして怒られるなら屋内でやるしかないって事じゃん!
77 18/12/18(火)23:21:50 No.555518031
2度の爆発があったけどプロパンに引火した様子が無いって それつまり120本で爆発起こした後に残りの80本もズドンって事?
78 18/12/18(火)23:21:53 No.555518048
これが本当の自爆営業ってやつだ
79 18/12/18(火)23:21:57 No.555518063
バルサンみたいに置いとくだけで良さそうだし使えよ!
80 18/12/18(火)23:22:10 No.555518121
請求書に消臭消毒とか書いて数百円のスプレーを空き缶にするだけで2万の儲けだものやめられないな
81 18/12/18(火)23:22:12 No.555518128
>2万もするほど効果あんのかな アルコール巻いてるだけだぞ
82 18/12/18(火)23:22:16 No.555518139
アンパンマン株がストップ安
83 18/12/18(火)23:22:16 No.555518140
>一部屋に何本使うもんだったんだろう 面積によるけど半分か1本だとか
84 18/12/18(火)23:22:25 No.555518183
33歳の若造がしでかしたことなので大目に見てあげよう!
85 18/12/18(火)23:22:38 No.555518269
heya to ash
86 18/12/18(火)23:22:47 No.555518313
メーカー価格1500円外税 これを入居前の部屋に置いてロックを外し噴霧する工賃が21000円だ
87 18/12/18(火)23:22:56 No.555518359
>>su2773646.jpg >あらお安い 今テレビで見てたけど原価の方ね 一万で売っていたと言っていたけど二万ではないのか?
88 18/12/18(火)23:23:03 No.555518394
つまり管理者立会いのもとにこのスプレーを自分で撒けば2万円浮くということですね!?
89 18/12/18(火)23:23:06 No.555518404
>それつまり120本で爆発起こした後に残りの80本もズドンって事? 最初溶剤がドンで下に溜まったガスがあとでドン
90 18/12/18(火)23:23:09 No.555518429
今やってたニュース番組だと160本に増えてたぞ!!!
91 18/12/18(火)23:23:21 No.555518494
ミニミニマン最低だな!
92 18/12/18(火)23:23:23 No.555518498
>これで1万取ってたのとスプレーの本数で表彰される会があるのとスプレー作ってるのが社長の別の会社っていう闇 だっていらないもん売りつけるんだからそれはもう純粋な営業力だよ 売った本数多ければ優秀な営業マンだから表彰だよ 詐欺師とも言う
93 18/12/18(火)23:23:25 No.555518511
>6000円の物であれば人件費1万円手間賃4000円はそうボってる気はしない シューってやるだけなのに人件費と手間賃が別扱いで14000円取られたらボられてる気しかしねーよ! 現実はもっと酷いんだけど
94 18/12/18(火)23:23:29 No.555518539
>これを入居前の部屋に置いてロックを外し噴霧する工賃が21000円だ 終わったあと回収もするぞ
95 18/12/18(火)23:23:32 No.555518556
ニュースで爆発した時の映像?流れてたけどめっちゃ炎吹いてた 爆心地にいた人達どうして生きてられたの…
96 18/12/18(火)23:23:42 No.555518604
値段がぼってるのはまあ…商売だし…とは思うが 未施工隠蔽はマジデンジャー案件すぎる…
97 18/12/18(火)23:23:50 No.555518662
>33歳の若造がしでかしたことなので大目に見てあげよう! 社会じゃ責任出て来る歳だよぅ!!
98 18/12/18(火)23:23:51 No.555518669
風評被害過ぎる…
99 18/12/18(火)23:23:55 No.555518687
>今やってたニュース番組だと160本に増えてたぞ!!! NHKだとなんと200本だ!
100 18/12/18(火)23:24:02 No.555518718
>つまり管理者立会いのもとにこのスプレーを自分で撒けば2万円浮くということですね!? 部屋に何撒いてるんですか?清掃代請求しますね
101 18/12/18(火)23:24:09 No.555518748
アパマンなんてメジャーな会社が年末にこんなことになるとは 不謹慎だけど面白すぎる
102 18/12/18(火)23:24:16 No.555518784
シンプルに窓から外に向けて噴砂してれば良かったのでは…?
103 18/12/18(火)23:24:21 No.555518797
普通のスプレーと違ってボタンの固定機能付きで手を離しても出しっぱなし可能という親切設計
104 18/12/18(火)23:24:28 No.555518838
>メーカー価格1500円外税 >これを入居前の部屋に置いてロックを外し噴霧する工賃が21000円だ いい商売してんなぁ
105 18/12/18(火)23:24:35 No.555518874
>シューってやるだけなのに人件費と手間賃が別扱いで14000円取られたらボられてる気しかしねーよ! >現実はもっと酷いんだけど こういうやつの内訳は知らない方が心平穏で居られるのさ
106 18/12/18(火)23:24:37 No.555518883
スプレーを吹けば社長が儲かる 建物吹っ飛ばした場合は知らない
107 18/12/18(火)23:24:48 ANqsG0wU No.555518930
技術料を理解できない「」がいるとはね 鍵無くして鍵屋頼んだら10秒ぽっちで開いたのに何千円も取るのはおかしい とか騒いでる人がヒにいたけど「」もあれと同レベルかあ…
108 18/12/18(火)23:25:13 No.555519056
>技術料を理解できない「」がいるとはね >鍵無くして鍵屋頼んだら10秒ぽっちで開いたのに何千円も取るのはおかしい >とか騒いでる人がヒにいたけど「」もあれと同レベルかあ そんな話だれもしてないぞ
109 18/12/18(火)23:25:20 No.555519104
平成最後の大爆発
110 18/12/18(火)23:25:22 No.555519108
株価も吹っ飛んだらしいな
111 18/12/18(火)23:25:26 No.555519132
部屋ッシュはもちろんクソなんだけど 最低限パイプに薬剤撒いて防虫施行してる防虫抗菌とか 汚れ落として最後にワックスかけるまともなハウスクリーニングも 一緒くたにされてクレーム受けそうで今から憂鬱
112 18/12/18(火)23:25:27 No.555519144
怪我人出なかったから笑い話で済んだけど出てたら洒落になってないぞこれ
113 18/12/18(火)23:25:28 No.555519147
>スプレーを吹けば社長が儲かる >建物吹っ飛ばした場合は知らない 120本吹いた!おおもうけ!
114 18/12/18(火)23:25:28 No.555519152
もしかしたら一部屋10本くらい使ってるのかもしれないしアパマンさんの話を待とうじゃないか
115 18/12/18(火)23:25:29 No.555519160
この営業所に屋上はなかったんだろうか
116 18/12/18(火)23:25:29 No.555519162
>NHKだとなんと200本だ! 過去を洗えば10倍はくだらない累計数になりそうだ
117 18/12/18(火)23:25:29 No.555519168
>それにより居酒屋のプロパン配管が割れての二段爆破による破壊だから >スレ画単体だと大した威力じゃないゴミだよ 1度目の爆発が一番凄くてそのあとボンボンと小さな爆発音も聞こえた って話しか知らねぇ…
118 18/12/18(火)23:25:31 No.555519177
スプレー置くぐらい俺にもできる
119 18/12/18(火)23:25:34 No.555519197
捨てる位なら最初から空き部屋にすればよかったのでは?
120 18/12/18(火)23:25:35 No.555519205
2万取るならちゃんとやれよっていう
121 18/12/18(火)23:25:54 No.555519295
新品1本でも火傷程度に被害ありそう 新品のガス抜きって怖すぎる
122 18/12/18(火)23:25:55 No.555519300
建物だけでなく炎上していて吹く
123 18/12/18(火)23:25:59 No.555519320
アパマンの社長無能そうだったな…
124 18/12/18(火)23:26:03 No.555519350
>技術料を理解できない「」がいるとはね >鍵無くして鍵屋頼んだら10秒ぽっちで開いたのに何千円も取るのはおかしい >とか騒いでる人がヒにいたけど「」もあれと同レベルかあ… まあそのへんの想像が致命的にできない人って結構いるからな… 今回のはやるつったのをやらずに金だけ貰ってたっぽいけど
125 18/12/18(火)23:26:11 No.555519388
みんな最初居酒屋側を疑ってアパマンを被害者だと思ってたのがひどい
126 18/12/18(火)23:26:16 No.555519409
>技術料を理解できない「」がいるとはね >鍵無くして鍵屋頼んだら10秒ぽっちで開いたのに何千円も取るのはおかしい >とか騒いでる人がヒにいたけど「」もあれと同レベルかあ… スプレープシューするのにどんな高度な技術が必要なんです?
127 18/12/18(火)23:26:18 No.555519416
つーかこれ真面目に清掃料とって清掃してなかったから辻褄合わなくなって廃棄してましたよね?
128 18/12/18(火)23:26:28 No.555519477
アパマンに始まったことじゃないけど不動産業はつくづく893やな
129 18/12/18(火)23:26:29 No.555519479
>怪我人出なかったから笑い話で済んだけど出てたら洒落になってないぞこれ 死者はいないけどけが人出てるよ
130 18/12/18(火)23:26:40 No.555519537
>スプレー置くぐらい俺にもできる 俺は湯沸かし器使えるぞ! カチッ
131 18/12/18(火)23:26:52 No.555519588
怪我人はめっちゃいるけど!?
132 18/12/18(火)23:26:52 ANqsG0wU No.555519590
消臭したふりしてやってないのは論外だけど プロが数ある消臭剤の中からこれを厳選して 最適な施工をしてくれるんだから 俺は2万円くらい安い技術料だと思うけどね
133 18/12/18(火)23:26:53 No.555519595
客騙すのが目的ならそもそもスプレー買う必要ないわけで 購入した上で廃棄してることから詐欺とは違う悪習的なものだと思う
134 18/12/18(火)23:26:54 No.555519597
>>それにより居酒屋のプロパン配管が割れての二段爆破による破壊だから >>スレ画単体だと大した威力じゃないゴミだよ >1度目の爆発が一番凄くてそのあとボンボンと小さな爆発音も聞こえた >って話しか知らねぇ… 今やってたニュースゼロだとそんな感じの説明だったよ
135 18/12/18(火)23:26:55 No.555519603
スプレー使うのって常人には出来なかったんだ 知らなかった
136 18/12/18(火)23:26:58 No.555519617
NHKは200本って言ってた ぼったくりはまだしも未施工は普通に詐欺で刑事事件だ
137 18/12/18(火)23:27:01 No.555519626
>この営業所に屋上はなかったんだろうか さむいので…
138 18/12/18(火)23:27:02 No.555519634
>この営業所に屋上はなかったんだろうか 室内で吹いてるのに異臭がするからって隣の居酒屋から客避難させたして……
139 18/12/18(火)23:27:04 No.555519641
飯豊まりえ最低だな
140 18/12/18(火)23:27:04 No.555519643
値段とかそういうのは置いといて そもそもちゃんと使うべき所で使っとけやと言うのは凄くある
141 18/12/18(火)23:27:06 No.555519652
バルサンみたく押して待つだけならやったほうが楽じゃない…?
142 18/12/18(火)23:27:09 No.555519670
スプレーアンドプレイ
143 18/12/18(火)23:27:10 No.555519675
>>スプレー置くぐらい俺にもできる >俺は湯沸かし器使えるぞ! >カチッ このアパマン野郎!
144 18/12/18(火)23:27:11 No.555519689
>みんな最初居酒屋側を疑ってアパマンを被害者だと思ってたのがひどい 普通不動産屋が爆発するとは思わないジャン!
145 18/12/18(火)23:27:19 No.555519739
>爆心地にいた人達どうして生きてられたの… 多分同属性だから無効化か吸収
146 18/12/18(火)23:27:21 No.555519749
オチも含めてクレヨンしんちゃんみたいな話だ
147 18/12/18(火)23:27:27 No.555519782
>2万取るならちゃんとやれよっていう 本社からのノルマで流れてくる数と出ていく数が上手くいかなくて溜まっていったとかじゃないかな 流石に散布して放置するだけの工程を省くとは…
148 18/12/18(火)23:27:28 No.555519792
1万は手間賃考えてもボッてるなと思うしそもそもやらずに余ってるんじゃなかったのか
149 18/12/18(火)23:27:36 No.555519828
>>スプレー置くぐらい俺にもできる >俺は湯沸かし器使えるぞ! ベストマッチ!
150 18/12/18(火)23:27:48 No.555519895
ちゃんと使ったかチェックするために本部が空き缶回収してたってニュースかなんかで言ってた
151 18/12/18(火)23:27:48 No.555519897
年明けてから3月までが1番稼げる時期なのにもうこのオプションつけれないだろアパマン また在庫余るな!
152 18/12/18(火)23:27:53 No.555519923
>つーかこれ真面目に清掃料とって清掃してなかったから辻褄合わなくなって廃棄してましたよね? 本部から毎月一定数買わされてるって話もあるし清掃してないの確定とはいかないんじゃねえかな
153 18/12/18(火)23:27:53 No.555519925
この1年だか数ヶ月だかでここ利用して札幌に部屋借りた人は使ってもないスプレー賃取られてたのかな
154 18/12/18(火)23:28:12 No.555520024
スプレーの買い上げノルマみたいなのあったみたいだし真っ黒
155 18/12/18(火)23:28:13 No.555520027
今のとこアパマン仲介で入って 入る時にハウスクリーニングやるか聞かれたけど幾らだったかな…
156 18/12/18(火)23:28:13 No.555520032
居酒屋さんとんだとばっちりだな…
157 18/12/18(火)23:28:14 No.555520037
NEXTコナンズヒーント!スプレー
158 18/12/18(火)23:28:17 No.555520050
常識の無いあほのせいでアパマン社長も大変だなーと思ったけど 15分の1くらいはそういう馬鹿がでそうな金儲けシステム構築した社長本人の自業自得的な面もあるかも…
159 18/12/18(火)23:28:19 No.555520061
店の壁全部抜く!
160 18/12/18(火)23:28:42 No.555520159
アパマン本社でこれ回収して一斉に爆破させるイベントをやってボられた人たちの溜飲を下げよう
161 18/12/18(火)23:28:54 No.555520218
>みんな最初居酒屋側を疑ってアパマンを被害者だと思ってたのがひどい 思い当たる可燃物がプロパンガスくらいしかないからな アパマンが大量の消臭スプレーを室内で処分しててそのガスが引火したとか誰が想像できるんだ
162 18/12/18(火)23:28:57 No.555520233
引っ越しシーズンでもないと一ヶ月に30本は捌けないのでは
163 18/12/18(火)23:29:06 No.555520282
>いい商売してんなぁ 1店舗のノルマが年間360本でざっと360万 1000店舗あるので年間売上(ほぼ純利益)が36億円になります
164 18/12/18(火)23:29:08 No.555520294
>また在庫余るな! しますか…処分ッッ!
165 18/12/18(火)23:29:08 No.555520295
事務所リフォームのうち解体代が省けてラッキー!
166 18/12/18(火)23:29:11 No.555520311
悪い奴ってのは年中悪いこと考えるから聞いたことも見たことも無い悪さを思いつくんやな
167 18/12/18(火)23:29:12 No.555520313
>つーかこれ真面目に清掃料とって清掃してなかったから辻褄合わなくなって廃棄してましたよね? 本部から送られてくるノルマ分をため込んでたのを年末調整で廃棄しようとして 最初外で両手に持って振り回してたら異臭騒ぎになったんで 建物の中で締め切って200本のうち手始めに120本一斉開封! ふー終わった終わったあーくっせ変な臭い(床に停留した噴射剤のプロパンガス)するわ 手洗うから給湯室で湯使お カチッ
168 18/12/18(火)23:29:14 No.555520322
>店の壁全部抜く! やりすぎだバカ!
169 18/12/18(火)23:29:19 No.555520350
>本部から毎月一定数買わされてるって話もあるし清掃してないの確定とはいかないんじゃねえかな 本部から買ってるなら帳簿上正しいんだから 新品を空にして廃棄なんか出来るわけねえだろ!
170 18/12/18(火)23:29:28 No.555520395
>アパマン本社でこれ回収して一斉に爆破させるイベントをやってボられた人たちの溜飲を下げよう そんなことよりお金返したげようよ
171 18/12/18(火)23:29:49 No.555520509
臭いもろとも消滅したね… 消臭ってそういう…
172 18/12/18(火)23:29:51 No.555520521
>本社からのノルマで流れてくる数と出ていく数が上手くいかなくて溜まっていったとかじゃないかな >流石に散布して放置するだけの工程を省くとは… さっきテレビでアパマン元社員と名乗る男が匿名インタビューしてて 「忙しいときとか誤魔化してたことはありましたねぇ…施工したって言っておいて家にこっそり持ち帰ったりとか…」とかぶっちゃけてたけど本当かどうかはしらない
173 18/12/18(火)23:29:57 No.555520546
被害程度は40数名程度負傷数十メートル範囲建造物破損二百件程度停電
174 18/12/18(火)23:30:02 No.555520576
外でガス抜きしてたのを目撃した通行人が 気分悪くなるくらいに臭いが漂っていたってインタビューに答えてたし 居酒屋的にもお前らマジふざけんなよって感じだったとは思う
175 18/12/18(火)23:30:07 No.555520603
>技術料を理解できない「」がいるとはね これボタン押してバルサンみたいに終わるまで放置するでけなんですけどね… しかも金だけ取って施工してなかった分のつじつま合わせに未使用のスプレー消化中の事故なんですわ
176 18/12/18(火)23:30:08 No.555520610
中国だとなんでも爆発するっていつもバカにしてたけど日本で不動産屋が爆発するとは思ってなかったわ ごめんね中国
177 18/12/18(火)23:30:11 No.555520626
居酒屋避難説は初期に出た誤報じゃね? 気付いたのは壁が吹き飛んだ後だぜ
178 18/12/18(火)23:30:17 No.555520659
>アパマンが大量の消臭スプレーを室内で処分しててそのガスが引火したとか誰が想像できるんだ 薬でもやってるのかと思われるよ
179 18/12/18(火)23:30:20 No.555520683
https://sp.fnn.jp/posts/3367THK 今日の事件だけど一本でガラス割れる程度だし120本ならさもありなん
180 18/12/18(火)23:30:25 No.555520705
>プロが数ある消臭剤の中からこれを厳選して >最適な施工をしてくれるんだから >俺は2万円くらい安い技術料だと思うけどね スプレーの会社はアパマン社長の作った関連会社だ
181 18/12/18(火)23:30:36 No.555520753
止まるんじゃねえぞ…
182 18/12/18(火)23:30:38 No.555520766
むしろこれ爆発はフェイクじゃね? 事故にみせかけて店内に置いてあったやばいものを処分した気がする 怪我人が出ないのも不自然だしこうなる事が分かってやったんなら辻褄があるし
183 18/12/18(火)23:30:51 No.555520821
爆発消臭!
184 18/12/18(火)23:30:56 No.555520845
でも一番痛い目にあったのはアパマンの店長じゃないですか!
185 18/12/18(火)23:30:58 No.555520850
お詫びとして入居者全員に1本ずつ配るのかな…
186 18/12/18(火)23:30:58 No.555520855
誤魔化してた上に爆破するとか救いようがない
187 18/12/18(火)23:31:08 No.555520911
>15分の1くらいはそういう馬鹿がでそうな金儲けシステム構築した社長本人の自業自得的な面もあるかも… ノルマがなかったら大量のスプレーを処分することはなかったか 今回のは極端なピタゴラスイッチだろうけど現場にしわ寄せばかりさせてると思わぬところから破綻するってことだな
188 18/12/18(火)23:31:11 No.555520921
その技術料取ってるプロが爆発させたんじゃないのか?
189 18/12/18(火)23:31:13 No.555520937
>むしろこれ爆発はフェイクじゃね? >事故にみせかけて店内に置いてあったやばいものを処分した気がする >怪我人が出ないのも不自然だしこうなる事が分かってやったんなら辻褄があるし そうかな…そうかも…
190 18/12/18(火)23:31:18 No.555520959
賃貸仲介なんてマジでバカしかいないんだから そんなやつらに可燃性のスプレー扱わせたのがそもそもの過ちだ 賃貸仲介に務めてる俺が言うんだから間違いない
191 18/12/18(火)23:31:18 No.555520960
ミル貝の 人によって引き起こされた核爆発以外の大爆発一覧 のページが潤うな…と思ってたらもう潤ってた
192 18/12/18(火)23:31:23 No.555520982
書類上の原価も1000円なら未施工でも問題ないだろう
193 18/12/18(火)23:31:27 No.555521001
他人の生活臭苦手だから消臭はして欲しい
194 18/12/18(火)23:31:29 No.555521008
アパマンもあの店潰して新しくする予定だったから解体費取られなかったし問題なし!!
195 18/12/18(火)23:31:34 No.555521033
>むしろこれ爆発はフェイクじゃね? >事故にみせかけて店内に置いてあったやばいものを処分した気がする >怪我人が出ないのも不自然だしこうなる事が分かってやったんなら辻褄があるし “奴ら”が動き始めたか…
196 18/12/18(火)23:31:38 No.555521055
この一件が闇なのはその200本の未使用スプレー 恐らくこの事業所の自腹だよ
197 18/12/18(火)23:31:39 No.555521058
>でも一番痛い目にあったのはアパマンの店長じゃないですか! 自業自得すぎる…
198 18/12/18(火)23:31:50 No.555521122
ははーん除菌料に憤りを感じた社員の派手な告発だったってことか
199 18/12/18(火)23:31:53 No.555521131
>スプレーの会社はアパマン社長の作った関連会社だ これ爆発事件の犯人社長じゃん
200 18/12/18(火)23:31:55 ANqsG0wU No.555521141
>スプレーの会社はアパマン社長の作った関連会社だ なら不動産のことを知り尽くした人が開発に関わってるんだろうし 品質には信頼できるね
201 18/12/18(火)23:32:05 No.555521188
>人によって引き起こされた核爆発以外の大爆発一覧 載せる程の規模じゃねぇだろ! 笑うけど
202 18/12/18(火)23:32:06 No.555521195
1本で1部屋の消臭ができるんだから そりゃ120本も使ったら臭いごと消滅する
203 18/12/18(火)23:32:21 No.555521267
>本部から毎月一定数買わされてるって話もあるし清掃してないの確定とはいかないんじゃねえかな つまり売り物を廃棄処分してたってことになるのかしら… その方がおかしくない?支店長がポケットマネーで買い取って損益合わせるとか…?
204 18/12/18(火)23:32:31 No.555521320
>書類上の原価も1000円なら未施工でも問題ないだろう 客からお金取ってたから大問題だよぅ!
205 18/12/18(火)23:32:31 No.555521324
事務所内で120本のスプレー缶を一気に散布…?妙だな…
206 18/12/18(火)23:32:37 No.555521349
おもしろニュースかと思ったら闇が深かった
207 18/12/18(火)23:32:45 No.555521395
>>みんな最初居酒屋側を疑ってアパマンを被害者だと思ってたのがひどい >思い当たる可燃物がプロパンガスくらいしかないからな >アパマンが大量の消臭スプレーを室内で処分しててそのガスが引火したとか誰が想像できるんだ 犯人たちの事件簿の絵が何か浮かんできて駄目だった
208 18/12/18(火)23:32:51 No.555521419
これで死んでたらダーウィン賞取れた
209 18/12/18(火)23:32:52 No.555521424
スレ画はバルサンみたいに放置するタイプじゃないから 一本一本指で押さえて噴射してたんか
210 18/12/18(火)23:32:54 No.555521436
>怪我人が出ないのも不自然だしこうなる事が分かってやったんなら辻褄があるし 近隣にめっちゃ怪我人出てるよ! 居酒屋の店員なんか二階に火の手が回ったから覚悟して飛び降りたよ!
211 18/12/18(火)23:32:59 No.555521464
アパマンさん色んなところから訴えられて集団訴訟化して潰れたりしそうで怖い…
212 18/12/18(火)23:33:04 No.555521485
>人によって引き起こされた核爆発以外の大爆発一覧 これ面白いよなハリファックス大爆発とか
213 18/12/18(火)23:33:09 No.555521513
消臭スプレーなのに臭いってどういうことなの
214 18/12/18(火)23:33:09 No.555521515
>その方がおかしくない?支店長がポケットマネーで買い取って損益合わせるとか…? コンビニでも恵方巻きノルマとかあるし ブラックなとこはそんな感じなんじゃないかな
215 18/12/18(火)23:33:22 No.555521582
爆発的消臭!そういうのもあるのか!
216 18/12/18(火)23:33:24 No.555521591
>これで死んでたらダーウィン賞取れた 周囲の被害が甚大だからレギュレーション違反じゃないかな…
217 18/12/18(火)23:33:26 No.555521601
>1本で1部屋の消臭ができるんだから >そりゃ120本も使ったら臭いごと消滅する 焦げ臭いんだけど…
218 18/12/18(火)23:33:32 No.555521631
隣の居酒屋は異臭がしたのでガス漏れを疑って客を避難させてたと聞いた おかげで死人でなくてよかったね…よくない
219 18/12/18(火)23:33:33 No.555521633
>その方がおかしくない?支店長がポケットマネーで買い取って損益合わせるとか…? コンビニ店長だって恵方巻やおせち自爆してるし無い話じゃないな
220 18/12/18(火)23:33:51 No.555521717
まあ幸い死人誰も出なかったんだし 店長に死なれても後味悪いから本人への責任追及はほどほどにしてやってほしい
221 18/12/18(火)23:34:04 No.555521775
頭からつま先まで真っ黒じゃねーか! ふざけんなよアパホテル!
222 18/12/18(火)23:34:04 No.555521776
生物でもあるまいし 缶が錆びて劣化してるとかでも無いかぎりはそのまま在庫として置いとくだけだよな普通
223 18/12/18(火)23:34:09 No.555521792
>>本部から毎月一定数買わされてるって話もあるし清掃してないの確定とはいかないんじゃねえかな >つまり売り物を廃棄処分してたってことになるのかしら… >その方がおかしくない?支店長がポケットマネーで買い取って損益合わせるとか…? 会見でも思いっきり突っ込まれて思いっきり言葉に詰まってたよね 期限切れてないのに廃棄処分?隠ぺい工作では? 廃棄処分としています…っていうやり取り
224 18/12/18(火)23:34:09 No.555521793
>スレ画はバルサンみたいに放置するタイプじゃないから >一本一本指で押さえて噴射してたんか 実際のはスレ画とは少し違うタイプ
225 18/12/18(火)23:34:19 No.555521839
おれじゃない アパマンがやった しんねんこせない スミノフのもうよ
226 18/12/18(火)23:34:25 No.555521863
会社としては積もり積もって数千万の売り上げになるのか やらないほうがバカやな
227 18/12/18(火)23:34:29 No.555521878
うーn…こういう明確に誰が悪いって人がいない事件はもやもやするね
228 18/12/18(火)23:34:31 No.555521885
>今回のは極端なピタゴラスイッチだろうけど現場にしわ寄せばかりさせてると思わぬところから破綻するってことだな 何の裏付けもない下衆の勘繰りレベルでも マスコミがそういう話をお茶の間に流したらイメージがた落ちだな… 更に破綻をプラスだ!
229 18/12/18(火)23:34:34 No.555521905
>ブラックなとこはそんな感じなんじゃないかな でもこれ200本で400万だぜ?
230 18/12/18(火)23:34:35 No.555521906
>周囲の被害が甚大だからレギュレーション違反じゃないかな… これから真冬なのに窓ガラス全壊でホテル暮らしを余儀なくされる周辺住民とかとばっちりすぎるよね…
231 18/12/18(火)23:34:36 No.555521917
ノルマキツくして達成出来なかったら詰められる なんてやってたら現場は報告誤魔化すだけだって言う話
232 18/12/18(火)23:34:40 No.555521933
>今のとこアパマン仲介で入って >入る時にハウスクリーニングやるか聞かれたけど幾らだったかな… たぶんそれは敷金から出る
233 18/12/18(火)23:34:43 No.555521946
自爆営業なんてやらせんだろ今時 仕入れノルマがあるだけじゃね 恵方まきと違ってスプレーなら期限もないだろうし
234 18/12/18(火)23:34:43 No.555521947
>アパマンさん色んなところから訴えられて集団訴訟化して潰れたりしそうで怖い… 店舗は無くなったし
235 18/12/18(火)23:35:12 No.555522082
今年の一字に相応しい最期だったな
236 18/12/18(火)23:35:14 No.555522098
>恵方まきと違ってスプレーなら期限もないだろうし 期限もあるし 監査も入る
237 18/12/18(火)23:35:18 No.555522120
>これから真冬なのに窓ガラス全壊でホテル暮らしを余儀なくされる周辺住民とかとばっちりすぎるよね… アパマンショップにいい部屋探してもらわなきゃ!
238 18/12/18(火)23:35:34 No.555522193
爆破した奴が明確に悪いに決まってんだろ!
239 18/12/18(火)23:35:38 No.555522211
>こういう明確に誰が悪いって人がいない事件 そうかな…そうかな…
240 18/12/18(火)23:35:44 No.555522230
金だけとってやってないってとるのはまだ時期尚早だよね
241 18/12/18(火)23:35:52 No.555522271
>でもこれ200本で400万だぜ? 果たしてこんなのを何年つづけてたんでしょうね~
242 18/12/18(火)23:35:59 No.555522300
支店長は骨折の重傷か…
243 18/12/18(火)23:36:00 No.555522301
未使用200本を一気にパッカー車にシュウウウウウ
244 18/12/18(火)23:36:06 No.555522328
消臭スプレーに期限なんかあるかよ
245 18/12/18(火)23:36:19 No.555522386
>その方がおかしくない?支店長がポケットマネーで買い取って損益合わせるとか…? 支店長どころかその店舗全員の財布から出してたりすんじゃねえかなぁ…
246 18/12/18(火)23:36:20 No.555522395
この消臭施工は客の義務じゃないから普通に断られる でも本部からこんくらい売れるよなって毎月一定数買わされる 売れない余る余った
247 18/12/18(火)23:36:28 No.555522431
>>今のとこアパマン仲介で入って >>入る時にハウスクリーニングやるか聞かれたけど幾らだったかな… >たぶんそれは敷金から出る アパマン仲介で入る時に聞かれたなら敷金からは出ないやつだよ 敷金から出る方のハウスクリーニングは管理会社が前入居者出たあとに勝手にやるんだから
248 18/12/18(火)23:36:41 No.555522498
実際は消臭作業すらやってないでアリバイ作りのガス抜き中の事故だからな
249 18/12/18(火)23:36:43 No.555522508
仕事でレオパレスとか行くとよく清掃屋さんが空き部屋の掃除しに来てるのは見る
250 18/12/18(火)23:36:51 No.555522548
>こういう明確に誰が悪いって人がいない事件 室内で大量のスプレーの処理は少なくとも頭が悪いよ!
251 18/12/18(火)23:36:52 No.555522554
消臭代ならそんなもんかなって思うけど 使ってもないものに金取ってたら詐欺だよ
252 18/12/18(火)23:36:55 No.555522558
>売れない余る余った ブシュー
253 18/12/18(火)23:37:07 No.555522628
爆破した馬鹿も被害者だったかもしれないは流石に無茶だ
254 18/12/18(火)23:37:08 No.555522632
自殺する時にこれやれば周りに対するささやかな復讐になるね うまく死ねないとめんどくさそうだけど
255 18/12/18(火)23:37:09 No.555522638
>金だけとってやってないってとるのはまだ時期尚早だよね でも壺でもヒでもそういう話たくさん出てきてるよ
256 18/12/18(火)23:37:18 No.555522670
>でもこれ200本で400万だぜ? 月に30本という謎ノルマがあるので一月のつじつま合わせは最大で60万で済む!
257 18/12/18(火)23:37:21 No.555522683
消臭で2万取りますけどどうしますって言われたら 2万もかけてくれるのかと思って普通にお願いするぞ俺
258 18/12/18(火)23:37:22 No.555522686
いくら災の字だからってpaypayもアパマンもトップギアに入れすぎだろ…
259 18/12/18(火)23:37:25 No.555522706
su2773684.jpg
260 18/12/18(火)23:37:36 No.555522752
>>売れない余る余った >ブシュー カチッ
261 18/12/18(火)23:37:36 No.555522753
>でも壺でもヒでもそういう話たくさん出てきてるよ 壺とヒは真実だから仕方ないな…
262 18/12/18(火)23:37:45 No.555522785
>売れない余る余った 困りまシュー
263 18/12/18(火)23:37:52 No.555522809
>支店長は骨折の重傷か… 多分体臭も消えてる
264 18/12/18(火)23:37:52 No.555522810
こんな魔法スプレー使わない特殊清掃業界の人は馬鹿なの?
265 18/12/18(火)23:37:52 No.555522811
これに限らずガソリンとか灯油とかでもちょいちょいアホかって事故起こるし 義務教育段階でもうちょいしっかり各種可燃物についての知識を叩き込んどくべきでは無かろうか…
266 18/12/18(火)23:37:58 No.555522845
>アパマンショップにいい部屋探してもらわなきゃ! 自ら需要を生み出すとは……やはり天才
267 18/12/18(火)23:38:08 No.555522888
>su2773684.jpg 作ってるとき絶対楽しいCGだこれ
268 18/12/18(火)23:38:11 No.555522903
清掃費用として自分のとこでやれば値段ちょろまかせる 清掃アイテム作った→天然由来というけど別にそんなものは入ってない この二つで大もうけ! までが社長 横流しとかあるし本当にやってるのかチェック機構を設けた やってたら空になってるはずだし空ボトルを回収しよう までが本部 やってなかった ので営業時間外に全部空にしよう が店長
269 18/12/18(火)23:38:20 No.555522948
>金だけとってやってないってとるのはまだ時期尚早だよね 根本のじゃあなぜ未使用のを120本も廃棄対応したの? って話になるだけだし
270 18/12/18(火)23:38:24 No.555522972
入居のタイミングで入居者から金とってクリーニングとかまともなとこはやらないから… 退去時のクリーニング費を先払いとかは当然あるけど
271 18/12/18(火)23:38:27 No.555522984
買わされるって話はどこから出てきたんだろう 一本千円でも10本で1万行くけど店長の給料では払えなくね?
272 18/12/18(火)23:38:30 No.555522997
説明見ない人は怖いな… そもそも説明書いてなかったのか
273 18/12/18(火)23:38:33 No.555523014
>su2773684.jpg 火事かな? 大爆発だった
274 18/12/18(火)23:38:34 No.555523020
>月に30本という謎ノルマがあるので一月のつじつま合わせは最大で60万で済む! 一営業所が10人だとして1人最大6万の持ち出しか
275 18/12/18(火)23:38:46 No.555523060
>>売ったが施工してる時間無い余る余った ブシュー ボン!
276 18/12/18(火)23:38:49 No.555523076
>実際は消臭作業すらやってないでアリバイ作りのガス抜き中の事故だからな そんなん後でわざわざやるなら普通に家で消臭やった方が良さそうな気もするけどね 自爆営業の線のがあると思う
277 18/12/18(火)23:38:50 No.555523082
>su2773684.jpg こんな中で作業しててよく酸欠でぶっ倒れなかったな
278 18/12/18(火)23:39:11 No.555523178
>su2773684.jpg 心やられてるでしょこれ
279 18/12/18(火)23:39:13 No.555523192
>でもこれ200本で400万だぜ? 2万は手間賃込みで客に請求してた価格じゃん 会見で原価は1000円くらいって言ってたよ
280 18/12/18(火)23:39:14 No.555523197
車に積んで河川敷でシューするのが最適解だったのか ……多分警察呼ばれるな
281 18/12/18(火)23:39:22 No.555523223
テロリストでは無く社畜のノルマで爆発起こるあたり実に日本らしい 職場爆発しねーかな
282 18/12/18(火)23:39:28 No.555523253
スプレー吹くのにも熟練の技術が必要なんですよ 素人にできる仕事じゃないんですよ
283 18/12/18(火)23:39:29 No.555523263
>su2773684.jpg 絵が面白すぎない?
284 18/12/18(火)23:39:37 No.555523293
本当に自爆するやつがあるか
285 18/12/18(火)23:39:39 No.555523302
缶の売り上げノルマはいずれ暴露されるだろう
286 18/12/18(火)23:39:55 No.555523363
鍵交換代(交換してない) ハウスクリーニング(してない) 消臭済み(してない) いいよね…
287 18/12/18(火)23:39:59 No.555523375
>買わされるって話はどこから出てきたんだろう >一本千円でも10本で1万行くけど店長の給料では払えなくね? 普通に業務用なんだから店舗の売り上げから取るんじゃねーのこの場合
288 18/12/18(火)23:40:12 No.555523431
>こんな中で作業しててよく酸欠でぶっ倒れなかったな 床の上でやっていたら最後の方置いた時に倒れていたかもしれない
289 18/12/18(火)23:40:19 No.555523472
>車に積んで河川敷でシューするのが最適解だったのか 自宅で毎日使ってない部屋に使えばいいと思う
290 18/12/18(火)23:40:22 No.555523482
>会見で原価は1000円くらいって言ってたよ いや原価はそうだけど施工代が二万なら自爆するときも二万だろ そうせんと帳簿が合わんし
291 18/12/18(火)23:40:33 No.555523522
事故発生が日曜の夜ってのがまた…
292 18/12/18(火)23:40:40 No.555523562
>スプレー吹くのにも熟練の技術が必要なんですよ >素人にできる仕事じゃないんですよ 店舗吹っ飛ばすなんて素人にはできないもんな…
293 18/12/18(火)23:40:41 No.555523566
>そんなん後でわざわざやるなら普通に家で消臭やった方が良さそうな気もするけどね 人手不足で全部施工してる暇なかったて言ってた
294 18/12/18(火)23:40:44 No.555523577
まともに除菌防虫やってる不動産屋の下請け施行やってる業者が一番かわいそう…これから稼ぎ時なのに
295 18/12/18(火)23:40:47 No.555523607
手を洗おうとして湯沸かし器のスイッチ入れたら爆発しました
296 18/12/18(火)23:40:50 No.555523623
爆発の原価としては安いのかな?
297 18/12/18(火)23:41:05 No.555523681
>普通に業務用なんだから店舗の売り上げから取るんじゃねーのこの場合 じゃあただの仕入れのノルマじゃん それは別にブラックでも無いわ
298 18/12/18(火)23:41:06 No.555523689
芸術的だな だが無意味だ
299 18/12/18(火)23:41:18 No.555523738
>鍵交換代(交換してない) 鍵交換は流石にしてるけど数種類で使い回してるとか……
300 18/12/18(火)23:41:19 No.555523745
>>でもこれ200本で400万だぜ? >2万は手間賃込みで客に請求してた価格じゃん >会見で原価は1000円くらいって言ってたよ いや原価は千円かも知れんけど売上は2万計上されるんだから一本当たり入ってくるべき金は2万だよ…
301 18/12/18(火)23:41:34 No.555523812
支店長がこの消臭剤を麻薬的に楽しんでいたとしたら?
302 18/12/18(火)23:41:48 No.555523867
>>そんなん後でわざわざやるなら普通に家で消臭やった方が良さそうな気もするけどね >人手不足で全部施工してる暇なかったて言ってた なるほどなあ 結局アパマンが色々問題あったのが原因なのね
303 18/12/18(火)23:41:55 No.555523886
スプレー100本で200万の爆弾出来るみたいな計算してるけど 200万払ったけど届いたスプレー0本みたいな話にならない?
304 18/12/18(火)23:42:00 No.555523903
>店舗吹っ飛ばすなんて素人にはできないもんな… 捕らえて拷問にかけて見るとなうてのテロリストだったという
305 18/12/18(火)23:42:11 No.555523951
>su2773684.jpg ちょっと楽しそうって思ってしまって悔しい
306 18/12/18(火)23:42:35 No.555524044
>>鍵交換代(交換してない) >鍵交換は流石にしてるけど数種類で使い回してるとか…… いやそりゃそうだよ!? 以前住んでたやつの鍵と合わないようにするためだし シリンダー原価より交換の人件費技術料が大半だぞ
307 18/12/18(火)23:42:45 No.555524086
>鍵交換代(交換してない) >ハウスクリーニング(してない) >消臭済み(してない) >いいよね… じごくにおちろ
308 18/12/18(火)23:42:48 No.555524105
120本開ける時はテンション上がったのかな
309 18/12/18(火)23:42:57 No.555524144
高熱で殺菌して風でホコリを飛ばして 値段相応じゃない?
310 18/12/18(火)23:43:05 No.555524177
粉塵爆発は実は大したことないらしいし次からスプレー爆発で物語を書いた方がいいな
311 18/12/18(火)23:43:18 No.555524243
su2773697.jpg
312 18/12/18(火)23:43:19 No.555524249
su2773695.jpg
313 18/12/18(火)23:43:37 No.555524320
>粉塵爆発は実は大したことないらしいし次からスプレー爆発で物語を書いた方がいいな 生きてるじゃねーか!!
314 18/12/18(火)23:43:57 No.555524397
>高熱で殺菌して風でホコリを飛ばして >値段相応じゃない? 誰かの首も飛びそう
315 18/12/18(火)23:44:19 No.555524492
なんで土地も自然も山程ある北海道で室内でやっちゃったの… 一時間でも車走らせたら辺り一面草しか無いようなところあるんじゃないの…
316 18/12/18(火)23:44:36 No.555524559
>粉塵爆発は実は大したことないらしいし次からスプレー爆発で物語を書いた方がいいな 絵面想像するとギャグ漫画にしかならないよ
317 18/12/18(火)23:44:50 No.555524611
>鍵交換代(交換してない) >ハウスクリーニング(してない) >消臭済み(してない) >いいよね… かぶかおちろおちた
318 18/12/18(火)23:44:50 No.555524615
>>粉塵爆発は実は大したことないらしいし次からスプレー爆発で物語を書いた方がいいな >生きてるじゃねーか!! 不殺主義の主人公にうってつけだね…
319 18/12/18(火)23:44:53 No.555524628
>なんで土地も自然も山程ある北海道で室内でやっちゃったの… >一時間でも車走らせたら辺り一面草しか無いようなところあるんじゃないの… めんどい
320 18/12/18(火)23:44:56 No.555524645
皆川フェード
321 18/12/18(火)23:44:59 No.555524665
PCデポでTwitterのアカウントをスタッフの人に作ってもらうと5000円取られるけど PCデポのスタッフが事務所でTwitterのアカウントいっぱい作りまくってても5000円×アカウント数にはならないでしょ
322 18/12/18(火)23:45:00 No.555524671
>なんで土地も自然も山程ある北海道で室内でやっちゃったの… 冬の北海道で10分でもいいから外に出てみればいいんじゃねえぇかな
323 18/12/18(火)23:45:02 No.555524679
ぐぐって事故現場の画像を見れば見る程支店長の体まじで硬い
324 18/12/18(火)23:45:14 No.555524729
逆に爆破してなかったら酸欠で死んでたりしてな
325 18/12/18(火)23:45:15 No.555524743
せめてやるなら日に数本とかで時間かけてやってればよかったのに 何故一気にやろうとした
326 18/12/18(火)23:45:29 No.555524806
寒いから窓閉めておくね…
327 18/12/18(火)23:45:43 No.555524874
クリスマス近いしパーッとやりたいじゃん
328 18/12/18(火)23:45:51 No.555524916
ノルマは現実的に達成可能な数で設定しようよ 他業務とか組み合わさると実質不可能みたいな数はもちろんやめてさ
329 18/12/18(火)23:45:53 No.555524922
もう閉店する店舗だったんだってよ閉店するほど売上が伸びてないから溜まりに溜まってたんだろう
330 18/12/18(火)23:45:54 No.555524934
>せめてやるなら日に数本とかで時間かけてやってればよかったのに >何故一気にやろうとした 計画的に仕事してたらそもそも200本も余らせない
331 18/12/18(火)23:45:57 No.555524947
su2773706.jpg 重ねて書くけど原価は1500円外税です
332 18/12/18(火)23:46:09 No.555524994
>せめてやるなら日に数本とかで時間かけてやってればよかったのに >何故一気にやろうとした 師走だからですかね… もしくは本部に缶の回収出す時期がちょうどこの時期とか
333 18/12/18(火)23:46:16 No.555525022
2日後に店舗改装する予定だったとは言ってたな
334 18/12/18(火)23:46:21 No.555525046
消臭できた?
335 18/12/18(火)23:46:28 No.555525077
>逆に爆破してなかったら酸欠で死んでたりしてな 店員は室内で全部スイッチオンしたら帰って朝になったらガス部屋からも抜けてるだろうって見込みだったみたいだよ その前に手が汚れてたから給湯器つけるね…
336 18/12/18(火)23:46:51 No.555525162
>もしくは本部に缶の回収出す時期がちょうどこの時期とか 多分月曜に抜き打ちの連絡あったんだと思う
337 18/12/18(火)23:47:05 No.555525225
>消臭できた? 色々消えた!
338 18/12/18(火)23:47:09 No.555525246
原価云々よりやってない事が問題だと思う これ普通に詐欺だよね
339 18/12/18(火)23:47:11 No.555525261
>消臭できた? 店ごとな
340 18/12/18(火)23:47:11 No.555525263
>2日後に店舗改装する予定だったとは言ってたな 撤去までは自社でやっちゃうなんてすごいなぁ
341 18/12/18(火)23:47:13 No.555525272
>せめてやるなら日に数本とかで時間かけてやってればよかったのに >何故一気にやろうとした やろうやろうとしてるうち時が過ぎていき何時の間にか年末のノルマチェック日が目前という感じかなあ
342 18/12/18(火)23:47:18 No.555525296
>>もしくは本部に缶の回収出す時期がちょうどこの時期とか >多分月曜に抜き打ちの連絡あったんだと思う 抜き打ちの連絡が!
343 18/12/18(火)23:47:19 No.555525302
>ぐぐって事故現場の画像を見れば見る程支店長の体まじで硬い 再生したのかもしれない
344 18/12/18(火)23:47:22 No.555525319
>重ねて書くけど原価は1500円外税です 作業の発生するもので道具の原価言われてもあんま意味無いって事に気付いて欲しい それでも高いとは思うけど
345 18/12/18(火)23:47:24 No.555525323
聞けば聞くほど店長の自殺未遂に見えてくる
346 18/12/18(火)23:47:34 No.555525372
本来やるべきサービスやってませんは普通に詐欺じゃん
347 18/12/18(火)23:47:54 No.555525462
書類や名目に金銭が支払われる虚ろな業種の因果に たしかな物質であるガススプレーが報いたんやな
348 18/12/18(火)23:47:54 No.555525465
>>重ねて書くけど原価は1500円外税です >作業の発生するもので道具の原価言われてもあんま意味無いって事に気付いて欲しい >それでも高いとは思うけど あと作業してないと思われるのがな
349 18/12/18(火)23:48:02 No.555525498
やってないのも多分人手不足が原因だろうな…
350 18/12/18(火)23:48:03 No.555525501
su2773711.jpg
351 18/12/18(火)23:48:04 No.555525505
>聞けば聞くほど店長の自殺未遂に見えてくる ヤケになってますな
352 18/12/18(火)23:48:06 No.555525512
>ぐぐって事故現場の画像を見れば見る程支店長の体まじで硬い 給湯器との距離が近かったなら店長はほとんど爆風を受けてないと思う
353 18/12/18(火)23:48:08 No.555525521
でもやってないことを証明するすべはない
354 18/12/18(火)23:48:15 No.555525550
金取っといて実はやってないんだから原価は0円だよ
355 18/12/18(火)23:48:18 No.555525562
あーあれやらないといけないなーって置いてたら回収日もうすぐじゃん!やべぇ!ってなったんじゃないかなぁ
356 18/12/18(火)23:48:18 No.555525564
原価云々より一番は周りに爆破で被害を与えたことだと思う
357 18/12/18(火)23:48:30 No.555525621
爆風の威力では人は死なない けどそれで飛んできた物に当たると死ぬ ということがわかったね
358 18/12/18(火)23:48:33 No.555525634
>su2773711.jpg スッキリはしたなスッキリは
359 18/12/18(火)23:48:33 No.555525635
居酒屋可愛そう…
360 18/12/18(火)23:48:42 No.555525668
>やってないのも多分人手不足が原因だろうな… 料金取らなければ問題なかったんだろうけど
361 18/12/18(火)23:48:44 No.555525677
>2日後に店舗改装する予定だったとは言ってたな 2日も前倒しするとは
362 18/12/18(火)23:49:00 No.555525749
>su2773711.jpg ずるいこんなの絶対わらう
363 18/12/18(火)23:49:06 No.555525778
僅かな時間でお部屋が生まれ変わったようにスッキリってそういう…
364 18/12/18(火)23:49:06 No.555525779
全国のアパマンショップには大量の可燃物があるという事か
365 18/12/18(火)23:49:08 No.555525782
>ノルマは現実的に達成可能な数で設定しようよ >他業務とか組み合わさると実質不可能みたいな数はもちろんやめてさ それでは儲からない!
366 18/12/18(火)23:49:09 No.555525789
>爆風の威力では人は死なない >けどそれで飛んできた物に当たると死ぬ >ということがわかったね 多分運が良かっただけだから二回目があったら普通に死ぬと思う
367 18/12/18(火)23:49:29 No.555525863
まぁ急いで車走らせて部屋行ってスプレー吹いて帰ってくるだけでも小一時間はかかるだろうしな 契約を取らなきゃいけないのにそんな暇ないだろ
368 18/12/18(火)23:49:33 No.555525885
こんなんで死んだら浮かばれないよ…
369 18/12/18(火)23:49:33 No.555525887
確かにお部屋が生まれ変わるとは書いてあるが一回死なせなくとも…
370 18/12/18(火)23:49:44 No.555525943
100件分以上を今消費しようとしたってことはちょっと時間が無くて何件か施工が遅れてたレベルを越えてるからな…
371 18/12/18(火)23:49:46 No.555525956
ちょっと邪悪なからくり多くない?
372 18/12/18(火)23:49:48 No.555525962
>爆風の威力では人は死なない 爆圧で死ぬよ ただ建物より人間のほうがタフなだけで
373 18/12/18(火)23:49:54 ANqsG0wU No.555525987
スレッドを立てた人によって削除されました
374 18/12/18(火)23:50:14 No.555526071
僅かな時間でお部屋が生まれ変わったようにスッキリ(瓦礫の山)
375 18/12/18(火)23:50:16 No.555526079
うんこついてますよ消臭剤撒いておきますね
376 18/12/18(火)23:50:20 No.555526094
部屋自体を消せばいいって寸法よ!
377 18/12/18(火)23:50:24 No.555526117
これが事故として処理されてるのが一番恐ろしいところではある 何らかの目的で狙ってやったとは考えられないのかな
378 18/12/18(火)23:50:38 No.555526160
>でもやってないことを証明するすべはない 全て吹き飛んだからな
379 18/12/18(火)23:50:49 No.555526199
大量の未使用スプレーを自己処理してた時点で産廃の不法投棄も同然では…
380 18/12/18(火)23:50:54 No.555526224
>これが事故として処理されてるのが一番恐ろしいところではある >何らかの目的で狙ってやったとは考えられないのかな やった奴ら吹っ飛んでるがな
381 18/12/18(火)23:50:54 No.555526225
回収のスパンってどんくらいだったんだろう 何ヶ月に一回にしても120本て多いなって思ったけど
382 18/12/18(火)23:50:56 No.555526234
そのレスをする仕事は技術料いくら貰えるんだ
383 18/12/18(火)23:51:06 No.555526274
ヘヤシュでぐぐっても尼どころか市販品が一切出てこないな つまり最初から不動産業界向け業務用として作られたスプレーってことか
384 18/12/18(火)23:51:12 No.555526301
笑えるのが建物をリフォーム予定だったってのがめっちゃ笑える
385 18/12/18(火)23:51:16 No.555526316
>大量の未使用スプレーを自己処理してた時点で産廃の不法投棄も同然では… 行政が処分してくれるんですかやったー!!
386 18/12/18(火)23:51:23 No.555526335
規模の割に死者出てないのはなんで?
387 18/12/18(火)23:51:34 No.555526375
不動産屋が爆発した話がこんな方向に発展するとは思わなかった
388 18/12/18(火)23:51:45 No.555526414
>規模の割に死者出てないのはなんで? クリスマスも近いからな 奇跡のバーゲンセールだ
389 18/12/18(火)23:51:52 No.555526436
>規模の割に死者出てないのはなんで? わからん…運が良かったとしか…
390 18/12/18(火)23:51:53 No.555526443
確かに部屋の隅々までニオイのない空間になったし 生まれ変わった様にスッキリしたな…
391 18/12/18(火)23:52:03 No.555526473
>規模の割に死者出てないのはなんで? 50人近く怪我してるし重傷者も出てるから運が良かったんだろう
392 18/12/18(火)23:52:12 No.555526509
>つまり最初から不動産業界向け業務用として作られたスプレーってことか su2773715.jpg
393 18/12/18(火)23:52:14 No.555526514
まぁ正直最初は居酒屋がやらかしてたと思いましたよ私は
394 18/12/18(火)23:52:15 No.555526519
>笑えるのが建物をリフォーム予定だったってのがめっちゃ笑える リフォーム(内部から)
395 18/12/18(火)23:52:18 No.555526527
不動産屋の爆発は国内初かな
396 18/12/18(火)23:52:19 No.555526536
>でもやってないことを証明するすべはない ではこの処分されてた多数の缶スプレーは…?
397 18/12/18(火)23:52:19 No.555526539
1物件でスプレー一本だけって事はないだろうから件数では結構減るとは思うけどそれでも凄い数だよな
398 18/12/18(火)23:52:24 No.555526559
>確かに部屋の隅々までニオイのない空間になったし >生まれ変わった様にスッキリしたな… 焦げ臭くなったと思う
399 18/12/18(火)23:52:24 No.555526560
なるほどな穴開けて処分してたのかと思ってたけど本社が回収しに来るからわざわざ作動させる必要があったのか
400 18/12/18(火)23:52:26 No.555526563
人間ってあまりに馬鹿すぎる原因だと 他の理由があると考えるんだな
401 18/12/18(火)23:52:31 No.555526582
>規模の割に死者出てないのはなんで? 隣りの居酒屋は異臭を感じて客避難させた
402 18/12/18(火)23:52:35 No.555526603
>>笑えるのが建物をリフォーム予定だったってのがめっちゃ笑える >リフォーム(内部から) 匠の仕業すぎる
403 18/12/18(火)23:52:36 No.555526611
>確かに部屋の隅々までニオイのない空間になったし 焦げ臭いんですけど!
404 18/12/18(火)23:52:37 No.555526614
>ヘヤシュでぐぐっても尼どころか市販品が一切出てこないな >つまり最初から不動産業界向け業務用として作られたスプレーってことか アパマンの社長が作った店だよ
405 18/12/18(火)23:52:41 No.555526631
>奇跡のバーゲンセールだ 事故原因自体が奇跡みたいなギャグだよ
406 18/12/18(火)23:52:52 No.555526662
>規模の割に死者出てないのはなんで? 植物由来の成分だから
407 18/12/18(火)23:52:53 No.555526665
>確かに部屋の隅々までニオイのない空間になったし 臭いがないというか部屋がないんですが…
408 18/12/18(火)23:52:58 No.555526686
本当は従業員がヤケになってやった事件ですうちには責任ないですとか言い出したらさすがにやばいのはわかってるんだろう
409 18/12/18(火)23:53:11 No.555526736
>大量の未使用スプレーを自己処理してた時点で産廃の不法投棄も同然では… でもね中身の入ったスプレーって回収してくれるところが存在しないのよマジで
410 18/12/18(火)23:53:13 No.555526747
>規模の割に死者出てないのはなんで? 店長がブルース・ウィリスで 居酒屋がエクスペンダブルズだった
411 18/12/18(火)23:53:13 No.555526750
>アパマンの社長が作った店だよ ついでに価格は非公開です
412 18/12/18(火)23:53:25 No.555526792
>su2773711.jpg 生まれ変わるってそういう
413 18/12/18(火)23:53:25 No.555526794
まず日本で1番賃貸の部屋が動くのは年明けてから三月頃まで そして全国にアパマンショップは1000店舗以上ある これだけ大々的に報じられたら例年は営業担当のトークで捌けた消臭スプレーは在庫の山になるだろう あとは…
414 18/12/18(火)23:53:26 No.555526799
捨てる前にガス抜かない方が問題だから抜く事には何の問題も無いよ ただ何事にもやり過ぎはある
415 18/12/18(火)23:53:31 No.555526816
>>でもやってないことを証明するすべはない >ではこの処分されてた多数の缶スプレーは…? 何個未使用だったか正確にはわからないですし あなたの部屋ではきちんとやりましたよ ほら書類にもそう書いてあるでしょう
416 18/12/18(火)23:53:33 No.555526827
速報出たときなんでこんなことで速報が?って思って画像見たら大惨事でさらに160缶スプレーシューして給湯器シュボが原因とか何に驚けばいいかわからなくなった
417 18/12/18(火)23:53:43 No.555526873
>>つまり最初から不動産業界向け業務用として作られたスプレーってことか >su2773715.jpg 893方式すぎる…
418 18/12/18(火)23:53:46 No.555526883
>>リフォーム(内部から) >匠の仕業すぎる シュー…
419 18/12/18(火)23:53:59 No.555526941
>su2773715.jpg 120本で表彰貰えるかな
420 18/12/18(火)23:54:06 No.555526977
むしろ中身の入ったガススプレーを自己処理しない方が問題だよう!
421 18/12/18(火)23:54:06 No.555526981
アンパンマンが一番風評被害受けてると思う
422 18/12/18(火)23:54:07 No.555526982
実際にはどこまで消臭効果あったのかが気になるな
423 18/12/18(火)23:54:40 No.555527096
これ缶回収って事は詰め直してコストダウンさせてるんだろうか
424 18/12/18(火)23:54:43 No.555527107
店舗から帰る前に毎日一本使って消臭して帰ればいいだろ!
425 18/12/18(火)23:54:46 No.555527119
中身入りでも回収して欲しいよね 中身出すのまじめんどい
426 18/12/18(火)23:55:04 No.555527195
引っ越してきてからすぐ前住人の女の人が訪ねてきて ハウスクリーニング代メッチャ取られたんだけどホントにしてあるか見たいって言うから部屋に入れてあげたことある 正直なんか汚いなって思ってたしその人が言うには壁紙も交換したって話だったんだけどされてなくて この不動産や大丈夫かな…ってしょっぱなから不安になった 案の定途中で破産して管理会社変わったのはラッキーだったのかもしれない…
427 18/12/18(火)23:55:12 No.555527228
>店舗から帰る前に毎日一本使って消臭して帰ればいいだろ! もう年末だからな…
428 18/12/18(火)23:55:19 No.555527263
中身はアルコールと消臭剤
429 18/12/18(火)23:55:30 No.555527308
>これ缶回収って事は詰め直してコストダウンさせてるんだろうか ちゃんと消臭作業したかの確認よ 詰めなおすより作り直す方が安いし
430 18/12/18(火)23:55:31 No.555527310
>でもね中身の入ったスプレーって回収してくれるところが存在しないのよマジで これに関しては使用済みの缶を本部が回収してチェックすることで ちゃんと使ってるな!ヨシ!ってシステムだからそういう問題じゃない
431 18/12/18(火)23:55:36 No.555527337
スプレー120本ほぼ未使用でガス検知器や消火器など 消防法に則した施策が取られずに前々から指導受けてて プロパン都市ガスは上に行くがスプレーのガスは下に行くという性質を知らなくて 飲食店からだと気付けるけど事務所内だとスプレーし過ぎで鼻がバカになってるから気付けなくて 給湯器がガス式じゃないと起こらなかった事故だよ ただ偶然とバカが重なっただけで
432 18/12/18(火)23:55:40 No.555527353
>店舗から帰る前に毎日一本使って消臭して帰ればいいだろ! そういうとこに気が回らないバカだから120本処理するんだよ
433 18/12/18(火)23:55:43 No.555527368
スーモもホームズもアパマンもトゥエンティーセンチュリーワンもみんな同じよ
434 18/12/18(火)23:55:48 No.555527390
うちの自治体はスプレー缶の事故多いから中入っててもそのまま捨てていいよって通知が来てた
435 18/12/18(火)23:55:57 No.555527427
300~400万ほどかけた贅沢な改装
436 18/12/18(火)23:56:09 No.555527486
何が悪いってただの施工詐欺なら缶処分すればいいのに スプレー缶で社長が儲けてたばかりに使用の証拠を求めたところ
437 18/12/18(火)23:56:51 No.555527662
>200本のスプレー(スイッチ押すとロックされて出っはなしになる)のガスを抜いて捨てておけって指示うけたら「」ならどうする? 河川敷で遊ぶ
438 18/12/18(火)23:57:00 No.555527709
スプレー吹き代って珍妙な名目じゃなく元々を遡るとお人よしが食い物にされるっていう ごく当たり前のお話に行きつくんやな…893
439 18/12/18(火)23:57:08 No.555527735
店舗ごとのスプレー缶の購入個数で表彰してたってのが諸悪の根源だと思う
440 18/12/18(火)23:57:09 No.555527741
>でもね中身の入ったスプレーって回収してくれるところが存在しないのよマジで 産廃処理業者に金払って払って処分してもらえや!
441 18/12/18(火)23:57:14 No.555527766
>消防法に則した施策が取られずに前々から指導受けてて 不動産屋なのに!?
442 18/12/18(火)23:57:28 No.555527829
>まず日本で1番賃貸の部屋が動くのは年明けてから三月頃まで >そして全国にアパマンショップは1000店舗以上ある >これだけ大々的に報じられたら例年は営業担当のトークで捌けた消臭スプレーは在庫の山になるだろう >あとは… 歴史は繰り返す…
443 18/12/18(火)23:57:29 No.555527832
消防士の親は年に4回はガス入り缶でパッカー車が燃えるとか言ってたな
444 18/12/18(火)23:57:36 No.555527859
この手の出しっぱなしになるスプレー出しながら着火したら花火みたいになるのかな
445 18/12/18(火)23:57:36 No.555527861
>何が悪いってただの施工詐欺なら缶処分すればいいのに >スプレー缶で社長が儲けてたばかりに使用の証拠を求めたところ 使用の証拠を求めた事は悪い事でもなんでもねーよ 作業のチェックなんだから
446 18/12/18(火)23:57:40 No.555527871
>ちゃんと消臭作業したかの確認よ 本社も全国から集まった缶をわざわざ空かどうか確認してるのもアホなんじゃ…
447 18/12/18(火)23:57:40 No.555527873
>200本のスプレー(スイッチ押すとロックされて出っはなしになる)のガスを抜いて捨てておけって指示うけたら「」ならどうする? モグラの作った穴にガスを使って爆破する
448 18/12/18(火)23:57:49 No.555527906
su2773721.jpg
449 18/12/18(火)23:58:12 No.555528001
su2773725.jpg 検知器なんていらんし
450 18/12/18(火)23:58:22 No.555528038
2万円するスプレーを200本?も廃棄処分ってえらく豪華な話だな… 新品なら1万円とかで売るとか無理だったのか
451 18/12/18(火)23:58:23 No.555528041
>>でもね中身の入ったスプレーって回収してくれるところが存在しないのよマジで >産廃処理業者に金払って払って処分してもらえや! そんなことしたら数が合わなくなるだろ! 客には施工したことになったから使用後の缶がないとまずいんだよ!
452 18/12/18(火)23:58:44 No.555528132
>プロパン都市ガスは上に行くがスプレーのガスは下に行くという性質を知らなくて プロパンガスは下に行くよ 多分反応するから電源切ってただろうけど
453 18/12/18(火)23:58:45 No.555528140
>su2773721.jpg おなかいたい
454 18/12/18(火)23:58:46 No.555528147
>何が悪いってただの施工詐欺なら缶処分すればいいのに >スプレー缶で社長が儲けてたばかりに使用の証拠を求めたところ 施工詐欺は完全に犯罪だから わざわざ証拠に使用済み提出させて本部はやったと認識するようにしてたんでしょ 何かあってもおあしす出来きるし
455 18/12/18(火)23:58:49 No.555528159
>>>でもやってないことを証明するすべはない >>ではこの処分されてた多数の缶スプレーは…? >何個未使用だったか正確にはわからないですし >あなたの部屋ではきちんとやりましたよ >ほら書類にもそう書いてあるでしょう 未使用だったかは卸された数と顧客に販売した数を突合すればわかりますよね 差分が生じたとすれば不正があるわけで書類の信ぴょう性も無くなりますね
456 18/12/18(火)23:58:52 No.555528178
高額スプレー缶を転売されるとアパマン社長の悪行がバレるんだからそりゃ使用済み回収するでしょ アコギな商売でリスク回避しようとしたツケだよ
457 18/12/18(火)23:59:14 No.555528269
>店舗ごとのスプレー缶の購入個数で表彰してたってのが諸悪の根源だと思う 張り合いがでるじゃん? みんな頑張るじゃん? 爆発するじゃん!
458 18/12/18(火)23:59:31 No.555528337
HESHなんじゃ…
459 18/12/18(火)23:59:37 No.555528373
>検知器なんていらんし 近所でダメだった
460 18/12/18(火)23:59:38 No.555528383
>300~400万ほどかけた贅沢な改装 周辺被害者への賠償で三桁くらい違わねーかな…
461 18/12/18(火)23:59:44 No.555528417
爆発的ブームを巻き起こしたな
462 18/12/18(火)23:59:53 No.555528455
>新品なら1万円とかで売るとか無理だったのか 転売対策も兼ねてるだろうね そこから広まったら困るのはアパマン社長だし
463 18/12/18(火)23:59:56 No.555528470
>未使用だったかは卸された数と顧客に販売した数を突合すればわかりますよね >差分が生じたとすれば不正があるわけで書類の信ぴょう性も無くなりますね いいえ?顧客が入る前に本製品を使用して消臭するサービスですよ お客が買って自分で使ってくれるのなら200本も余るはずないじゃないですかあなた
464 18/12/18(火)23:59:59 No.555528486
ヘヤシュの空き缶でジャスタウェイ作れば売れるんじゃね
465 18/12/19(水)00:00:12 No.555528545
契約数で表彰すればよくない!?
466 18/12/19(水)00:00:14 ANqsG0wU No.555528548
>su2773721.jpg 天然素材を使った人体にやさしい製品だからできたことだよね
467 18/12/19(水)00:00:21 No.555528575
こういうスプレー使うときに検知器を切るのは普通よ バルサンとかも同じ事するし
468 18/12/19(水)00:00:27 No.555528605
あこぎな商売してると何処かで帳尻が合うようにできてるんだなあ…
469 18/12/19(水)00:01:00 No.555528742
アパマンの社員がいるな