虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/18(火)22:51:12 麻酔っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/18(火)22:51:12 No.555509497

麻酔ってヤバない? 脊髄に針入れてうっすい膜の間に汁流し込むとか ちょっとズレたら障害者やん 助けて こわい 怖いよ

1 18/12/18(火)23:01:40 No.555512259

全身麻酔したけど腕だった

2 18/12/18(火)23:02:32 No.555512536

麻酔科医を信じるんだ

3 18/12/18(火)23:03:01 No.555512655

オモチャ買い込むおっさんは障害者みたいなもんだし

4 18/12/18(火)23:03:05 No.555512678

全身麻酔から目覚めたときってどんな感じなん? あーよく寝たわっていう感じ?

5 18/12/18(火)23:04:16 No.555512994

夢とか全然見ないね 麻酔注入されて眠くなったと思って 起きたらもう手術終わってた

6 18/12/18(火)23:04:34 No.555513089

頭に穴開ける手術の時麻酔したけど 寝てたっていうよりその間の記憶がないって感じだった

7 18/12/18(火)23:05:16 No.555513287

痛くないんだけど肉がゴリゴリ切られてる感覚はあって気持ち悪かった

8 18/12/18(火)23:05:22 No.555513323

うーん!って腕伸ばしながら起きる感じじゃあないよね ホントに何の前触れもなく目が開いてアレ?って感じ

9 18/12/18(火)23:05:23 No.555513325

>全身麻酔から目覚めたときってどんな感じなん? 見知らぬ 天 井

10 18/12/18(火)23:05:56 No.555513468

>全身麻酔から目覚めたときってどんな感じなん? >あーよく寝たわっていう感じ? 体力消耗しすぎてて全身麻酔してたとかの実感は全くなかった とりあえず意識は即なくなって気づいたらベッドの上って感じだった

11 18/12/18(火)23:06:32 No.555513651

ガス的なものを2吸いもしたらそれで意識失って 気づいたら >見知らぬ >天 >井

12 18/12/18(火)23:06:56 No.555513752

眠くなるとかそういうステップ踏まえずに即意識刈り取られる感じだから一度経験してみてほしい

13 18/12/18(火)23:08:06 No.555514074

家電製品みたいにスイッチ切られた感じ

14 18/12/18(火)23:10:47 No.555514822

麻酔科医は専門職だから腕も確かな人しかなれんよ

15 18/12/18(火)23:11:37 No.555515075

脊髄に打ち込む方(局所麻酔)は作用機序はっきりしてるから怖くないよ 全身麻酔はよくわかんなすぎて怖い

16 18/12/18(火)23:11:42 No.555515103

麻酔怖いっていうけどよぉ 麻酔無しの方がもっと怖いぜ

17 18/12/18(火)23:12:01 No.555515201

最近は効くのも覚めるのも早い麻酔薬使ってるから縫合終わって10分もしたら覚めてる

18 18/12/18(火)23:12:08 No.555515232

麻酔科医は日本で唯一国の許可がなければ名乗れない専門医なのだ

19 18/12/18(火)23:13:22 No.555515578

プロポフォール(なんか白い牛乳みたいなやつ)はスカッと爽やかな目覚めがある 吸入麻酔は黄色い方はなんかぼんやりした目覚め 紫色の方はわりとすっと目覚める

20 18/12/18(火)23:13:40 No.555515669

洋画で麻酔効いてないのに 意識だけは失ってて痛みもなんもかんも伝わってくるお話のがあって下手なホラーより怖かった…

21 18/12/18(火)23:13:44 No.555515681

全身麻酔の時は今も「万が一目が覚めなかった場合でも訴えたりしません」の誓約書書かされるのかな

22 18/12/18(火)23:14:03 No.555515776

胃カメラ飲むときの麻酔?はビリビリ痺れた

23 18/12/18(火)23:14:58 No.555516039

>全身麻酔から目覚めたときってどんな感じなん? >あーよく寝たわっていう感じ? まだ夢の中って感じでフワフワしてたな 喉の渇きがヤバくて水!水!って声にならない声で叫んだら 濡れタオルを口に当ててくれたんでチュパチュパしながら再び深い眠りについたのはなんとなく覚えてる

24 18/12/18(火)23:15:07 No.555516073

脊髄麻酔は痛みは感じないが微妙に感触だけはあるのが ちょっと変な感じだった 切られてる感覚は判るっていう

25 18/12/18(火)23:15:32 No.555516205

>胃カメラ飲むときの麻酔?はビリビリ痺れた リドカインスプレーかな 脊髄に入れるやつと基本的な仕組みは変わらん

26 18/12/18(火)23:15:45 No.555516262

全身麻酔したことないけどもしした時に途中で目が覚めたらどうしよって心配

27 18/12/18(火)23:15:45 No.555516263

>濡れタオルを口に当ててくれたんでチュパチュパしながら再び深い眠りについたのはなんとなく覚えてる 殺意を感じる

28 18/12/18(火)23:15:55 No.555516312

麻酔がない時代の手術はわりとエクストリーム

29 18/12/18(火)23:16:22 No.555516453

>殺意を感じる いきなりお水飲ますのは危ないからだよぅ!

30 18/12/18(火)23:16:36 No.555516524

全身麻酔ってどういう理屈でそうなってるか判明してないって怖いわ 同意書に「ごく稀に麻酔したまま目覚めない方がいます」って書いてあってマジかよ!?ってなった 同意したけどもさ

31 18/12/18(火)23:16:48 r44qxT6c No.555516581

寝付き悪いから毎日全身麻酔使いたい…

32 18/12/18(火)23:16:57 No.555516624

脊髄に入れるのがブピバカイン 硬膜外に入れるのがレボブピバカインだ たまにお医者さんもブビパカインやブビバカインって言ってたりするぞ!

33 18/12/18(火)23:17:25 No.555516767

扁桃腫れて薬飲んでも治らないから手術必要なんだけど デブに麻酔打ったら下手したら死ぬからまずやせろデブ(意訳)って言われて辛い

34 18/12/18(火)23:17:42 No.555516858

>全身麻酔したことないけどもしした時に途中で目が覚めたらどうしよって心配 たまにある やらかした麻酔科医はまじでへこむ

35 18/12/18(火)23:17:53 No.555516901

大けがして病院に運ばれたら傷口のど真ん中に麻酔注射を打たれました 麻酔注射の麻酔注射はありませんか

36 18/12/18(火)23:18:42 No.555517152

全身麻酔は呼吸とか心臓とか止めるからそのままだと死ぬけど人工呼吸器も一緒につなぐから平気平気

37 18/12/18(火)23:18:45 No.555517165

>全身麻酔したことないけどもしした時に途中で目が覚めたらどうしよって心配 脳外科手術は鎮痛だけして意識はある状態で脳みそチキチキしたりするぞ!

38 18/12/18(火)23:18:48 No.555517175

永遠に寝るのも怖いし効きが浅いのも怖い

39 18/12/18(火)23:18:58 No.555517228

切り刻まれようが全く分からないで意識失ったままってすごいよね

40 18/12/18(火)23:19:23 No.555517336

>>濡れタオルを口に当ててくれたんでチュパチュパしながら再び深い眠りについたのはなんとなく覚えてる >殺意を感じる 殺意どころかあの時の水ほど有り難いと思った物は無い

41 18/12/18(火)23:19:28 No.555517357

挿管で喉が痛くなって嗄声になったりする

42 18/12/18(火)23:19:50 No.555517457

全身麻酔は寿命が6年縮まるというからな

43 18/12/18(火)23:19:56 No.555517489

>大けがして病院に運ばれたら傷口のど真ん中に麻酔注射を打たれました >麻酔注射の麻酔注射はありませんか 注射じゃなけりゃあるよ エムラクリームとかリドカインテープとか なんなら直接リドカイン撒いても良い

44 18/12/18(火)23:20:52 No.555517753

人間の感覚そこまで遮断する薬があるって怖すぎない?

45 18/12/18(火)23:21:02 No.555517804

>>全身麻酔したことないけどもしした時に途中で目が覚めたらどうしよって心配 >たまにある >やらかした麻酔科医はまじでへこむ 麻酔薬も効きやすい人と効きにくい人がいるからほんと職人技だよね麻酔の先生

46 18/12/18(火)23:21:06 No.555517824

ハロタンより前はそりゃあしょっちゅう死んでたから6年縮んでたけどセボフルラン出てからは滅多に麻酔が原因で死ぬことはないよ

47 18/12/18(火)23:21:22 No.555517897

麻酔ってマジでそんな一瞬で意識シャットダウンするの? 怖くない?

48 18/12/18(火)23:21:50 No.555518029

手術は怖いから民間療法に頼ろうぜ!!

49 18/12/18(火)23:21:56 No.555518059

>麻酔ってマジでそんな一瞬で意識シャットダウンするの? >怖くない? 安楽死のお薬とかもスゥ…て寝ちゃうし

50 18/12/18(火)23:22:20 No.555518155

それじゃ点滴に麻酔入れますねーって言われたんでギリギリまで起きててやろうと思ったら 次の瞬間別の部屋のベッドに居た 状況確認に脳が追いつかなかったわ

51 18/12/18(火)23:22:33 No.555518236

局所麻酔はいいよな ああ…タンパク質の焼ける匂いがすゆ…

52 18/12/18(火)23:23:03 No.555518392

>手術は怖いから民間療法に頼ろうぜ!! 私は患者の皮膚をもみもみしながらクギとか取り出す呪術医マン どうされましたか?

53 18/12/18(火)23:23:06 No.555518409

>麻酔ってマジでそんな一瞬で意識シャットダウンするの? >怖くない? だから資格のある人しか扱えないのよ

54 18/12/18(火)23:23:23 No.555518502

>人間の感覚そこまで遮断する薬があるって怖すぎない だから免許が居るんだろ

55 18/12/18(火)23:23:28 No.555518535

頭も部分麻酔でやったりするし患者と手術中に会話もできる ラリってるみたいでまともな会話にならないらしいが

56 18/12/18(火)23:23:51 No.555518674

>安楽死のお薬とかもスゥ…て寝ちゃうし あれ筋弛緩剤だから眠る作用はないぞ

57 18/12/18(火)23:24:17 No.555518785

>それじゃ点滴に麻酔入れますねーって言われたんでギリギリまで起きててやろうと思ったら >次の瞬間別の部屋のベッドに居た 俺もそんな感じだった 絶対に抗えないよね

58 18/12/18(火)23:24:18 No.555518788

麻酔ってなんで効いてるかわからないらしいな サイコフレームみたいだ

59 18/12/18(火)23:24:35 No.555518878

小説で例えるといよいよ麻酔が入るぞと思ったら同じページの次の行で別のシーンになってる感じ?

60 18/12/18(火)23:24:47 No.555518927

たまに体が動かないだけで意識は残ってるってパターンもあると聞いて恐怖しかない

61 18/12/18(火)23:24:52 No.555518949

>麻酔ってマジでそんな一瞬で意識シャットダウンするの? 誇張抜きでじゃあ麻酔行きますね~の1秒後に意識が消えた スーッと効くんじゃなくていきなりストンと意識が消える感じ

62 18/12/18(火)23:25:02 No.555518998

筋弛緩剤なんだ あれってようは横隔膜も弛緩して呼吸止めて殺してるのかな めっちゃ苦しいだろう

63 18/12/18(火)23:25:05 No.555519021

そもそも意識が何なのかもよくわかってないから…

64 18/12/18(火)23:25:37 No.555519210

>麻酔ってなんで効いてるかわからないらしいな >サイコフレームみたいだ 分かってないのもあるけど分かってるのもいっぱいあるよ

65 18/12/18(火)23:25:39 No.555519222

>頭も部分麻酔でやったりするし患者と手術中に会話もできる >ラリってるみたいでまともな会話にならないらしいが 脳の手術は簡単な受け答えしながら進めていくもんだ 会話にならないとここはマズイこれ以上切るのはマズイの判別がつかないから最初から会話にならない状態は手遅れだ

66 18/12/18(火)23:25:56 No.555519307

デスフルランの名前の響きが怖い 「麻酔はデス使います」とか超怖い

67 18/12/18(火)23:26:18 No.555519419

大丈夫?キングクリムゾンされてない?

68 18/12/18(火)23:27:12 No.555519696

各科麻酔なら麻酔科医は来ないぞ!

69 18/12/18(火)23:27:59 No.555519958

へー今麻酔入ってるんだって思った次の瞬間に白い天井が目の前にあったレベル

70 18/12/18(火)23:28:02 No.555519977

薬殺は使うのいろいろあるけど安い鎮静剤でチオペンタール系かミダゾラム使うかささっと殺すならパンクロニウムとかの筋弛緩剤使うかのどっちか ミダゾラムはプロポフォールほどじゃないけどそこそこ早く寝れる 筋弛緩剤は眠くならずにただ動けなくなるだけ

71 18/12/18(火)23:28:11 No.555520019

>たまに体が動かないだけで意識は残ってるってパターンもあると聞いて恐怖しかない 起きた時には手術中の記憶を忘れてるだけで麻酔が効いてても実はかなり鈍いながらも痛みも意識もあるのかもしれない説とかもうよくわかんない

72 18/12/18(火)23:28:22 No.555520071

>スーッと効くんじゃなくていきなりストンと意識が消える感じ (これから麻酔か、どれどれどんな風に眠くなここどこ?)

73 18/12/18(火)23:29:09 No.555520298

そういう意識はないけど痛み感じてたりするとやばいので ちゃんと観察はしてるので安心してほしい

74 18/12/18(火)23:29:33 No.555520419

>(これから麻酔か、どれどれどんな風に眠くなここどこ?) >大丈夫?キングクリムゾンされてない?

75 18/12/18(火)23:29:42 No.555520467

麻酔された「」ちゃんがどんどんでてくる

76 18/12/18(火)23:30:04 No.555520588

>デスフルランの名前の響きが怖い >「麻酔はデス使います」とか超怖い 最新の性能がいい麻酔薬なので安心してほしい

77 18/12/18(火)23:30:08 No.555520608

>デブに麻酔打ったら下手したら死ぬからまずやせろデブ(意訳)って言われて辛い 意訳どころか直訳で言われたよ俺

78 18/12/18(火)23:30:24 No.555520702

>たまに体が動かないだけで意識は残ってるってパターンもあると聞いて恐怖しかない 麻酔は鎮痛・鎮静・筋弛緩の3要素で成り立っててそれぞれ担当する薬剤が違う 鎮静が浅いと意識はあるけど動けないって状態になるけどそうなるとバイタルがやばいくらい変動するのですぐ気づいてもらえるよ 鎮痛がしっかりしてれば痛くはない 多分

79 18/12/18(火)23:31:16 No.555520952

>最新の性能がいい麻酔薬なので安心してほしい あれ国際的にはセボフルランのが新しいんだぜ 日本に20年遅れくらいでデスフルラン入ってきたってだけで

80 18/12/18(火)23:32:03 No.555521179

最新の麻酔薬(30年前の開発)

81 18/12/18(火)23:33:25 No.555521596

10年位前だけど胃カメラで全身麻酔されるとは思わなんだ

82 18/12/18(火)23:34:07 No.555521787

麻酔打ちますねーって言われて打たれたらなにこれクソいてえふざけんなってなった次の瞬間には白い天井見てた

83 18/12/18(火)23:34:19 No.555521840

まぁお薬は人間に使っていいよって許可もらうまで時間かかるからな…

84 18/12/18(火)23:35:00 No.555522018

今局所麻酔の主流になってるアナペインなんて最初の合成はリドカインとそんな変わんないからな 50年以上前だ

85 18/12/18(火)23:35:11 No.555522077

強制全身麻酔される女の子って流行らないかな

86 18/12/18(火)23:35:44 No.555522229

眠る系の麻酔じゃないと痛くないけど感覚はあるから少し気持ち悪いよね

87 18/12/18(火)23:36:36 No.555522474

全身麻酔は時間が飛ぶ術後は眠いのに眠れないみたいな感覚でキツかったあと酸素もキツい意外と血中酸素濃度下がるのね

88 18/12/18(火)23:37:37 No.555522754

デスフルランはアメリカの会社が開発して向こうで30年くらい前に発売して10年前くらいに日本に来た セボフルランは日本の会社が30年前くらいに開発して20年前くらいにアメリカに行った 今のところ世界的にはその一個前のイソフルランが一番使われてるっぽい

89 18/12/18(火)23:38:00 No.555522856

口腔外科で親知らず抜くときに歯茎じゃなくて喉のほうに刺すやつあるじゃん? 近くにあるでかい脈に入れちゃうと死ぬらしいよ

90 18/12/18(火)23:39:11 No.555523181

局麻薬は筋肉の動き止めるから心臓に行くと心臓止めるのだ まあ歯科で使う程度なら気にしなくていいけど

91 18/12/18(火)23:39:54 No.555523358

>らしい

92 18/12/18(火)23:40:06 No.555523398

手術中になんか急遽金玉のほうの筋膜?的なものをジョキジョキする必要か出てきて ジョキジョキされたらイタタタタいやそれほどイタくないけどすごく嫌な感じがする~ ってちょっと目が覚めた

93 18/12/18(火)23:41:35 No.555523817

痔の手術の時に下半身麻酔で背から注入したけど全く痛みは無くて面白かったなぁ そして痛みを感じないまま女豹のポーズでケツをズボケオされた

94 18/12/18(火)23:41:48 No.555523866

局所麻酔薬は大体なんとかカインって名前だけどこれは最初の局所麻酔薬のコカインに由来する これ豆知識な

95 18/12/18(火)23:42:21 No.555523988

局部麻酔は効いてなくて「すみません痛いんですけど…」っていったら「マジ!?すぐ足すから待って!」ってなったことある

96 18/12/18(火)23:42:26 No.555524010

尿道拡張手術受けたときにはじめてしたけど おちんちんに鉛筆くらいのカテーテル入ってて痛くて目が冷めた

97 18/12/18(火)23:42:43 No.555524076

>眠る系の麻酔じゃないと痛くないけど感覚はあるから少し気持ち悪いよね 触られてるのはなんとなくわかるんだけど凄い鈍い そして切られたたりしても痛みが全く感じられない

98 18/12/18(火)23:43:16 No.555524223

>局所麻酔薬は大体なんとかカインって名前だけどこれは最初の局所麻酔薬のコカインに由来する >これ豆知識な キシロカインでは

99 18/12/18(火)23:43:19 No.555524246

>局部麻酔は効いてなくて「すみません痛いんですけど…」っていったら「マジ!?すぐ足すから待って!」ってなったことある 歯医者で良くある光景だ…

100 18/12/18(火)23:44:45 No.555524594

下半身麻酔したときは麻酔切れてくると腹が痛くなってきてなんで痛いのと耐えてたら尿意だと気付いておしっこドバドバ出た

101 18/12/18(火)23:45:26 No.555524796

>キシロカインでは キシロカインは意外と遅い というかキシロカインは商品名で一般名はリドカインだ コカインは当初は目薬として眼球の手術に使った

102 18/12/18(火)23:45:37 No.555524839

全身麻酔だったけど挿管もバルーンもなかった

103 18/12/18(火)23:46:38 No.555525118

麻酔薬の歴史はここが詳しい http://www.shiga-med.ac.jp/~koyama/analgesia/history-cocaine.html

104 18/12/18(火)23:47:05 No.555525231

寝付きがすげえ悪いから全身麻酔するとき麻酔医に 寝付けるか途中で起きないか不安です って言ったら爆笑されてもし1分耐えれたか途中で起きたら英雄になれるよ! って力説されて不安の中麻酔注入されたら即オチだったよ 凄いね麻酔

105 18/12/18(火)23:48:19 No.555525565

順番的にはコカイン・プロカイン・テトラカイン・キシロカインの順でこの次くらいにロピバカインが来るけど商品化はめっちゃ遅かった

106 18/12/18(火)23:48:27 No.555525611

骨折の手術で全身麻酔されたけどスゥ…ってマジで一瞬で意識消えるよね…

↑Top