虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更劇... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/18(火)22:46:32 No.555508276

    今更劇場版見たけど殺無生ちょっと好きになったよ あとキセルマンの散々殺したやつが今更剣聖名乗るの有り得ないとか他人の剣に格式ぶった権威与えるのが気に入らないって考えはちょっと分かる それはそれとして最低だこいつ

    1 18/12/18(火)22:47:48 No.555508590

    最低とは何だみんな大好き不殺系主人公だぞ

    2 18/12/18(火)22:49:36 No.555509067

    さては貴殿イライラしているのだな そういう時はなにか愉快なことを考えると良いぞ?

    3 18/12/18(火)22:49:40 No.555509089

    お前間接的に殺しまくってんじゃねーか!

    4 18/12/18(火)22:50:19 No.555509280

    殺ちゃんもメガネみたいにポジティブに開き直れてたらな… スレ画に友を求めてしまった時点で無理か

    5 18/12/18(火)22:52:08 No.555509741

    1話でおじさんに爆殺された人が元気衆の中でも相当強い方なんだ…ってわかる

    6 18/12/18(火)22:52:51 No.555509910

    殺ちゃんは基本一本気で糞真面目過ぎるから… 生まれてからすべての巡り合わせが悪すぎる 出会ったのがキセルマンじゃなくておじさんだったら小さいオッサンポジにつけたかもしれないのに

    7 18/12/18(火)22:53:22 No.555510050

    後半は総集編ですぞー おさらいとして観るのがいいですぞー

    8 18/12/18(火)22:53:24 No.555510065

    メガネの開き直りに対するガチ怒りを見るに真面目な子がキセルの好みなんだろうな…

    9 18/12/18(火)22:54:05 No.555510236

    >1話でおじさんに爆殺された人が元気衆の中でも相当強い方なんだ…ってわかる 間接的にその人を退けてたお兄ちゃんの株が上がる

    10 18/12/18(火)22:54:05 No.555510237

    おじさんは不真面目だから獲物にならんのね

    11 18/12/18(火)22:54:07 No.555510250

    >さては貴殿イライラしているのだな >そういう時はなにか愉快なことを考えると良いぞ? そうだね 格下と踏んでた相手にけおらされた大悪党のことでも思い出すよ

    12 18/12/18(火)22:54:40 No.555510388

    >殺ちゃんもメガネみたいにポジティブに開き直れてたらな… >スレ画に友を求めてしまった時点で無理か まともな道に戻ろうとしてた所を愉悦されたから開き直っても剣鬼にしかなれないのが辛い所

    13 18/12/18(火)22:55:05 No.555510495

    こんなんでも「」が一挙手一投足に沸き立つ人気主人公なんすよ…

    14 18/12/18(火)22:55:21 No.555510571

    >間接的にその人を退けてたお兄ちゃんの株が上がる ソードビット5本かそこら出してたよねお兄ちゃん

    15 18/12/18(火)22:55:22 No.555510578

    弓おじさんはお金もらえればなんでもやるんだなって…

    16 18/12/18(火)22:55:43 No.555510671

    >後半は総集編ですぞー >おさらいとして観るのがいいですぞー 俺の知ってる1期と違う…

    17 18/12/18(火)22:55:44 No.555510680

    おじさん簡単に手玉に取れそうに見えて全く底の見えない人だからな… 2期の終盤でも改めて驚かされるとは思わなかった

    18 18/12/18(火)22:55:45 No.555510684

    さすがに直接的に被害出しすぎてませんかね?ってなった 元からクズで他人を巻き込むのは分かってるけども

    19 18/12/18(火)22:55:47 No.555510697

    su2773569.jpg

    20 18/12/18(火)22:55:52 No.555510716

    劇場版まじでこいつこのクソ野郎…ってなるよね

    21 18/12/18(火)22:55:58 No.555510746

    序盤のキセルマンがバアアアアアン!→続くの天丼は駄目だった

    22 18/12/18(火)22:56:00 No.555510756

    >後半は総集編ですぞー >おさらいとして観るのがいいですぞー 俺が見た東離劍遊紀と違う…!?

    23 18/12/18(火)22:56:48 No.555510968

    大物を打ち負かしてやるの最高に楽しいけど小物は小物なりに一生懸命得た地位や財産にみっともなくしがみつこうとするとかそういうのあるじゃん? だからもうちょっと頑張れよ!

    24 18/12/18(火)22:57:22 No.555511109

    2期のキセルマンも嫌いじゃないよ 少なくとも出るたびに笑ってしまうから駄目な扱いでもない

    25 18/12/18(火)22:57:22 No.555511111

    やっぱり一期の見どころと言えばにょうみちゃんとおじさんの敵味方に分かれた悲恋だよね!

    26 18/12/18(火)22:57:25 No.555511121

    >おじさん簡単に手玉に取れそうに見えて全く底の見えない人だからな… >2期の終盤でも改めて驚かされるとは思わなかった 1期で剣と気功と目録劇場版で鞭使って2期で将帥の器とスキル盛り過ぎだ加減しろ莫迦

    27 18/12/18(火)22:57:28 No.555511136

    >2期の終盤でも改めて驚かされるとは思わなかった 個人技と武器の凄さは一期で描写したから二期では将帥の才能も見せちゃう!

    28 18/12/18(火)22:57:51 No.555511255

    誰でも良いから酷い目に遭ってるの見ないと心を病んでしまうゾ

    29 18/12/18(火)22:58:25 No.555511412

    >弓おじさんはお金もらえればなんでもやるんだなって… 弓おじはキセルマン被害者の会では無いビジネスパートナーなのかな

    30 18/12/18(火)22:58:55 No.555511544

    >大物を打ち負かしてやるの最高に楽しいけど小物は小物なりに一生懸命得た地位や財産にみっともなくしがみつこうとするとかそういうのあるじゃん? >だからもうちょっと頑張れよ! 途中のメガネ慰留する所も結構本音が漏れてて あ…動揺してるなキセルマン…ってなった

    31 18/12/18(火)22:58:56 No.555511546

    おじさんはめっちゃ強いけど全然それを誇示しないから その辺もキセルマン的にお気に入りポイントになるんだな 剣の道途中で萎えた身としてはハンパな剣の腕でイキってるやつ嫌いだから

    32 18/12/18(火)22:59:10 No.555511593

    >大物を打ち負かしてやるの最高に楽しいけど小物は小物なりに一生懸命得た地位や財産にみっともなくしがみつこうとするとかそういうのあるじゃん? >だからもうちょっと頑張れよ! はー?お前悪党としちゃまだまだ小物だな(笑)

    33 18/12/18(火)22:59:14 No.555511614

    竜煽ってるキセルマンは輝いてたよ…

    34 18/12/18(火)22:59:47 No.555511764

    剣の道レベリング頑張ってたあたりキセルも元は真面目だったのだろうか

    35 18/12/18(火)22:59:51 No.555511780

    ムシャクシャしてやった 愉快になるなら何でもよかった

    36 18/12/18(火)22:59:52 No.555511784

    子分が出来る剣って操作面倒なのね… メガネはメガネなりに出来るやつなんだなぁ…

    37 18/12/18(火)23:00:17 No.555511888

    >個人技と武器の凄さは一期で描写したから二期では将帥の才能も見せちゃう! じゃあ三期は実は女心の繊細な機微を捉えれる色男っぷりをですね…

    38 18/12/18(火)23:00:22 No.555511906

    >剣の道レベリング頑張ってたあたりキセルも元は真面目だったのだろうか 頑張らんでも出来ちゃうタイプだったのかもなぁ

    39 18/12/18(火)23:00:25 No.555511919

    嫌いというか半端な剣の腕でイキってる子の鼻っ柱を最悪のタイミングでへし折ってあげるのとか好きそう

    40 18/12/18(火)23:00:36 No.555511972

    知らないところでスレ画にプライドへし折られて泣いてた子もいるんですよ!

    41 18/12/18(火)23:00:51 No.555512039

    あの竜殺されるにしてもせめてあの竜の血を吸った七殺と石田が手がつけられないほどパワーアップするとかそういうのあるかと思ったのに 媛とのイチャラブを邪魔したトカゲ扱いで惨殺されるの本当可哀想過ぎる…

    42 18/12/18(火)23:00:58 No.555512074

    人をおちょくってる時が一番輝いてる系主人公

    43 18/12/18(火)23:00:59 No.555512080

    >ソードビット5本かそこら出してたよねお兄ちゃん もしかして鈴村が使ってた短気献血ってお兄ちゃんが使ってたのと一緒だったりする?

    44 18/12/18(火)23:01:00 No.555512087

    弓おじは獲物になるかなってくらいのとこで器のちっちゃさ先に見せちゃったから助かったとかかなぁ

    45 18/12/18(火)23:01:25 No.555512197

    >俺が見た東離劍遊紀と違う…!? なんかもう全体的に駄目だった 「あいつら弁当食って帰った」で特に駄目だった

    46 18/12/18(火)23:01:31 No.555512220

    剣の道とかつまんね…

    47 18/12/18(火)23:01:46 No.555512288

    >俺が見た東離劍遊紀と違う…!? (知らないラスボス)

    48 18/12/18(火)23:01:47 No.555512293

    キボツドラゴンはこれからやべーやつともマッチングされてるしね…

    49 18/12/18(火)23:01:53 No.555512321

    >もしかして鈴村が使ってた短気献血ってお兄ちゃんが使ってたのと一緒だったりする? 全く同じ技 出せる剣の本数で護印師としての格が決まる

    50 18/12/18(火)23:02:15 No.555512455

    こんなんなる前のキセルマンは多分神の子とかそんな事言われてるような奴だったと思う

    51 18/12/18(火)23:02:16 No.555512460

    >もしかして鈴村が使ってた短気献血ってお兄ちゃんが使ってたのと一緒だったりする? 同じ丹輝劍訣・流陽凌日

    52 18/12/18(火)23:02:20 No.555512485

    すずむらは真っ当に成長してて俺も鼻が高いよ…ってなった だから死ぬんじゃねえぞマジで

    53 18/12/18(火)23:02:24 No.555512507

    2期の劇場版でまたあの総集編やるってんなら絶対に見に行くよ

    54 18/12/18(火)23:02:52 No.555512615

    >もしかして鈴村が使ってた短気献血ってお兄ちゃんが使ってたのと一緒だったりする? 左様 出せるソードビットの数でごいんしとしての格が決まると 公式でも2度言われている

    55 18/12/18(火)23:03:09 No.555512693

    >2期の劇場版でまたあの総集編やるってんなら絶対に見に行くよ えーらくちゃんとおじさんのラブロマンスを!?

    56 18/12/18(火)23:03:13 No.555512710

    >キボツドラゴンはこれからやべーやつともマッチングされてるしね… >(知らないラスボス) さっき立ってたスレで布袋劇の初の試みで着ぐるみ導入してるのに扱いが散々って言われて駄目だった

    57 18/12/18(火)23:03:14 No.555512717

    次はNG集とかやりそう

    58 18/12/18(火)23:03:20 No.555512748

    >2期の劇場版でまたあの総集編やるってんなら絶対に見に行くよ また弁当食って帰るすずむら

    59 18/12/18(火)23:03:49 No.555512870

    2期の映画やるなら西川おじさんの過去編とかになりそう

    60 18/12/18(火)23:03:51 No.555512878

    >こんなんなる前のキセルマンは多分神の子とかそんな事言われてるような奴だったと思う 天才型のお坊っちゃんってとこだろうなぁ

    61 18/12/18(火)23:03:52 No.555512885

    劇場版興味出てきた

    62 18/12/18(火)23:04:11 No.555512976

    >2期の劇場版でまたあの総集編やるってんなら絶対に見に行くよ 知らないthunderboltfantasy2期では小さいおっさんが女体化しててカツエイラクちゃんがおじさんに惚れてて七殺天凌が擬人化するとかやる

    63 18/12/18(火)23:04:24 No.555513037

    キボツドラゴンは強いんだろうが強さを全く感じられない愛玩動物になってる

    64 18/12/18(火)23:04:55 No.555513200

    劇場版の最後に仮性名工一派のゼーレみたいなのが映るけどサソリのえーらくちゃんの他にムカデと蜂とカマキリとバッタと蜘蛛が見えるけどどんなやつらなんだろう

    65 18/12/18(火)23:05:04 No.555513237

    必殺技っぽいブレスがオープニング曲や石田ソードであっさり返されてるのが…

    66 18/12/18(火)23:05:08 No.555513254

    定命のちっぽけなものどもよ…今はおなかすいてないから見逃してやる…

    67 18/12/18(火)23:05:09 No.555513255

    でも偽おじさんを名乗ったら今度は逮捕されるよね…

    68 18/12/18(火)23:05:35 No.555513370

    意識高くて当然だよねみたいな所はあるから 育ちは良いんだろうなとは思う

    69 18/12/18(火)23:05:39 No.555513387

    せめてお名前を…!

    70 18/12/18(火)23:05:58 No.555513478

    取り込み中だよ!人語を解するなら察しろよ!

    71 18/12/18(火)23:06:07 No.555513526

    >劇場版興味出てきた 前半が殺無生の過去編で後半が1期総集編+おじさんパートだけどアクションだけでも楽しめるよ あと最後にちょっとだけ2期の面子が出る

    72 18/12/18(火)23:06:21 No.555513597

    劇場版はスレ画のクソ野郎ぶりをおじさんのさわやかさで中和する

    73 18/12/18(火)23:06:39 No.555513673

    >せめてお名前を…! 刃無峰です…

    74 18/12/18(火)23:06:40 No.555513678

    ドラゴンさんは劇中で当たったのが劇中でトップクラスの連中ばかりだからな…

    75 18/12/18(火)23:06:48 No.555513716

    >取り込み中だよ!人語を解するなら察しろよ! こんなん絶対笑うやん…

    76 18/12/18(火)23:07:28 No.555513895

    >メガネはメガネなりに出来るやつなんだなぁ… メガネは負けてなお生きるを体現してる奴だからな…

    77 18/12/18(火)23:07:28 No.555513899

    >劇場版の最後に仮性名工一派のゼーレみたいなのが映るけどサソリのえーらくちゃんの他にムカデと蜂とカマキリとバッタと蜘蛛が見えるけどどんなやつらなんだろう それぞれが害虫のモチーフだね 特にボスの速水声は赤いイナゴ

    78 18/12/18(火)23:07:29 No.555513901

    >出せるソードビットの数でごいんしとしての格が決まると >公式でも2度言われている 爺は何本出せるんだろ

    79 18/12/18(火)23:07:38 No.555513941

    >ドラゴンさんは劇中で当たったのが劇中でトップクラスの連中ばかりだからな… まぁめっちゃ強いヤツしかあそこ行けんってのもあるわな

    80 18/12/18(火)23:07:43 No.555513961

    おっこの亀裂とかここに落っこったら絶対誰も見つかりっこないじゃーんここで添い遂げましょう って時に野暮なトカゲが出てきたからね

    81 18/12/18(火)23:08:26 No.555514183

    しょうふかんだったらオメーとちがってドラゴンなんて魔剣なしで軽くひねれるし!(事実)もジワジワくる

    82 18/12/18(火)23:08:28 No.555514194

    >劇場版はスレ画のクソ野郎ぶりをおじさんのさわやかさで中和する 偽おじに名前名乗るの許可する器がデカすぎる…

    83 18/12/18(火)23:08:42 No.555514263

    >また弁当食って帰るすずむら すずむらが弁当食っちゃ駄目だろ 弁当食うって死んで出番終わったからお疲れさまって意味で弁当渡されるっていう所から来た定型だからな

    84 18/12/18(火)23:08:45 No.555514274

    かつえーらくちゃんももづきの夜を使いこなしてたしそこそこ出来る娘なんだよなやっぱり

    85 18/12/18(火)23:08:49 No.555514294

    >後半が1期総集編 この総集編記憶と大分違うんですけお…

    86 18/12/18(火)23:08:51 No.555514303

    眼鏡は今週眼鏡割られてて耐えられなかった

    87 18/12/18(火)23:08:58 No.555514342

    >取り込み中だよ!人語を解するなら察しろよ! 石田的にこれからHシーンて所で邪魔されたので石田はブチ切れた

    88 18/12/18(火)23:09:14 No.555514415

    おじさん2期で負けてなお生きるやつは強いけどその復讐を恐れない俺はもっと強いって言ってたけどその理論でいくとキセルマンは超強いのでは…?

    89 18/12/18(火)23:09:17 No.555514435

    ドラゴンさんは何もしなくても自分の家を石田の心中場所にされるから迷惑すぎるよあの坊主

    90 18/12/18(火)23:09:35 No.555514517

    >石田的にこれからHシーンて所で邪魔されたので石田はブチ切れた 姫「助けてしょうふかん!」

    91 18/12/18(火)23:09:47 No.555514563

    >かつえーらくちゃんももづきの夜を使いこなしてたしそこそこ出来る娘なんだよなやっぱり ちっちゃいおっさんが天敵すぎた

    92 18/12/18(火)23:09:48 No.555514567

    >おじさん2期で負けてなお生きるやつは強いけどその復讐を恐れない俺はもっと強いって言ってたけどその理論でいくとキセルマンは超強いのでは…? 左様

    93 18/12/18(火)23:09:52 No.555514588

    劇場版は2期のかつえいらくちゃんの顛末は全てキセルマンの企み通りでした!って感じの話だよ

    94 18/12/18(火)23:09:54 No.555514592

    メガネマンの追い込み方を考えてる時は あの眼鏡を…そして宝剣を… さて嘯どのはどう出るかな?怒り狂って私に襲いかかって来るかもしれんがその時はせいぜい遊んでやるとしよう とかウキウキしてたんだろうなキセルマン

    95 18/12/18(火)23:09:57 No.555514612

    >眼鏡は今週眼鏡割られてて耐えられなかった おじさんのカッコイイシーンなのに統率の取れたアクロバティックな動きするモブとボコボコニ殴られるメガネでダメだった

    96 18/12/18(火)23:09:58 No.555514618

    たんひたそを守らなければもっと蔑さんと戦えてたであろうところを見るとお兄ちゃんもせっちゃんクラスの実力あってもおかしくはない

    97 18/12/18(火)23:09:59 No.555514619

    >かつえーらくちゃんももづきの夜を使いこなしてたしそこそこ出来る娘なんだよなやっぱり 本領の毒の技でおじさんをあと一歩まで追い詰めたし真面目に強キャラだったよねえーらくちゃん

    98 18/12/18(火)23:10:05 No.555514648

    蔑称みたいな刃無峰って二つ名を気に入っちゃうのも器がデカい っていうかホント気に入ってたんだな

    99 18/12/18(火)23:10:07 No.555514653

    えぇー!?なんで妾の言うこと聞かないのォー!?

    100 18/12/18(火)23:10:20 No.555514716

    キボツブレスは本来安全な空から一方的に攻撃する技だったけどどっかの無法者がそれを不可能にした

    101 18/12/18(火)23:11:09 No.555514941

    殺はメガネに邪魔されなくても剣聖にはなれなかったんじゃねーかなぁ 師匠も元から信じてなさそうだし

    102 18/12/18(火)23:11:09 No.555514945

    >それぞれが害虫のモチーフだね >特にボスの速水声は赤いイナゴ 蠍のえーらくちゃんが毒使いだからある程度モチーフに準じた武器使うのかな 3期あるなら出てくるだろうから今から楽しみだ

    103 18/12/18(火)23:11:11 No.555514949

    週を重ねるごとにえーらくちゃんのサゲマン成分が媛に浸透してきてるのがかわいい

    104 18/12/18(火)23:11:55 No.555515173

    ブレス返されて咳き込んでるドラゴンがか弱いいきものに見える

    105 18/12/18(火)23:12:01 No.555515204

    石田はほんと人の話を聞かないな

    106 18/12/18(火)23:12:03 No.555515214

    メガネは人を恨んだりもあまりしなさそうだよね 利益よりリスクを重視するというか

    107 18/12/18(火)23:12:06 No.555515221

    次最終回だけどキセルマン剣振るのかな… くるくるダンスして煽るだけ煽って帰りそう

    108 18/12/18(火)23:12:07 No.555515222

    あのおじさんどうやって高速で飛び回るドラゴンの翼を木刀で叩き斬ったんです…?

    109 18/12/18(火)23:12:08 No.555515228

    バッタモチーフの悪の首領とか絶対パンチとキックで戦うヤツ

    110 18/12/18(火)23:12:12 No.555515249

    >それぞれが害虫のモチーフだね >特にボスの速水声は赤いイナゴ 杖術の使い手で不思議なことが起こるんだな

    111 18/12/18(火)23:12:30 No.555515338

    空から攻められたらマジンガーZだって無力になるからな…

    112 18/12/18(火)23:12:53 No.555515445

    世紀王はヤバい

    113 18/12/18(火)23:12:54 No.555515450

    >あのおじさんどうやって高速で飛び回るドラゴンの翼を木刀で叩き斬ったんです…? え?そりゃ飛びかかってきたからこう…

    114 18/12/18(火)23:13:03 No.555515501

    >あのおじさんどうやって高速で飛び回るドラゴンの翼を木刀で叩き斬ったんです…? 気とかそういうあれだよ…あれ!

    115 18/12/18(火)23:13:05 No.555515509

    まぁイナゴ言うたら仮面ライダー連想するし虚淵が弱キャラに据えるわけないよね

    116 18/12/18(火)23:13:23 No.555515590

    なんか回想だと刃みたいなの飛ばしてた気がする

    117 18/12/18(火)23:13:28 No.555515610

    刹ちゃんのキセルマンへの信頼が辛い

    118 18/12/18(火)23:13:35 No.555515638

    >あのおじさんどうやって高速で飛び回るドラゴンの翼を木刀で叩き斬ったんです…? イデオンソードみたいなめっちゃ長いオーラで叩ききるとか?

    119 18/12/18(火)23:13:36 No.555515645

    >知らないthunderboltfantasy2期では小さいおっさんが女体化しててカツエイラクちゃんがおじさんに惚れてて七殺天凌が擬人化するとかやる 語るの誰だよちんちん城の生き残り兵士あたりか

    120 18/12/18(火)23:13:45 No.555515691

    >あのおじさんどうやって高速で飛び回るドラゴンの翼を木刀で叩き斬ったんです…? おじさん本気出したら斬撃飛ばすことも余裕っぽいから

    121 18/12/18(火)23:13:49 No.555515714

    >おじさんのカッコイイシーンなのに統率の取れたアクロバティックな動きするモブとボコボコニ殴られるメガネでダメだった なんかもう今更だけど 複数の人形に同時に素早く同じ動きをさせるって人形劇の操演的にめちゃくちゃ高度なことしてるよね…

    122 18/12/18(火)23:13:55 No.555515740

    >キボツブレスは本来安全な空から一方的に攻撃する技だったけどどっかの無法者がそれを不可能にした おのれしょうふかん!危険とはいえ野生生物を痛めつけるなど… 英雄好漢のじんむほー殿とはえらい違いだ

    123 18/12/18(火)23:13:58 No.555515760

    蝗害は世界的に見ても最大級の災害だし

    124 18/12/18(火)23:14:25 No.555515871

    >杖術の使い手で不思議なことが起こるんだな 青色に光る剣を使うのか…

    125 18/12/18(火)23:14:38 No.555515941

    >バッタモチーフの悪の首領とか絶対パンチとキックで戦うヤツ iwaraさんの飛び蹴りでライダーキックできるって実証されたからね…

    126 18/12/18(火)23:14:42 No.555515957

    http://may.2chan.net/b/src/1545140639189.gif 駄目だった

    127 18/12/18(火)23:15:07 No.555516076

    普段はおもしれーで思考停止してるから気にならないけど 冷静になって見てみるとこれ本当に人形劇でやってんの?って操演が数限りなく出てくる

    128 18/12/18(火)23:15:29 No.555516180

    ドラゴンも最初キボツ地帯を一人で渡ってるおじさんに興味持っていっちょ遊んでやるかってちょっかい出したら羽斬られて 「もう人間なんて知るか!大嫌いだバーカ!!」ってなったのかな?

    129 18/12/18(火)23:15:48 No.555516279

    いざとなったらCGよ!

    130 18/12/18(火)23:16:08 No.555516392

    刃を通さない体表!飛行可能な翼!強力無比なブレス! これがきぼつのち最強を誇る怪物のちからだ!

    131 18/12/18(火)23:16:23 No.555516468

    おじさんどうしてここまで盛られまくってるのに性格がそこら辺の気のいいおじさんなの…

    132 18/12/18(火)23:16:28 No.555516486

    >駄目だった これどうやって撮影してるんだ…? ストップモーション的に切り替えてるのかな?

    133 18/12/18(火)23:16:36 No.555516522

    人形劇っていうかほとんど特撮だよねこれ 台湾いって本場の奴みてみたいわ

    134 18/12/18(火)23:16:59 No.555516630

    12話見たけど石田に怯えるななさつちゃんでダメだった

    135 18/12/18(火)23:17:14 No.555516711

    殴られてる時の手の動きとかほんとに人形とは思えないリアリティ

    136 18/12/18(火)23:17:24 No.555516760

    メガネは一人だけ表情差分貰ってるのがひどい

    137 18/12/18(火)23:17:33 No.555516808

    仰け反る傀儡に首をかしげる週刷使殿は滑稽でしたね

    138 18/12/18(火)23:17:38 No.555516831

    ボクサーが良くやる至近距離から投げられたピンポン玉をパンチで弾くみたいなの人形でやれるような人たちだし…

    139 18/12/18(火)23:17:39 No.555516837

    >おじさんどうしてここまで盛られまくってるのに性格がそこら辺の気のいいおじさんなの… 気のいいおじさんが超強くなっただけだから……

    140 18/12/18(火)23:17:40 No.555516841

    >メガネは人を恨んだりもあまりしなさそうだよね >利益よりリスクを重視するというか むしろそういう恨み辛みをずっと覚えておいてあとあと100倍返しタイプとかかもしれん そういう俗っぽさがある奴だし

    141 18/12/18(火)23:18:10 No.555516998

    なんでお前みたいなのが根無し草なんだよ!か心の叫び過ぎた

    142 18/12/18(火)23:18:11 No.555517005

    >しょうふかんだったらオメーとちがってドラゴンなんて魔剣なしで軽くひねれるし!(事実)もジワジワくる 何が酷いって木刀で羽根片方ぶった斬るだけで生かして放置っていう強者プレイの極みみたいなことしてるんだよねおじさん

    143 18/12/18(火)23:19:11 No.555517275

    ロウも強いと思ってたけどおじさんは格が違うなって

    144 18/12/18(火)23:19:24 No.555517343

    >なんでお前みたいなのが根無し草なんだよ!か心の叫び過ぎた おじさんが本気だしたら担ぎ上げる連中とかいっぱい集まって王国作ったり戦争したりになりそうだし…

    145 18/12/18(火)23:19:32 No.555517369

    評価の二転三転が当たり前な話だし ちんちん爺も最終話で評価爆上げする可能性はあるよ

    146 18/12/18(火)23:19:32 No.555517373

    >刃を通さない体表! ズボッ!

    147 18/12/18(火)23:19:36 No.555517386

    まったく…おまえというやつはまったく!

    148 18/12/18(火)23:19:57 No.555517491

    出来ない事とやらない事を一緒くたにするなって金言だよな

    149 18/12/18(火)23:20:05 No.555517530

    助けてショウフカン!悪い男に捕まってるの!!

    150 18/12/18(火)23:20:25 No.555517637

    おじさん将校教育なんてどこで受けたの… 案外いいとこの坊ちゃんだったりするの…?

    151 18/12/18(火)23:20:40 No.555517696

    >台湾いって本場の奴みてみたいわ つべに公式で選り抜き傑作シーンとか上げてるからそれでもいいんじゃないかな

    152 18/12/18(火)23:20:40 No.555517700

    せっちゃんとかおじさんとそこまで剣の腕違わないって嘘だろ?って思ったけど二期でせっちゃんより強そうなの生臭坊主くらいしかいない気もする

    153 18/12/18(火)23:20:41 No.555517704

    ななさつちゃんにはかつえーちゃんぐらいがお似合いだったね

    154 18/12/18(火)23:20:43 No.555517716

    >台湾いって本場の奴みてみたいわ https://www.youtube.com/channel/UCgXjKdruFuLXv9X2FK6_Q7w つべの公式チャンネルで配信されてるけどやっぱ本家の方は独特な趣が違うなという感じがある

    155 18/12/18(火)23:20:49 No.555517742

    でも本家人形劇の主人公も続くほどに盛られまくってるからおじさんも続けば続くほど盛られるのでは

    156 18/12/18(火)23:20:56 No.555517777

    おじさんフルスペックだと更に魔剣目録ついてくるからな 魔神相手でもないと使わないだろうけど

    157 18/12/18(火)23:21:58 No.555518071

    >せっちゃんとかおじさんとそこまで剣の腕違わないって嘘だろ?って思ったけど二期でせっちゃんより強そうなの生臭坊主くらいしかいない気もする キセルとせっちゃんとべっさんが同じぐらいじゃなかったっけ おじさんのは聞いたこと無い

    158 18/12/18(火)23:22:26 No.555518191

    せっちゃんは実際とてつもなく強いはず でも蔑はもっと強いしキセルマンはその上だからなぁ…

    159 18/12/18(火)23:22:52 No.555518335

    1本でも持て余す魔剣を30本以上も封印出来てる時点で実力を察しろと言いたいが 悪党はそういう事を考えないから悪党なんだよな…

    160 18/12/18(火)23:23:16 No.555518466

    キセルマンは作中だとおじさんの次ぐらいの強さじゃないか? 魔剣石田とどっちが強いかは知らぬ

    161 18/12/18(火)23:24:08 No.555518743

    来週は石田の心がぽきぽき折れるのかな

    162 18/12/18(火)23:24:25 No.555518824

    おじさんとキセルマンのどちらが上かはやってみんとわからんだろ 純粋な剣だけならキセルマンだろうけど

    163 18/12/18(火)23:24:28 No.555518839

    トップレベルまでいくと勝敗を分けてるのは相性なとこはある 2期は特に顕著な感じ

    164 18/12/18(火)23:24:44 No.555518912

    武侠物だと実力が同じでも相性や人となりで勝負が決まるってのはお約束だからね

    165 18/12/18(火)23:25:08 No.555519034

    >悪党はそういう事を考えないから悪党なんだよな… メガネマンは自分がまず上に据えちゃってる想像力のなさが強みであり弱さでもあるってキャラだから・・

    166 18/12/18(火)23:25:12 No.555519051

    >しょうふかんだったらオメーとちがってドラゴンなんて魔剣なしで軽くひねれるし!(事実)もジワジワくる さすがにななさつちゃんなしだと刃が通らないだろうからな… やっぱバケモンだおじさん

    167 18/12/18(火)23:25:29 No.555519158

    石田と刹ちゃんが同じくらいに思える

    168 18/12/18(火)23:25:39 No.555519224

    小さいおじさんがあの坊主超つえーぞって言ってるけどおじさんが強すぎるの分かってるからあんまり心配できないのが酷い 殺す気になったら連れてったってあたり本気のおじさんが負けるとはカケラも思ってないよね

    169 18/12/18(火)23:25:50 No.555519276

    >純粋な剣だけならキセルマンだろうけど 普通におじさんでは?

    170 18/12/18(火)23:25:52 No.555519286

    劇場版は拙僧と媛のなれそめをどっぷりに時間流しましょうぞ

    171 18/12/18(火)23:26:08 No.555519376

    >おじさんとキセルマンのどちらが上かはやってみんとわからんだろ >純粋な剣だけならキセルマンだろうけど 木刀で斬り合うのはキセルマンでも至れてない境地みたいだからどうだろう これが気功の実力なのか剣の腕なのか分からないけど

    172 18/12/18(火)23:26:56 No.555519608

    おじさん蔑さん刹っちゃんはどれも状況によって平等に勝ち目があるって虚淵は言ってたんだとか キセルマンは知らないけど分からんくらいが一番面白いだろうな

    173 18/12/18(火)23:27:05 No.555519647

    こんな剣が後34本もあるんだよな…

    174 18/12/18(火)23:27:10 No.555519684

    木刀バレした直後のキセルマンめっちゃ動揺してて笑うわ

    175 18/12/18(火)23:27:16 No.555519725

    おじさんは気効レベルマックスだから剣技っぽいのもやれるけどそういうの抜きな純粋な剣の腕はわからない

    176 18/12/18(火)23:27:30 No.555519802

    何気に主役3人の生い立ちがまだ何も分かってないんだよね これだけで話いっぱい作れそう

    177 18/12/18(火)23:27:34 No.555519820

    劇場版はずっと使えてないななころちゃんの真の姿ネタをつかうんじゃねかなーって

    178 18/12/18(火)23:28:16 No.555520045

    >木刀バレした直後のキセルマンめっちゃ動揺してて笑うわ 木刀でなんでも切ったり破壊してた訳だからなぁ

    179 18/12/18(火)23:28:16 No.555520049

    >木刀バレした直後のキセルマンめっちゃ動揺してて笑うわ しかも後ろに「真剣」を持ったおじさんが近づいてきてるからな… たぶんキセルマン一番死の危険があったシーンなんじゃないかって言われてる

    180 18/12/18(火)23:28:24 No.555520085

    石田がおじさんと同じく気功の達人というのがいいね

    181 18/12/18(火)23:29:04 No.555520275

    木刀で巨人倒すおじさん

    182 18/12/18(火)23:29:20 No.555520354

    >木刀バレした直後のキセルマンめっちゃ動揺してて笑うわ 劇場版でおじさんの武勇伝語ってるの見つかった時の汗かき具合も面白い

    183 18/12/18(火)23:29:23 No.555520374

    試合形式だとキセルが勝つけど本気の斬り合いだとおじさんが勝ちそう

    184 18/12/18(火)23:30:17 No.555520658

    来る途中でドラゴン叩き斬ってきたんだから石人形ぐらい斬れるよなそりゃ…

    185 18/12/18(火)23:30:20 No.555520680

    石鹸蒸し器も剣術というよりは気功術だもんな

    186 18/12/18(火)23:31:12 No.555520928

    一応石田がキボツドラゴンファイアーを返したのは ななころちゃんの魔力込みなんだよな

    187 18/12/18(火)23:32:16 No.555521247

    そういやドラゴン斬りまくったななころちゃん凄い力溜まったるはずだよね

    188 18/12/18(火)23:32:40 No.555521370

    おじさん36本全部使えるんだろうな

    189 18/12/18(火)23:33:12 No.555521530

    棄天帝VS鬼歿ドラゴンみたいなのをどっかで見たな

    190 18/12/18(火)23:33:19 No.555521566

    >おじさん36本全部使えるんだろうな ななさつちゃんがさすがに無理なんじゃないの?

    191 18/12/18(火)23:33:22 No.555521580

    おじさんには化物特効が間違いなくついてるよね

    192 18/12/18(火)23:33:58 No.555521746

    >おじさん36本全部使えるんだろうな 七殺天凌の魅了普通に入るっぽいし使いこなせないのも幾つかありそうではある

    193 18/12/18(火)23:34:03 No.555521768

    おじさんが今後コラボで色んな所に行くとしたらコイツチート過ぎねって絶対言われる

    194 18/12/18(火)23:34:38 No.555521927

    >棄天帝VS鬼歿ドラゴンみたいなのをどっかで見たな su2773336.jpg さっきのスレで貼られてたやつだけど

    195 18/12/18(火)23:34:47 No.555521970

    これでも本家よりまだ盛ってないのが酷いおじさん

    196 18/12/18(火)23:36:24 No.555522409

    キボツドラゴンを何だと思ってるんですか!?

    197 18/12/18(火)23:36:25 No.555522420

    本家はもう超人ロックとかの領域だから

    198 18/12/18(火)23:37:24 No.555522701

    >本家はもう超人ロックとかの領域だから 放送枠殺すレベルなんです?

    199 18/12/18(火)23:37:28 No.555522717

    >キボツドラゴンを何だと思ってるんですか!? サンドバッグ…ですかね…

    200 18/12/18(火)23:37:49 No.555522798

    本家と比べるとおじさんでも贔屓目に見て上の下くらいらしいな

    201 18/12/18(火)23:37:51 No.555522804

    >キボツドラゴンを何だと思ってるんですか!? わりかし強い敵だけどサンドバッグ役…

    202 18/12/18(火)23:38:17 No.555522934

    >本家と比べるとおじさんでも贔屓目に見て上の下くらいらしいな 本家やべぇな…

    203 18/12/18(火)23:39:09 No.555523171

    只の展示会って聞いたけどなんでこんな大晦日の格闘技イベントみたいな画像なんだ

    204 18/12/18(火)23:39:41 No.555523312

    無敵戦龍とかいう背中に戦闘機の羽根が付いたサイバーチックな龍を呼び出し更に聖衣みたいに纏ったりするぞアッチは

    205 18/12/18(火)23:39:49 No.555523334

    おじさんまだカウンター的な奴しか使ってないよね 攻めに振った石棺蒸し器破壊力どんだけ出るんだか怖い

    206 18/12/18(火)23:40:26 No.555523504

    >無敵戦龍とかいう背中に戦闘機の羽根が付いたサイバーチックな龍を呼び出し更に聖衣みたいに纏ったりするぞアッチは ガンドランダーみたいだ!

    207 18/12/18(火)23:40:38 No.555523542

    >放送枠殺すレベルなんです? 実際過去に放送枠ころころされてDVD販売形式になった TV放送だった時は人気出過ぎて経済活動止まるようになったから政府から禁止令でたそうな

    208 18/12/18(火)23:41:14 No.555523725

    >おじさんまだカウンター的な奴しか使ってないよね >攻めに振った石棺蒸し器破壊力どんだけ出るんだか怖い その場で技考えてるんじゃないかって気がする

    209 18/12/18(火)23:41:58 No.555523894

    >おじさんまだカウンター的な奴しか使ってないよね >攻めに振った石棺蒸し器破壊力どんだけ出るんだか怖い 案外反撃オンリーで強敵を倒しまくってたりしてね…

    210 18/12/18(火)23:42:28 No.555524017

    >その場で技考えてるんじゃないかって気がする すずむらがそういうノリだったよな

    211 18/12/18(火)23:42:35 No.555524042

    >TV放送だった時は人気出過ぎて経済活動止まるようになったから政府から禁止令でたそうな なそ にん

    212 18/12/18(火)23:42:58 No.555524146

    >無敵戦龍とかいう背中に戦闘機の羽根が付いたサイバーチックな龍を呼び出し更に聖衣みたいに纏ったりするぞアッチは まそたんかよ

    213 18/12/18(火)23:43:05 No.555524176

    >只の展示会って聞いたけどなんでこんな大晦日の格闘技イベントみたいな画像なんだ 今までのBGMをオーケストラでやる音楽会のサブタイトルが闇の降臨なので安心して欲しい

    214 18/12/18(火)23:44:02 No.555524426

    劇場版で知らないおじさんが使ってた技とか全部実際におじさん使えそうだよね最後のドラゴン以外