ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/18(火)22:28:41 No.555503037
>マイベスト今年の映画はる のぞ先輩はさぁ…
1 18/12/18(火)22:32:10 No.555504072
ケンジャキがいい子すぎる
2 18/12/18(火)22:35:20 No.555505025
ぁよーざいまぁーす
3 18/12/18(火)22:38:46 No.555506064
みぞ先輩重いな…って思ってたらもう一方も大概だった
4 18/12/18(火)22:39:50 No.555506390
デカリボン先輩が頑張って部長やってる姿で泣きそうになる
5 18/12/18(火)22:42:15 No.555507087
のぞ先輩も酷い女ではあるけど のぞ先輩目線で中3以降に起こった事実だけ追うと相当可哀想な思いしてる
6 18/12/18(火)22:43:12 No.555507340
冷静に見ると童話パートの尺稼ぎ感すごいな…
7 18/12/18(火)22:43:45 No.555507506
校舎裏で青姦しちゃダメだよ!
8 18/12/18(火)22:44:32 No.555507714
図書館の本延滞し続けてへらへらしてるロクでもない奴ら榛名
9 18/12/18(火)22:44:43 No.555507770
図書委員きたな…
10 18/12/18(火)22:46:09 No.555508180
何度見ても大好きのハグは知らない文化だ…ってなる
11 18/12/18(火)22:47:14 No.555508446
お前がリズだったのか
12 18/12/18(火)22:48:55 No.555508907
俺の久美子の出番が少なすぎて部費払う気になれない
13 18/12/18(火)22:49:45 No.555509112
(カメオ出演してるくみこの後輩)
14 18/12/18(火)22:49:51 No.555509146
>冷静に見ると童話パートの尺稼ぎ感すごいな… あれは最初リズ=みぞれって流れで進むんだけど 逆だったかもしれねェを踏まえると味が出てくる
15 18/12/18(火)22:51:03 No.555509460
誓いのフィナーレではのぞみぞ完全スルーなのかな
16 18/12/18(火)22:52:35 No.555509857
既に久美子3年生編が楽しみだよ
17 18/12/18(火)22:52:42 No.555509884
>あれは最初リズ=みぞれって流れで進むんだけど >逆だったかもしれねェを踏まえると味が出てくる その点このアニメはかなりフェアでどちらもどちらにとってのリズであり青い鳥であるという解釈できるようになってる 冒頭でリアルに2羽の青い鳥が降り立ち終盤でその2羽が飛び立っているのがソース 台本でどう書いてるか読んでないから知らん
18 18/12/18(火)22:54:04 No.555510233
鎧塚先輩傘木先輩と相性悪くないですか?
19 18/12/18(火)22:54:05 No.555510238
「リズと青い鳥」のタイトルが出るシーンで露骨に みぞれとのぞみを重ねていたからあぁこれ逆転するわ…思い出のマーニーで見たわこういう立場が逆転するの…ってなった
20 18/12/18(火)22:54:23 No.555510311
のぞ先輩はどこまでいってもノンケなんだろうな
21 18/12/18(火)22:55:11 No.555510524
音にめちゃくちゃ情報量があるからおうちで観るのがもったいない気がしてBD買えない 通年上映してくだち!
22 18/12/18(火)22:55:17 No.555510554
なかよし川もハグしようよ
23 18/12/18(火)22:55:19 No.555510565
>鎧塚先輩傘木先輩と相性悪くないですか? そのシーンはどちらかというとみぞれの握っている糸を巻いたあれ(名前知らない)の大きさが可変だったのがすっげえ違和感が…
24 18/12/18(火)22:55:59 No.555510751
ずっと一緒だと思ってるのが似合う種崎敦美 su2773580.jpg
25 18/12/18(火)22:56:11 No.555510798
>なかよし川もハグしようよ 実は原作だとちゃんとやってるんだぜ!
26 18/12/18(火)22:56:33 No.555510895
>音にめちゃくちゃ情報量があるからおうちで観るのがもったいない気がしてBD買えない >通年上映してくだち! のぞみとみぞれの互いの気持ちを告白するシーンから始まる録音の「ガチャッ」って音とそれらが終わってなにやらすっきりしたあとの録音終了の「ガチャッ」って音 一度気づいて見直して聞いたらものすごい露骨だった
27 18/12/18(火)22:57:06 No.555511030
原作読んだら黄前相談所大忙しすぎる…
28 18/12/18(火)22:57:40 No.555511203
なぜリズは夜な夜なヒリになってたの? に対する回答である「飛んでったハンカチを探しに行ってた」は「」に教えられるまで気づけなかったのが悔しい
29 18/12/18(火)22:58:20 No.555511398
ここに特典である台本付き初回限定版があるじゃろ?
30 18/12/18(火)22:59:36 No.555511723
高坂お前やりたい放題だな…
31 18/12/18(火)22:59:43 No.555511753
ケンジャキがみぞ先輩とセッションするシーンで泣いてしまう ケンジャキはみぞ先輩の大事な人にはなれなかったかもしれないけど みぞ先輩にとってはなんてことないこのセッションそれだけで彼女の心は救われてるんだ…とよくわかるから
32 18/12/18(火)23:01:23 No.555512186
次の映画じゃリズの話やらないだろうし合宿での濃厚なかよし川見れないっぽいのが悲しい
33 18/12/18(火)23:02:33 No.555512539
糞どうでもいいんだけど 例えば感情を載せて周りの音をよく聞いて演奏すればのぞ先輩の現状独りよがりな演奏もすげー演奏に化けるの?
34 18/12/18(火)23:02:58 No.555512642
みぞ先輩がちょっとずつケンジャキちゃんのおかげでのぞ先輩以外の開いた世界に目を向け始めるのいいよね… からの(一瞬顔が隠れて表情が見えないのぞ先輩)
35 18/12/18(火)23:03:51 No.555512876
しかしケンジャキ後輩とのぞみぞとなかよし川の水着ピンナップでのぞ先輩がみぞ先輩の肩抱いてケンジャキ後輩には触らせねーみたいな構図は何の意図があったんだろう
36 18/12/18(火)23:03:59 No.555512910
タイトルバックの時のふたりのセッションがすげー気持ち悪いピッチに合わせてある!って聞いてそんなに…ってなった
37 18/12/18(火)23:04:11 No.555512978
>みぞ先輩がちょっとずつケンジャキちゃんのおかげでのぞ先輩以外の開いた世界に目を向け始めるのいいよね… >からの(一瞬顔が隠れて表情が見えないのぞ先輩) あのシーン初めて見たときは何とも思わなかったけど あれってみぞれの積極性に驚きつつも自分の独占欲にハッとしたシーンってことでいいの?
38 18/12/18(火)23:04:47 No.555513150
>しかしケンジャキ後輩とのぞみぞとなかよし川の水着ピンナップでのぞ先輩がみぞ先輩の肩抱いてケンジャキ後輩には触らせねーみたいな構図は何の意図があったんだろう そのまんまでは 「これ私の!」
39 18/12/18(火)23:05:48 No.555513430
このアニメ映像的に「?」なシーンちょくちょくあるんだけどソフト化でなおってなかったね…
40 18/12/18(火)23:06:21 No.555513596
>あれってみぞれの積極性に驚きつつも自分の独占欲にハッとしたシーンってことでいいの? 祭りの前振りもあるからそれでいいと思う
41 18/12/18(火)23:07:28 No.555513896
>このアニメ映像的に「?」なシーンちょくちょくあるんだけどソフト化でなおってなかったね… 例えばどこ?
42 18/12/18(火)23:07:38 No.555513939
オーボエのリードを自分で削るという行為でわかるけど みぞ先輩にとって吹奏楽はのぞ先輩から既に独立した自分で選んだ道であるし 剣崎の分も作るというのはみぞ先輩の中でそれだけ大切な存在になっていってるってことだよ
43 18/12/18(火)23:08:37 No.555514235
剣崎後輩も奏ちゃんと絡むと更にいいキャラしてる
44 18/12/18(火)23:08:40 No.555514250
>このアニメ映像的に「?」なシーンちょくちょくあるんだけどソフト化でなおってなかったね… それは演出というのでは
45 18/12/18(火)23:09:01 No.555514355
のぞ先輩の後付いてってるみぞ先輩だからこそラスト付近の 階段降りるシーンではみぞ先輩が上に立っててワシはゾクソクしたよ!
46 18/12/18(火)23:10:17 No.555514699
なんかキャラの身長に対してポスターの高さが…とかそういうのだっけ? 個人的には気にならなかったけど
47 18/12/18(火)23:11:53 No.555515163
>例えばどこ? 大好きのハグする?って聞いた後進行方向が戻るところとか?
48 18/12/18(火)23:12:40 No.555515387
>例えばどこ? ・序盤デカリボン先輩が音楽室に入るシーンで後ろの長い廊下に誰もいないのに連続して入室してくる部員たち ・序盤ひとりで家の中でご飯を食べるリズだが光源は天井からつるされているランプなのでどちらかというと床に向かって影が形成されるはずなのになぜか真横の壁に映る ・高坂の「相性悪くないですか」の指摘されるシーンの前後最中で糸巻き?の大きさがやたら変わる ・終盤青い鳥がバスケットに居れた木苺をドサッと床にそれこそ床が見えなくなるくらいこぼすが次のシーンでリズが扉に歩いていくとなぜか床が見えるほど量が減ってる ・背景的には大体みぞ先輩の真横に位置する生物室のポスターの位置がシーンごとに上に行ったり下に行ったり大忙し パッと指摘できるのはこんくらい
49 18/12/18(火)23:13:00 No.555515491
>大好きのハグする?って聞いた後進行方向が戻るところとか? あぁこれなんだったんだろうね… 小説読めばわかるの?
50 18/12/18(火)23:16:21 No.555516452
音響はメイン2人の心情に沿ってかなり抽象的に歪んだ演出してるって言ってたが 画はどうなんだろうな
51 18/12/18(火)23:16:52 No.555516603
・・・パッケージ買うの忘れてた!!!
52 18/12/18(火)23:17:08 No.555516674
>・・・パッケージ買うの忘れてた!!! 初回特典版今も買えるかな?
53 18/12/18(火)23:17:13 No.555516709
学校パートもリズと青い鳥の幻想パートに侵食されていたんだよ多分…
54 18/12/18(火)23:17:25 No.555516771
>パッと指摘できるのはこんくらい 壺でも同じことずーっと言ってる人おったな
55 18/12/18(火)23:17:29 No.555516787
配信しねぇかな… ソフト買ったけどソフト入れ替えるのめんどくさい…
56 18/12/18(火)23:17:54 No.555516908
じつは今年も日本映画って豊作だったのは・・・
57 18/12/18(火)23:18:11 No.555517004
>壺でも同じことずーっと言ってる人おったな 「例えばどこ?」と聞かれたから答えたらよりにもよってそんな返答かよ!?
58 18/12/18(火)23:18:51 No.555517192
BDでも一切直ってないならもうそういう演出なんだと割り切った方がいいかもしれん 意図はわかんないけど
59 18/12/18(火)23:19:05 No.555517248
のぞ先輩が夏だなぁとか言ってるときの窓でけぇ! は演出出通るとは思うけど背景美術?が妙に整合性取れてないのはまぁ気になるよね…
60 18/12/18(火)23:19:13 No.555517282
最近Blu-ray借りてきて見た >のぞ先輩はさぁ…
61 18/12/18(火)23:19:15 No.555517297
時計の針がないのは演出だろうけど影とかは単純にミスだと思う
62 18/12/18(火)23:19:19 No.555517313
リズパートは全体が比喩みたいなもんだし現実に沿ってなくてもあんま違和感ないな それに現実パートもカメラがみぞ先輩寄りなら見える世界もちょっと歪む気もする…
63 18/12/18(火)23:19:36 No.555517387
>時計の針がないのは演出だろうけど影とかは単純にミスだと思う 時計の針は注目してなかった…
64 18/12/18(火)23:19:55 No.555517481
ラスト近くの白い横線がぼんやり見える青いカットあれ飛行機雲なんだってな 何で飛行機雲?
65 18/12/18(火)23:20:47 No.555517734
一度気になるとその後もずっと気になっちゃうってやつだろう
66 18/12/18(火)23:20:58 No.555517785
>ラスト近くの白い横線がぼんやり見える青いカットあれ飛行機雲なんだってな >何で飛行機雲? 半年?近く悩んだけど個人的には ・夏 ・フルート(序盤ののぞみの不在の象徴) の悪魔合体と思うことにした いやあくまで想像に過ぎないのでインタビューとかで答え言ってたら知りたい
67 18/12/18(火)23:21:37 No.555517968
最初観た時はのぞ先輩はさぁ…って感想だったけど2回目はそりゃ苦しいよな…お前はよくやったよ…って見事に感想変わった
68 18/12/18(火)23:21:49 No.555518024
原作最終章も楽しみ のぞみぞの出番あるかわかんないけど
69 18/12/18(火)23:21:52 No.555518044
なかよし川 su2773647.jpg
70 18/12/18(火)23:21:53 No.555518050
>・背景的には大体みぞ先輩の真横に位置する生物室のポスターの位置がシーンごとに上に行ったり下に行ったり大忙し このシーンたしか先生との大切な問答のシーンだったから画面にどうしても集中しちゃうし余計に気になるんだよな…
71 18/12/18(火)23:22:37 No.555518265
>原作最終章も楽しみ >のぞみぞの出番あるかわかんないけど 原作最終章ってくみこ何年生のおはなしなの?
72 18/12/18(火)23:23:21 No.555518493
>いやあくまで想像に過ぎないのでインタビューとかで答え言ってたら知りたい どこかで言ってたとかじゃなくて監督が手がけた今までの作品で よく飛行機雲のカットが入ってたりするからそうなんじゃないかってだけなんだけどね… コメンタリーで何か言うかと思ったら酒飲んでお菓子食べてたよ
73 18/12/18(火)23:23:27 No.555518520
>原作最終章も楽しみ >のぞみぞの出番あるかわかんないけど みぞ先輩は音大行ってるだろうし進路関連で出そう
74 18/12/18(火)23:23:33 No.555518561
のぞパイセンのフルートに無頓着すぎるみぞパイセンも大概っすよ
75 18/12/18(火)23:23:46 No.555518633
>どこかで言ってたとかじゃなくて監督が手がけた今までの作品で >よく飛行機雲のカットが入ってたりするからそうなんじゃないかってだけなんだけどね… >コメンタリーで何か言うかと思ったら酒飲んでお菓子食べてたよ コメンタリーなにしてんの!?
76 18/12/18(火)23:23:51 No.555518664
アカデミー会員ホモとかレズすきだからアカデミー賞いけるいける
77 18/12/18(火)23:24:29 No.555518847
ホントの話で話的には完結してるから出なそう
78 18/12/18(火)23:24:41 No.555518904
中の人コメンタリー良かったね 種﨑敦美が完全に感情昂って喋れなくなるオタクでダメだった
79 18/12/18(火)23:25:08 No.555519035
絵的に問題ないけどシーン的にこのシーンなんなの?ってのがひとつあって みぞ先輩がひとりふらふら画面横に歩くシーン アレほんと何なの
80 18/12/18(火)23:25:28 No.555519149
終盤のハグのとこは台本読むと更に味わい深いシーンになるぞ!
81 18/12/18(火)23:26:19 No.555519424
台本読むとみぞ先輩はさぁ…ってなった
82 18/12/18(火)23:26:33 No.555519497
>のぞパイセンのフルートに無頓着すぎるみぞパイセンも大概っすよ ハグのシーンで「みぞれのオーボエが好き」って言われて初めてのぞ先輩の気持ちに気付くみぞ先輩いいよね…
83 18/12/18(火)23:26:46 No.555519559
>ハグのシーンで「みぞれのオーボエが好き」って言われて初めてのぞ先輩の気持ちに気付くみぞ先輩いいよね… あれ気づいたの?