18/12/18(火)21:50:14 ベヨシコ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/18(火)21:50:14 No.555491741
ベヨシコ
1 18/12/18(火)21:50:37 No.555491844
「」!タイマンすると脇汗が出すぎてやばいんだけどどうすればいい!?
2 18/12/18(火)21:50:47 No.555491892
復帰の為に吹っ飛んできたゼニガメが崖で反射して…そして…
3 18/12/18(火)21:50:57 No.555491933
タイマンしない
4 18/12/18(火)21:52:01 No.555492229
ゼニガメ早すぎて操作難しい… フシギソウが一番普段使いしやすいな…
5 18/12/18(火)21:53:05 No.555492560
終点嫌だから終点の得意なキャラにしておいたほうがいい気がしてきたけど 終点得意なのって誰?
6 18/12/18(火)21:53:16 No.555492605
ベヨネッタかわいいとか言ってごめん…
7 18/12/18(火)21:53:26 No.555492655
アルカードくそつえと思ったがスーパーアーマーつけたらとけた
8 18/12/18(火)21:53:58 No.555492828
ポケモントレーナーの恰好がポルノすぎる
9 18/12/18(火)21:54:59 No.555493116
>終点嫌だから終点の得意なキャラにしておいたほうがいい気がしてきたけど >終点得意なのって誰? 大雑把だけど広いステージいっぱい使える足早いやつ
10 18/12/18(火)21:55:19 No.555493207
復帰強いキャラつかった後に復帰弱いキャラ使うと自滅率たけえ そんだけ?って落ちてく
11 18/12/18(火)21:56:45 No.555493600
ガオガエン結構楽しい!けどリベンジ後は無理にスマッシュとか狙っちゃダメだな
12 18/12/18(火)21:56:52 No.555493642
スマブラやって原作やりたくなるのいいよね… ベヨ2とタネビトをポチっちゃった
13 18/12/18(火)21:57:02 No.555493692
ガエン使ってるとリベンジ警戒され過ぎてつらい… もっと殴ってこいよオラァ!
14 18/12/18(火)21:58:35 No.555494153
タイマン部屋抜けました いろいろ試させてもらってありがとう リンクの盾に飛び道具無効あるからってそれを頼りにするのは間違いのようだな?
15 18/12/18(火)21:58:35 No.555494159
なんか今回のファイターの攻撃範囲だと4人乱闘じゃ戦場系ステージ狭すぎる気がする
16 18/12/18(火)21:59:19 No.555494374
>ガオガエン結構楽しい!けどリベンジ後は無理にスマッシュとか狙っちゃダメだな DDラリアットで40%くらい取れるし当てやすいからそっちが無難かもしれない
17 18/12/18(火)21:59:28 No.555494424
イカちゃんのインク回復ぼーっと見る人多いけど あれ潜った状態から外に出た後も硬直結構長いからダッシュ攻撃かダッシュからスマッシュ狙っても良いと思う
18 18/12/18(火)21:59:36 No.555494465
>復帰強いキャラつかった後に復帰弱いキャラ使うと自滅率たけえ >そんだけ?って落ちてく 残念だったな! …さっきも残念しました
19 18/12/18(火)21:59:45 No.555494518
>終点嫌だから終点の得意なキャラにしておいたほうがいい気がしてきたけど >終点得意なのって誰? 足場が無いから地上戦強いのが有利 つまりマック
20 18/12/18(火)21:59:49 No.555494529
>ガエン使ってるとリベンジ警戒され過ぎてつらい… >もっと殴ってこいよオラァ! 自分から飛び込んでリベンジもいいぞ! 狙いを外すと痛い目見るが
21 18/12/18(火)22:00:17 No.555494690
飛び道具リベンジも楽しい
22 18/12/18(火)22:00:54 No.555494864
エバーオアシスは色々物足りないけど面白かったな
23 18/12/18(火)22:01:17 No.555494994
スピリット見て原作に興味持てるキャラは多そう コペラとかエバーオアシスの娘とか
24 18/12/18(火)22:01:35 No.555495092
>ポケモントレーナーの恰好がポルノすぎる 褐色がやばい
25 18/12/18(火)22:01:38 [LPVSJ 8089] No.555495109
乱闘へあちょっと早いですが予定時刻に近いので解散しました お疲れさまでした ここ数日使い続けたおかげでウルフの立ち回りが良くなってきて動かすのが楽しい! この調子でどんどんキャラを開拓していこう
26 18/12/18(火)22:01:39 No.555495115
>DDラリアットで40%くらい取れるし当てやすいからそっちが無難かもしれない ぐるぐるでそれだけ出るのか知らなかった
27 18/12/18(火)22:01:42 No.555495129
>リンクの盾に飛び道具無効あるからってそれを頼りにするのは間違いのようだな? でも爆弾で相手の飛び道具打ち消すのは可能性をちょっとだけ見た気がした
28 18/12/18(火)22:02:05 No.555495239
自分で使ってみるとゼルダむっず!ってなる でもなれてきたらなんか楽しくなってきた
29 18/12/18(火)22:02:18 No.555495313
メタルギアを3以降やってないのでちょっとやりたくなってきたな
30 18/12/18(火)22:03:15 No.555495577
>スピリット見て原作に興味持てるキャラは多そう >コペラとかエバーオアシスの娘とか 萌え豚が反応しそうだなぁとは思った
31 18/12/18(火)22:03:15 No.555495579
でも前歩きで飛び道具持ちにじりじり寄るのも悪くないよ
32 18/12/18(火)22:03:56 No.555495755
フロルの軌道に慣れなくてたまに自滅する…
33 18/12/18(火)22:04:10 No.555495818
「」!ようやく少ジャンプ攻撃できるようになってきた! これまじで同時押しでいいんだな!
34 18/12/18(火)22:04:36 No.555495946
>これまじで同時押しでいいんだな! だからそう言ってる!
35 18/12/18(火)22:05:37 No.555496223
だけど小ジャンプ自分で出してから攻撃するの操作方法の動きが強い場面も多いので 小ジャンプ練習サボれない悲しさよ
36 18/12/18(火)22:05:49 No.555496280
ケンと戦場タイマンしたけど昇竜の隙を取れねえ! 上の足場に着地されて反撃が間に合わん…
37 18/12/18(火)22:06:32 No.555496472
DDラリアットは出だしの威力高い
38 18/12/18(火)22:06:54 No.555496588
>>これまじで同時押しでいいんだな! >だからそう言ってる! そうは言うけど同時押しなんて俺の指の動きじゃ無理だよ!と思ってたけれど俺の指思ったよりもデカかった!
39 18/12/18(火)22:07:00 No.555496617
mgsの場合ps系列でしか遊べないキャラ入ってるから宣伝目的だと怪しいけど良かったのか
40 18/12/18(火)22:07:03 No.555496634
地上にいる敵に振りたいことが多いから結局同時押しだけではカバー出来ないのだ…
41 18/12/18(火)22:07:37 [クラウド] No.555496796
>mgsの場合ps系列でしか遊べないキャラ入ってるから宣伝目的だと怪しいけど良かったのか あの
42 18/12/18(火)22:07:44 No.555496840
地上すれすれに出したい!とかなると結局同時押しじゃ駄目だからな…大変
43 18/12/18(火)22:08:24 No.555497026
スネークとかは宣伝とか言うより全員参戦に意味のあるキャラでしょ
44 18/12/18(火)22:08:27 No.555497039
小ジャンプ下NAとかする必要あるからな 俺には無理だ
45 18/12/18(火)22:08:30 No.555497052
小ジャンプボタンが欲しいけど 正直タイマン終点でもない限りそこまで使う操作でもないから実装されないだろうなぁとも思う
46 18/12/18(火)22:08:48 No.555497145
ちっちゃいキャラ相手だと同時押しじゃ全然当たらんしな…
47 18/12/18(火)22:08:57 No.555497193
1ストック先行すると自分でも分かるくらい凄い油断して逆転されるのどうにかならんかな…
48 18/12/18(火)22:09:00 No.555497210
さっき大乱闘してて相手がシェリフ呼び出してきたけど 俺が先に呼び出してたアルマジロのチャージとちょうど位置が重なって すごい勢いでガリガリ削れて一瞬で退場した… 俺は心底痺れたよ
49 18/12/18(火)22:09:01 No.555497217
クラウドさんはいくつか任天堂のハードで出演済みだし…
50 18/12/18(火)22:09:30 No.555497370
リベンジ後撃墜手段として使うならスマッシュじゃなくて前後投げもいいぞ
51 18/12/18(火)22:09:38 No.555497409
うりゃ!ベルモンドキック!
52 18/12/18(火)22:09:44 No.555497443
同時押しは登りで出ちゃうから判定狭い奴だとあんまり使い道がない
53 18/12/18(火)22:09:45 No.555497449
FFは曲も結局増えなかったし権利とかの問題だろうな
54 18/12/18(火)22:10:05 No.555497567
>うりゃ!ベルモンドキック! そして奈落へ
55 18/12/18(火)22:10:06 No.555497585
>>mgsの場合ps系列でしか遊べないキャラ入ってるから宣伝目的だと怪しいけど良かったのか >あの 来年出るでしょ mgs5とか現状任天堂機で出る予定ないから疑問なのに
56 18/12/18(火)22:10:17 No.555497645
ぶっちゃけタイトルに任天堂オールスターズってついてないから もう何でも出していいでは
57 18/12/18(火)22:10:49 No.555497816
やーっと100万台にのった…
58 18/12/18(火)22:10:51 No.555497829
MGSはもうどこからも出ることは…
59 18/12/18(火)22:10:56 No.555497854
クラウドさんはもうすぐスイッチで本編出るしな
60 18/12/18(火)22:11:31 No.555498010
>ぶっちゃけタイトルに任天堂オールスターズってついてないから >もう何でも出していいでは 中国語版だと任天堂明星って言ってるし…
61 18/12/18(火)22:11:44 No.555498078
スピリットに雷電いたしMGR2が来れば…
62 18/12/18(火)22:12:18 No.555498266
>MGSはもうどこからも出ることは… サバイブみたいな小島抜きのmgsなら出るんじゃ無いの もしくは新録の一切ない移植版が
63 18/12/18(火)22:12:45 No.555498406
「」!150万で一進一退繰り返してVIP上がれない!!!
64 18/12/18(火)22:13:16 No.555498565
上がれないということはそこが適正なのでは?
65 18/12/18(火)22:13:20 No.555498588
そうかGCコンだとxとaの幅狭いから無理なく同時押しできるのか Joy-Conの俺はxジャンプがどうにも押せずrでジャンプするようにしたよ
66 18/12/18(火)22:13:40 [DTFV0 4545] No.555498697
たいまんれんしゅうしよ 負け抜けスト2終点アイテムなし回転重視で3人です 23:00くらいまであそぼ 戦闘力120万くらいです
67 18/12/18(火)22:14:23 No.555498907
勝ち抜け乱闘はもうあまり人気ないのかしら
68 18/12/18(火)22:15:05 No.555499106
>たいまんれんしゅうしよ うまあじ
69 18/12/18(火)22:16:16 No.555499456
はや
70 18/12/18(火)22:16:21 No.555499482
散々言われてきたことだろうけどクルールとタイマンステージの相性良すぎない…?
71 18/12/18(火)22:16:21 No.555499486
すぎ
72 18/12/18(火)22:16:43 No.555499594
た
73 18/12/18(火)22:16:51 No.555499640
初心者へあとか負けぬけ建ててないだけで建ったら需要あると思うよ あったら入りたいけど待ってる間にたいまんへあでどんどんわかっててやりたいから建ったそばからはいってるけど
74 18/12/18(火)22:17:08 No.555499740
>散々言われてきたことだろうけどクルールとタイマンステージの相性良すぎない…? 別にタイマンステージに限って無くね?
75 18/12/18(火)22:17:08 No.555499741
なるほど同時押しじゃない小ジャンプも覚えなくちゃいけないのか できねえ!
76 18/12/18(火)22:17:31 No.555499850
タイマンへあおつかれさまでした
77 18/12/18(火)22:17:42 No.555499903
タイマンへあは負けぬけより勝ちぬけがいいのではないだろうか
78 18/12/18(火)22:17:48 No.555499932
>勝ち抜け乱闘はもうあまり人気ないのかしら もう乱闘自体が一応モードに入れましたって感じだからな… 世界的にはタイマンが主流になってるし
79 18/12/18(火)22:18:09 No.555500038
タイマン終点は一番不公平なルール故
80 18/12/18(火)22:18:14 No.555500054
戦場は戦場で上から潜りにくいぞ
81 18/12/18(火)22:18:17 No.555500073
ようやく灯火クリア手前まできたけどエンディング見るためにセーブデータは分けなくても大丈夫なんだよね? 一からやり直すのはちょっときつい
82 18/12/18(火)22:18:26 No.555500103
>世界的にはタイマンが主流になってるし だが実際にはタイマンだとキャラ格差がかなりあったりするしこのゲーム…
83 18/12/18(火)22:18:28 No.555500117
入れなくて悔しいからたいまん練習へあ立てようかしら あんまり回線に自信ないけど
84 18/12/18(火)22:18:41 No.555500185
飛び道具持ちがより強化される戦場タイマンが一番理不尽だと思う
85 18/12/18(火)22:18:46 No.555500220
>タイマン終点は一番不公平なルール故 腕前は公平じゃないからな…
86 18/12/18(火)22:18:50 No.555500239
>もう乱闘自体が一応モードに入れましたって感じだからな… んなわけねーだろ 乱闘が基本だこのゲーム
87 18/12/18(火)22:18:51 No.555500248
終点戦場すま村村街ライラットポケスタみたいにランダムスイッチで選択できねえもんかな
88 18/12/18(火)22:19:07 No.555500342
>ようやく灯火クリア手前まできたけどエンディング見るためにセーブデータは分けなくても大丈夫なんだよね? >一からやり直すのはちょっときつい 大丈夫よ バッドエンド見ても見る前まで戻されるから
89 18/12/18(火)22:19:22 No.555500412
>世界的にはタイマンが主流になってるし それポケモンの対戦が一番メイン要素って言ってるのと同レベルじゃないのか
90 18/12/18(火)22:19:40 No.555500518
>ようやく灯火クリア手前まできたけどエンディング見るためにセーブデータは分けなくても大丈夫なんだよね? >一からやり直すのはちょっときつい エンディング見ても灯火最初の画面に戻るだけだ 二週目始める時もセーブは分けられる
91 18/12/18(火)22:19:58 No.555500605
なんか主流になってる正直強制縛りプレイで対戦みたいなもんだからなアレ 露骨に特性殺される奴が出てくる
92 18/12/18(火)22:20:08 No.555500663
タイトルを思い出してみよう!
93 18/12/18(火)22:20:09 No.555500669
乱闘の基本はたいまんで身につくしね
94 18/12/18(火)22:20:18 No.555500719
終点じは不平等というが じゃあ戦場だと平等かといわれると全くそんなことも無い
95 18/12/18(火)22:20:32 No.555500789
>もう乱闘自体が一応モードに入れましたって感じだからな… >世界的にはタイマンが主流になってるし いつでもどこにでも湧くよねこういうよく分からないこと言う人
96 18/12/18(火)22:20:35 No.555500806
空中戦が得意なキャラ使ってるから終点になった時点で敗北覚悟してる
97 18/12/18(火)22:20:39 No.555500831
>終点じは不平等というが >じゃあ戦場だと平等かといわれると全くそんなことも無い なので大戦場にしよう!
98 18/12/18(火)22:20:51 No.555500884
>終点じは不平等というが >じゃあ戦場だと平等かといわれると全くそんなことも無い 結局は全ステランダムが平等なんだとは思う
99 18/12/18(火)22:21:06 No.555500954
今作アイテムが理不尽なレベルに強いのもあって基本学びたいなら乱闘せずにアイテムなしタイマンから入った方がいいと思う 慣れてきたら乱闘における立ち回りを学び始めるぐらいでいい
100 18/12/18(火)22:21:08 No.555500957
そもそもアイテム無しチャージ切り札無しな時点で全然平等でもなんでもないしな…
101 18/12/18(火)22:21:09 No.555500968
終点は飛び道具持ちが強いとか言われるけど ぶっちゃけ戦場の方が強いと思う
102 18/12/18(火)22:21:12 No.555500974
桜井「終点アイテムなしはガチじゃないです」
103 18/12/18(火)22:21:29 [2PW15 111] No.555501057
タイマンであそぼう 3人で負け抜けスト2ステージ自由アイテムなし 戦場終点もいいけど知らない変なステージでてもギミック使いこなそう 戦闘力150万くらいだよ
104 18/12/18(火)22:21:33 No.555501070
リュカに勝てない助けて
105 18/12/18(火)22:21:40 No.555501102
>大丈夫よ >バッドエンド見ても見る前まで戻されるから サンキュー「」!サクッとクリアしてくる!
106 18/12/18(火)22:21:43 No.555501117
>今作アイテムが理不尽なレベルに強いのもあって基本学びたいなら乱闘せずにアイテムなしタイマンから入った方がいいと思う 一部のアイテム、の間違いでは?
107 18/12/18(火)22:21:44 No.555501120
>空中戦が得意なキャラ使ってるから終点になった時点で敗北覚悟してる むしろ空中戦は戦場とかよりやりやすい気がする 足場あると飛び道具ジャンプから咎められないし
108 18/12/18(火)22:21:46 [77C2L 4545] No.555501125
100万以下タイマン練習へあ 2スト4分負け抜け終点@1人空いてます
109 18/12/18(火)22:21:46 No.555501126
ずっと乱闘してても上達は遅いかもね…
110 18/12/18(火)22:22:20 No.555501293
部屋の仕組みよく分かんなかったけど勝ち負けで抜けるまでキャラ変えない方が分かりやすいのかな
111 18/12/18(火)22:22:34 No.555501368
>一部のアイテム、の間違いでは? ほんの一部のアイテムは弱い の間違いですね
112 18/12/18(火)22:22:45 No.555501411
負けぬけはいいや…だって待ち時間長いもん…
113 18/12/18(火)22:23:01 No.555501487
乱闘+ギミックや起伏があるステージ+アイテムってなると人間が理論とか判断で動ける限界値をあっさり超えちゃうから タイマンのアイテム無し終点戦場がガチみたいな事になってる部分はあると思う
114 18/12/18(火)22:23:09 No.555501522
>100万以下タイマン練習へあ うまみ
115 18/12/18(火)22:23:14 No.555501543
ぶっこわれてるレベルに強いのなんてアシストとモンボマスボぐらいでは…?
116 18/12/18(火)22:23:15 No.555501545
ガノンの横Bのタイミングがやっと掴めた気がする 手が爆発した時にガードボタンだな!
117 18/12/18(火)22:23:31 No.555501622
>タイマンへあは負けぬけより勝ちぬけがいいのではないだろうか 強者に挑むための負けぬけか弱者が練習するための勝ち抜けって感じがする
118 18/12/18(火)22:23:31 No.555501624
>乱闘+ギミックや起伏があるステージ+アイテムってなると人間が理論とか判断で動ける限界値をあっさり超えちゃうから >タイマンのアイテム無し終点戦場がガチみたいな事になってる部分はあると思う だがキャラのバランスはタイマン前提になってないという
119 18/12/18(火)22:23:43 No.555501681
>>今作アイテムが理不尽なレベルに強いのもあって基本学びたいなら乱闘せずにアイテムなしタイマンから入った方がいいと思う >一部のアイテム、の間違いでは? ビートルや壺レベルは一部だけどバナナガンとか歩くキノコとか知らないととんでもないのあるから一部で済むかなぁ
120 18/12/18(火)22:23:51 No.555501716
>ぶっこわれてるレベルに強いのなんてアシストとモンボマスボぐらいでは…? 風出るツボはそいつらより絶対強いよ!
121 18/12/18(火)22:23:52 No.555501718
一番クソなのは終点アイテム無しではなく ストック制アイテムあり糞ステージだ これだけは譲れない
122 18/12/18(火)22:24:06 No.555501774
キノコ邪悪すぎるよね…
123 18/12/18(火)22:24:13 No.555501803
勝ち上がり乱闘でチケット使っても全くお金がたまらなくて困ってる SPも金欠でどうしたらよいのでしょうか…
124 18/12/18(火)22:24:25 No.555501864
>ぶっこわれてるレベルに強いのなんてアシストとモンボマスボぐらいでは…? 壺が壊れてないと申すか
125 18/12/18(火)22:24:26 No.555501871
あるくキノコ
126 18/12/18(火)22:24:29 No.555501896
終点オンリーなんてルールがありなら平等にいにしえの王国や75mあたりオンリーもやらせてほしい
127 18/12/18(火)22:24:33 No.555501912
もっと「」と自作クソステージで乱闘したかったな…
128 18/12/18(火)22:24:36 No.555501921
ストック制なら最後はタイマン力だし アイテムはモンボとアシストだけ抜いて ギミック派手すぎる一部ステだけ制限したい 回ったり反転したりコイン出たりする奴
129 18/12/18(火)22:24:36 No.555501923
ストック制アイテム有りタイマンは見てて楽しかったよ
130 18/12/18(火)22:24:38 No.555501931
>>タイマンへあは負けぬけより勝ちぬけがいいのではないだろうか >強者に挑むための負けぬけか弱者が練習するための勝ち抜けって感じがする で、基本タイマンって練習するのが目的だから 負けぬけにすると下手な方が延々と弾かれるので待ち時間が辛くなってくる 対戦やめて観戦に回りたいなら普通に抜けられるけど
131 18/12/18(火)22:24:40 No.555501940
レインボークルーズだけは未だに無理だ
132 18/12/18(火)22:24:54 No.555502000
灯火のクリアゲッター全開けしてから新しく始めようと思ってるけど面倒くさい…
133 18/12/18(火)22:24:56 No.555502008
>キノコ邪悪すぎるよね… スピリッツ戦で使われて焦った まあ効果に気づいた後は調子を取り戻して無事負けたんだが
134 18/12/18(火)22:25:21 No.555502120
負け抜け勝ち抜けは完全に好みの問題でしかないよ
135 18/12/18(火)22:25:32 No.555502171
75mは行動の制限結構ひどいからなんで続投してるのか理解に苦しむ ドンキーコングっぽい要素はニュードンクに譲ってよかったんじゃねえかな…
136 18/12/18(火)22:25:38 No.555502192
>灯火のクリアゲッター全開けしてから新しく始めようと思ってるけど面倒くさい… 最終戦は難易度やさしいにしてセレビィつけていども?
137 18/12/18(火)22:25:51 No.555502245
タイマン勝ち抜けだと俺の握手会みたいになる
138 18/12/18(火)22:25:58 No.555502282
どっちにしてもあんま同じ人の連戦になる場合は代わったほうがいいと思う
139 18/12/18(火)22:26:13 No.555502354
ストック制だと勝っているのか負けているのかよくわからん!
140 18/12/18(火)22:26:19 No.555502382
灯火やってた頃はSP余るじゃん!と思って育成に注いでたけどクリアしたら枯渇しまくりよ
141 18/12/18(火)22:26:21 No.555502388
タイマンへあ入れてもらったはいいけどレベル高くてつらい!ひええ!
142 18/12/18(火)22:26:27 No.555502413
75mは相応にバカステージだからまぁこういうのあってもかなって ニューポークシティがただひたすらだだっ広いなか適当にキマイラ沸くだけでしんどい
143 18/12/18(火)22:26:28 No.555502416
>もっと「」と自作クソステージで乱闘したかったな… ちんことか作ってるからダメだされるんだよ!
144 18/12/18(火)22:26:49 No.555502509
>どっちにしてもあんま同じ人の連戦になる場合は代わったほうがいいと思う 勝ってる方が遠慮しなきゃいけなくなるから そういう所も負け抜けは考慮しなきゃならないのだ…
145 18/12/18(火)22:27:07 No.555502579
いま自キャラ含めリンクが三人揃うという自体が… おまけにチーム戦だからだれが味方かわからねぇ!
146 18/12/18(火)22:27:08 No.555502587
ヒ見てると日に日にVIPランクが上がっていっててすげぇってなる
147 18/12/18(火)22:27:11 No.555502602
>どっちにしてもあんま同じ人の連戦になる場合は代わったほうがいいと思う 負け抜けで一周したらキャラ変えるようにしてるけど俺が負けるとリベンジしたくなるから抜けないのがいいのか迷ってる
148 18/12/18(火)22:27:12 No.555502608
>どっちにしてもあんま同じ人の連戦になる場合は代わったほうがいいと思う 一周二周したら交代とかもありかもね
149 18/12/18(火)22:27:16 No.555502627
>ニューポークシティがただひたすらだだっ広いなか適当にキマイラ沸くだけでしんどい 挑戦者のリュカが強敵すぎた…
150 18/12/18(火)22:27:18 No.555502636
>最終戦は難易度やさしいにしてセレビィつけていども? そうか難易度は関係ないのかぁ サクッと終わらせてくるね
151 18/12/18(火)22:27:25 No.555502673
>灯火のクリアゲッター全開けしてから新しく始めようと思ってるけど面倒くさい… スキル全解放って2周目じゃなきゃ無理じゃないの 店売りでスキルのたね買い占めてもまだ届かないし
152 18/12/18(火)22:27:32 No.555502691
自作ステージで許されざる角度のシルエットステージ作った「」は怒らないから手を挙げなさい
153 18/12/18(火)22:27:37 No.555502715
ストック制なら終点かスマ村がいいなぁ それこそ友人と隣でプレイとかしてるんなら先に落ちでも楽しめるんだけど 顔の見えないネット対戦でこれは少々つらいものがある
154 18/12/18(火)22:27:41 No.555502729
負け抜けである程度連勝したらサブキャラに変えるようにしてる
155 18/12/18(火)22:27:42 No.555502743
でも勝ち抜けでずっと居座ってると心折れそうにならない?大丈夫?
156 18/12/18(火)22:28:00 No.555502825
>ちんことか作ってるからダメだされるんだよ! ガンホープレスや巻きグソもあったのでセーフ!
157 18/12/18(火)22:28:03 No.555502834
ブラピかピットくんかどっち使うか決められないよ! どっちもかわいいんだもん!
158 18/12/18(火)22:28:08 No.555502878
>負け抜けで一周したらキャラ変えるようにしてるけど俺が負けるとリベンジしたくなるから抜けないのがいいのか迷ってる 大事なのは「お前一人だけで遊んでるわけじゃねぇ」って事かなぁ… タイマンで3人部屋ならともかく それ以上の部屋は対戦できない人の待ち時間も考慮しなきゃ
159 18/12/18(火)22:28:29 No.555502991
ジャンヌ超化したらなんか…何これ…
160 18/12/18(火)22:28:33 No.555502999
ソニック使ってて楽しい!!! 制御は出来ない!!!!
161 18/12/18(火)22:28:49 No.555503086
負け抜けにしてあんま残ってるようならキャラ替えついでに後ろに回るとかが健全じゃないかな
162 18/12/18(火)22:28:49 No.555503088
>でも勝ち抜けでずっと居座ってると心折れそうにならない?大丈夫? そういう時は観戦席に移動するもんだよっ
163 18/12/18(火)22:29:06 No.555503165
書き込みをした人によって削除されました
164 18/12/18(火)22:29:07 No.555503166
便利だよねオートで整列してくれるのは キャラとかBGMとか変えたい時に列抜けなきゃならないのは嫌だけど
165 18/12/18(火)22:29:26 No.555503248
崖際でガード割る→落ちてくるのを体で押し出すというコンボ決めてしまった
166 18/12/18(火)22:29:28 No.555503263
イカみたいにアプデでホムコンとかステージ作り増えないかな
167 18/12/18(火)22:29:33 No.555503289
再戦時でもキャラ選ばせてよ! 3DSは選ばせてくれたのに
168 18/12/18(火)22:29:33 [2PW15 111] No.555503291
アピールコメントしようとしたら全然言いたいことと違うセリフでてダメだった 全然次がラストじゃないよ! へあうまりました
169 18/12/18(火)22:29:42 No.555503355
つまり2人だけの部屋で延々とタイマンするのもありってことじゃん!
170 18/12/18(火)22:29:46 No.555503375
>負け抜けで一周したらキャラ変えるようにしてるけど俺が負けるとリベンジしたくなるから抜けないのがいいのか迷ってる 俺は野郎ぶっ殺してやるってリベンジしたい派だな… キャラ変えずにもう一回並び直してもらえるあたりがいい落とし所かな…
171 18/12/18(火)22:29:58 No.555503451
CPU9のルカリオがステージど真ん中から上Bで外に落ちていった… 俺みたいなことを…
172 18/12/18(火)22:30:01 No.555503463
全員参戦じゃなかったら何が売りになってたんだろうなと思う時がある forが二機種という分かりやすい売りがあったから
173 18/12/18(火)22:30:01 No.555503465
>つまり2人だけの部屋で延々とタイマンするのもありってことじゃん! それが一番健全!
174 18/12/18(火)22:30:27 No.555503573
三人部屋はかなりサクサクだけど上手いこと実力が拮抗してないと練習にならないから難しい
175 18/12/18(火)22:30:48 No.555503678
>つまり2人だけの部屋で延々とタイマンするのもありってことじゃん! そんなんもうセックスじゃん…
176 18/12/18(火)22:31:06 No.555503748
勝つより負けた時の方が上手になれる気がする
177 18/12/18(火)22:31:12 No.555503778
じゃあ4人部屋で乱行も!?
178 18/12/18(火)22:31:13 No.555503797
「」ー大乱闘しようぜー
179 18/12/18(火)22:31:15 No.555503809
>再戦時でもキャラ選ばせてよ! >3DSは選ばせてくれたのに これ不利なキャラ相手なら1戦抜け 有利相手なら連戦しやすくて戦闘力にこだわる人は嬉しいだろうね 適当にやってたほうが楽しいけどね
180 18/12/18(火)22:31:19 No.555503827
>再戦時でもキャラ選ばせてよ! >3DSは選ばせてくれたのに 地味にキャラカラー記憶しなくなってるのがつらい… 選ぶ度にカラー選び直さないといけない… forの頃は使わなくても色変えたらそのままだったのに…
181 18/12/18(火)22:31:19 No.555503831
>ソニック使ってて楽しい!!! >制御は出来ない!!!! 横Bで復帰だ!空中ジャンプ使ってた!落ちた!
182 18/12/18(火)22:31:54 No.555503993
今回のCPUはLv9でも凝ったことしようとして自滅するパターンが割とある でもそういうところもなんだか人間臭くていいじゃないか
183 18/12/18(火)22:31:56 No.555504005
>100万以下タイマン練習へあ >2スト4分負け抜け終点@1人空いてます 今入ったんだけどラグ大丈夫かな? さっきの対戦若干操作が遅れてきてる気がして… もし気のせいじゃなかったら申し訳ない
184 18/12/18(火)22:32:33 No.555504199
キャラ替えやステージセレクトの事を考えると待機なしで集まった方がスムーズではある
185 18/12/18(火)22:32:52 No.555504296
>今回のCPUはLv9でも凝ったことしようとして自滅するパターンが割とある >でもそういうところもなんだか人間臭くていいじゃないか 凝ったことして復帰阻止やメテオ軽々決めてくるんですけお!!! やめてくだち!11111!!!!
186 18/12/18(火)22:33:04 No.555504348
つまり部屋内でもチャットが必要…
187 18/12/18(火)22:33:05 No.555504359
>「」ー大乱闘しようぜー へあ頼む
188 18/12/18(火)22:33:10 No.555504389
育てたアミーボって割と本気で強いと思う
189 18/12/18(火)22:33:18 No.555504427
>つまり部屋内でもチャットが必要… ボイスチャット!
190 18/12/18(火)22:33:31 No.555504483
大乱闘のルール作って保存みたいにオンラインの優先ルールも複数保存してそこから選択とかできたらうれしいな
191 18/12/18(火)22:33:36 No.555504509
勝ち抜け乱交部屋立てていいのか!?
192 18/12/18(火)22:33:36 No.555504510
>つまり部屋内でもチャットが必要… 定型文会話位させてくれないとマジで困る 何歳?どこ住み?LINEある?
193 18/12/18(火)22:34:00 No.555504635
部屋の左下はなんかチャットみたいなのにね つけようとしてたのかな
194 18/12/18(火)22:34:04 No.555504652
>勝ち抜け乱交部屋立てていいのか!? 勝ちヌケってそういう…
195 18/12/18(火)22:34:07 No.555504662
いっそフレンド登録してボイチャ繋ぐ?
196 18/12/18(火)22:34:09 No.555504673
そういえばボイスチャットありにしたら観戦中でも自分の声のるのかな
197 18/12/18(火)22:34:35 No.555504801
背伸びしてライラット希望してたけどめっちゃやりづらい!!! もう変える!!!
198 18/12/18(火)22:34:44 No.555504841
なるほど勝ち抜けはオナホ部屋…
199 18/12/18(火)22:34:47 No.555504861
>いっそフレンド登録してボイチャ繋ぐ? ないないありません
200 18/12/18(火)22:35:15 No.555504998
シモンで自滅するとストックが2減るって聞いたけど本当?
201 18/12/18(火)22:35:17 No.555505007
スレでレスすればいいし… とはいえforの頃と違って勢いがスゴいからレスに気づかずにスルーされる可能性もあるけど
202 18/12/18(火)22:35:22 No.555505038
>DTFV0 4545 >たいまんれんしゅうしよ >負け抜けスト2終点アイテムなし回転重視で3人です >23:00くらいまであそぼ >戦闘力120万くらいです 上のタイマンへあにお邪魔したけど、レベルが高くてつらみだったのでおいとまします…失礼しました… 一席空きますので、どなたかよかったら
203 18/12/18(火)22:36:03 No.555505232
ゼニガメが終点の壁に反射して下に落ちていく姿は何度見ても泣ける
204 18/12/18(火)22:36:13 No.555505289
>シモンで自滅するとストックが2減るって聞いたけど本当? 誰でも自滅は2ストック減る 2ストの試合だと一瞬で消える
205 18/12/18(火)22:36:15 No.555505300
大会ステージにもなってるけど比較的癖強いからなライラット
206 18/12/18(火)22:36:42 No.555505442
仮にボイチャ自体はアリだとしてもめっちゃ独り言喋っちゃうから…
207 18/12/18(火)22:36:45 No.555505457
今回の終点の崖forほどやさしくないと思う Xほど厳しくもないが
208 18/12/18(火)22:36:50 No.555505480
ガノンの移動掴みからの屈Aって確定?
209 18/12/18(火)22:36:51 No.555505485
寝る前にスマブラするのは精神が昂ぶって寝れなくなるのではないかと最近気づいた
210 18/12/18(火)22:37:02 No.555505535
ボイチャのないアピールと定形だけのやり取りだから落ち着くのに
211 18/12/18(火)22:37:16 No.555505605
>寝る前にスマブラするのは精神が昂ぶって寝れなくなるのではないかと最近気づいた おさけおいちい!
212 18/12/18(火)22:37:19 No.555505623
>ガノンの移動掴みからの屈Aって確定? 横Bなら受け身取られなければってのは前提としてキャラによって入らなかった気がする
213 18/12/18(火)22:37:24 No.555505647
どうすれば「」達と遊べるくらい強くなれますか…?
214 18/12/18(火)22:37:33 No.555505700
ボイチャは一回試しにやってみたい気はする 恥ずかしいけど
215 18/12/18(火)22:37:45 No.555505758
>横Bなら受け身取られなければってのは前提としてキャラによって入らなかった気がする 受け身取れたのだ!?
216 18/12/18(火)22:37:47 No.555505773
ボイチャやったら母ちゃんの声はいっちゃうから…
217 18/12/18(火)22:37:50 No.555505790
リドリーの横Bで開幕道連れすると-1で済むんじゃ
218 18/12/18(火)22:37:54 No.555505809
>ボイチャのないアピールと定形だけのやり取りだから落ち着くのに やっぱり定型は手打ちでここの定型を使いたい…
219 18/12/18(火)22:38:00 No.555505838
>ゼニガメが終点の壁に反射して下に落ちていく姿は何度見ても泣ける ポケトレ難しい… 強いとは思うんだけど使いこなせない
220 18/12/18(火)22:38:06 No.555505872
>どうすれば「」達と遊べるくらい強くなれますか…? よわいへあを立てればよい
221 18/12/18(火)22:38:09 No.555505890
>寝る前にスマブラするのは精神が昂ぶって寝れなくなるのではないかと最近気づいた つまり寝なければ解決だな!
222 18/12/18(火)22:38:16 No.555505927
ボイチャしつつならDiscordあたりで鯖立てたほうが使いやすいと思う
223 18/12/18(火)22:38:39 No.555506041
寝るのは軟弱者だけです
224 18/12/18(火)22:38:52 No.555506094
このゲームをボイチャで喋りながら遊べる余裕は俺にはない… 間違いなくこの間のよゐこの生チャレンジみたいになる
225 18/12/18(火)22:39:06 No.555506160
>ガノンの移動掴みからの屈Aって確定? くらった側が受け身とれなかったら確定 受け身取ったあとの行動でジャンケンになる
226 18/12/18(火)22:39:10 No.555506179
>>横Bなら受け身取られなければってのは前提としてキャラによって入らなかった気がする >受け身取れたのだ!? 取れる取れないでバカみたいなリターン差つくから覚えよう!タイミング! オンラグ?しーらね
227 18/12/18(火)22:39:13 No.555506192
颯爽と車が突っ込んでくるガチタイマンは新鮮だ…
228 18/12/18(火)22:39:19 No.555506222
アドベンチャー特に説明もなかったから変な歌が流れるEDで終わりかぁ…と思ってしまった
229 18/12/18(火)22:39:25 No.555506256
ボイチャはスマホアプリで今後出すらしいからその為の奴だよ
230 18/12/18(火)22:39:36 No.555506316
>寝る前にスマブラするのは精神が昂ぶって寝れなくなるのではないかと最近気づいた そのうち気を失うように寝落ち出来るからセーフ! ソースは俺
231 18/12/18(火)22:39:50 No.555506388
ハッパカッターって戻ってこないんだね
232 18/12/18(火)22:39:52 No.555506405
始めたばかりで一戦ごとに100万超えたり半分ぐらいになってこれは・・・ どの部屋にも入れない
233 18/12/18(火)22:39:53 No.555506407
アドベンチャーのスタッフロールはどう見ても精子にしか見えない
234 18/12/18(火)22:39:54 No.555506413
自称初心者集まれ~とかやると悲劇のすれ違いが起きるので 戦闘力〇〇以下の部屋です!って指定するのがいいと思うよ
235 18/12/18(火)22:39:58 [プリングス H4B0J pass8913] No.555506433
乱交4人乱交6人部屋!勝ちヌケ! 1時間くらいやる!
236 18/12/18(火)22:40:05 No.555506461
>ボイチャはスマホアプリで今後出すらしいからその為の奴だよ もうイカとかで出てなかったっけ
237 18/12/18(火)22:40:05 No.555506462
>アドベンチャー特に説明もなかったから変な歌が流れるEDで終わりかぁ…と思ってしまった あの精子どこに飛んでんの…?
238 18/12/18(火)22:40:39 No.555506634
戦闘力4以下の4人へあです
239 18/12/18(火)22:40:42 No.555506650
ずっと同じキャラ使ってると飽きる俺のためのキャラだよポケトレ 使ってて飽きない
240 18/12/18(火)22:40:46 No.555506671
野良に比べると部屋は負けてもまあ許せるからいいんだ
241 18/12/18(火)22:40:49 No.555506696
>自称初心者集まれ~とかやると悲劇のすれ違いが起きるので >戦闘力〇〇以下の部屋です!って指定するのがいいと思うよ 正直戦闘力は変動激しすぎてあんまり参考にならないような気がする…
242 18/12/18(火)22:41:01 No.555506731
>自称初心者集まれ~とかやると悲劇のすれ違いが起きるので >戦闘力〇〇以下の部屋です!って指定するのがいいと思うよ 戦闘力もアレだよぶっちゃけ 小ジャンプしこしこしてくる「」とかいるし
243 18/12/18(火)22:41:11 No.555506778
>あの精子どこに飛んでんの…? あれはスピリット化した奴等が元の世界に還っていってるんじゃね
244 18/12/18(火)22:41:23 No.555506832
>始めたばかりで一戦ごとに100万超えたり半分ぐらいになってこれは・・・ >どの部屋にも入れない 最初は母数が少な過ぎるから数値もバラつく 対戦繰り返してると自分の実力相当のところに落ち着くよ
245 18/12/18(火)22:41:24 No.555506835
>ハッパカッターって戻ってこないんだね よく考えたら戻って来る要素どこにも無い筈なんだけど形状や速度の所為で何故か戻って来ると脳内で思い込んでる時がある 戻りをガードされたらそこを掴んで…いや戻ってこねえよあれ!
246 18/12/18(火)22:41:30 No.555506866
小ジャンプしこしこは別に下手でも出来るし… 勝ちにつながらない…
247 18/12/18(火)22:41:32 No.555506874
>あの精子どこに飛んでんの…? キーラに消し飛ばされる前の世界じゃね 台座の元の世界に返すもそうだと思う
248 18/12/18(火)22:41:37 No.555506914
>戦闘力4以下の4人へあです 選ばれし4人…
249 18/12/18(火)22:41:39 No.555506918
VIPとVIP手前とそれ以外くらいの区分けでいいと思う
250 18/12/18(火)22:41:39 No.555506925
小ジャンプはいいだろ!? 戦闘力5万でもやってくるぜ!
251 18/12/18(火)22:41:49 No.555506979
腕前がよゐこレベル集まれ~!
252 18/12/18(火)22:42:07 No.555507054
>小ジャンプしこしこは別に下手でも出来るし… >勝ちにつながらない… 下手はまず小ジャンプしこしこができないだよ どうして小ジャンプ専用ボタンがないんですか?
253 18/12/18(火)22:42:23 No.555507120
知識がskriknレベル集まれ~!
254 18/12/18(火)22:42:32 No.555507174
まあないよりはあったほうが目安になるよね戦闘力
255 18/12/18(火)22:42:40 No.555507204
>知識がskriknレベル集まれ~! …
256 18/12/18(火)22:42:44 No.555507221
今回は観戦に徹底できるから初心者部屋を立てて観戦を配信しつつスレで配信見てる「」からアドバイスを貰うって事も出来ちゃうな
257 18/12/18(火)22:42:51 No.555507256
そもそも小ジャンプはそう簡単に戦闘中に出せないよ… 何故か普通のジャンプになるレベルで判定厳しいのなんで
258 18/12/18(火)22:42:51 No.555507257
かーっ風呂入ってこようと思ったんだけど乱交へあ立ったんなら仕方ねえなあここで遊んでから入ろう そう思ってたらもう埋まってた
259 18/12/18(火)22:43:14 No.555507344
この中にボーグバトラーの方はいませんか?
260 18/12/18(火)22:43:17 No.555507366
XAしとけば最低限のシコシコはできるじゃないですか
261 18/12/18(火)22:43:19 No.555507375
su2773541.jpg 狙いすましたかのようなタイミングで試合終わってだめだった
262 18/12/18(火)22:43:27 No.555507418
よゐこの二人と試合してぇ
263 18/12/18(火)22:43:32 No.555507445
知識が課長レベルでもだいぶすごいかんな!
264 18/12/18(火)22:44:09 No.555507610
ここでボイチャ導入したらヤリモクの人とかきそうで怖いよ・・・
265 18/12/18(火)22:44:15 No.555507638
>XAしとけば最低限のシコシコはできるじゃないですか それはシコシコいわないと思う 上手い人は小ジャンプから即Aなんてまずしてこないし
266 18/12/18(火)22:44:33 No.555507721
しずえとかだとXA程度の小ジャンプだと話にならないのがしんどい
267 18/12/18(火)22:44:37 No.555507739
skriknが言ってた戦闘力発売直後よりももうちょっと後の方が上がりやすいんじゃないですかって言ってたけどどういうことか分からンミ…
268 18/12/18(火)22:44:39 No.555507752
skriknいつゲームしてるの・・・
269 18/12/18(火)22:44:44 No.555507771
対話中に黙るわ…
270 18/12/18(火)22:44:50 No.555507804
この変動の激しさとかスカウターのアテならなさが まさにドラゴンボールの戦闘力っぽい
271 18/12/18(火)22:45:00 No.555507849
プリングスうまみ!
272 18/12/18(火)22:45:27 No.555507958
知識量測る目安も無いしなあ 偶に蘊蓄語る「」も居るがへーと思う時と怪文書で読む気しない時もあって
273 18/12/18(火)22:45:32 No.555507986
>この変動の激しさとかスカウターのアテならなさが >まさにドラゴンボールの戦闘力っぽい 100万超えてれば中級者名乗れるのはわかる
274 18/12/18(火)22:45:40 No.555508029
課長の公式Miiを連れてこようかと思ったけどこの手の公式のはアミーボに登録できなかった…
275 18/12/18(火)22:47:02 No.555508393
皆復帰失敗でどんどん落ちていく…
276 18/12/18(火)22:47:41 No.555508547
>skriknいつゲームしてるの・・・ エアロバイクしながらゲームしてるとかじゃなかったっけ
277 18/12/18(火)22:47:47 No.555508583
>skriknが言ってた戦闘力発売直後よりももうちょっと後の方が上がりやすいんじゃないですかって言ってたけどどういうことか分からンミ… 発売即買うようなやる気に満ち溢れてる人は後々の広く行き渡った後のユーザー平均よりは強いこと多いだろし それにあと少し待つとクリスマスで買った子供とか普段ゲームしないお父さんとか来そうだし… ということかなと勝手に予想した
278 18/12/18(火)22:47:49 No.555508593
フリーザ越えの「」とか腐る程いるんだろうな
279 18/12/18(火)22:47:53 No.555508620
100万以下へあ本当にラグ大丈夫!? 自分のお願いスマッシュが入るのラグのせいではない!?
280 18/12/18(火)22:48:07 No.555508690
>そもそもアイテム無しチャージ切り札無しな時点で全然平等でもなんでもないしな… でも切り札の判定格差はもうちょいなんとかならんのか
281 18/12/18(火)22:48:27 No.555508773
>No.555508620 さっきもそうだけどどのキャラ使いか位書いてくれないとなんとも…
282 18/12/18(火)22:48:37 No.555508817
買い物してるとGが足りない… とりあえず勝ち上がり9.9やってるけど全然貯まらん
283 18/12/18(火)22:48:59 No.555508924
9割の「」はまともなんだがたまーーーーに本当にヤリモクな「」とかいるから困る