ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/18(火)20:17:38 No.555465579
このおっさんお祭りゲーの参加率高すぎない?
1 18/12/18(火)20:19:43 No.555466161
カプコンのたかし見てから言おうぜ スレ画の人はコナミ以外の他作品との絡みは少なくない?
2 18/12/18(火)20:20:55 No.555466545
コナミから誰出すかってなると意外と選択肢がない
3 18/12/18(火)20:21:14 No.555466643
>スレ画の人はコナミ以外の他作品との絡みは少なくない? あの高橋名人とかコンボイとか出てたゲーム…
4 18/12/18(火)20:21:15 No.555466650
>コナミから誰出すかってなると意外と選択肢がない キングコング!
5 18/12/18(火)20:22:07 No.555466947
マイキー参戦!
6 18/12/18(火)20:23:48 No.555467484
KONAMIの有名なゲームって割と人型がいない
7 18/12/18(火)20:24:43 No.555467726
もうがんばらせて貰えないんですか!
8 18/12/18(火)20:24:57 No.555467799
もうゼルダのかっこしてないと違和感
9 18/12/18(火)20:25:25 No.555467922
スマブラのノリならパワプロくんでもよさそうな気もする
10 18/12/18(火)20:26:31 No.555468216
コナミワイワイワールドから選べば…誰だコイツら
11 18/12/18(火)20:26:36 No.555468250
新人すごいことになってますね…
12 18/12/18(火)20:26:49 No.555468306
あざとさ全振りの可愛いキャラってなるとADAになるしなあ
13 18/12/18(火)20:27:09 No.555468398
伝説のゼルダきたな
14 18/12/18(火)20:27:44 No.555468567
まぁスネークが一番の顔だろうしな それ以外と言われたら…
15 18/12/18(火)20:28:28 No.555468734
>スマブラのノリならパワプロくんでもよさそうな気もする 純粋なスポーツキャラが殴ったり投げたりするのどうかなってことで出ないのかしらね
16 18/12/18(火)20:28:28 No.555468735
HDの印象があるから普通に喋ってビックリした
17 18/12/18(火)20:28:53 No.555468859
>コナミワイワイワールドから選べば…誰だコイツら マイキーもコングもモアイもコナミじゃねーじゃねーか!
18 18/12/18(火)20:29:34 No.555469036
コナミのゲームならだいたい出てる 確かに最も高名なベルモンドだ
19 18/12/18(火)20:29:59 No.555469149
>スマブラのノリならパワプロくんでもよさそうな気もする スレ画パワプロにもいるからな
20 18/12/18(火)20:30:14 No.555469219
まさかボンバーガールにも出るとはね
21 18/12/18(火)20:30:29 No.555469279
>まぁスネークが一番の顔だろうしな >それ以外と言われたら… グラディウス!パワプロ!遊戯王!
22 18/12/18(火)20:30:32 No.555469298
ムチの扱いがベルモンド家の中で一番うまい
23 18/12/18(火)20:31:04 No.555469455
>ムチの扱いがベルモンド家の中で一番うまい うますぎて曲芸みたいになってる… あとサブウェポンの出番が
24 18/12/18(火)20:31:06 No.555469468
今日ベルモンド家増えたな
25 18/12/18(火)20:31:26 No.555469572
パワプロくんはスポーツマンだからバットで女子供を殴っちゃうのはね
26 18/12/18(火)20:32:16 No.555469812
ジャ…ジャンゴ…
27 18/12/18(火)20:32:43 No.555469934
>今日ベルモンド家増えたな ボンバーガール? オトメディウスといい他所のゲームで女の子増えるな…
28 18/12/18(火)20:34:16 No.555470352
>パワプロくんはスポーツマンだからバットで女子供を殴っちゃうのはね ネスはいいのかネスは!!
29 18/12/18(火)20:34:38 No.555470458
ドラキュラくんとかアルカードとかいるじゃん!
30 18/12/18(火)20:34:48 No.555470512
自社コラボはやたらするコナミ
31 18/12/18(火)20:35:26 No.555470703
>ネスはいいのかネスは!! スポーツマンじゃないだろ!
32 18/12/18(火)20:35:29 No.555470714
スレ画に限らずコナミはよく集合さすからな
33 18/12/18(火)20:35:53 No.555470857
コナミワイワイワールドからの伝統
34 18/12/18(火)20:36:24 No.555471010
KONAMI自社ネタ割と好きよね
35 18/12/18(火)20:36:44 No.555471118
ネス原作の時点で相手殴る目的でしかバットふるってないからな
36 18/12/18(火)20:37:06 No.555471233
ジャンゴは早くリメイク欲しい…
37 18/12/18(火)20:37:20 No.555471298
スパボンRとかすごいことになってるからな
38 18/12/18(火)20:37:25 No.555471326
キングコングは有名なコナミのキャラであり ゲームソフトの2が出る程です
39 18/12/18(火)20:37:30 No.555471354
ゴエモンでもツインビーでも
40 18/12/18(火)20:37:44 No.555471421
パワポケにスマブラっぽいのあったでしょ
41 18/12/18(火)20:37:45 No.555471430
というかスマブラの他社キャラって八頭身人型しかいないな…はやいさんくらい?
42 18/12/18(火)20:37:55 No.555471473
わかりましたここはゴエモンで行きましょう 古参でコラボ適性があってまだギリギリ生きてるのよく考えたらこのおっさんくらいしかいねえなコナミ
43 18/12/18(火)20:38:07 No.555471536
su2773256.jpg 新人
44 18/12/18(火)20:38:20 No.555471601
>というかスマブラの他社キャラって八頭身人型しかいないな…はやいさんくらい? パックマンとかいるだろ!
45 18/12/18(火)20:38:46 No.555471722
ギリギリ死んでると思う…
46 18/12/18(火)20:39:00 No.555471797
ゴエモン来たら嬉しいなあ ヤエちゃんならもっと嬉しい
47 18/12/18(火)20:39:21 No.555471895
ゴエモンに動きあればなあ
48 18/12/18(火)20:39:29 No.555471920
佐藤聡美でチェーンソー…鹿ちゃん?
49 18/12/18(火)20:39:30 No.555471927
悪魔城は死んでると言われながら定期的に蘇るし続いてる ドラキュラ城みたいなもんだ
50 18/12/18(火)20:39:32 No.555471934
ゴエモンは今出しても誰?ってなりそうではあるが
51 18/12/18(火)20:39:46 No.555471997
ベルモンド家の者か…
52 18/12/18(火)20:40:13 No.555472137
>ベルモンド家の者か… (食い違うイメージ図)
53 18/12/18(火)20:40:54 No.555472346
スーファミあたりまでは元気だったのになゴエモン
54 18/12/18(火)20:41:04 No.555472401
悪魔城はスマホで出すよ!ってお出しされたゲームが絶対コケるわこれって出来だったから素直にコンシューマで頑張って欲しい switchでなんか出せとも言う
55 18/12/18(火)20:41:21 No.555472477
「」のねーちゃんもこの先スマブラに普通に出そうだなあって思う
56 18/12/18(火)20:41:35 No.555472558
でも変態なんでしょう?
57 18/12/18(火)20:41:45 No.555472611
有角はすました顔でピーナツ投げて食ったり自由すぎる
58 18/12/18(火)20:42:00 No.555472674
>su2773256.jpg >新人 むっ!
59 18/12/18(火)20:42:08 No.555472716
変態のシモンは赤髪のほうだから!
60 18/12/18(火)20:42:14 No.555472751
>むっ! ムッ!
61 18/12/18(火)20:42:26 No.555472806
後Bでバックダッシュします
62 18/12/18(火)20:42:33 No.555472845
>ゴエモンは今出しても誰?ってなりそうではあるが スマブラやってる大人なら知ってるし小学生なら今の参戦キャラで既に三分の一くらいは誰?ってなってると思う
63 18/12/18(火)20:42:34 No.555472848
>>むっ! >ムッ! ホァイ!
64 18/12/18(火)20:42:40 No.555472872
>わかりましたここはゴエモンで行きましょう 了解!新世代襲名!
65 18/12/18(火)20:42:45 No.555472901
パワプロくんはドーリームミックスじゃハリセン振り回してたからやはりバットはNGなのだろう
66 18/12/18(火)20:42:48 No.555472913
>>むっ! >ムッ! ホァイ!
67 18/12/18(火)20:42:55 No.555472944
>スマブラやってる大人なら知ってるし うーn…
68 18/12/18(火)20:43:08 No.555473009
ブラックマジシャンだしちゃおうぜー
69 18/12/18(火)20:43:13 No.555473024
>>>むっ! >>ムッ! >ホァイ! マクシーム帰れや!
70 18/12/18(火)20:43:17 No.555473042
>su2773256.jpg >新人 ヴァンパイアキラー持ってないからリヒターからユリウスの間かそれ以降の子か…
71 18/12/18(火)20:43:23 No.555473076
ワギャンでねぇかなぁ
72 18/12/18(火)20:43:38 No.555473141
ダッシュファイターにするからリヒターだったんだろうけど ユリウスの方が有名な気がしないでもない
73 18/12/18(火)20:43:51 No.555473217
>変態のシモンは赤髪のほうだから! SFC版の時点で何その鞭の扱い…ってなってたし…
74 18/12/18(火)20:43:53 No.555473227
DLCのジョーカーはいいとこついてたよね 昔からあるシリーズの最新作のキャラって
75 18/12/18(火)20:43:53 No.555473230
ツインビーとか…
76 18/12/18(火)20:43:55 No.555473236
>ヴァンパイアキラー持ってないからリヒターからユリウスの間かそれ以降の子か… 一応鞭は持ってるぜ
77 18/12/18(火)20:44:08 No.555473313
>ヴァンパイアキラー持ってないからリヒターからユリウスの間かそれ以降の子か… 右下にそれっぽいのが
78 18/12/18(火)20:44:11 No.555473328
>ヴァンパイアキラー持ってないからリヒターからユリウスの間かそれ以降の子か… 持ってたよ
79 18/12/18(火)20:44:21 No.555473370
スレ画海外人気つってもやっぱ若いのには怪しいだろうし ゴエモンとの知名度そこまで変わらないと思う
80 18/12/18(火)20:44:53 No.555473539
>ダッシュファイターにするからリヒターだったんだろうけど >ユリウスの方が有名な気がしないでもない 主役作も持ってないから…
81 18/12/18(火)20:45:03 No.555473569
スレ画の人ゴエモンにも出てたね
82 18/12/18(火)20:45:06 No.555473586
ビックバイパー呼ぼうぜ! こいつ知らないって中々いないだろ!
83 18/12/18(火)20:45:12 No.555473615
大体の男性はおっぱいに目がいってVKに気付かない
84 18/12/18(火)20:45:17 No.555473638
色を見るにセピア・ベルモンドってやっぱりスレ画がモチーフなのかな おっぱい大きいし
85 18/12/18(火)20:45:22 No.555473657
この人スカートなの?
86 18/12/18(火)20:45:36 No.555473719
ランチの写真撮ってる人とか初代当時の小中学生も8割が誰このオッサンだったと思う
87 18/12/18(火)20:45:55 No.555473803
>DLCのジョーカーはいいとこついてたよね >昔からあるシリーズの最新作のキャラって パックンフラワー以外は任天堂キャラではなく宣伝およびパイプ繋げるために他社キャラになるのかなDLC
88 18/12/18(火)20:46:27 No.555473927
>色を見るにセピア・ベルモンドってやっぱりスレ画がモチーフなのかな >おっぱい大きいし ヴァンパイハキラーと同じフレイル型のムチ持ってるしな
89 18/12/18(火)20:46:31 No.555473948
小中学生向きの人ってマリオかスプラくらいしかいねえんじゃね
90 18/12/18(火)20:46:33 No.555473965
>スレ画の人ゴエモンにも出てたね RPGの外伝2だっけ? ひたすら聖水撒いてもらってた気がする
91 18/12/18(火)20:46:42 No.555474011
>ランチの写真撮ってる人とか初代当時の小中学生も8割が誰このオッサンだったと思う アニメ再放送とかやらないかな…カッコいいのに
92 18/12/18(火)20:46:48 No.555474037
あと大手で出てくれそうなとこどこかな…
93 18/12/18(火)20:47:02 No.555474113
そういえばモアイはアシストかなんかでいないのか
94 18/12/18(火)20:47:09 No.555474148
>小中学生向きの人ってマリオかスプラくらいしかいねえんじゃね 妖怪ウォッチとか…?
95 18/12/18(火)20:47:33 No.555474253
今F-zeroのアニメやったらファルコン人口増えそう
96 18/12/18(火)20:47:43 No.555474293
どっからこんな巨乳遺伝子が入ったんだ
97 18/12/18(火)20:47:48 No.555474323
スマブラの登場キャラ全員分かるってのですら結構人数少なそうだしな 全てプレイになると「」の中でも数人レベルになりそう
98 18/12/18(火)20:47:54 No.555474352
愉快なベルモンド一家過ぎる…
99 18/12/18(火)20:47:58 No.555474371
1000年も吸血鬼とドンパチしてただなんて由緒正しい家系なんだな
100 18/12/18(火)20:48:01 No.555474392
FEやゼノブレは中学生向けだ
101 18/12/18(火)20:48:08 No.555474426
>どっからこんな巨乳遺伝子が入ったんだ シャーロット!
102 18/12/18(火)20:48:23 No.555474485
>あと大手で出てくれそうなとこどこかな… ペルソナも2000年以前からあるしそういうの持ってくるのかねぇ 期待はしてる
103 18/12/18(火)20:48:30 No.555474519
ミリオンタイトルで顔売ってもらってついでに版権料もらえるんだ 大体のとこは言えば貸す
104 18/12/18(火)20:48:48 No.555474604
マリオギャラクシーだけやってないからチコとロゼッタだけ知らなかった
105 18/12/18(火)20:48:49 No.555474608
>あと大手で出てくれそうなとこどこかな… ドラクエとか?
106 18/12/18(火)20:48:51 No.555474617
遊戯参戦!
107 18/12/18(火)20:48:58 No.555474641
ジャッジメントのサイファがデカかったからそっからとか
108 18/12/18(火)20:48:59 No.555474650
>シャーロット! 本家にNTRれたのかジョナサン!
109 18/12/18(火)20:48:59 No.555474654
>>どっからこんな巨乳遺伝子が入ったんだ >シャーロット! 後付とは言えどサイファも巨乳キャラになってたりするし…
110 18/12/18(火)20:49:04 No.555474677
エフゼロの名前は知ってたが ファルコン知らなかったな
111 18/12/18(火)20:49:22 No.555474766
>どっからこんな巨乳遺伝子が入ったんだ サイファしか思いつかない
112 18/12/18(火)20:49:28 No.555474787
そういえばドラクエって他社ゲーに顔出さないよな?
113 18/12/18(火)20:49:37 No.555474830
ウィザードリィから誰でもいいから出してくれ ワードナーの逆襲のホークウインド程度でいい
114 18/12/18(火)20:49:44 No.555474851
>ダッシュファイターにするからリヒターだったんだろうけど >ユリウスの方が有名な気がしないでもない でもあいつ一個も主役やってないからな リヒターはXにXXにXクロニクルで3回だ
115 18/12/18(火)20:49:56 No.555474899
チュンソフトからかまいたちの夜の主人公参戦
116 18/12/18(火)20:50:01 No.555474916
>ウィザードリィから誰でもいいから出してくれ >ワードナーの逆襲のホークウインド程度でいい 無茶言うなや!
117 18/12/18(火)20:50:03 No.555474928
スピリット見るにスクエニから追加は難しそう
118 18/12/18(火)20:50:21 No.555475009
>リヒターはXにXXにXクロニクルで3回だ 全部同じじゃねーか!
119 18/12/18(火)20:50:26 No.555475040
>どっからこんな巨乳遺伝子が入ったんだ 名前的にもちょっと近いしソニアだな
120 18/12/18(火)20:50:42 No.555475111
ノクティス参戦!はちょっと期待してたよ俺
121 18/12/18(火)20:50:51 No.555475157
>名前的にもちょっと近いしソニアだな そんなやつはいないことになったいいね
122 18/12/18(火)20:50:53 No.555475176
参戦PVが最高だったよ
123 18/12/18(火)20:51:02 No.555475225
>チュンソフトからかまいたちの夜の主人公参戦 青いシルエットなんだ… アイスピックとか使うんだ…
124 18/12/18(火)20:51:22 No.555475319
>そういえばドラクエって他社ゲーに顔出さないよな? いたストでマリオと顔合わせくらいはしている
125 18/12/18(火)20:51:38 No.555475383
ドラクエはマリオ達といたストしてたのに… 実際誰出すかってなるとトルネコ?
126 18/12/18(火)20:51:38 No.555475385
サイファはともかくジャッジメントの存在今まで忘れてた…
127 18/12/18(火)20:52:22 No.555475584
>スマブラの登場キャラ全員分かるってのですら結構人数少なそうだしな >全てプレイになると「」の中でも数人レベルになりそう スタッフも資料集めながら作ってると思うよ 年100本やりたがるskriknはいちいち完全クリアできないしそもそもエアロバイク漕ぎながらプレイだから…
128 18/12/18(火)20:52:22 No.555475586
海外でも通用するドラクエのキャラって誰になるんだろう…
129 18/12/18(火)20:52:31 No.555475632
>どっからこんな巨乳遺伝子が入ったんだ マリアって巨乳だったけど子供作ってたりしてないん?
130 18/12/18(火)20:52:37 No.555475650
>実際誰出すかってなるとトルネコ? 格闘でアリーナ 剣で8の主人公 ポケモントレーナー枠でテリー とか?
131 18/12/18(火)20:52:53 No.555475711
>ノクティス参戦!はちょっと期待してたよ俺 復帰強そうだな でも今の扱い見たら無理だろうなぁ…
132 18/12/18(火)20:53:07 No.555475777
>>リヒターはXにXXにXクロニクルで3回だ >全部同じじゃねーか! 全然ちげえよ!新規層開拓のためにめっちゃ簡単にして簡単なキャラも用意してついでにムービーでギャルゲーっぽくした新世代悪魔城がXでXと舞台を同じくしつつもマリアはいないしアネットは助けないと自分で殺す羽目になるダークさと初代からの硬派さがウリなのがXXでXXを踏襲しながらXをより月下に繋がりやすいように雰囲気改変したのがXクロニクルだよ!
133 18/12/18(火)20:53:08 No.555475782
11がかなり海外でも売れたらしいしイレブンになりそう
134 18/12/18(火)20:53:09 No.555475788
モンハンさんとこみたいに有名モンスターだけでも出るとやっぱり違う
135 18/12/18(火)20:53:17 No.555475817
今ドラクエから出すとしたら11の主人公になるのでは
136 18/12/18(火)20:53:23 No.555475851
>海外でも通用するドラクエのキャラって誰になるんだろう… 8と11かな… 装備ならずっと出てるし1とか3の勇者でも良さそうだけど
137 18/12/18(火)20:53:24 No.555475852
スマブラ全作品プレイはロボットとウオッチ… 後は何気にFE辺りが鬼門かな
138 18/12/18(火)20:53:24 No.555475853
ベルモンド一族が何故ボンバーガールの世界に!?
139 18/12/18(火)20:53:26 No.555475865
シャノアさんファイターででないかなぁ
140 18/12/18(火)20:53:27 No.555475873
てかドラクエはあんまり海外進出していないのか
141 18/12/18(火)20:53:31 No.555475892
ベルモンドならココロちゃんでよかったのでは
142 18/12/18(火)20:53:39 No.555475933
カプコン コナミ セガ バンダイナムコ コーエーテクモ アトラス インディーズ あとコラボしそうなメーカーってなんだろ データイースト?
143 18/12/18(火)20:53:44 No.555475959
>シャノアさんファイターででないかなぁ 死ぬほど復帰強そうだな…
144 18/12/18(火)20:54:04 No.555476054
>参戦PVが最高だったよ ステンドグラス背景にメデューサが化けてる女神像と燭台見えた時点で全てを察せるのいいよね
145 18/12/18(火)20:54:07 No.555476064
>あとコラボしそうなメーカーってなんだろ アークシステムワークス!
146 18/12/18(火)20:54:10 No.555476086
>ベルモンド一族が何故ボンバーガールの世界に!? 吸血鬼がいたから
147 18/12/18(火)20:54:12 No.555476097
おっぱいでかすぎる… 俺ベルモンド家のよさわかった!
148 18/12/18(火)20:54:15 No.555476106
>データイースト? アシストでカマクラ君とかなら出せそうだ
149 18/12/18(火)20:54:30 No.555476174
>ベルモンド一族が何故ボンバーガールの世界に!? なぜココロベルモンドちゃんじゃないんだ…
150 18/12/18(火)20:54:38 No.555476199
シャノアさんはキッズがかってーなーってなっちゃうからダメ
151 18/12/18(火)20:54:41 No.555476212
ペルソナがセガでなくアトラス扱いならコンパイル枠からアルル出そうぜ!
152 18/12/18(火)20:54:43 No.555476222
技の数なら風魔さん出れそうだけどさすがにコナミ多すぎるかな
153 18/12/18(火)20:54:46 No.555476233
>11がかなり海外でも売れたらしいしイレブンになりそう 実は8と9以下だったはず スクエニから来るならソラがいいなぁ…
154 18/12/18(火)20:54:58 No.555476297
>>参戦PVが最高だったよ >ステンドグラス背景にメデューサが化けてる女神像と燭台見えた時点で全てを察せるのいいよね この瞬間にもう「マジかぁ…」って声出た
155 18/12/18(火)20:54:59 No.555476304
スレ画のおっぱいでかいって話かと思った…
156 18/12/18(火)20:55:16 No.555476377
>ベルモンド一族が何故ボンバーガールの世界に!? なんかコナミのSTGのゲームでユリウスの娘出てなかったか?
157 18/12/18(火)20:55:22 No.555476398
>あとコラボしそうなメーカーってなんだろ マーベラスで閃乱カグラから焔ちゃん!
158 18/12/18(火)20:55:22 No.555476404
シャノアもいいけどアルカードか蒼真の方が露出は多いしな…蒼真に激辛カレー食べさせたいんだけどな
159 18/12/18(火)20:55:26 No.555476424
>スマブラ全作品プレイはロボットとウオッチ… >後は何気にFE辺りが鬼門かな ブラウン管用意しないと出来ないダックハントも
160 18/12/18(火)20:55:40 No.555476488
長いシリーズだし確かに一回くらいTSしてそうではあるが…
161 18/12/18(火)20:55:50 No.555476547
>スレ画のおっぱいでかいって話かと思った… ルキナよりずっとでかいからな…
162 18/12/18(火)20:55:52 No.555476555
ココロちゃんわりとベルモンド感強いデザインしてると思う
163 18/12/18(火)20:55:55 No.555476569
ドラクエはキャラより音楽が厳しそうなイメージある
164 18/12/18(火)20:56:01 No.555476598
世界中から何千通もこれ出してくだち!ってメールくるんだろうなスタッフに…
165 18/12/18(火)20:56:06 No.555476623
>吸血鬼がいたから なんだそれならよし
166 18/12/18(火)20:56:13 No.555476664
オトメディウスにもベルモンド居たから とりあえず自社ネタ使うと生えてくるのがコイツらだ
167 18/12/18(火)20:56:17 No.555476689
アトラスからはペルソナ5の主人公だし11Sに合わせて11主人公になるんじゃねーかな
168 18/12/18(火)20:56:18 No.555476690
半熟英雄だして欲しいなって思ったりはした
169 18/12/18(火)20:56:20 No.555476699
手足あるからツインビー出そうぜ
170 18/12/18(火)20:56:28 No.555476725
>スマブラ全作品プレイはロボットとウオッチ… ウォッチはGBAでコレクションが出たからそっちなら遊んだ
171 18/12/18(火)20:56:41 No.555476797
新作は全然でないのにな…
172 18/12/18(火)20:56:49 No.555476845
アトラスからならライドウと人修羅でいいよ
173 18/12/18(火)20:57:06 No.555476922
>新作は全然でないのにな… スマホの奴リリース未定になっちゃったね…
174 18/12/18(火)20:57:14 No.555476960
>アトラスからならライドウと人修羅でいいよ カプコンからダンテも追加しようぜ
175 18/12/18(火)20:57:34 No.555477052
太くない!? su2773291.jpg
176 18/12/18(火)20:57:36 No.555477059
普通の少年は出たら喜ばれるけどパックンみたいな意外性はあんまりないよね
177 18/12/18(火)20:57:38 No.555477068
カプコン出せそうなやついっぱいいるよな
178 18/12/18(火)20:57:39 No.555477072
とりあえず鞭と十字架持って例の歩き方して道端に落ちてる肉食べるような奴は全部ベルモンドだ
179 18/12/18(火)20:57:50 No.555477115
ライドウだすなら通信ネタ的にネコにかけあいやってほしいな…
180 18/12/18(火)20:57:56 No.555477140
参戦でペルソナ5がSwitchでもできるのかって楽しみにしてたGAIJIにペルソナQ があるからよって言ったらすごく落胆してた
181 18/12/18(火)20:58:24 No.555477261
つまりココロちゃんの胸にも希望があると
182 18/12/18(火)20:58:30 No.555477291
意外性も知名度もあるし任天堂でも出てる作品あるからここは天海春香をですね
183 18/12/18(火)20:58:33 No.555477310
ボンバーマンがアシストなのもったいねぇな
184 18/12/18(火)20:58:39 No.555477350
>普通の少年は出たら喜ばれるけどパックンみたいな意外性はあんまりないよね パックンレベルの意外性に並んでる奴なんて数人だよ!
185 18/12/18(火)20:58:45 No.555477382
魔城伝説三部作からポポロンとか
186 18/12/18(火)20:58:54 No.555477428
地味にベルモンド家直系の女性って超久しぶりじゃない?
187 18/12/18(火)20:58:55 No.555477437
>太くない!? >su2773291.jpg やっぱり色はスレ画基準か
188 18/12/18(火)20:58:58 No.555477449
>アキラさんがアシストなのもったいねぇな
189 18/12/18(火)20:59:22 No.555477566
出せそうなだけならほんとに腐るほどいる
190 18/12/18(火)20:59:27 No.555477586
>意外性も知名度もあるし任天堂でも出てる作品あるからここは天海春香をですね PV冒頭で プロデューサーさん! スマブラですよ! スマブラ! って言うのは分かる
191 18/12/18(火)20:59:32 No.555477615
>太くない!? >su2773291.jpg いいだろ?観音だぜ?
192 18/12/18(火)20:59:44 No.555477675
バンナムキャラってそういえばいないのか…
193 18/12/18(火)20:59:51 No.555477714
ここはミクさんで
194 18/12/18(火)21:00:05 No.555477804
>地味にベルモンド家直系の女性って超久しぶりじゃない? ボンバーガールはボンバーだから全員人じゃないんじゃないのか?
195 18/12/18(火)21:00:09 No.555477831
コナミといえば遊戯王ですね
196 18/12/18(火)21:00:12 No.555477858
任天堂と付き合いがある大手って意味ならCygamesあたりも相当するんだがスマホ畑は特定層からの反発が大きそうだ
197 18/12/18(火)21:00:12 No.555477863
>バンナムキャラってそういえばいないのか… パックマン!パックマンをお忘れなく!
198 18/12/18(火)21:00:15 No.555477878
>バンナムキャラってそういえばいないのか… パックマン…
199 18/12/18(火)21:00:21 No.555477915
任天堂オールスターだったのがゲーム業界の交流会みたいになってるな
200 18/12/18(火)21:00:22 No.555477920
>バンナムキャラってそういえばいないのか… パックマンは…?
201 18/12/18(火)21:00:22 No.555477926
初音ミク参戦!はありそうかなって思ってた でもちょっと時期があれか
202 18/12/18(火)21:00:27 No.555477948
プレイヤーじゃなくても太鼓とかならいいんじゃないかキッズ知名度も十分だ
203 18/12/18(火)21:00:31 No.555477976
雷電は出そうで出なかったな
204 18/12/18(火)21:00:41 No.555478039
>バンナムキャラってそういえばいないのか… 超大御所がもう来てるよ!
205 18/12/18(火)21:00:49 No.555478085
バンナムは出るとしたらテイルズなんだろうけどそこで誰が出てもなんか違う気がする
206 18/12/18(火)21:00:51 No.555478096
>パックマン!パックマンをお忘れなく! >パックマン… >パックマンは…? ごめん……
207 18/12/18(火)21:00:51 No.555478097
ミクさんは親御さんから戦っちゃだめって言われてるんじゃないっけ
208 18/12/18(火)21:00:55 No.555478117
シリーズ続けばシャノアがドラキュラ女キャラ代表みたいになったのかなあ
209 18/12/18(火)21:00:57 No.555478130
任天堂オールスター付いてたの64だけだからな
210 18/12/18(火)21:00:57 No.555478134
パックマンはナムコじゃん!ってバンナムってそういえばバンダイナムコだった
211 18/12/18(火)21:01:16 No.555478240
最後の切り札でハルカイザー持ち出してくるのだけはわかる春香さん
212 18/12/18(火)21:01:43 No.555478392
ワルキューレ来て天界漫才に殴りこんでほしい
213 18/12/18(火)21:01:44 No.555478394
ロードオブシャドウもGAIJINには受けたんだけどねぇ
214 18/12/18(火)21:01:45 No.555478397
>任天堂と付き合いがある大手って意味ならCygamesあたりも相当するんだがスマホ畑は特定層からの反発が大きそうだ 確かにソシャゲそこまで好きじゃないからドラガリアから出すならまだほかにもっと出すものあるだろ!と思ってしまいそうだ
215 18/12/18(火)21:01:55 No.555478455
バンダイから出せるのはゲーム縛りなこと考えるとほとんどスパロボかヒーロー戦記系列しかねえ
216 18/12/18(火)21:02:01 No.555478487
スパロボから誰か呼ぶか…KOS-MOSでいいよね…
217 18/12/18(火)21:02:05 No.555478502
>初音ミク参戦!はありそうかなって思ってた >でもちょっと時期があれか 初音ミクさん戦闘NGだから… バーチャロンと合体したり発音ミクならセーフだけど
218 18/12/18(火)21:02:06 No.555478513
了解!ゴエモン実装!
219 18/12/18(火)21:02:12 No.555478542
>ワルキューレ来て天界漫才に殴りこんでほしい アーサーとギルガメシュもほしくなる
220 18/12/18(火)21:02:22 No.555478589
つまりライダーや戦隊ともコネクションができるわけか
221 18/12/18(火)21:02:34 No.555478657
>確かにソシャゲそこまで好きじゃないからドラガリアから出すならまだほかにもっと出すものあるだろ!と思ってしまいそうだ DLCでしかもファイターじゃ出さないだろうしなぁ スピリットにならいてもいいとは思うけど
222 18/12/18(火)21:02:41 No.555478692
>バンナムは出るとしたらテイルズなんだろうけどそこで誰が出てもなんか違う気がする 公式人気投票で殿堂入りかつ今度リマスターが出るユーリか シリーズ開祖かつ任天堂ハードでデビューしたクレスの二択だと思う
223 18/12/18(火)21:02:56 No.555478783
Kos-mosはモノリスの子なの?ナムコの子なの?
224 18/12/18(火)21:03:03 No.555478820
ワルキューレってキャラ付け何かあったっけ… ノーパンなのは知ってる
225 18/12/18(火)21:03:08 No.555478849
1つくらいは洋ゲから来るのがありそうな気がするなあ
226 18/12/18(火)21:03:14 No.555478880
イースとかだめ?
227 18/12/18(火)21:03:16 No.555478896
バンナムからもう1枠なら弱めの調整でいいんでKOS-MOSをどうかお願いします
228 18/12/18(火)21:03:19 No.555478917
桐生一馬参戦!
229 18/12/18(火)21:03:33 No.555479006
>ワルキューレってキャラ付け何かあったっけ… >ノーパンなのは知ってる 17歳です!
230 18/12/18(火)21:03:37 No.555479030
スマブラには寄らねえぞ
231 18/12/18(火)21:03:38 No.555479036
>1つくらいは洋ゲから来るのがありそうな気がするなあ CODからレズノフ参戦!
232 18/12/18(火)21:03:45 No.555479069
>1つくらいは洋ゲから来るのがありそうな気がするなあ DOOMGUY!
233 18/12/18(火)21:03:46 No.555479079
だんだんPXZになってない?
234 18/12/18(火)21:03:47 No.555479086
ワギャンとか 平八もforにMiiコスとしていたか
235 18/12/18(火)21:03:47 No.555479087
ワルキューレは本家と17歳とで全然キャラ違うから…
236 18/12/18(火)21:03:53 No.555479133
テイルズも1995年からあるシリーズだし無くはないな
237 18/12/18(火)21:04:00 No.555479175
>イースとかだめ? ファルコム地味に海外人気高いよね
238 18/12/18(火)21:04:04 No.555479191
バールもったメガネの科学者が参戦か…
239 18/12/18(火)21:04:07 No.555479205
コスモスは任天堂ハードになるとおっぱいもキャラも盛られていく
240 18/12/18(火)21:04:13 No.555479242
>1つくらいは洋ゲから来るのがありそうな気がするなあ GTA5からトレバー参戦!
241 18/12/18(火)21:04:31 No.555479342
>テイルズも1995年からあるシリーズだし無くはないな ペルソナの1年前か…
242 18/12/18(火)21:04:33 No.555479360
まさかせがた三四郎が!?
243 18/12/18(火)21:04:41 No.555479399
チーフ来ないかな…
244 18/12/18(火)21:04:44 No.555479419
大丈夫?洋ゲーから出したらアイザックさんとか出てくるよ? それかギアーズのマーカスでもいいよ
245 18/12/18(火)21:04:45 No.555479434
アークからソルSNKからテリーが来てくれると嬉しい
246 18/12/18(火)21:04:50 No.555479460
>1つくらいは洋ゲから来るのがありそうな気がするなあ 繋がりが難しいよね 今回もラビッツのスピリットあったくらいだし それ以外じゃ洋ゲーなんてとてもとても
247 18/12/18(火)21:04:51 No.555479465
>だんだんPXZになってない? 駄狐参戦!
248 18/12/18(火)21:05:01 No.555479517
>桐生一馬参戦! 知名度とか考えると別に出てもおかしくないんだけど PVで神室町出た瞬間、え、嘘だろ…? ってなると思う
249 18/12/18(火)21:05:04 No.555479541
せがたはスマブラ的には全然違和感ないんだよな… アシストでいいから来ないかな…
250 18/12/18(火)21:05:04 No.555479542
SNKからテリーは微妙にありそうなところだなあ
251 18/12/18(火)21:05:05 No.555479553
>まさかせがた三四郎が!? 普通に出そうだ…
252 18/12/18(火)21:05:06 No.555479556
コスモスはコラボするのが本業 本家のゲームを知るひとが少ない
253 18/12/18(火)21:05:13 No.555479605
>ポケモントレーナー枠でV主人公
254 18/12/18(火)21:05:14 No.555479608
>Kos-mosはモノリスの子なの?ナムコの子なの? 版権はバンナムが持ってる
255 18/12/18(火)21:05:27 No.555479664
>まさかせがた三四郎が!? 正直対抗馬クラスにもなってないけど 実はあり得るのでは? ってちょっと睨んでますよ私は
256 18/12/18(火)21:06:01 No.555479804
で…でもせがた三四郎死んだはずじゃ…
257 18/12/18(火)21:06:04 No.555479826
コスモスは版権のくせに外伝とはいえスパロボOGに出てる意味わからんロボだからな…本編にも出ろや!
258 18/12/18(火)21:06:05 No.555479829
SNKはWii時代からVC展開積極的な割に何もないな テリーもいいがギースで当て身投げもしたいレイジングストームもコマンド入力したい
259 18/12/18(火)21:06:08 No.555479845
セガで一番有名まであるしなセガサターンしろ
260 18/12/18(火)21:06:14 No.555479875
テリーは公式でTSもしたし何が起きても不思議じゃない
261 18/12/18(火)21:06:19 No.555479902
>1つくらいは洋ゲから来るのがありそうな気がするなあ ジェームス・ボンド参戦!
262 18/12/18(火)21:06:22 No.555479913
せがた三四郎は藤岡弘、が亡くなったときに心に刺さるから参戦しないでほしい
263 18/12/18(火)21:06:23 No.555479918
本編任天堂機で出てない感じだとPV発表時点でもうスマブラ!?って言われそう P5みたいに
264 18/12/18(火)21:06:26 No.555479932
湯川専務がアシストでほしくなってくる
265 18/12/18(火)21:06:28 No.555479942
せがた三四郎参戦!ならこいつら人間じゃねえ!は是非欲しい
266 18/12/18(火)21:06:30 No.555479964
ファルコンキックするせがた三四郎
267 18/12/18(火)21:06:34 No.555479983
湯川専務参戦!
268 18/12/18(火)21:06:43 No.555480028
ゲームやってない人まで知ってるからなセガサターン、シロ!
269 18/12/18(火)21:06:47 No.555480058
三四郎出ると見せかけてサクラさん参戦みたいなPVほしい
270 18/12/18(火)21:06:51 No.555480074
>で…でもせがた三四郎死んだはずじゃ… あれが最後のせがた三四郎とは思えない… この世にセガをやらない子供がいる限り第二第三の… とかなんとかPV冒頭で言わせればいいと思う
271 18/12/18(火)21:07:12 No.555480158
セガはもう任天堂のソニックと任天堂とセガの間の子のベヨネッタがいるでしょ
272 18/12/18(火)21:07:12 No.555480159
藤岡弘、以外の次点だとサクラくんたちになるからエロだし…
273 18/12/18(火)21:07:20 No.555480190
SEGA社員の活動が激しいな…
274 18/12/18(火)21:07:41 No.555480280
ジャレコからなんか出そうぜ!
275 18/12/18(火)21:07:54 No.555480332
>で…でもせがた三四郎死んだはずじゃ… PXZでは爆死以前の時間軸設定で出たから大丈夫だ!
276 18/12/18(火)21:08:05 No.555480375
大神さんならエロじゃないし…
277 18/12/18(火)21:08:11 No.555480416
ココナッツジャパンエンターテインメントから出そうぜ!
278 18/12/18(火)21:08:29 No.555480536
>ジャレコからなんか出そうぜ! スーチーパイか…
279 18/12/18(火)21:08:30 No.555480537
>藤岡弘、以外の次点だとサクラくんたちになるからエロだし… セガでセガサターンならナイツがあるだろ!
280 18/12/18(火)21:08:32 No.555480553
アドルは新作もあるしアクションも豊富だしアリだな
281 18/12/18(火)21:08:40 No.555480597
任天堂はSEGAよりSEGAを愛してそうでな
282 18/12/18(火)21:08:59 No.555480683
ボンバーマン参戦はありそうでないよね
283 18/12/18(火)21:09:19 No.555480774
>藤岡弘、以外の次点だとサクラくんたちになるからエロだし… 大神一郎参戦!
284 18/12/18(火)21:09:20 No.555480778
メガドラカラーのSwitchが発売されちゃうんだ…
285 18/12/18(火)21:09:25 No.555480802
>ボンバーマン参戦はありそうでないよね アシストなっちゃったからなあ
286 18/12/18(火)21:09:29 No.555480821
ボンバーガール シロ参戦はほしいけどたぶんない
287 18/12/18(火)21:09:36 No.555480846
>メガドラカラーのSwitchが発売されちゃうんだ… めっちゃ欲しい
288 18/12/18(火)21:09:40 No.555480872
せがた三四郎が出るなら高橋名人も…
289 18/12/18(火)21:10:05 No.555480976
私のアシストフィギュアで三倍売れる
290 18/12/18(火)21:10:30 No.555481093
>せがた三四郎が出るなら高橋名人も… 実在の人物はちょっと… 川島教授いたわ…
291 18/12/18(火)21:10:37 No.555481135
スペースインベーダー参戦!
292 18/12/18(火)21:10:54 No.555481212
>私のアシストフィギュアで三倍売れる ずうずうしい!
293 18/12/18(火)21:10:57 No.555481224
実在の人物参戦はアリなのだろうか スマブラ世界的にその人のフィギュアが存在することになってしまう
294 18/12/18(火)21:10:57 No.555481226
>ジャレコからなんか出そうぜ! クラリスか
295 18/12/18(火)21:11:16 No.555481329
チェリーが昨日セガ行ってた
296 18/12/18(火)21:11:21 No.555481350
>ジャレコからなんか出そうぜ! ぶたさん! パンツ姿がかわいいぶたさん!!
297 18/12/18(火)21:11:34 No.555481396
クラッシュ君は… 駄目か
298 18/12/18(火)21:11:51 No.555481486
影牢の主人公とか
299 18/12/18(火)21:13:01 No.555481839
影牢の主人公とか言うならそれならもうスエゾーとかでいいんじゃ
300 18/12/18(火)21:13:04 No.555481853
お祭りなんだしソニーから来てくれてもいいと思うけどトロぐらいしか思い浮かばねえ
301 18/12/18(火)21:13:17 No.555481915
ジャレコってスーチーパイ以外に有名タイトルあんの?
302 18/12/18(火)21:13:24 No.555481942
>スマブラ世界的にその人のフィギュアが存在することになってしまう フィギュア実在する実在の人物多くない…?
303 18/12/18(火)21:13:34 No.555481983
>大丈夫?洋ゲーから出したらアイザックさんとか出てくるよ? マスターチーフ好きだけどまあ無理だよね
304 18/12/18(火)21:13:46 No.555482046
ぷよぷよ…
305 18/12/18(火)21:13:54 No.555482073
実銃がだめだからよゲーは…
306 18/12/18(火)21:14:12 No.555482172
テクモなら素直にニンジャガ系列から出した方が喜ぶ人多いと思う
307 18/12/18(火)21:14:23 No.555482232
カドゥケウスから誰か出てほしい
308 18/12/18(火)21:14:32 No.555482273
>実銃がだめだからよゲーは… アイザック「これは工具!工具です!」
309 18/12/18(火)21:14:49 No.555482346
まあテクモからくるなら素直にリュウハヤブサでいいよね
310 18/12/18(火)21:15:00 No.555482403
アトラス見るに自社製品の宣伝になるようなキャラ出してくるのでは
311 18/12/18(火)21:15:13 No.555482453
テトリスの棒参戦はまだかな…
312 18/12/18(火)21:15:56 No.555482623
>ぶたさん! プーヤンとかミカエルとかけっこう豚キャラいるな…
313 18/12/18(火)21:16:34 No.555482777
アイツとコイツ参戦!
314 18/12/18(火)21:16:42 No.555482801
知名度から言うとアトラスからはプリクラくん出すべきだからな