ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/18(火)20:14:40 No.555464767
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/18(火)20:15:52 No.555465103
小学生か
2 18/12/18(火)20:16:34 No.555465286
海堂さんが勝つよ
3 18/12/18(火)20:16:36 No.555465295
今自分消防が陸奥知っとるか!
4 18/12/18(火)20:17:44 No.555465609
>今自分消防が陸奥知っとるか! つい最近月マガでやってただろ!?
5 18/12/18(火)20:18:11 No.555465733
北斗と灘が組んで講談社を倒すと見せかけ実は合併するので全員仲良し来たな・・・
6 18/12/18(火)20:18:35 No.555465849
秘孔突けば人体破裂させたりできる北斗神拳はちょっとインチキすぎるから何かハンデが欲しい所
7 18/12/18(火)20:18:49 No.555465912
>今自分消防が陸奥知っとるか! 歴史好きならまだ可能性が…あるかな…?
8 18/12/18(火)20:19:45 No.555466175
消防は月マガは読まんのでは…?
9 18/12/18(火)20:19:55 No.555466224
>>今自分消防が陸奥知っとるか! >つい最近月マガでやってただろ!? 今自分消防が月マガ読むか?!
10 18/12/18(火)20:19:55 No.555466225
怒らないで下さいね1つだけマガジンじゃないですか
11 18/12/18(火)20:20:10 No.555466311
セガールが一番強い
12 18/12/18(火)20:20:14 No.555466328
>秘孔突けば人体破裂させたりできる北斗神拳はちょっとインチキすぎるから何かハンデが欲しい所 ジャギ様にやって貰おう
13 18/12/18(火)20:20:38 No.555466452
>つい最近月マガでやってただろ!? 弐門が終わったのも3年前だから最近と言っていいのか…
14 18/12/18(火)20:21:26 No.555466714
陣内流柔術も入れよう
15 18/12/18(火)20:21:33 No.555466753
北斗と下2つはジャンル違うだろ…
16 18/12/18(火)20:21:56 No.555466882
なにっ
17 18/12/18(火)20:22:37 No.555467121
灘がインチキじゃないかのような言い方はやめろ
18 18/12/18(火)20:22:53 No.555467222
>北斗と下2つはジャンル違うだろ… 南斗聖拳ならまだなんとか…
19 18/12/18(火)20:22:57 No.555467239
無差別格闘早乙女流
20 18/12/18(火)20:23:35 No.555467422
ファンタジーかファンタジーじゃないかで言えば全部ファンタジーではある
21 18/12/18(火)20:24:23 No.555467649
一番下も自白技使えなかったっけ
22 18/12/18(火)20:24:36 No.555467695
いくらなんでも北斗神拳は反則だろ…ビームだせるじゃん
23 18/12/18(火)20:24:45 No.555467743
しゃあけど知名度が違いすぎるわ
24 18/12/18(火)20:24:54 No.555467788
陣内流柔術もまぜて
25 18/12/18(火)20:25:01 No.555467819
この中に入れるなら富田流の方がそれっぽい
26 18/12/18(火)20:25:34 No.555467956
弾丸への対処で対決する
27 18/12/18(火)20:26:13 No.555468134
>この中に入れるなら富田流の方がそれっぽい 流石にAT限定童貞やその弟子でも北斗と戦えって言われたら泣くと思うぞ
28 18/12/18(火)20:26:46 No.555468298
>いくらなんでも陸奥圓明流は反則だろ…かまいたちだせるじゃん
29 18/12/18(火)20:27:06 No.555468379
>いくらなんでも北斗神拳は反則だろ…ビームだせるじゃん しゃあっ呪怨
30 18/12/18(火)20:27:08 No.555468393
>南斗聖拳ならまだなんとか… 手刀の真空波だけで鉄板引き裂く奴らはさすがにしんどい
31 18/12/18(火)20:27:27 No.555468475
弾滑りは万能じゃねーぞえーっ
32 18/12/18(火)20:28:04 No.555468649
餓狼伝の竹宮流あたりがまだ大人しく思うラインナップだなぁ
33 18/12/18(火)20:28:35 No.555468765
直接対決じゃなくて世紀末で生き残れるかとかなら大体全員いけると思う
34 18/12/18(火)20:30:07 No.555469193
灘神陰流はリアル系格闘漫画の流派なんだ 悔しいだろうが敵わないんだ
35 18/12/18(火)20:30:20 No.555469249
歴史上の強者と戦ったか血縁になるので陸奥がかつ
36 18/12/18(火)20:30:30 No.555469282
北斗も銃警戒してるしそんなに戦闘力の差はないと思う
37 18/12/18(火)20:30:43 No.555469351
>直接対決じゃなくて世紀末で生き残れるかとかなら大体全員いけると思う でも陸奥は燃費悪いから早めに用心棒探してて飯食わせてくれる女の子見つけないと餓死しそう
38 18/12/18(火)20:31:01 No.555469441
VS セクシーコマンドー
39 18/12/18(火)20:31:20 No.555469548
>北斗も銃警戒してるしそんなに戦闘力の差はないと思う 基礎身体能力が段違いだよ!?
40 18/12/18(火)20:32:06 No.555469758
>>でも陸奥は燃費悪いから早めに用心棒探してて飯食わせてくれる女の子見つけないと餓死しそう ケンシロウも行き倒れてたじゃないですか
41 18/12/18(火)20:32:32 No.555469881
灘はトンデモオカルト技がいくつかあるから油断できん
42 18/12/18(火)20:32:32 No.555469882
北斗は最終的に気で岩浮かせてぶつけたりできるし…
43 18/12/18(火)20:33:24 No.555470107
灘神影流はガルシアとか化け物には効かないんだ悔しいだろうが北斗神拳には勝てないんだ
44 18/12/18(火)20:33:40 No.555470187
北斗断骨筋を見る限り腕の秘孔をちょっとピピピとやるだけであべしなんで 下2つは本当に上に一瞬たりとも体に触れられてはならないというハンデがつく
45 18/12/18(火)20:34:04 No.555470296
せめて同じジャンプ系列の鼻毛真拳でお茶を濁そう…
46 18/12/18(火)20:34:07 No.555470309
>ケンシロウも行き倒れてたじゃないですか 設定上は一ヶ月飲まず食わずで生きられるはずなんだけどなあいつ…
47 18/12/18(火)20:34:32 No.555470429
どの世界にも通じることやが…コラボ漫画は漫画家の格が高い方が勝つ!
48 18/12/18(火)20:34:34 No.555470444
幻突はしょせん物理技だから対応可能
49 18/12/18(火)20:34:43 No.555470489
というか北斗三兄弟って単純打撃でダメージ入るの?
50 18/12/18(火)20:35:32 No.555470731
ダメージ入るからサウザーには手出さなかったのが長兄だぞ
51 18/12/18(火)20:35:50 No.555470836
>どの世界にも通じることやが…コラボ漫画は漫画家の格が高い方が勝つ! ケンガンアシュラはリュウをフルボッコにしましたよね いい度胸だと思います
52 18/12/18(火)20:35:51 No.555470842
へっ”気功”などかすりもせぬわ ビプー なにっ って無様に流血する鬼龍見たくない?俺は見たい
53 18/12/18(火)20:36:31 No.555471057
>どの世界にも通じることやが…コラボ漫画は漫画家の格が高い方が勝つ! 猿先生が漫画界でどれぐらいのポジションにいるのかがわからない
54 18/12/18(火)20:36:39 No.555471092
南斗鳳凰拳に打撃技ねーだろ
55 18/12/18(火)20:36:44 No.555471120
>というか北斗三兄弟って単純打撃でダメージ入るの? 抜群に強いだけで爆発とか落下とか普通に効くぞ
56 18/12/18(火)20:36:56 No.555471187
ケンのホンレツとかハン斜め上に30mぐらい飛んでったからな オーラ絡みの技がヤバすぎる
57 18/12/18(火)20:37:09 No.555471240
鬼龍対ラオウ 静虎対トキ キー坊対ケンシロウ ちょっと勝ちようが無いっスね
58 18/12/18(火)20:37:13 No.555471264
素手で人間を細切れにできる南斗水鳥拳が最強だと思うのだがどうか?
59 18/12/18(火)20:38:04 No.555471520
>鬼龍対ラオウ 意外と小物なカードだ…
60 18/12/18(火)20:38:26 No.555471625
>どの世界にも通じることやが…コラボ漫画は漫画家の格が高い方が勝つ! 今後売りたい方が勝つ気がする
61 18/12/18(火)20:38:32 No.555471653
オトンは負けるにしても格好良く描いてもらえるだろうし…
62 18/12/18(火)20:38:43 No.555471704
でも北斗の拳はあくまでそういう技術ってだけであってガチの心霊現象で敵を害する事は出来ないよね
63 18/12/18(火)20:38:54 No.555471770
北斗は次元が違う 念能力とかと互角の域
64 18/12/18(火)20:39:12 No.555471848
>鬼龍対ラオウ >静虎対トキ >キー坊対ケンシロウ >ちょっと勝ちようが無いっスね 気高き鷹がいませんね…
65 18/12/18(火)20:39:20 No.555471889
>>鬼龍対ラオウ >意外と小物なカードだ… 戦いだと思っていないから負けたとも思わぬ!
66 18/12/18(火)20:39:24 No.555471903
>でも北斗の拳はあくまでそういう技術ってだけであってガチの心霊現象で敵を害する事は出来ないよね 北斗琉拳…
67 18/12/18(火)20:39:43 No.555471980
北斗神拳は闘気や天破活殺や剛掌波みたいなのもあるからな
68 18/12/18(火)20:39:45 No.555471988
>でも北斗の拳はあくまでそういう技術ってだけであってガチの心霊現象で敵を害する事は出来ないよね ユリアはなんなんだよあーっ!?
69 18/12/18(火)20:39:54 No.555472042
>でも北斗の拳はあくまでそういう技術ってだけであってガチの心霊現象で敵を害する事は出来ないよね 北斗琉拳ならガチでそういうのあるな
70 18/12/18(火)20:40:00 No.555472074
北斗は転龍呼吸法つってデフォで常人の3倍の力出せるから 技比べ以前の問題なんだ
71 18/12/18(火)20:40:06 No.555472100
修羅の門よりタフのがファンタジー度高いと思うんだけど なぜか陸奥や海堂さんのほうがキー坊や鬼龍より北斗勢といい勝負しそうな気がするな…
72 18/12/18(火)20:40:32 No.555472245
北斗は後半サイコキネシス使ってる
73 18/12/18(火)20:40:45 No.555472306
コラボなら鬼龍さんでも六聖拳あたりと互角ぐらいに盛られると思う
74 18/12/18(火)20:41:20 No.555472471
>なぜか陸奥や海堂さんのほうがキー坊や鬼龍より北斗勢といい勝負しそうな気がするな… 修羅粉効果だと考えられる
75 18/12/18(火)20:41:26 No.555472510
流派ないけど上段バキにしよう
76 18/12/18(火)20:41:33 No.555472557
いくら修羅の門やタフでもデビルリバース出てくる世界観じゃないからな
77 18/12/18(火)20:41:43 No.555472594
最終的に共闘展開でお茶を濁されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
78 18/12/18(火)20:41:54 No.555472648
>北斗は転龍呼吸法つってデフォで常人の3倍の力出せるから 逆に他二つが常人の力で出来ると思ってんのかよえーっ
79 18/12/18(火)20:41:56 No.555472653
>修羅の門よりタフのがファンタジー度高いと思うんだけど >なぜか陸奥や海堂さんのほうがキー坊や鬼龍より北斗勢といい勝負しそうな気がするな… 修羅の門の人間は使ってる技はタフよりは現実的だけど身体スペックは北斗寄りだよね
80 18/12/18(火)20:42:07 No.555472708
>弾丸への対処で対決する 蒼天の拳では無敵なケンさんでも車や重火器を警戒したんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
81 18/12/18(火)20:42:08 No.555472715
猿先生ならシュウ様を噛ませにする
82 18/12/18(火)20:42:09 No.555472721
鬼龍が太鼓遠くからゴーンゴーンしてたしビーム出しても平気平気
83 18/12/18(火)20:42:32 No.555472836
せめて北斗は五車星にするとか手心が必要
84 18/12/18(火)20:42:43 No.555472889
灘はノーヘアモンキーに勝てない程度の戦闘力だからな
85 18/12/18(火)20:42:47 No.555472908
チンミは…
86 18/12/18(火)20:43:04 No.555472989
>いくら修羅の門やタフでもデビルリバース出てくる世界観じゃないからな 修羅の門じゃなくて海皇紀なら違和感ないだろうしタフはそのまんま出て来ても多分普通に馴染んでると思う
87 18/12/18(火)20:43:13 No.555473023
しゃあけど風当てや幻突も大概やわ
88 18/12/18(火)20:43:43 No.555473169
むしろ3倍ぐらいなら意外と対処できるなってライン
89 18/12/18(火)20:43:53 No.555473228
灘も心臓を破裂させるとか全身の毛細血管を破裂させるとかろくでもない技がしょっちゅう出てくる
90 18/12/18(火)20:43:57 No.555473259
北斗神拳は人間の潜在能力100パーセント引き出すとか行ってるしやべえよ…
91 18/12/18(火)20:44:06 No.555473297
タフは普通に気が存在してるからな…
92 18/12/18(火)20:44:28 No.555473404
3倍ですんでるのかあれ 3mの岩塊素手で粉砕するぞあいつら
93 18/12/18(火)20:44:32 No.555473421
南斗聖拳 VS 不破圓明流 VS 灘神陽流
94 18/12/18(火)20:44:44 No.555473489
九十九ならハート様当りには勝ってると思うけどシンとか以上は何とも言えないな
95 18/12/18(火)20:44:54 No.555473541
刃牙 VS ケンイチ(最後当たり) ぐらいトンチキじゃないか
96 18/12/18(火)20:45:08 No.555473596
>修羅の門よりタフのがファンタジー度高いと思うんだけど >なぜか陸奥や海堂さんのほうがキー坊や鬼龍より北斗勢といい勝負しそうな気がするな… 声援入ったらかつ
97 18/12/18(火)20:45:13 No.555473618
>3倍ですんでるのかあれ >3mの岩塊素手で粉砕するぞあいつら つまり3倍の世紀末ベースがおかしいんだ
98 18/12/18(火)20:45:15 No.555473627
夢想転生と敵の技コピーするやつをどう対処できるかが問題っスね
99 18/12/18(火)20:45:17 No.555473636
>いくらなんでも北斗神拳は反則だろ…ビームだせるじゃん 天破活殺と豪掌破ともう一個なんだっけ...
100 18/12/18(火)20:45:32 No.555473705
ここで裏手(うらでい)を投入
101 18/12/18(火)20:45:36 No.555473720
>修羅の門じゃなくて海皇紀なら違和感ないだろうしタフはそのまんま出て来ても多分普通に馴染んでると思う 陸奥より大陸最強の兵法家のほうが強いんだっけ
102 18/12/18(火)20:45:53 No.555473795
>南斗聖拳 > VS >不破圓明流 > VS >灘神陽流 108星の下の方の木端南斗ならどうにでも… 六聖拳は結構やばい
103 18/12/18(火)20:46:07 No.555473853
陸奥は矢や銃弾への対処が自分も投石やツブテ使うだから現実的
104 18/12/18(火)20:46:12 No.555473868
暗流天波!
105 18/12/18(火)20:46:25 No.555473918
灘新陰流は十八番の関節技にもってったら可能性なくはないと思う けど北斗はその状態からでも秘孔つける技とかありそう
106 18/12/18(火)20:46:32 No.555473956
フーム! ヴァジュラ!
107 18/12/18(火)20:46:33 No.555473963
北斗は身体能力+闘気だからやっぱりジャンル違うと思う
108 18/12/18(火)20:46:43 No.555474015
>天破活殺と豪掌破ともう一個なんだっけ... テンショーホンレツ
109 18/12/18(火)20:46:47 No.555474036
的確な南斗爆殺拳とかが出てきたらヤバいし…
110 18/12/18(火)20:46:57 No.555474074
ケンシロウに何か技見せたら即座にコピーされるぞ
111 18/12/18(火)20:47:20 No.555474191
>天破活殺と豪掌破ともう一個なんだっけ... 天将奔烈 剛掌の両手版なだけも気がするがな
112 18/12/18(火)20:47:26 No.555474224
返せない人間相手に使ってないだけで尊鷹の気を送り込んで破裂させる技とか秘孔と大差ないのでは?
113 18/12/18(火)20:47:41 No.555474285
>刃牙 >VS >ケンイチ(最後当たり) 刃牙が勝つんだろうけどケンイチが負ける未来も見えないから超みたい
114 18/12/18(火)20:47:51 No.555474340
>せめて北斗は五車星にするとか手心が必要 ヒューイ以外もう無理ゲーだろ!
115 18/12/18(火)20:47:51 No.555474342
無想転生とか破れんだろ
116 18/12/18(火)20:47:51 No.555474344
>灘新陰流は十八番の関節技にもってったら可能性なくはないと思う >けど北斗はその状態からでも秘孔つける技とかありそう 関節技に対しては陸奥も指穿というクソ技があるからな…
117 18/12/18(火)20:48:03 No.555474398
怒らないでくださいね タフも急にサイボーグ出てくるじゃないですか
118 18/12/18(火)20:48:20 No.555474471
北斗はアイン程度にしとこう
119 18/12/18(火)20:48:36 No.555474535
クルダ流交殺法影技なら北斗ともやれる!
120 18/12/18(火)20:49:29 No.555474797
でもなんか空からの三人称視点になるやつは割と有効そう
121 18/12/18(火)20:49:54 No.555474890
>北斗はアイン程度にしとこう やるじゃない(ニコッ
122 18/12/18(火)20:50:06 No.555474945
>ケンシロウに何か技見せたら即座にコピーされるぞ 関節技使うケンさんか
123 18/12/18(火)20:50:20 No.555475002
>クルダ流交殺法影技なら北斗ともやれる! ああそれは良い死合が見れそうだ
124 18/12/18(火)20:51:05 No.555475241
>返せない人間相手に使ってないだけで尊鷹の気を送り込んで破裂させる技とか秘孔と大差ないのでは? 弾滑りやら変装術やら鷹兄完全に人間やめてると思う
125 18/12/18(火)20:51:28 No.555475343
>怒らないでくださいね >タフも急にサイボーグ出てくるじゃないですか ビッグアイはキング一派と考えられる
126 18/12/18(火)20:51:33 No.555475362
陸奥圓明流はクロスオーバーで負けたらリュウさんどころじゃない非難が飛びそうな感じある
127 18/12/18(火)20:51:35 No.555475367
>テンショーホンレツ >天将奔烈 それだ! ありがとう
128 18/12/18(火)20:51:37 No.555475380
アインやバット相手なら他作品キャラでも勝てるだろうけどそこから一気にハードル上がるよな ウイグル獄長レベルでもうきつい
129 18/12/18(火)20:52:14 No.555475555
北斗四兄弟に悲しき過去…
130 18/12/18(火)20:52:30 No.555475626
こう考えるとジャギアミバってすごい強い
131 18/12/18(火)20:52:58 No.555475737
実際アミバはガチの天才
132 18/12/18(火)20:53:43 No.555475951
北斗しか知らない奴が多そうなスレ
133 18/12/18(火)20:54:59 No.555476307
北斗は舞台はポストアポカリプスだけど能力は現代社会時点からそう変わらないからな…
134 18/12/18(火)20:55:02 No.555476323
レイと同格で一子相伝のはずの北斗神拳や秘孔を目コピして独学で発展させてるとかくだけでどれだけすごいか
135 18/12/18(火)20:57:19 No.555476989
>北斗しか知らない奴が多そうなスレ いや北斗以外知ってても北斗は人間も技術もファンタジー世界の住人だもん… タフはだいぶオカルト技あるけどそれでもオーラで無重力にしたり空飛んだりしないから…
136 18/12/18(火)20:57:32 No.555477038
>北斗しか知らない奴が多そうなスレ マネモブも多いと考えられる
137 18/12/18(火)20:57:52 No.555477124
北斗はちょっと強めの雑魚ですら武術の達人だったりするけどそれでもあっさり死ぬからマジで世紀末すぎる
138 18/12/18(火)20:59:28 No.555477600
>一子相伝のはずの北斗神拳や秘孔を目コピして独学で発展させてる これに関しては倫理無視した実験したら飛躍的に発展したを地で言ってる気がするので何とも言えない…
139 18/12/18(火)20:59:42 No.555477662
北斗が関節技にどう対処するかちょっと興味ある
140 18/12/18(火)20:59:43 No.555477666
一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段
141 18/12/18(火)21:01:34 No.555478335
霞拳志郎ぐらいにしないとまずジャンルが違う 蒼天の拳も大概だけど
142 18/12/18(火)21:01:47 No.555478408
北斗で関節といえばジュウザがラオウに腕決めようとしたシーンしか浮かばないな… 不発だったけども
143 18/12/18(火)21:02:53 No.555478770
>いくらなんでも北斗神拳は反則だろ…ビームだせるじゃん 下もビームやら幻影やらオカルト多くね?
144 18/12/18(火)21:03:03 No.555478821
>チンミは… ファンタジーすぎて抹消された水くみホイホイの術に哀しい過去…
145 18/12/18(火)21:03:56 No.555479155
幻突は北斗くらいインチキっス
146 18/12/18(火)21:04:23 No.555479293
怒らないでくださいね 指先一つでダウンどころの騒ぎじゃないじゃないですか
147 18/12/18(火)21:04:58 No.555479503
龍波と無空波と四門はオカルトだと思います!
148 18/12/18(火)21:04:59 No.555479506
>北斗が関節技にどう対処するかちょっと興味ある 北斗相手にそこまで接近できる時点で関節技に持ち込まない方がまだ戦えるかもしれない
149 18/12/18(火)21:05:00 No.555479509
修羅の門の初期ラスボスが北斗だったのは 陸奥圓明流は北斗神拳が相手だろうと負けないという無言のアピールだったんじゃないだろうか
150 18/12/18(火)21:06:21 No.555479911
天破活殺がインチキ過ぎるよな… 霞さんとか通常技感覚で使うし
151 18/12/18(火)21:07:15 No.555480167
>下もビームやら幻影やらオカルト多くね? 下は呪いとか色々含めてオカルト 真ん中はちょっとだけリアルに見えるファンタジー 上は異世界ファンタジー
152 18/12/18(火)21:09:07 No.555480728
手をヒラヒラさせるだけで人がバラバラになっちゃうのは無理あるよね
153 18/12/18(火)21:11:15 No.555481319
修羅とタフは北斗よりは現実寄りだけどバキやケンイチと同程度にファンタジー 娯楽漫画の範疇でギリギリリアルなのがホーリーランドやオールラウンダー廻あたりのイメージ