虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/18(火)19:44:51 >公式と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/18(火)19:44:51 No.555456728

>公式と解釈違い貼る

1 18/12/18(火)19:46:21 No.555457097

原作は原作を読み込んでない

2 18/12/18(火)19:47:27 No.555457372

いやでも中身おっさんだから精神的にホモだし外見幼女だから肉体的にはロリコンだし…

3 18/12/18(火)19:48:02 No.555457533

原作者はもっと原作の行間を読み込むべき

4 18/12/18(火)19:48:02 No.555457534

明らかに恋心が悪化してるって描写ですよね

5 18/12/18(火)19:48:06 No.555457549

悪化してるとか言うくせにえらいかわいいターニャだな このレルゲン野郎!!

6 18/12/18(火)19:48:47 No.555457735

>いやでも中身おっさんだから精神的にホモだし ラジオでY.Aoiがミキシン相手に力説してたね…

7 18/12/18(火)19:48:56 No.555457771

ハメられた!

8 18/12/18(火)19:49:44 No.555457982

でも体を売ろうとしてたし中身おっさんでも心は女だよ

9 18/12/18(火)19:49:48 No.555457997

もう外堀完全に埋められてるじゃん

10 18/12/18(火)19:49:52 No.555458013

>ハメられた! 誰にナニをハメるつもりだこのレルゲン野郎

11 18/12/18(火)19:49:53 No.555458016

他では見られない微笑みすぎる…

12 18/12/18(火)19:50:08 No.555458075

>明らかに恋心が悪化してるって描写ですよね このモノローグで思い浮かべるのがこの顔だもんね いいよいいよ閣下そういうのわかっちゃう

13 18/12/18(火)19:50:18 No.555458119

違 私 ハ

14 18/12/18(火)19:50:40 No.555458222

ハ 貴

15 18/12/18(火)19:51:57 No.555458539

レルゲン野郎は論に及ばず ターニャ側からの矢印は最近どうなんだ

16 18/12/18(火)19:52:33 No.555458666

悪化してるってそういう

17 18/12/18(火)19:53:53 No.555459004

>ターニャ側からの矢印は最近どうなんだ 見掛けたら近付いて笑顔で挨拶するくらいには太い矢印してるよ

18 18/12/18(火)19:54:20 No.555459125

>違 >私 >ハ >ハ >貴 これ邪悪で好き

19 18/12/18(火)19:54:22 No.555459130

キテル…

20 18/12/18(火)19:54:52 No.555459290

要するにずっと愛し続けてるんだな!

21 18/12/18(火)19:56:10 No.555459595

>ターニャ側からの矢印は最近どうなんだ レルゲン見かけたら特に用事なくても一緒に食事しましょう!って誘うくらい気を許してるよ

22 18/12/18(火)19:56:34 No.555459699

おっさんが雌顔するのレルゲン野郎にだけだからな…

23 18/12/18(火)19:57:55 No.555460046

女として幸せになれば生まれ変わらせてくれた神を信じるし完璧だよね!

24 18/12/18(火)19:58:03 No.555460072

おっさんの意図を組んで後方に送ろうとしてくれるからな…

25 18/12/18(火)19:58:11 No.555460121

会ってることを部下に口止めさせるとか最低だよレルゲン野郎

26 18/12/18(火)20:02:15 No.555461306

中身オッサンの女なんてオヤジギャルを言うに及ばず昔からいる 人類の営みとしてふつうのことですよ

27 18/12/18(火)20:04:58 No.555462133

周りからもそういう風に見られてるって事だろ!!

28 18/12/18(火)20:05:58 No.555462405

英雄の少女とエリート将校の組み合わせいいねえ

29 18/12/18(火)20:08:07 No.555463008

これで帝国の未来は安泰だな!まずは祝杯といこうじゃないか

30 18/12/18(火)20:08:33 No.555463129

原作は原作で外見が幼女で肉体に引っ張られる事を考えてなかったから 読み込みが甘い!もあながち的外れじゃなくなって頭がおかしくなってくる

31 18/12/18(火)20:09:11 No.555463286

原作者はあまり原作読み返さないからな

32 18/12/18(火)20:09:44 No.555463441

よく精神的にホモとはいうけど女の身体で長年暮らしてきたしそう言っちゃうのは酷じゃないかな

33 18/12/18(火)20:10:20 No.555463599

何が面白いかってこの怒濤の漫画力でターレルを暗に力説された結果原作者がそうかな…そうかも…って思い始めてるところ

34 18/12/18(火)20:11:11 No.555463833

洗脳されている…

35 18/12/18(火)20:11:23 No.555463900

結婚どうするんです?ってディープな話題ぶんなげる元おっさんの距離感も凄いし それに対してそういや少佐ももうすぐそういう歳かって返すレルゲン野郎が色々アウト

36 18/12/18(火)20:11:31 No.555463935

漫画版も公式であることは変わりないのでは?

37 18/12/18(火)20:11:44 No.555464002

女として生まれてきて男を好きになるのがどこにホモ要素が…

38 18/12/18(火)20:11:46 No.555464008

カフェインをキメたら見える世界

39 18/12/18(火)20:13:19 No.555464415

精神的ホモって言うけど性同一性障害の人が肉体的な同性を好きになったらホモなの?

40 18/12/18(火)20:15:35 No.555465035

思考や趣向にはホルモンバランスが密接に関係している つまりホモじゃない

41 18/12/18(火)20:15:38 No.555465047

>精神的ホモって言うけど性同一性障害の人が肉体的な同性を好きになったらホモなの? 男(女)→男と 女(男)→男は全然違うだろ この場合は男(女)→女になる

42 18/12/18(火)20:16:55 No.555465379

もはや前世で男として生きた記憶があるだけの心も体も十代の少女だからね

43 18/12/18(火)20:17:21 No.555465505

新開発された座薬型の演算宝珠を入れるSSは面白かったな

44 18/12/18(火)20:18:10 No.555465728

文章だけだと完全におっさんのつもりで執筆していたらしいことから生じたズレなので 原作者は行間を読めてないというのもある意味合っているっていう

45 18/12/18(火)20:19:55 No.555466222

女性ホルモンに晒され続けた脳はおじさんの時と同じ思考が可能なのかという生物学的な疑問を投げかける傑作

46 18/12/18(火)20:21:57 No.555466885

>文章だけだと完全におっさんのつもりで執筆していたらしいことから生じたズレなので 常時中の人が見えてる作者と常時外側がみえてる漫画版作者とだと感覚たしかに変わりそう

47 18/12/18(火)20:23:34 No.555467419

メンタル的ホモか肉体的百合か選ぶのだ

48 18/12/18(火)20:24:17 No.555467619

だいたい同志チカが悪い

49 18/12/18(火)20:26:09 No.555468114

確かに記憶だけでは男性を保てるか怪しいな 産まれたときから女性なら脳構造からして男性のそれとは違うし 女性ホルモンのシャワーを常に受けるようになったれそれこそ

50 18/12/18(火)20:26:14 No.555468139

>>いやでも中身おっさんだから精神的にホモだし >ラジオでY.Aoiがミキシン相手に力説してたね… 酷い…

51 18/12/18(火)20:27:06 No.555468381

下手に民間人と恋とかされても困るしねえ!

52 18/12/18(火)20:27:13 No.555468416

>新開発された座薬型の演算宝珠を入れるSSは面白かったな なんだそれ…

53 18/12/18(火)20:27:57 No.555468617

>だいたい同志チカが正しい

54 18/12/18(火)20:28:09 No.555468665

幼女とおっさんのどちらが本質なのか タイトルがその答えであると言えるだろう

55 18/12/18(火)20:29:08 No.555468921

実際ガワのイメージやら可愛い仕草がない状態で行間見れないとおっさんはおっさんだと思う

56 18/12/18(火)20:29:28 No.555469014

web小説とかでのTSはだいたいが最初だけの客寄せか作者のモチベ維持のためかくらいで 女主人公として生かされる事はほぼ無いからな

57 18/12/18(火)20:29:46 No.555469094

他の原作者の作品がどれも政治的メッセージがとても強い見てて辟易するものばかりなのでエンタメに変えてるのはほんと凄い

58 18/12/18(火)20:32:01 No.555469729

しかし閣下が控えめに言って天才過ぎねぇかな

59 18/12/18(火)20:32:18 No.555469820

これ活躍してもどんどん戦況悪くなるけどどうなるの…?

60 18/12/18(火)20:32:46 No.555469948

前世の記憶があるだけの女だからな実際

61 18/12/18(火)20:34:09 No.555470320

長引くほど前線と後方との戦争意識の隔離がどんどん如実に現れてくるからな…

62 18/12/18(火)20:34:15 No.555470342

>これ活躍してもどんどん戦況悪くなるけどどうなるの…? まぁその わかるだろ

63 18/12/18(火)20:34:19 No.555470361

>なんだそれ… 二次創作だけど結構笑えた https://bloomers14.blog.fc2.com/blog-entry-360.html

64 18/12/18(火)20:35:23 No.555470687

>これ活躍してもどんどん戦況悪くなるけどどうなるの…? いいかい「」ひとつの戦場で敵を倒して戦術的勝利を得られても戦略的勝利を納めることはできないんだ

65 18/12/18(火)20:35:55 No.555470869

>しかし閣下が控えめに言って天才過ぎねぇかな おっさんが歴史オタがゆえに持っていただけの知識を完全に呑み込んで実用化しちゃってるもんね…

66 18/12/18(火)20:36:29 No.555471048

>いいかい「」ひとつの戦場で敵を倒して戦術的勝利を得られても戦略的勝利を納めることはできないんだ 国落としたりしてるんだから戦略にも影響与えまくってるよ…

67 18/12/18(火)20:36:43 No.555471115

まぁ別世界での先の知識や価値観を持ってる幼女だから 現地の人には無気味に見えてしょうがないよねおっさん

68 18/12/18(火)20:36:47 No.555471138

三十数年積み上げてきた人格が十年ぽっちの新しい人生に普通に上書きされつつあるからな 前世と同じ年齢に行くころにはもう男人格は無くなってるかもしれない

69 18/12/18(火)20:38:05 No.555471522

いわゆる異世界転生現地協力者天才過ぎ問題である

70 18/12/18(火)20:38:11 No.555471555

局地的な敗戦ひっくり返るだけでも大局相当変わると思うんだよね 後から歴史読み解くとそう思う

71 18/12/18(火)20:38:12 No.555471564

その辺の国落とせば落とすほど自分とこを包囲してる列強諸外国がお仕置きの準備しちゃうって作中で何度も危惧してるでしょ!

72 18/12/18(火)20:38:55 No.555471778

悲しいかな帝国は国の配置が

73 18/12/18(火)20:39:18 No.555471876

止めどき逃したから後はひたすら消耗していくしかないのだ

74 18/12/18(火)20:40:22 No.555472191

>悲しいかな帝国は国の配置が こればかりはどうやっても数年じゃひっくり返せないもんね…

75 18/12/18(火)20:41:40 No.555472577

国力はどうしても差がでるからな… おっさんの力で一時的に勝つ事はできても勝ち続けるのは無理

76 18/12/18(火)20:41:48 No.555472617

>意識の隔離がどんどん如実に現れてくるからな… 乖離じゃなくて?

77 18/12/18(火)20:42:01 No.555472678

国の位置が悪すぎる…

78 18/12/18(火)20:42:34 No.555472849

戦略でいくら有利にしても決定的な戦闘で敗北したら戦争は敗北するものだよね

79 18/12/18(火)20:42:52 No.555472933

すげぇ強い国だけど自分対他全部出来るほどではないしな

80 18/12/18(火)20:43:05 No.555472994

世界を相手に戦えるわけないし 最初に言ったのに何で世界を相手にしてるの

81 18/12/18(火)20:43:34 No.555473130

むしろ頑張った結果将来的には悪化してるもんな

82 18/12/18(火)20:43:41 No.555473160

一杯勝っちゃったから…

↑Top