ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/18(火)19:24:22 No.555451717
で…でかい…
1 18/12/18(火)19:24:58 No.555451839
7mの間違いだろ
2 18/12/18(火)19:25:25 No.555451916
ゴジラ級モンスターだな…
3 18/12/18(火)19:25:51 No.555452027
ほんとに熊だった?
4 18/12/18(火)19:26:23 No.555452147
ガァッズィーラ
5 18/12/18(火)19:26:32 No.555452178
シロナガスクジラの倍くらいか…
6 18/12/18(火)19:26:38 No.555452205
人間は羆には勝てねぇ 空手も柔道も習ってねぇ羆にだ
7 18/12/18(火)19:28:00 No.555452528
>7mの間違いだろ 7mでもデカいよ!
8 18/12/18(火)19:28:32 No.555452649
塊魂ならこれぐらいいるだろ
9 18/12/18(火)19:29:42 No.555452883
70cmの間違いだと思われる
10 18/12/18(火)19:30:30 No.555453061
7㌳かな
11 18/12/18(火)19:32:00 No.555453437
>7?かな 212cmか それでも在来の熊だとかなりデカいぞ
12 18/12/18(火)19:32:13 No.555453495
未確認巨大生物
13 18/12/18(火)19:32:17 No.555453508
赤カブトだこれ
14 18/12/18(火)19:32:20 No.555453519
仮に70センチでもかなりキツくない?
15 18/12/18(火)19:32:23 No.555453533
>7mの間違いだろ ホッキョクグマよりデカいとか…
16 18/12/18(火)19:33:12 No.555453781
もしもしEDF?
17 18/12/18(火)19:34:14 No.555454044
>仮に70センチでもかなりキツくない? じゃあ7センチにするか
18 18/12/18(火)19:34:22 No.555454079
だがまてよ あの70mのクマもまだ成体ではないのかもしれない
19 18/12/18(火)19:35:03 No.555454254
70インチの間違いだろう
20 18/12/18(火)19:35:15 No.555454311
>未確認巨大生物 クマだって言ってるから未確認ではないだろう
21 18/12/18(火)19:35:25 No.555454363
>7mの間違いだろ なそ
22 18/12/18(火)19:35:27 No.555454370
70cmなら人間でも勝てるんじゃない?
23 18/12/18(火)19:35:48 No.555454462
7メートルでもオーラバトラー級の大きさだぞ
24 18/12/18(火)19:36:09 No.555454560
ヒグマドン来たな…
25 18/12/18(火)19:36:37 No.555454662
>70cmなら人間でも勝てるんじゃない? 鉄パイプでもあればたぶん… 素手は無理
26 18/12/18(火)19:36:37 No.555454663
そもそもこの時期に出るとか冬眠失敗した奴だろうし 会いたくないすぎる…
27 18/12/18(火)19:36:38 No.555454669
ザワールドイズマインて漫画がこんなでかい熊が暴れまわる話だった覚え
28 18/12/18(火)19:36:50 No.555454738
K U M A 未確認巨大生物
29 18/12/18(火)19:37:37 No.555454963
出現した地域的にも完全にヒグマドン
30 18/12/18(火)19:38:17 No.555455136
七尺かな
31 18/12/18(火)19:38:38 No.555455223
70cmじゃデカめのたぬきだ
32 18/12/18(火)19:38:51 No.555455261
ガンダム4つ分くらいある…
33 18/12/18(火)19:38:59 No.555455309
ブラックサレナが8メートルだ
34 18/12/18(火)19:39:06 No.555455342
赤カブトが最大サイズで10メートルらしいから幹部クラスだな
35 18/12/18(火)19:39:09 No.555455349
また三菱地所に頼まないと…
36 18/12/18(火)19:42:18 No.555456117
なっちゃえばいいじゃんッ!ゴジラにッッ!!
37 18/12/18(火)19:44:05 No.555456556
70尺だな
38 18/12/18(火)19:44:39 No.555456686
ゴジラより巨大熊のほうが怖い 移動速度早そうだし
39 18/12/18(火)19:45:08 No.555456794
野良犬の集団読んでこい
40 18/12/18(火)19:45:09 No.555456801
樹海ライン突破されました!
41 18/12/18(火)19:46:07 No.555457040
70mの熊とか害獣通り越して怪獣だよ!
42 18/12/18(火)19:46:11 No.555457052
ノロイだと70mくらいでも驚かない
43 18/12/18(火)19:46:57 No.555457241
日本中から顔に傷があったり厳つい目つきの犬が集まってくるのは分かる
44 18/12/18(火)19:49:11 No.555457848
70mって勇ちゃんが狩るようなレベルじゃない? 刃牙な感じのが必要じゃない?
45 18/12/18(火)19:49:42 No.555457971
㍍
46 18/12/18(火)19:52:21 No.555458623
1メートルが70頭の間違いかもしれんし
47 18/12/18(火)19:52:46 No.555458710
体重は550㌧
48 18/12/18(火)19:53:54 No.555459011
これはエージェントに連絡するために使った暗号文だ
49 18/12/18(火)19:54:02 No.555459044
70ミリ→70m→70メートル って変換されていったんだと思う
50 18/12/18(火)19:54:07 No.555459065
>70mって勇ちゃんが狩るようなレベルじゃない? >刃牙な感じのが必要じゃない? 勇ちゃんでも流石に霊長類最強の看板下ろすだろう…
51 18/12/18(火)19:54:15 No.555459112
ウルトラマンが40メートルだっけ
52 18/12/18(火)19:54:30 No.555459173
70mが後足で立ちあがったら20階建てのビルくらいの高さだ 怪獣だわこいつ
53 18/12/18(火)19:54:34 No.555459185
だいたいラオシャンロンと同じサイズも
54 18/12/18(火)19:54:59 No.555459317
えらく広い道路脇だな…
55 18/12/18(火)19:55:29 No.555459438
鳳凰窯ってのが多分対抗策だと思う
56 18/12/18(火)19:55:42 No.555459495
ヒグマドンだこれ
57 18/12/18(火)19:55:43 No.555459499
樹海ラインを超えただと!?
58 18/12/18(火)19:55:45 No.555459506
>えらく広い道路脇だな… 青森ならそんなもんだろう
59 18/12/18(火)19:55:56 No.555459546
光線とか八つ裂き光輪なしのウルトラマンだと殺されそうだ
60 18/12/18(火)19:56:25 No.555459658
>だいたいラオシャンロンと同じサイズも そういや超大型牙獣種ってまだいなかったっけ?
61 18/12/18(火)19:56:37 No.555459709
>70ミリ→70m→70メートル 70mmは小さすぎる…
62 18/12/18(火)19:57:11 No.555459864
ゴジラVSクマ
63 18/12/18(火)19:57:18 No.555459893
しかも体長70mってことは直立姿勢の全長はもっと上ってことだよね…
64 18/12/18(火)19:57:45 No.555460003
>青森ならそんなもんだろう 秋田は青森だった…?
65 18/12/18(火)19:58:09 No.555460106
ヒグマドンでぐぐれ
66 18/12/18(火)19:58:14 No.555460130
>ヒグマドン来たな… ゆるくねぇ。
67 18/12/18(火)19:58:16 No.555460139
70メートルってビル何階だ
68 18/12/18(火)19:58:43 No.555460258
飯島猛いいよね…
69 18/12/18(火)19:58:50 No.555460289
たしか三毛別のがそれくらいあったんでしょ?
70 18/12/18(火)19:58:52 No.555460299
>7mの間違いだろ 赤カブトかよ…
71 18/12/18(火)19:58:58 No.555460328
自衛隊の防衛出動しなくてだいじょうぶ?
72 18/12/18(火)19:59:06 No.555460370
クマというよりアクマだな!
73 18/12/18(火)19:59:07 No.555460374
ウルトラマン身長のほぼ二倍はある
74 18/12/18(火)19:59:28 No.555460457
>飯島猛いいよね… なめとこ山いい…
75 18/12/18(火)19:59:43 No.555460515
三沢のF2を爆装して飛ばそう
76 18/12/18(火)20:01:03 No.555460898
一面記事にならない秋田は魔境だな…
77 18/12/18(火)20:01:04 No.555460902
クマは古来より神として畏れられてきたからな
78 18/12/18(火)20:01:38 No.555461104
こんな小さな記事でいいのか
79 18/12/18(火)20:01:50 No.555461158
>自衛隊の防衛出動しなくてだいじょうぶ? むしろ米軍に応援頼むレベルじゃね
80 18/12/18(火)20:02:28 No.555461385
>こんな小さな記事でいいのか あっちでは普通なんだろう 人口が増えないわけだ…
81 18/12/18(火)20:02:31 No.555461409
7メートルでも怪獣だろ…
82 18/12/18(火)20:03:19 No.555461634
>こんな小さな記事でいいのか ヒグマドンの時も最初はこんなベタ記事だった
83 18/12/18(火)20:03:24 No.555461655
>一面記事にならない秋田は魔境だな… 一面は消火器改造した爆弾魔でにぎわってる
84 18/12/18(火)20:04:01 No.555461837
マタギってのはこういうバケモノを狩って生活してるのか
85 18/12/18(火)20:04:13 No.555461899
小さい方じゃない? 大きいやつだと200メートル行くよ
86 18/12/18(火)20:05:01 No.555462146
>なめとこ山いい… 「婆さま、おれも年老ったでばな、今朝まづ生まれで始めで水へ入るの嫌(や)んたよな気するじゃ。」
87 18/12/18(火)20:05:22 No.555462244
いつもは田沢湖に潜んでるけど魚が減ると陸に上がってくるんだよね
88 18/12/18(火)20:05:42 No.555462336
身長57メートル 体重550トン
89 18/12/18(火)20:06:02 No.555462421
官邸では自衛隊による災害派遣を決定した
90 18/12/18(火)20:06:07 No.555462441
今冬は東北が熱いんです?
91 18/12/18(火)20:06:52 No.555462647
ツキノワグマだからまだいいよ
92 18/12/18(火)20:07:42 No.555462908
都会の「」はこの程度の熊に驚くんだな
93 18/12/18(火)20:07:56 No.555462966
>官邸では自衛隊による災害派遣を決定した (特に出動要請しない青森県)
94 18/12/18(火)20:09:17 No.555463308
飯島さん!む、無駄死にだっ!
95 18/12/18(火)20:11:31 No.555463936
シン・クマ
96 18/12/18(火)20:14:33 No.555464738
「空に鳥、海に魚、山に獣がおることにあんたら感謝しなきゃなんねえ いなけりゃ、あんたらが俺の獲物さ」
97 18/12/18(火)20:15:51 No.555465097
サイコガンダムよりでけえクマとか絶対勝てない…
98 18/12/18(火)20:16:49 No.555465354
「」は急にスクワットはじめる新聞記者
99 18/12/18(火)20:16:50 No.555465355
マジンガー(18mでもかてねぇ
100 18/12/18(火)20:18:23 No.555465789
>「」は急にスクワットはじめる新聞記者 片腕吹き飛ぶのはやだな…
101 18/12/18(火)20:18:25 No.555465803
70m超えでも素人丸出しテレフォンパンチだから勝てる勝てる
102 18/12/18(火)20:19:07 No.555465986
>70m超えでも素人丸出しテレフォンパンチだから勝てる勝てる でかいぶん潜り込むのも簡単になるな