虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/18(火)18:51:42 >ヒャッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/18(火)18:51:42 No.555444575

>ヒャッハー

1 18/12/18(火)18:53:02 No.555444837

サイクルの中だと地味かなぁ

2 18/12/18(火)18:54:18 No.555445136

プロモ版のイラストのほうが格別にいいな

3 18/12/18(火)18:55:09 No.555445319

フレーバーいいね

4 18/12/18(火)18:55:22 No.555445369

いつからラクドスは芸人集団になったんだろう

5 18/12/18(火)18:56:17 No.555445554

>サイクルの中だと地味かなぁ だがケルドの炎を置いた後に引いてきたら?

6 18/12/18(火)18:56:52 No.555445689

良さげだけどどうなんだろう 着地してマイナス使ったテフェリーやヴラスカを退かせるのはいいな

7 18/12/18(火)18:57:12 No.555445759

ラクドスは元から日常的にストリートパフォーマンスで死んだり殺したりするやつらだぞ

8 18/12/18(火)18:58:27 No.555446045

エログロバイオレンスで快楽を求めるからな……

9 18/12/18(火)19:00:21 No.555446438

自分しか後者の対象に取れなかったとしても自滅しないだけの理性があるのが信じられん ラクドスだよ?

10 18/12/18(火)19:01:15 No.555446619

無限四刀流だ!

11 18/12/18(火)19:01:43 No.555446710

自分しか居なかったら自滅する代わりに後ろを3点にしよう

12 18/12/18(火)19:01:58 No.555446763

元々SMお祭り野郎達だし お祭りらしさが上がったぐらいな感じ

13 18/12/18(火)19:02:02 No.555446779

この手のcip火力が舐められるのはなんもかんも火炎舌が悪い

14 18/12/18(火)19:02:18 No.555446827

フレーバーテキストでダメだった

15 18/12/18(火)19:03:06 No.555446985

火花のような人生だなラクドス教団員

16 18/12/18(火)19:03:35 No.555447083

長生きするとたぶんディスられる

17 18/12/18(火)19:04:05 No.555447176

まあラクドス様は超長生きだし…

18 18/12/18(火)19:04:42 No.555447316

>まあラクドス様は超長生きだし… ラクドス様は死にそうになっても復活するから…

19 18/12/18(火)19:05:03 No.555447397

cip能力は灼熱の血の強化版か ニマナ火力能力+4/3が4マナだから結構いけそう

20 18/12/18(火)19:05:23 No.555447450

楽しんでる奴らは老いないんだよ

21 18/12/18(火)19:06:06 No.555447612

あいつらE&Eしてんな

22 18/12/18(火)19:06:25 No.555447673

>cip能力は灼熱の血の強化版か >ニマナ火力能力+4/3が4マナだから結構いけそう マナ域被る異様に強い奴が後から来なければ採用圏内だとは思う

23 18/12/18(火)19:06:39 No.555447728

盛り合わせで少し地味に見えるけど トータルはいいカードパワーな気はする

24 18/12/18(火)19:08:30 No.555448171

ルール改正前の印象でクリーチャーとpwに2点ずつ当てられると勘違いしそうだからプレイヤーとpwとクリーチャーから一体ずつ選んで2点にしない?

25 18/12/18(火)19:08:38 No.555448200

アグロの頂点としてはいい方だと思うが最近のがハゾレトやチャンドラだったからな…

26 18/12/18(火)19:08:48 No.555448223

こいつらラクドス様起きてきても「よっしゃじゃあもっと派手に盛り上がろうぜ!」程度にしか考えないのが大半でラクドス本人からもなんか命令したりとかもない E&E!

27 18/12/18(火)19:09:33 No.555448417

毎度のごとく最大の文字が読めてないやつが出る

28 18/12/18(火)19:11:01 No.555448731

タンカヴーの調整版か

29 18/12/18(火)19:11:30 No.555448836

>アグロの頂点としてはいい方だと思うが最近のがハゾレトやチャンドラだったからな… 同じマナ域の生き物だとフェニックスあたりがいるのかな 生き物じゃなければ狂乱とかもあるけど

30 18/12/18(火)19:13:15 No.555449211

>毎度のごとく最大の文字が読めてないやつが出る なおさらお前ラクドスかよ!?って感じしかしない 盛大に自爆芸する気概くらい持ってほしい

31 18/12/18(火)19:14:07 No.555449392

まだ生きてるしそのくらいの理性はあるんだろう

32 18/12/18(火)19:14:20 No.555449451

フェニックスは超前のめりだと遅く感じる時もあるから棲み分けできるかも? それはそれとしてBBRRでるようにすると鎖回しはつらいなぁ

33 18/12/18(火)19:17:03 No.555450051

今回は運良く自滅しなかったとか火輪使いの性能とか

34 18/12/18(火)19:18:33 No.555450379

ラクドスは入りたくないギルドランキングで一二を争う

35 18/12/18(火)19:19:07 No.555450499

じゃあ入りたいギルドは?

36 18/12/18(火)19:19:47 No.555450644

もちろんシミックですよね

37 18/12/18(火)19:20:05 No.555450717

うーん速攻くらいあってもいいんじゃない?

38 18/12/18(火)19:20:59 No.555450928

>もちろんシミックですよね シミックに入ればただの人間なあなたもマーフォーク・人間になれてお得ですよ! ウーズ・人間になるかもしれないけど

39 18/12/18(火)19:20:59 No.555450929

どうせだから景気よく4点くらい飛ばしてほしかった

40 18/12/18(火)19:21:21 No.555451021

イゼットもストーリーみるに結果出せないとかなり辛いみたいだからなあ 改造されることに目をつむればシミックもいいかもしれない

41 18/12/18(火)19:21:35 No.555451081

セレズニアが一番安全そうだけど構成員がみんなリア充コミュ強っぽいのがツラいな

42 18/12/18(火)19:22:14 No.555451230

>楽しんでる奴らは老いないんだよ 面白いフレイバーの読み方だな…

43 18/12/18(火)19:22:22 No.555451257

ボロスは「」じゃ耐えられなさそう

44 18/12/18(火)19:22:47 No.555451354

セレズニアで植物の様に穏やかに暮らしたいが たしかにリア充感漂うなあそこ

45 18/12/18(火)19:23:08 No.555451437

オルゾフで金の亡者になってみたい

46 18/12/18(火)19:23:29 No.555451513

上に立てれば最高なのはオルゾフ

47 18/12/18(火)19:23:41 No.555451567

シミックはトレーラーで相変わらずカニのハサミにこだわっててダメだった

48 18/12/18(火)19:24:04 No.555451645

しかし借金背負わされて死んでも働かされる側になりそう…

49 18/12/18(火)19:24:19 No.555451703

>上に立てれば最高なのはオルゾフ でも永遠に働かされるじゃん!

50 18/12/18(火)19:25:38 No.555451969

オルゾフは徴税する人も負債返すまでずっと徴税する人させられるからな

51 18/12/18(火)19:26:29 No.555452163

>シミックは隆盛で相変わらずカウンターにこだわっててダメだった

52 18/12/18(火)19:27:26 No.555452411

この手の話題は大抵消去法でゴルガリに落ち着く

53 18/12/18(火)19:27:54 No.555452506

灼熱の血っぽいけど 神々の神盾も真実の信仰者も焼けないし代わりにPW焼けたり焼きたいなら自軍焼けるわけで色々違う感じだ

54 18/12/18(火)19:28:16 No.555452599

本当にゴルガリでいいのか

55 18/12/18(火)19:29:15 No.555452789

ここまでアゾリウスなし

56 18/12/18(火)19:29:29 No.555452845

PW焼きながらプレイヤー焼くのは最近のテキスト感あるよね

57 18/12/18(火)19:29:48 No.555452904

ゴルガリでキノコ農家! 地味だな…

58 18/12/18(火)19:30:49 No.555453147

ゾンビ茸の苗床かもしれないけど死んでも借金地獄よりはまあ…

59 18/12/18(火)19:30:50 No.555453151

>PW焼きながらプレイヤー焼くのは最近のテキスト感あるよね ちょっと前ならルールテキストに書くまでもなくクリーチャーとどっちかだけだよね

60 18/12/18(火)19:31:20 No.555453266

ゴルガリは身の危険は少ないもんな… 新しい団長が怖いけど

61 18/12/18(火)19:32:14 No.555453499

別にラクドスに入ったからって死ぬわけではないし… 美大みたいなもんだし

62 18/12/18(火)19:33:20 No.555453824

お前を遊ぶように殺すぜ!俺も遊ぶように死ぬけどな! なスタンスは嫌いじゃない

63 18/12/18(火)19:33:39 No.555453896

>セレズニアで植物の様に穏やかに暮らしたいが >たしかにリア充感漂うなあそこ セレズニアはみんなのために頑張れ!ってとこだから穏やかさはあんまり… 弱い人たちも強大な精霊呼び出すまでの肉壁として役にたてるよ!とか言いながら戦いに駆り出されるし

64 18/12/18(火)19:33:42 No.555453910

ラクドスのPWでティボルトが来るの期待してたけどパッケージみると違うっぽい

65 18/12/18(火)19:34:53 No.555454206

ラクドスの刹那主義極まった思想すきだよ

66 18/12/18(火)19:35:15 No.555454317

収入が鉄工業だから都市づくりには重要なギルドだ

67 18/12/18(火)19:35:26 No.555454366

>いつからラクドスは芸人集団になったんだろう もともとだよ!

68 18/12/18(火)19:35:44 No.555454447

ゴルガリは賤民特有のアレさがあるけどまぁ悪くない

69 18/12/18(火)19:36:05 No.555454541

書き込みをした人によって削除されました

70 18/12/18(火)19:36:09 No.555454558

オルゾフの上の人を暗殺できちまう人に来ていただきました

71 18/12/18(火)19:36:40 No.555454679

ラクドスどうしてすぐ死んでしまうん?

72 18/12/18(火)19:36:49 No.555454727

前のラクドスは地獄乗りとかいたからな…

73 18/12/18(火)19:37:36 No.555454956

シミックも地底海への縦穴を観光地化してたりと部分的には楽しそう あっ蟹のハサミは結構です

74 18/12/18(火)19:38:05 No.555455082

ラクドスリターンだいぶ好きだったのであんな感じのカードまた欲しいな

75 18/12/18(火)19:38:08 No.555455103

ラクドス様って悪魔だけど野心とか権謀術数とか持ってないように見える

76 18/12/18(火)19:38:09 No.555455104

>別にラクドスに入ったからって死ぬわけではないし… >美大みたいなもんだし なぜ年老いたラクドスの教団員を見かけないのか

77 18/12/18(火)19:38:10 No.555455110

青と緑の特徴からなぜ+1カウンターを選んでしまうのか

78 18/12/18(火)19:39:22 No.555455393

ラクドスの性格が未だによくわからん…

79 18/12/18(火)19:39:32 No.555455426

マーフォークがトップになってから他の人を許可なく勝手に改造したりするのよくないよねって 穏健路線になったからなシミック だから自分の体を弄るねこれぞ進化だ!したのが実験体

80 18/12/18(火)19:40:32 No.555455655

ラクドス生まれラクドス育ちは多分人生一番エンジョイ出来てると思う

81 18/12/18(火)19:41:03 No.555455786

>彼らはショーマンシップと暴力と無秩序が混ざった、混沌としたスムージーのような集団です。

82 18/12/18(火)19:41:16 No.555455832

凄い堅実でヒャッハー要素を感じられない…

83 18/12/18(火)19:41:31 No.555455899

俺もシミックで触手生やしたりしたい

84 18/12/18(火)19:41:32 No.555455900

絢爛に使いやすいように攻撃時誘発だと面白かったのにな

85 18/12/18(火)19:42:14 No.555456097

>ラクドスの性格が未だによくわからん… 本能のままに楽しさを求める感じかな… ヤクザの事務所にピンポンダッシュしてみたら面白そうだな?って思った瞬間実行してるような

86 18/12/18(火)19:42:52 No.555456242

4マナ4/3でプレイヤーと対象クリーチャーに2点ずつならノータイム4積みしてもいいぐらい強いのだが問題はむりせずBBRR出せるデッキができるかどうかだな

87 18/12/18(火)19:42:54 No.555456250

ボーラス側なんだかそうでないんだか分からん…

88 18/12/18(火)19:43:03 No.555456278

現代ならエクストリームに高いところで自撮りして死ぬようなのがラクドスらしさかな

89 18/12/18(火)19:43:59 No.555456525

ラクドス信者の集まりだから他の奴に支配されるのは好きじゃないだろう

90 18/12/18(火)19:44:20 No.555456607

楽しいことあるよと言えば簡単に裏切りそう

91 18/12/18(火)19:44:25 No.555456626

スペック自体は拾売人やドレイクにも見劣りしないと思うが赤黒のいいデッキ組めるかなあって不安が

92 18/12/18(火)19:44:29 No.555456641

回帰の時とかむしろ小説読まないでWEB記事だけとかだと曲芸娯楽集団っぽさしか描写されてなかったから ラクドスのサーカス成分に違和感覚える気持ちが分からん いや人間大砲から爆散してるパフォーマンスを見て女の子が素敵!私もああなる!とかそんな話だったりしたが

93 18/12/18(火)19:45:04 No.555456780

少子高齢化対策が進んでるギルドなんだろう

94 18/12/18(火)19:45:58 No.555457001

ネフィリムが出たときは駆け付けてくれるラクドス様とミゼット様

95 18/12/18(火)19:46:19 No.555457083

一応味方の恐竜のケツを叩いたり縫い師を殺したりもできるのか

96 18/12/18(火)19:46:41 No.555457182

ボーラスがつまんねーやつと思われたらついてこない

97 18/12/18(火)19:47:23 No.555457356

つまりボーラスにも大道芸が求められる

98 18/12/18(火)19:47:30 No.555457384

クレーター掘りはラクドスあじを感じる

99 18/12/18(火)19:47:42 No.555457439

>ネフィリムが出たときは駆け付けてくれるラクドス様とミゼット様 あんなんでも数少ない現役パルンだからな

100 18/12/18(火)19:47:49 No.555457472

赤単のヴィーアシーノが強いんだからこいつも強いはず

101 18/12/18(火)19:47:58 No.555457516

>ラクドス信者の集まりだから他の奴に支配されるのは好きじゃないだろう ドムリ…

102 18/12/18(火)19:48:18 No.555457594

>ドムリ… ?

103 18/12/18(火)19:48:43 No.555457721

>ドムリ… グルールじゃねーか!

104 18/12/18(火)19:48:45 No.555457728

回帰のフレーバーにも芸人魂と玉砕精神は一緒みたいに書かれてたりするしね

105 18/12/18(火)19:48:50 No.555457751

ラクドスはロボなのでだいたい定期的に暴れ出しては大破して眠りにつく天丼を繰り返してる

106 18/12/18(火)19:49:01 No.555457800

>生皮収集家はシミックあじを感じる

107 18/12/18(火)19:49:35 No.555457945

グルールはギルド文化自体を憎んでるフシがあるからボーラス側なんだろうな

108 18/12/18(火)19:49:36 No.555457946

グルールも自然に従って支配されないって関係なのよ… なんかボッさんにこき使われててなんか辛い とても辛い

109 18/12/18(火)19:49:36 No.555457952

いっそこいつもデーモンだったらなあ

110 18/12/18(火)19:50:33 No.555458184

いやグルールは可能ならギルドパクト壊して元のラヴニカに戻したいって思ってるんだよ だから強くてギルトパクトと敵対してるボーラスにつくのは割と自然

111 18/12/18(火)19:50:51 No.555458272

ラクドスは教団ってついてるようにわりとしっかりラクドス様を信仰してもいるからな

112 18/12/18(火)19:50:52 No.555458275

なあにグルールなら気が付いたらボーラスぶん殴ってるから大丈夫

↑Top