虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/18(火)14:53:25 スキル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/18(火)14:53:25 No.555408184

スキルツリーどうなってんのこのおっさん

1 18/12/18(火)14:58:38 No.555408975

社交以外全部マックス

2 18/12/18(火)15:04:03 No.555409838

この人がじんむほう呼ばわりされるようになった時の 気功や身のこなしは一流だけど剣の腕はまだまだ的な評価って 気功木刀での切れ味だけ見た評価だったんかな 剣さばき自体は一流だよね?

3 18/12/18(火)15:06:28 No.555410215

おじさん多分魔剣目録の剣全部使いこなせるよね

4 18/12/18(火)15:07:14 No.555410336

>社交以外全部マックス 人は良いんだけどね 無茶苦茶言われても割と逆らわずに従う感じだよね 笠で人助けしろやとか 偽物に名乗らなかったり ジジイにいいやそうと聞いたらには目録はわしが管理する!された時とか

5 18/12/18(火)15:07:52 No.555410449

>おじさん多分魔剣目録の剣全部使いこなせるよね ナナサツは厳しい! もずくの湯も性格的に使いこなすとは言えない

6 18/12/18(火)15:09:06 No.555410643

ブラックホールソードはどうしたんだっけ なんかを封印すると消滅するとかだったっけ

7 18/12/18(火)15:09:06 No.555410646

いやー貴方のお陰で助かりました おのれ魔剣をバラ撒いたしょうふかん!

8 18/12/18(火)15:10:02 No.555410782

おじさん自身が御印師になって魔剣守るのが一番安全だよね

9 18/12/18(火)15:10:18 No.555410828

とりあえず運が0どころかマイナス

10 18/12/18(火)15:10:49 No.555410896

>いやー貴方のお陰で助かりました >おのれ魔剣をバラ撒いたしょうふかん! おじさんの行いだけだとあの方とまで言われてんだけどね 一応身分のしっかりしたメガネとキセルが二人掛かりで言いくるめたからね 爺さん誤飲師なんだからしっかりしろ

11 18/12/18(火)15:11:03 No.555410929

メガネマンぼこぼこにしててちょっと笑った キセルマンが見たかったのってこれなのでは?

12 18/12/18(火)15:11:54 No.555411051

>ブラックホールソードはどうしたんだっけ 地面にぶっ刺して鍔と柄外してここ見張れってタンヒちゃんに渡したでしょ

13 18/12/18(火)15:12:12 No.555411113

>おじさん自身が御印師になって魔剣守るのが一番安全だよね 名が売れて拠点晒したら危な過ぎる… 御印師ネームバリューがなんの役に立たんのは一期見たまんまだしな

14 18/12/18(火)15:12:17 No.555411123

ちゃうねん…物理的にボコボコじゃなく精神的なやつが見たいねん…

15 18/12/18(火)15:12:37 No.555411178

この人追い詰めたえーらくちゃん ひょっとして凄かったのでは?

16 18/12/18(火)15:13:26 No.555411304

人質のとり方はえーらくちゃんのスタンダードスタイルが唯一の正解だったわけだ

17 18/12/18(火)15:13:34 No.555411321

>この人追い詰めたえーらくちゃん >ひょっとして凄かったのでは? さすがに毒の腕は本物だった

18 18/12/18(火)15:13:38 No.555411334

えーらくちゃんはポンコツいところも幾らかあったけど 気概も忠誠心も腕も相当なもんだと思う

19 18/12/18(火)15:15:08 No.555411565

目録の中におじさんに使われたがってるインテリジェンスソードいそう

20 18/12/18(火)15:15:17 No.555411591

>この人追い詰めたえーらくちゃん >ひょっとして凄かったのでは? 分身したり人に毒虫仕向けてその内に逃げるとか 罪のない民をもづきでさし向けるとか おじさんの弱点特攻ではある

21 18/12/18(火)15:15:30 No.555411629

しょうふかんたすけてー わらわちょっとぴんちー

22 18/12/18(火)15:17:22 No.555411916

うっかり表に出られて有頂天だったインテリジェンスソードちゃん…

23 18/12/18(火)15:17:32 No.555411936

>しょうふかんたすけてー >わらわちょっとぴんちー ななさつちゃん石田に困っておじさんにめいわくかけてる…

24 18/12/18(火)15:17:48 No.555411982

>メガネマンぼこぼこにしててちょっと笑った もずく兵士の動きがキレッキレすぎて駄目だった

25 18/12/18(火)15:17:48 No.555411983

調子に乗って人質を取る以外のことをしだす眼鏡が悪い

26 18/12/18(火)15:18:05 No.555412028

ここは魔境だ

27 18/12/18(火)15:18:42 No.555412115

将器を兼ね備え!魔剣もたくさん持ってて!なんでお前が無職なんだ!なぜだー!

28 18/12/18(火)15:19:00 No.555412172

兵士に無理させていいならあんなこともできる そうリンチである

29 18/12/18(火)15:19:39 No.555412262

>調子に乗って人質を取る以外のことをしだす眼鏡が悪い 浪相手だと有象無象は音波攻撃で殺さずに無力化されちゃうから正攻法の人質作戦だとカツエイラクちゃんみたいに若干泣きを見ることになるから仕方ない

30 18/12/18(火)15:20:23 No.555412376

>調子に乗って人質を取る以外のことをしだす眼鏡が悪い クリエイティブな使い方思いついたし… ただけしかけるより効果的っぽかったし…

31 18/12/18(火)15:20:39 No.555412421

悪知恵でちっちゃいおっさん相手に有利行ったメガネはすごいと思ったよ…

32 18/12/18(火)15:20:50 No.555412459

>さすがに毒の腕は本物だった 喪女剣込みで致命の一刺し入れる詐術も必要十分にあった

33 18/12/18(火)15:20:55 No.555412474

しょうはやさしすぎるからおれがみんなころす

34 18/12/18(火)15:22:01 No.555412626

>悪知恵でちっちゃいおっさん相手に有利行ったメガネはすごいと思ったよ… 風来坊は普通指揮スキルなんかないよな…

35 18/12/18(火)15:23:09 No.555412801

>しょうはやさしすぎるからおれがみんなころす ヒロイン力強すぎるよちっちゃいおっさん 性別が女だったら危うかった…

36 18/12/18(火)15:23:16 No.555412814

>しょうはやさしすぎるからおれがみんなころす 本人には甘さが弱点だって言うけど 居ない時には優しさって言う その部分にゾッコンでキボツロード超えてきたのだけはわかる

37 18/12/18(火)15:23:49 No.555412901

お前も大概甘ちゃんだから足手まといの操作でいっぱいいっぱいになるだろ!って思ってたら 凄い動きで一糸乱れぬ連携でボコ殴りにしてくるとか読めないよ…

38 18/12/18(火)15:24:16 No.555412956

おじさんが操り出した途端もずく兵達の動きが余りにも機敏過ぎて翌日筋肉痛になってそう

39 18/12/18(火)15:25:17 No.555413110

軽やかな動きでボッコボコにされててひどかった

40 18/12/18(火)15:25:29 No.555413136

あーしょうふかんだったらなーりゅうくらいすででやっちゃうからなー いまもわらわをさがしてるんだろうなー

41 18/12/18(火)15:25:59 No.555413207

えーらくちゃんは正統派な搦手にめっちゃ長けてるからそりゃおじさんには特攻だよね…

42 18/12/18(火)15:27:22 No.555413400

はっはっは!しょうふかん!その足手まといを生かしつつどう戦うというのか!!!

43 18/12/18(火)15:27:46 No.555413449

カンフーアクションみたいな動きしてたなもずく兵士 ギャグみたいな回避動作も含めて

44 18/12/18(火)15:27:50 No.555413460

>はっはっは!しょうふかん!その足手まといを生かしつつどう戦うというのか!!! (執拗にパンチ)

45 18/12/18(火)15:28:05 No.555413502

えーらくちゃんそもそもおじさんと打ち合ってそうそう死なないだけの剣の腕もあるからね…

46 18/12/18(火)15:28:55 No.555413617

西幽より現れ魔剣をばらまき騒乱を巻き起こす悪逆非道の無法者殤不患とそれを追い魔剣を回収する英雄好漢刃無峰

47 18/12/18(火)15:29:11 No.555413661

こんな何もないところで心中させられるのやだ!

48 18/12/18(火)15:29:29 No.555413697

司令官の意思伝達がノータイムで出来て個々人の技量関係なく全くの同一思考の下に動かせる凄い剣なのに皆ゾンビ兵量産できるくらいにしか使ってないのが酷い

49 18/12/18(火)15:29:32 No.555413707

ななさつぽんこつはかわいいなおい! サイコに握られてるとちょろいな!

50 18/12/18(火)15:29:41 No.555413731

>カンフーアクションみたいな動きしてたなもずく兵士 >ギャグみたいな回避動作も含めて スライディングと飛び蹴り同時にかますとことか本当凄い

51 18/12/18(火)15:30:05 No.555413794

>えーらくちゃんそもそもおじさんと打ち合ってそうそう死なないだけの剣の腕もあるからね… 逃げ切るだけの知略もある

52 18/12/18(火)15:30:24 No.555413847

>司令官の意思伝達がノータイムで出来て個々人の技量関係なく全くの同一思考の下に動かせる凄い剣なのに皆ゾンビ兵量産できるくらいにしか使ってないのが酷い おじさんが使ったの見たらこりゃおじさん直々に封印するだけのブツだわ…ってなった

53 18/12/18(火)15:30:27 No.555413857

>ななさつぽんこつはかわいいなおい! >サイコに握られてるとちょろいな! 調子に乗ってるところを封印されたんだろうなって簡単に想像できるやつ

54 18/12/18(火)15:30:31 No.555413863

むだに枯骨!しないからえーらくちゃん無事だったのでは

55 18/12/18(火)15:30:46 No.555413900

2期は魔剣でも使い手でだいぶ変わるものだというのがよく分かった

56 18/12/18(火)15:31:30 No.555414008

凄いやんどる石田

57 18/12/18(火)15:31:38 No.555414031

ちんちん城コンボ!!111

58 18/12/18(火)15:31:56 No.555414080

おじさん自分レベルの人間が悪用するの想定してるのかな その辺の坊さんが使いこなしたりもするし最悪の可能性考えるのは正しい

59 18/12/18(火)15:32:10 No.555414116

底意地衆は容赦なくころころしてたよねおじさん

60 18/12/18(火)15:32:12 No.555414125

剣を持つのすら面倒なおじさんが人を操る剣なんて面倒なもの使わないわな…

61 18/12/18(火)15:32:18 No.555414140

誰でもいいから酷い目に遭うのが見たいゾ

62 18/12/18(火)15:32:28 No.555414171

使い手次第だから聖剣なんて聞こえの良さそうなもんまで封印されてるわけだ

63 18/12/18(火)15:32:29 No.555414175

もしえーらくちゃんの組織のボスとかが出てきて 目録ゲットしちゃったらめっちゃやばそう

64 18/12/18(火)15:32:54 No.555414227

>底意地衆は容赦なくころころしてたよねおじさん 引くなら追わねえって言ってるのに底意地見せたる!って突っ込んでくるから…

65 18/12/18(火)15:33:03 No.555414239

魅了効いてない…心中しようとしてくる… 一刻も早く石田の手から離れたい…

66 18/12/18(火)15:33:05 No.555414243

>剣を持つのすら面倒なおじさんが人を操る剣なんて面倒なもの使わないわな… 面倒なのは剣で手加減する気遣いだよ!

67 18/12/18(火)15:33:27 No.555414293

おじさん目録持て余すなら石田が言ってたようにキボツの地のどっかに埋めればいいんじゃね

68 18/12/18(火)15:33:44 No.555414341

>誰でもいいから酷い目に遭うのが見たいゾ コイツ本当に最低のクズだな

69 18/12/18(火)15:33:46 No.555414349

未登場があと33本あるから 15クールくらいできるな

70 18/12/18(火)15:34:04 No.555414390

ブラックホール剣も相当の気功の達人じゃないと扱えない設定だしね…

71 18/12/18(火)15:34:29 No.555414461

>おじさん目録持て余すなら石田が言ってたようにキボツの地のどっかに埋めればいいんじゃね ドラコンとかいたら困るし…

72 18/12/18(火)15:34:52 No.555414515

誰かさんのせいでキボツの地も安全になっちゃったからダメです

73 18/12/18(火)15:35:17 No.555414567

もづきのよの本来の使い方ってああいう感じだったんだね

74 18/12/18(火)15:35:26 No.555414584

絶対封印されてる中におじさんとベストマッチでおじさんをハイパーモードにしてしまうような魔剣一本あると思う 尋常じゃない量の気を無理やり吸い上げる代わりに身体能力跳ね上げるとか 気の量で間合いが変わるとか 気の量を常人じゃ許容できないほど増幅するとか もっともっと酷い奴が

75 18/12/18(火)15:35:34 No.555414607

病んでる石田ほど強いものはないと再認識したよ… さっき観た

76 18/12/18(火)15:36:10 No.555414679

魅了する魔剣もあるなら埋めてもだれか引き寄せると思う

77 18/12/18(火)15:36:15 No.555414689

おじ武勇伝聞いてるとおじさん普段舐めプしてるんじゃ…ってなる

78 18/12/18(火)15:36:18 No.555414701

>おじさん目録持て余すなら石田が言ってたようにキボツの地のどっかに埋めればいいんじゃね えーらくちゃんで超えられるんだろ? メガネでも石田でも 安全な場所じゃなくね?

79 18/12/18(火)15:36:32 No.555414737

絶対ありえないだろうとはわかってるけどまかり間違って石田が七殺ちゃん未回収ルートでえーらくちゃんとの二人旅になってこう七殺ちゃんと同じ方向にえーらくちゃんに答えを見出してあの極まった気持ち悪いストーカーみたいな行動をえーらくちゃんに仕掛けた上で割と満更でもないチョロいえーらくちゃんとかもいいんじゃないかなと私は思います

80 18/12/18(火)15:36:49 No.555414776

>魅了する魔剣もあるなら埋めてもだれか引き寄せると思う 目録に入れて埋めようよ!

81 18/12/18(火)15:36:54 No.555414781

>コイツ本当に最低のクズだな キセル野郎!といい視聴者の思いを完全に代弁してくれて腹いたかった

82 18/12/18(火)15:36:58 No.555414792

というか将の器レベルでずいぶん性能変わるなもづきソード…

83 18/12/18(火)15:37:08 No.555414816

気をつけてくだされ…声優の仏像コラをimgに持ち込んだ「」なるものがまだこの地を跋扈しております…!!!

84 18/12/18(火)15:37:26 No.555414864

ゾンビみたいな動きじゃなくてあんなのもできるんですね…

85 18/12/18(火)15:37:33 No.555414881

>おじ武勇伝聞いてるとおじさん普段舐めプしてるんじゃ…ってなる 木剣が舐めプ扱いじゃないのは感覚麻痺してる

86 18/12/18(火)15:37:42 No.555414901

>気をつけてくだされ…声優の仏像コラをimgに持ち込んだ「」なるものがまだこの地を跋扈しております…!!! …としあきです

87 18/12/18(火)15:37:43 No.555414907

>絶対ありえないだろうとはわかってるけどまかり間違って石田が七殺ちゃん未回収ルートでえーらくちゃんとの二人旅になってこう七殺ちゃんと同じ方向にえーらくちゃんに答えを見出してあの極まった気持ち悪いストーカーみたいな行動をえーらくちゃんに仕掛けた上で割と満更でもないチョロいえーらくちゃんとかもいいんじゃないかなと私は思います 「」くん明日までにワンクールの怪文書にまとめといて

88 18/12/18(火)15:38:18 No.555414994

>おじ武勇伝聞いてるとおじさん普段舐めプしてるんじゃ…ってなる 木刀ははっきり言ってピッコロや悟空の超重量スーツ

89 18/12/18(火)15:38:18 No.555414997

junくんとでも言っておこう…

90 18/12/18(火)15:38:25 No.555415015

おじさんつよすぎてマジすっきりした

91 18/12/18(火)15:39:02 No.555415096

ひさびさにおじさん無双が見れてよかった 来週どうなるか楽しみ

92 18/12/18(火)15:39:29 No.555415157

木偶が少林サッカーバリの動きしてたから満足よ

93 18/12/18(火)15:39:41 No.555415191

無双というかリンチというか…

94 18/12/18(火)15:39:51 No.555415216

キセルマンって悪党の矜持盗めたことないんじゃないの 殺無生のケースも矜持じゃなくて好意だし...

95 18/12/18(火)15:40:10 No.555415263

キセルマンってこのまま剣抜かずに済ませるつもりなんだろうか

96 18/12/18(火)15:40:18 No.555415282

おじさんなら石田の要領で目録の剣折れると思うんだけど 触っちゃダメ系や折ったら解放系もあるんだろうなあ

97 18/12/18(火)15:40:26 No.555415295

来週はキセル野郎がなんかいい感じに 七殺ちゃん完封するんでしょ

98 18/12/18(火)15:40:55 No.555415364

そうかまだ巻物すずむらに預けてるから今回のおじさんによる汗だくおじさんたちの開放がないと喪月之夜もったおじさんがまたぞろ警察組織に誤解で追っかけ回される可能性があったのか

99 18/12/18(火)15:40:56 No.555415367

>おじさん目録持て余すなら石田が言ってたようにキボツの地のどっかに埋めればいいんじゃね 誰も踏み入らない(結構な人数が突破してる)鬼没の地に目録放置するのって 「魔剣目録か?欲しけりゃくれてやる。探せ!」するようなものだからとんでもなく無責任な行為だと思う

100 18/12/18(火)15:41:02 No.555415380

キボツドラゴンまで死んじゃって ますます難易度さがってない?

101 18/12/18(火)15:41:11 No.555415393

>キセルマンって悪党の矜持盗めたことないんじゃないの >殺無生のケースも矜持じゃなくて好意だし... あの最低のクズは要するに悪人が居やがることして笑えるなら何でもいいんだ 開き直ったりまあいいやすると突然キレる

102 18/12/18(火)15:41:43 No.555415473

眼鏡は大物じゃないなりにいい感じに攻めてくるしおじさんがそれを破ってスッキリするし

103 18/12/18(火)15:41:55 No.555415494

>>気をつけてくだされ…声優の仏像コラをimgに持ち込んだ「」なるものがまだこの地を跋扈しております…!!! >…としあきです せめて!せめてお名前を!

104 18/12/18(火)15:43:00 No.555415656

キセルって一期の魔神自体は対処方法あったんやろうか

105 18/12/18(火)15:43:09 No.555415678

>>>気をつけてくだされ…声優の仏像コラをimgに持ち込んだ「」なるものがまだこの地を跋扈しております…!!! >>…としあきです >せめて!せめてお名前を! オランダから来たとちゃきです…

106 18/12/18(火)15:43:35 No.555415750

>キボツドラゴンまで死んじゃって >ますます難易度さがってない? めっちゃ険しい程度になってると思う

107 18/12/18(火)15:44:18 No.555415849

ななさつちゃんが最終的におじさん好きになる流れはわかった

108 18/12/18(火)15:44:23 No.555415858

ちょっと体内で気を練れれば役人くらいでも頑張れば行き来できるよ!

109 18/12/18(火)15:45:59 No.555416081

ななさつちゃんはとほほ~もう巻物の外はこりごりだよ~で終われたらまだ幸運な方

110 18/12/18(火)15:46:10 No.555416105

キボツドラゴンは間が悪すぎる… あのまま出てこなかったら勝手に死んでくれたのにあのヤンデレ坊主

111 18/12/18(火)15:46:26 No.555416140

多分七殺ちゃんが色々ゴネて魅了使えなくなった石田とおじさんが戦う流れだよね でもキセルマンも何かしらあるっぽいんだよな…

112 18/12/18(火)15:47:00 No.555416236

自我のある魔剣以外全部使えるんじゃないのか

113 18/12/18(火)15:47:12 No.555416274

ドラゴンおじさんめっちゃ余裕でボコられてたけど鬼なんとか最強生物なの?

114 18/12/18(火)15:48:05 No.555416402

>多分七殺ちゃんが色々ゴネて魅了使えなくなった石田とおじさんが戦う流れだよね >でもキセルマンも何かしらあるっぽいんだよな… 鬱憤溜まってるから石田の驕慢――七殺ちゃんを叩き折るんだろう そして石田は自刃して後を追う幸せなラブストーリー

115 18/12/18(火)15:48:24 No.555416449

七殺ちゃんは石田の手を離れないと無理心中されちゃうから…

116 18/12/18(火)15:48:31 No.555416471

メガネに万能系にコンプレックスあるのわかったから ひけらかしてけおらせようとかだったら本当にダサいなキセル…

117 18/12/18(火)15:49:22 No.555416603

>鬱憤溜まってるから石田の驕慢――七殺ちゃんを叩き折るんだろう >そして石田は自刃して後を追う幸せなラブストーリー またけおるやつじゃん!!

118 18/12/18(火)15:49:30 No.555416625

>ドラゴンおじさんめっちゃ余裕でボコられてたけど鬼なんとか最強生物なの? 通り道にいたのと存在が明らかだから薬の素材にしただけだし…

119 18/12/18(火)15:50:11 No.555416709

石田が破れた瞬間ワンチャン狙い魅了攻撃しかやれることがない七殺ちゃんだ

120 18/12/18(火)15:50:36 No.555416769

「誰でも良いから酷い目に遭うのが見たいゾ」とかいう癖に眼鏡追っかけるぞって言われると「えぇ~あいつかぁ…」ってちょっと乗り気じゃ無さそうなキセルでダメだった 昼飯何がいいって聞かれてなんでもいいって答えるタイプ

121 18/12/18(火)15:50:56 No.555416809

>またけおるやつじゃん!! サンダーボルトファンタジー1期はどんでん返し多数あるが最後は勧善懲悪で終わる キセルマンが心から笑って終わる最後はないよ

122 18/12/18(火)15:52:25 No.555417027

今回は本気で小さいおっちゃん死ぬかとおもってヒヤヒヤしたよ

123 18/12/18(火)15:54:13 No.555417250

キセルマン邪悪だけどこいつが幸せになる展開もないんだなってことがよく分かったので今後もおじさんと相棒として頑張って欲しい

124 18/12/18(火)15:54:53 No.555417326

今回メガネは痛い目あったけどやったことは凄いと思ったよ 正直かませだと思ってたもん

125 18/12/18(火)15:55:18 No.555417372

>さっき観た おまおれ

126 18/12/18(火)15:55:49 No.555417447

>開き直ったりまあいいやすると突然キレる 弓おじだって開き直ってるしひとしきりけおらせたからまあいいやの精神とか…

127 18/12/18(火)15:55:58 No.555417466

今回一番下馬評ひっくり返したのは眼鏡かもね

128 18/12/18(火)15:56:37 No.555417550

1対1の格ゲーを極めたようなバトルも良いけど メガネのタクティカルゲーみたいな戦いも面白いよね

129 18/12/18(火)15:56:38 No.555417553

>今回メガネは痛い目あったけどやったことは凄いと思ったよ >正直かませだと思ってたもん 今回のキセルの犠牲者だと思われてたもんな…

130 18/12/18(火)15:57:13 No.555417623

キボツドラゴンは本来は空から無差別放火&離脱する戦術なんで 石田が完封したからといって互角にはならないのと 谷に居たのもなんか落ちてこないかなー 歩いて探すとか恥ずかしいししてただけだと思われる

131 18/12/18(火)15:58:36 No.555417780

おじさんが竜の翼落としてなければ薬作れなかったし坊主も勝てなかったと思うと茶番過ぎる…

132 18/12/18(火)15:58:53 No.555417818

まだ深海魔界もって逃げてるおっさんも出てくるよね…

133 18/12/18(火)15:59:09 No.555417850

>七殺ちゃんは石田の手を離れないと無理心中されちゃうから… 心中ならまだいいけど石田は死んでもななさつちゃんは誰も訪れることない地の底で石田の死体の横に永遠に転がってる事になるからな…

134 18/12/18(火)15:59:54 No.555417952

えーらくちゃんが殺されたのって媛に捧げるためではなくて 石田に色目を使ったから石田がなに色気付いてるの媛に誤解されるじゃない! な可能性が出てきて酷い話だと思った

135 18/12/18(火)16:00:10 No.555417979

>今回一番下馬評ひっくり返したのは眼鏡かもね 初期から小物ムーブしたり念白2行だったりで ああこいつはやられ役なんだな…って思ったら まさかあんなエリートチンピラだったとは…

136 18/12/18(火)16:00:47 No.555418063

>おじさんが竜の翼落としてなければ薬作れなかったし坊主も勝てなかったと思うと茶番過ぎる… そもそも竜が弱ってなかったら他の人間は渡れなかった

137 18/12/18(火)16:01:12 No.555418129

しかし封じてあった剣は ごうこうけん:マイクロブラックホールを発生させ吸い込まれた対象を宇宙の彼方まで吹き飛ばす広域破壊系 もずくの湯:切られた相手を意のままに操り対象の心臓を正確に突かないと解除不能の遠隔操作系 ななころちゃん:限られた範囲の対象を無差別に魅了して殺し合わせる精神汚染系で街一つが簡単に滅びる っていうどれもこれも酷い物ばかりだったけど残りの33本はこれに輪を掛けて凄まじいのなんだろうか… 本当に抜いた途端辺り一面焼け野原になるようなのないだろうな…? どうなんだ悪逆非道のしょうふかん!

138 18/12/18(火)16:02:04 No.555418243

ところですずむらは無事なの?

139 18/12/18(火)16:02:38 No.555418327

あのジジイが頼れる所ってもうタンヒちゃんの所しかなくない? それか別のごいんしの所に逃げ込んで3期への引きとか?

140 18/12/18(火)16:02:51 No.555418353

ブラックホールソードは切り付けてマーキングしたやつだけを吸い込むすごいやつだっけか

141 18/12/18(火)16:03:01 No.555418373

もし七殺ちゃんと石田の無理心中が成功したら 七殺ちゃんがジョジョ三部のアヌビス神みたいになってしまう…

142 18/12/18(火)16:03:08 No.555418388

>ところですずむらは無事なの? まだ出てきてないって事は無事なんだろう

143 18/12/18(火)16:03:53 No.555418492

>ブラックホールソードは切り付けてマーキングしたやつだけを吸い込むすごいやつだっけか なんかかざして振り回しただけで発生してたような…

144 18/12/18(火)16:04:00 No.555418510

すずむらに関してはメタい事言うと三期が有るか無いかでかなり変わってくると思われる

145 18/12/18(火)16:04:24 No.555418554

すずむらの今後が大変だなごいんし役ただずだしあれらより強くなってしんかいまかいとたんひちゃんを守らないといけないし

146 18/12/18(火)16:05:28 No.555418686

>なんかかざして振り回しただけで発生してたような… ちゃんと触手切ったよ

147 18/12/18(火)16:05:42 No.555418717

もづきのよ上手く使えばななさつ封じできるやん 相手が行脚僧じゃなければ

148 18/12/18(火)16:05:56 No.555418745

すずむらとたんひちゃんの子供とか見てみたいけど出てきたらすずむら死にそうで嫌

149 18/12/18(火)16:06:00 No.555418754

>まさかあんなエリートチンピラだったとは… あんなに踊らされたキセルマンは中々貴重

150 18/12/18(火)16:06:59 No.555418866

>すずむらの今後が大変だなごいんし役ただずだしあれらより強くなってしんかいまかいとたんひちゃんを守らないといけないし でも1期の中の登場人物では一番伸び代があったように思うけどね 槍が得意だけど剣も修行中で未熟な時に様々な江湖の猛者達と出会って見聞を広めたんだし…後は嫁さんをどれだけ護るって気概があるかだな

151 18/12/18(火)16:07:03 No.555418873

>すずむらとたんひちゃんの子供とか見てみたいけど出てきたらすずむら死にそうで嫌 おっさん何歳になってるんだろう…

152 18/12/18(火)16:07:15 No.555418893

キボツドラゴンさん災難すぎる…

153 18/12/18(火)16:07:16 No.555418896

チンピラ眼鏡をもずきのよで切って七殺ちゃんと戦わせればいいのでは

154 18/12/18(火)16:08:26 No.555419059

>ちゃんと触手切ったよ そういやそうか…って事は本体に直接当てなくても発動する…?

155 18/12/18(火)16:08:34 No.555419080

何がひどいってメガネは別に踊らせる気もなくキセル野郎が勝手に踊ってただけっていう

156 18/12/18(火)16:08:50 No.555419108

たんひちゃんの剣技を見て即座に適切なアドバイスがあげられるから 指導者としての適性値は高いんだけどね…

157 18/12/18(火)16:10:51 No.555419346

>たんひちゃんの剣技を見て即座に適切なアドバイスがあげられるから >指導者としての適性値は高いんだけどね… 傍目八目をさっ引いても意外なシーンだったなありゃ

158 18/12/18(火)16:12:22 No.555419543

たんひちゃんのお兄ちゃん生きてたらな…

↑Top