虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/18(火)14:46:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/18(火)14:46:27 No.555407190

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/18(火)14:50:30 No.555407771

マジいいシーンなんすよ…

2 18/12/18(火)14:55:56 No.555408544

この後ルフィを庇って死ぬのがツラい 船長命令よりも兄としての行動を本能で優先してしまったんだろうな…

3 18/12/18(火)14:57:47 No.555408834

一番怒ってるのはエースなのに激昂する仲間たちを諌めて最後の命令を優先することでようやく本物の息子になったよね…

4 18/12/18(火)14:57:52 No.555408845

白ひげと一緒で理屈より家族をとるキャラだからなあ...

5 18/12/18(火)14:58:45 No.555408997

ロジャーの血にオヤジの言葉が勝ったのいいよね…

6 18/12/18(火)15:01:00 No.555409399

マジいいシーンなんすよ…マジいいシーンなんすよ…

7 18/12/18(火)15:05:49 No.555410111

>ロジャーの血にオヤジの言葉が勝ったのいいよね… 今からでもこうしてくれないかな… オヤジと過ごした十数年よりずっと恨んでたロジャーの血が勝ったってオチは死体蹴りにも程があるよ

8 18/12/18(火)15:07:32 No.555410391

こうなってたら真っ当に強くなって四皇の入れ替わりなかったんだろうな…

9 18/12/18(火)15:08:03 No.555410478

>この後ルフィを庇って死ぬのがツラい >船長命令よりも兄としての行動を本能で優先してしまったんだろうな… でも白ヒゲの与えた愛的には船長命令よりも家族を優先するのが正解で本当に白ヒゲの息子で家族ごっこなんかじゃなかった証明になってて明シーンすぎる…

10 18/12/18(火)15:08:37 No.555410571

この方がエースも引き立つし白ひげも満足出来ただろうし何故…

11 18/12/18(火)15:10:01 No.555410781

海賊団の利害より家族の絆優先して助けてもらった奴が家族のために死ぬのいいよね…

12 18/12/18(火)15:10:18 No.555410825

>この方がエースも引き立つし白ひげも満足出来ただろうし何故… 結局ロジャーの血には勝てなかった敗北者じゃけえ…

13 18/12/18(火)15:10:49 No.555410899

マジ良いシーンだな…

14 18/12/18(火)15:11:02 No.555410928

このあとのシャンクスの死体蹴りがヒドいよな本編…

15 18/12/18(火)15:13:06 No.555411255

本当にマジ良いシーンになってる…これでよかったのでは?

16 18/12/18(火)15:13:23 No.555411290

ルフィが自身の力不足で兄を殺してしまったことを悔いて必死で修行に励むのいいよね…

17 18/12/18(火)15:15:35 No.555411644

他の白髭海賊団がこういう反応しててくれれば海賊的には許せない侮辱だったって感じにはなった なんでキレてるのエースだけなんだよ…

18 18/12/18(火)15:16:37 No.555411789

エースみたいでやんした…

19 18/12/18(火)15:16:52 No.555411831

>エースみたいでやんした… やめやめろ!

20 18/12/18(火)15:18:02 No.555412022

これはこれで他の連中が弄られてたよ

21 18/12/18(火)15:18:08 No.555412045

>他の白髭海賊団がこういう反応しててくれれば海賊的には許せない侮辱だったって感じにはなった >なんでキレてるのエースだけなんだよ… 乗るなエース!が致命傷だよな…

22 18/12/18(火)15:18:21 No.555412074

>他の白髭海賊団がこういう反応しててくれれば海賊的には許せない侮辱だったって感じにはなった >なんでキレてるのエースだけなんだよ… あのルフィが止めに回ってるあたりがひどい

23 18/12/18(火)15:19:06 No.555412189

>これはこれで他の連中が弄られてたよ 他の連中はエースと比べるとキャラの格が違うでしょ

24 18/12/18(火)15:19:41 No.555412265

>他の白髭海賊団がこういう反応しててくれれば海賊的には許せない侮辱だったって感じにはなった >なんでキレてるのエースだけなんだよ… だってロジャーの息子だし

25 18/12/18(火)15:20:31 No.555412399

>これはこれで他の連中が弄られてたよ そんな訳無いだろう 原作はエース一人の為にここまで大事になってるのに エースの所為で全部台無しになったんだ

26 18/12/18(火)15:21:20 No.555412533

なんだかんだでこの世界の教科書に載って後世に残りそうなのがお腹痛い

27 18/12/18(火)15:21:30 No.555412561

クズの血に勝てず安い挑発に乗って全てを台無しにして親父を敗北者にしたとかそれじゃあまるで白ヒゲ海賊団がしょせん家族ごっこしてただけの敗北者みたいじゃないですか

28 18/12/18(火)15:22:34 No.555412713

そもそも敗北者を敗北者にしたのがここの無駄死にのせいだからな…

29 18/12/18(火)15:22:56 No.555412769

ロジャーそっくりな行動だったってのが昔のシーン見返してみたらそうだったってわけじゃなくて後からくっつけられた設定なのが本当にひどい

30 18/12/18(火)15:25:35 No.555413153

あのルフィでさえ「エース行こうおっさんの覚悟が…」って止めたらしいな

31 18/12/18(火)15:25:42 No.555413167

今見ると赤犬も工夫のないめっちゃストレートな煽りでまじで余裕なかったんだろうな…

32 18/12/18(火)15:26:15 No.555413245

エースの…コラなんだろ!!!!?

33 18/12/18(火)15:26:45 No.555413305

まんまと救出させられる寸前だった訳で株落とした奴しかいない

34 18/12/18(火)15:26:50 No.555413313

>今見ると赤犬も工夫のないめっちゃストレートな煽りでまじで余裕なかったんだろうな… ?って言ってるし煽りじゃなくて負け惜しみだ

35 18/12/18(火)15:27:04 No.555413346

赤犬は普段からよく海賊の悪口言ってただけで別に煽って足止めしようって打算じゃなかったのがひどい

36 18/12/18(火)15:27:53 No.555413471

>今見ると赤犬も工夫のないめっちゃストレートな煽りでまじで余裕なかったんだろうな… そりゃまあ自分より明確に上のセンゴクとガープも止められてて自分の相手は白ひげであとは逃げるだけになった相手とかふつうは完全敗北だよ…

37 18/12/18(火)15:27:57 No.555413487

負け惜しみで嫌味の一個言ったらなんか引き返して来たとかそりゃ?ってなるよね赤犬

38 18/12/18(火)15:28:07 No.555413504

実際これでルフィ庇って死ぬ展開でも問題なかったよね

39 18/12/18(火)15:28:10 No.555413515

人は死ぬぞ?

40 18/12/18(火)15:29:46 No.555413745

エースが戻らなければ白ひげもエースも敗北者にならなかったんだよね…

41 18/12/18(火)15:30:38 No.555413877

ルフィーすら止めてるって言うけどルフィーって普通に煽り耐性高いだろ

42 18/12/18(火)15:32:12 No.555414122

ルフィさん煽り耐性は時と場合によるけどだいたい身内がちゃんと止めるか身内のために踏みとどまるから…

43 18/12/18(火)15:33:52 No.555414365

ルフィーはバカだけどアホではなくてエースはバカじゃないけどアホだよね

44 18/12/18(火)15:34:26 No.555414454

この状況でエース逃がしたら失態だろうし いろいろ責任問題になっただろうから三大将にはよかったな

45 18/12/18(火)15:35:44 No.555414626

>ルフィーすら止めてるって言うけどルフィーって普通に煽り耐性高いだろ su2772788.jpg

46 18/12/18(火)15:36:30 No.555414730

>su2772788.jpg ロジャーの血…

47 18/12/18(火)15:36:34 No.555414739

?(え、反応するの?)

48 18/12/18(火)15:37:06 No.555414814

スレ画だったら良いシーンだったな…しっくりくる…

49 18/12/18(火)15:41:06 No.555415386

ルフィは自由人なので基本的には自分がやりたい事をやる人だ 何処まで抑えるかは仲間の説得とかにもよるけど

50 18/12/18(火)15:41:20 No.555415414

まるでうちの息子が馬鹿みたいじゃないですか

51 18/12/18(火)15:41:20 No.555415416

この煽り自体がそもそも白ひげは海賊王になる気がないから無意味ってのが余計酷いと思う

52 18/12/18(火)15:42:45 No.555415624

>まるでうちの息子が馬鹿みたいじゃないですか まごうことなくバカじゃねえかな…

53 18/12/18(火)15:43:14 No.555415698

家族を作るのが夢だったんだしな白ひげ… その自慢も息子も死んじまったよ

54 18/12/18(火)15:45:53 No.555416064

白ひげ的には家族ごっこめっちゃエンジョイしてて病気で余命残りわずかだから息子助けて大往生してやるぜ!って意気込んでたよな…

55 18/12/18(火)15:47:16 No.555416282

最後の死に場所が家族のために命かけた戦場とか家族ごっこの最高のしめだろうしな

56 18/12/18(火)15:50:17 No.555416730

船長命令無視して無駄死にするコラはほんと酷かったね…

57 18/12/18(火)15:57:33 No.555417666

>白ひげ的には家族ごっこめっちゃエンジョイしてて病気で余命残りわずかだから息子助けて大往生してやるぜ!って意気込んでたよな… 海軍の面子潰してワンピース存在宣言もしたから息子がいきる大海賊時代がさらに活性化するときっちり手土産も残してるのは流石だと思う敗北者どころか大勝利寸前だった

58 18/12/18(火)16:02:52 No.555418355

白ひげはロジャーの二番手でいいし王になるより家族との幸せ第一って考えだから 老体の身を犠牲にエースを生きて帰らせたらあの戦争は大勝利だったんだよ なぜか親父を王にする!って言い張る息子が最期の船長命令無視して自分が生きてるうちに犬死したけど…

59 18/12/18(火)16:03:58 No.555418503

一番先に一番エースが頭にきてるのを表現しつつみんなを止めてるから 頭に血が昇るってのは表現しつつでもオヤジの言葉が勝ったって表現できるめっちゃ良い方法なんだよな

↑Top