18/12/18(火)13:52:52 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/18(火)13:52:52 No.555399714
みんなのかわいい人気者
1 18/12/18(火)13:53:41 No.555399820
バーン!
2 18/12/18(火)13:54:18 No.555399905
パーフェクト害獣なのだ…
3 18/12/18(火)13:54:34 [たぬき] No.555399935
たぬき
4 18/12/18(火)13:55:29 No.555400056
ダメだよ
5 18/12/18(火)13:55:43 No.555400091
鍵開けを学習させたやつは生かしておけないな…
6 18/12/18(火)13:56:41 No.555400211
たぬきみてぇなツラしてるのに何でこんなに邪悪に育つんだ
7 18/12/18(火)13:58:00 No.555400389
昨日ディスカバリーで黒こげにされてるの見た
8 18/12/18(火)13:59:45 No.555400653
害獣は滅ぼすぽこ
9 18/12/18(火)14:01:04 No.555400856
>害獣は滅ぼすぽこ 貴様も同じ穴の狢だ!
10 18/12/18(火)14:01:37 No.555400940
かしこい!かわいい!きょうぼう!
11 18/12/18(火)14:02:57 No.555401122
たぬは日本古来の動物だし… こっちは外来種だしダメだするね
12 18/12/18(火)14:03:24 No.555401190
ハクビシン?
13 18/12/18(火)14:03:51 No.555401235
ワイルドなタヌキくらいを想定するとめちゃくちゃなスペックにビビる
14 18/12/18(火)14:04:02 No.555401266
成獣になると凶暴化するのが…
15 18/12/18(火)14:04:08 No.555401275
日曜日のゴールデンにスカトロシーンを30分にわたって垂れ流されたどうぶつ
16 18/12/18(火)14:05:08 No.555401407
たぬきは一途でかわいくて賢い聖獣だからアライさんとは全然別物
17 18/12/18(火)14:05:26 No.555401449
アメリカのアライグマ http://www.afpbb.com/articles/-/3170224
18 18/12/18(火)14:05:57 [ムジナ] No.555401528
ハクビシン
19 18/12/18(火)14:06:19 No.555401580
優れパンダ
20 18/12/18(火)14:08:12 No.555401845
>アメリカのアライグマ >http://www.afpbb.com/articles/-/3170224 ジステンパーの類はワクチン打ってないと駄犬も感染するのでマジで気をつけよう
21 18/12/18(火)14:09:54 [アナグマ] No.555402103
俺存在感薄くない?
22 18/12/18(火)14:10:16 No.555402157
こんだけ賢くて手先器用でタフなら何かの単純作業用奴隷として利用できないのかな
23 18/12/18(火)14:10:58 No.555402255
手先の器用さを利用して 手先が器用な動物だけど捕縛する罠でぽんぽこ取れるらしいな
24 18/12/18(火)14:11:14 No.555402298
>こんだけ賢くて手先器用でタフなら何かの単純作業用奴隷として利用できないのかな 賢いからこそ奴隷作業にキレて実は人間より賢いってなるかもしれない
25 18/12/18(火)14:11:34 No.555402344
>こんだけ賢くて手先器用でタフなら何かの単純作業用奴隷として利用できないのかな 人になつかないんすよ…
26 18/12/18(火)14:12:51 No.555402534
su2772687.jpg
27 18/12/18(火)14:13:28 No.555402630
人間さんヤッホー そして死ね su2772688.webm
28 18/12/18(火)14:13:33 No.555402641
なんでこいつこんな狂暴なの!?
29 18/12/18(火)14:14:01 No.555402702
>なんでこいつこんな狂暴なの!? 動物は基本的に凶暴だぞ ぬを見てみろ
30 18/12/18(火)14:14:13 No.555402733
>人になつかないんすよ… 犬猫レベル想定するからおかしいだけで並みの動物以上には慣れるよ 動物園とかで飼育員さんの話聞けば分かるけど餌くれたりする人間とかには普通に寄ってくる というか頭良いんだからそうするに決まってる
31 18/12/18(火)14:14:46 No.555402820
>ぬを見てみろ たぬたぬも劣りベアーもこんなじゃないじゃん!
32 18/12/18(火)14:15:05 No.555402859
虎を犬と一緒に育てると人間に懐くようになるというし同じやり方でいけないだろうか…
33 18/12/18(火)14:15:38 No.555402929
生ゴミ掃除するよー
34 18/12/18(火)14:15:46 No.555402956
su2772690.mp4 こわい
35 18/12/18(火)14:18:16 No.555403264
su2772696.webm
36 18/12/18(火)14:19:13 No.555403402
>虎を犬と一緒に育てると人間に懐くようになるというし同じやり方でいけないだろうか… 子供から育てりゃ普通に慣れるよ 群れは作らないけど緩い集団作れるし野生動物ではペットにはかなり向いてる方だとは思う それでも改良されてない野生動物だからどうしても無理なのもいるんだ サーバルがぬ扱いされてるけどおんなじ感じ ブリーダーのサイトとか見ると大抵は子供から育てれば慣れるけどどうしても慣れない子もいるよってかかれてたりする
37 18/12/18(火)14:21:18 No.555403672
>虎を犬と一緒に育てると人間に懐くようになるというし同じやり方でいけないだろうか… 一部のメスは飼えるらしい それでも機動力あるとヤバイからまるまると太らせる
38 18/12/18(火)14:23:56 No.555404022
ぼのぼの見てればどんな動物か分かるだろ
39 18/12/18(火)14:24:07 No.555404047
オスのアライグマはどうしようもなく凶暴化して飼えなくなるらしい
40 18/12/18(火)14:25:31 No.555404248
>ぼのぼの見てればどんな動物か分かるだろ どげっ
41 18/12/18(火)14:27:17 No.555404460
子供のうちから育ててたまたま取ってしまえばオスもかなりの確率で普通にペットになるよ ただ室内飼いでホルモンバランス崩れるから糞デブ化の危険が出てくる
42 18/12/18(火)14:27:37 No.555404509
ロシアのキツネ家畜化実験みたいにテッテ的に累代選別して馴致するしかない
43 18/12/18(火)14:34:10 No.555405415
見た目はパーフェクトに可愛いからきっと需要はあるよね
44 18/12/18(火)14:34:33 No.555405471
ペットとして飼ってる人とかいないの?
45 18/12/18(火)14:34:34 No.555405473
井の頭動物園のアライさんは人になれているって聞いた
46 18/12/18(火)14:37:17 No.555405899
>井の頭動物園のアライさんは人になれているって聞いた (アライさんって呼ばれてるホームレス)
47 18/12/18(火)14:39:18 No.555406182
>ペットとして飼ってる人とかいないの? 特定外来生物に指定されて長いので日本国内では殆どいないね 殺処分個体の保護して譲渡してるちゃんとした団体も国内に一つだから普通の人で飼ってるのは殆ど居ない そんで慣れる個体は一緒にお風呂入ったり出来るけどそこまでいくかはその個体によるってさ 基本譲渡個体は子供から育てる上に去勢や避妊しちゃうから極端に凶暴なのも居ないみたい 海外のならYouTubeとかで飼ってる様子あげてる人はちょこちょこいる
48 18/12/18(火)14:40:17 No.555406320
>井の頭動物園のアライさんは人になれているって聞いた 動物園とかだとなれるように飼育できる方法が確立されていたりするのかな?
49 18/12/18(火)14:42:43 No.555406666
慣れる個体を選別していけばペット用品種もできるだろうけど
50 18/12/18(火)14:44:04 No.555406840
泥棒するために生まれてきたようなスキル持ってんなこいつ…
51 18/12/18(火)14:44:41 No.555406935
ラスカルを逃がす最終回を真似て放流する奴が後を絶たなくなった
52 18/12/18(火)14:45:00 [こゃーん] No.555406974
ククク…狸もアライグマも共倒れよ…
53 18/12/18(火)14:45:21 No.555407023
>こんだけ賢くて手先器用でタフなら何かの単純作業用奴隷として利用できないのかな 犬と違って絶対に従わないいわゆる自分本位主義なので無理
54 18/12/18(火)14:45:39 No.555407071
懐かない訳じゃなくてラスカルブームで無責任にペットとして飼って捨てたのが野生化して凶暴化しただけなのだ それの言い訳と再発防止のために人間に懐かない凶暴な生き物って事にした あと駆除する時に文句言われない為に
55 18/12/18(火)14:45:39 No.555407072
3000円貼るな
56 18/12/18(火)14:46:05 No.555407135
書き込みをした人によって削除されました
57 18/12/18(火)14:46:14 No.555407158
アライグマ飼いたいならたぬきでも飼うほうが良いよ
58 18/12/18(火)14:46:18 No.555407172
手先が器用で楽しいたぬ❤
59 18/12/18(火)14:46:25 No.555407182
綿菓子を水に溶かす作業ならお手のもんだ
60 18/12/18(火)14:47:17 No.555407315
>懐かない訳じゃなくてラスカルブームで無責任にペットとして飼って捨てたのが野生化して凶暴化しただけなのだ >それの言い訳と再発防止のために人間に懐かない凶暴な生き物って事にした >あと駆除する時に文句言われない為に いや日本の生態系潰したしわるくないわけではないよ!?
61 18/12/18(火)14:47:58 No.555407410
>懐かない訳じゃなくてラスカルブームで無責任にペットとして飼って捨てたのが野生化して凶暴化しただけなのだ >それの言い訳と再発防止のために人間に懐かない凶暴な生き物って事にした >あと駆除する時に文句言われない為に 元々凶暴だよ じゃなきゃゴミパンダなんて英語名付けられない
62 18/12/18(火)14:48:15 No.555407451
海外でも害獣扱いだろ
63 18/12/18(火)14:48:25 No.555407466
>懐かない訳じゃなくてラスカルブームで無責任にペットとして飼って捨てたのが野生化して凶暴化しただけなのだ >それの言い訳と再発防止のために人間に懐かない凶暴な生き物って事にした >あと駆除する時に文句言われない為に やったのが人間なら後始末つけるのも人間なだけだ
64 18/12/18(火)14:48:41 No.555407493
3000円
65 18/12/18(火)14:48:45 No.555407507
>いや日本の生態系潰したし それは完全にヒューマンのせいじゃねーか! アライグマが糞コテ生物なのは間違いないけどアメリカから拉致してきたのは人間だし
66 18/12/18(火)14:49:08 No.555407559
海外でそこら辺にいる害獣なのに日本で売れるからって悪徳業者がしこたま捕まえて売っぱらった
67 18/12/18(火)14:49:58 No.555407677
>アライグマが糞コテ生物なのは間違いないけどアメリカから拉致してきたのは人間だし じゃあ野生化して凶暴化したわけじゃないじゃん
68 18/12/18(火)14:50:21 No.555407745
こいつやリスはグロく叩き潰す動画がいいね付きまくってたりしてGAIJINの憎悪を感じる
69 18/12/18(火)14:50:35 No.555407778
アメリカから来た世代なんかもう死んだだろうしな… どっちにしろ俺は飼ってないし親父の畑荒らしてるし皆殺しにしていいぞ
70 18/12/18(火)14:51:19 No.555407887
リスはこっちにいないからか全然被害がわからん…
71 18/12/18(火)14:52:17 No.555408017
アライグマって英語でラクーンじゃなかったっけ?
72 18/12/18(火)14:52:18 No.555408021
ペットとして飼ってるやつは普通に可愛いな
73 18/12/18(火)14:52:19 No.555408024
動物園にいる奴で我慢しなさい
74 18/12/18(火)14:52:21 No.555408029
ついこの間地元の獣肉出す居酒屋で1本400円で売られてたけどタッチの差で食えなかった どんなあじだったのかちょっと気になる
75 18/12/18(火)14:52:35 [エゾリス] No.555408056
>リスはこっちにいないからか全然被害がわからん… エゾリス
76 18/12/18(火)14:52:52 No.555408103
>懐かない訳じゃなくてラスカルブームで無責任にペットとして飼って捨てたのが野生化して凶暴化しただけなのだ >それの言い訳と再発防止のために人間に懐かない凶暴な生き物って事にした >あと駆除する時に文句言われない為に 思い込みで適当なデマ流す奴ほど断定口調なのはなんなんだろう
77 18/12/18(火)14:52:53 No.555408108
時代が違うから仕方ないんだけどペットショップが適当に売りつける 買うほうもよく知らないから飼育環境も悪いし去勢も避妊もしない ラスカルエンドで森へさよなら… それで日本の生態系メタメタになって人間が困ってるけど 狂犬病とアライグマ糞線虫が持ち込まれなかったのは本当に奇跡だよなあ
78 18/12/18(火)14:54:07 No.555408277
>リスはこっちにいないからか全然被害がわからん… タイワンリスが職場周りの樹木を何本も齧って枯らしてる ここらじゃ珍しいミヤマクワガタが来る木だったのに…
79 18/12/18(火)14:54:27 No.555408328
>アライグマって英語でラクーンじゃなかったっけ? 実は英語じゃなくてこれはネイティブアメリカンの言葉から由来している アメリカの先住民の人たちのね だから英語圏の奴らはtrash pandaって呼んでる
80 18/12/18(火)14:54:56 No.555408397
見てくれよこの5本はっきりと別れた指!
81 18/12/18(火)14:55:07 No.555408419
>こいつやリスはグロく叩き潰す動画がいいね付きまくってたりしてGAIJINの憎悪を感じる まぁ日本人だってモグラを惨殺した大喜びするし …欧米でもモグラは害獣か
82 18/12/18(火)14:55:08 No.555408421
3k
83 18/12/18(火)14:55:14 No.555408437
頭良い種ってもれなく害獣になるよね
84 18/12/18(火)14:55:24 No.555408465
>見てくれよこの5本はっきりと別れた指! なので指特化型罠を開発しました!
85 18/12/18(火)14:55:32 No.555408479
病気のキャリアなのはもう凄いね あと小便臭いし乱交スタイルだから繁殖力ネズミ算だし
86 18/12/18(火)14:56:07 No.555408576
脳容積の体全体に占める比率が全種族でかなり上位だった記憶
87 18/12/18(火)14:56:09 No.555408580
>頭良い種ってもれなく害獣になるよね 人間も上の捕食者がいれば害獣認定されてたさ
88 18/12/18(火)14:56:30 No.555408622
>頭良い種ってもれなく害獣になるよね かしこいドッグとかカワウソとか!
89 18/12/18(火)14:56:47 No.555408669
>頭良い種ってもれなく害獣になるよね 人間なんてクソ共に配慮せずそいつら中心の生き方するからまぁ大抵嫌われる
90 18/12/18(火)14:56:50 No.555408682
狂暴っていうのも違うし狂暴じゃないってのも違うんだね タヌキに比べりゃ狂暴だけど動物としては平均的かそれ以下だし 普通の人がアライグマ見るのって駆除する時だから向こうも必死な時で当然狂暴な状態 ペットとしても適切な飼育で覚悟持てば可愛い生き物だけどいい加減な気持ちで不適切に飼えば狂暴にもなる これに限らず一面的な部分だけ見るのは馬鹿らしい話だよ
91 18/12/18(火)14:57:18 No.555408756
>頭良い種ってもれなく害獣になるよね イルカは害獣
92 18/12/18(火)14:57:42 No.555408822
>>頭良い種ってもれなく害獣になるよね >イルカは害獣 麻薬でキメセクする奴は有害だと思う
93 18/12/18(火)14:58:03 No.555408865
ペット化すると脳が縮んでアホになりそうだな 狼→犬みたいに
94 18/12/18(火)14:58:27 No.555408942
ちくしょうニホンオオカミがいれば!
95 18/12/18(火)14:58:56 No.555409029
>ペット化すると脳が縮んでアホになりそうだな >狼→犬みたいに オオカミっていうほど賢くないぞ 多分狐の方が賢い
96 18/12/18(火)14:58:58 No.555409031
イルカはまあ…住む世界が違うしな
97 18/12/18(火)14:58:58 No.555409032
>ちくしょうニホンオオカミがいれば! ニホンオオカミってほとんど柴犬だし…
98 18/12/18(火)14:58:59 No.555409034
人類滅びたあとアライグマ人間が地上の覇者となる
99 18/12/18(火)14:59:34 No.555409125
>人類滅びたあとアライグマ人間が地上の覇者となる カンガルーとディンゴもいるぞ!
100 18/12/18(火)15:00:41 No.555409348
>小便臭いし乱交スタイルだから繁殖力ネズミ算だし むしろ動物の中では臭くない生き物だぞ 乱交スタイルだけど繁殖期が年に一度だから数は大したことない 何がやばいかと言うと教育熱心な母ちゃんが守って必死に教育するので脅威の生存率を誇る ちなみに母ちゃんアライグマと歩いてるとき母ちゃんが捕まったりすると学習して子供はその後罠には殆どの確率で捕まらなくなるぞ! そしてある程度成長してればそこからは単独で生き抜くタフさがヤバイ
101 18/12/18(火)15:00:45 No.555409362
高級メロン畑壊滅させた奴貼るな
102 18/12/18(火)15:01:26 No.555409460
狩ると3000円貰える生物
103 18/12/18(火)15:02:30 No.555409615
こいつを猪に偽装できれば収入が一気に三倍に!
104 18/12/18(火)15:02:49 No.555409661
つらいときは 気分を変えて たぬきごろし
105 18/12/18(火)15:03:26 No.555409749
ダメだにしてもこいつにしてもうちの作物を丸々1個食べるなら全体の10%くらいまでなら許すよ なんで毎回一囓りずつまんべんなく食べていくの!!1!
106 18/12/18(火)15:03:30 No.555409760
ウチの隣のお寺がよそのペットだったの仕方なしに引き取って飼ってた 餌与える人間には懐きもせずそれ以外には敵意むき出しの野獣だった
107 18/12/18(火)15:04:02 No.555409837
アメリカみたいに害獣駆除用の22口径の小型ライフルくらい気軽に持てれば害獣駆除も捗るのにね
108 18/12/18(火)15:04:56 No.555409977
>アメリカみたいに害獣駆除用の22口径の小型ライフルくらい気軽に持てれば害獣駆除も捗るのにね こいつはバードショットくらいの散弾銃じゃないとめんどくさいらしいぞ
109 18/12/18(火)15:05:04 No.555409998
アメリカ人といえば地中のモグラ爆破する奴がすげー印象に残ってる
110 18/12/18(火)15:05:20 No.555410038
>毎回一囓りずつまんべんなく食べていくの!!1! それどんな作物育ててる? アライグマ自体はスイカくり抜くので有名なように完熟してれば害獣の中でも綺麗に食べるほうだし違うのも来てるんじゃ
111 18/12/18(火)15:05:28 No.555410062
>ちくしょうニホンオオカミがいれば! 現存してる剥製みると負ける気がする
112 18/12/18(火)15:05:40 No.555410090
回転をかけつつ投げ捨てる
113 18/12/18(火)15:05:54 No.555410128
>>毎回一囓りずつまんべんなく食べていくの!!1! >それどんな作物育ててる? >アライグマ自体はスイカくり抜くので有名なように完熟してれば害獣の中でも綺麗に食べるほうだし違うのも来てるんじゃ 個体差あるんだから全体論で言われても…
114 18/12/18(火)15:05:58 No.555410135
>>毎回一囓りずつまんべんなく食べていくの!!1! >それどんな作物育ててる? >アライグマ自体はスイカくり抜くので有名なように完熟してれば害獣の中でも綺麗に食べるほうだし違うのも来てるんじゃ イノシシっぽいよね
115 18/12/18(火)15:07:58 No.555410464
>個体差あるんだから全体論で言われても… だからどんな作物か聞いてるんだけど カラスだと思ったらアライグマだったとか思ってたのと違うってのもよくある話だよ もちろんグルメなアライグマがひと齧りで捨ててる可能性も否定しないけど
116 18/12/18(火)15:09:46 No.555410746
賢く強く病気を撒き散らす