ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/18(火)11:55:22 No.555381157
静まれ…!
1 18/12/18(火)11:59:48 No.555381796
イレ先出番だぞ
2 18/12/18(火)12:01:48 No.555382072
OFAってそんな能力だったっけ…
3 18/12/18(火)12:04:19 No.555382413
なんか内側から腕が破裂しそうに見える
4 18/12/18(火)12:06:58 No.555382840
絵うまいね
5 18/12/18(火)12:07:04 No.555382851
かっこいいだろう?
6 18/12/18(火)12:11:19 No.555383558
>OFAってそんな能力だったっけ… AFOが元々仕込んでたのかもしれない
7 18/12/18(火)12:14:01 No.555383969
>AFOが元々仕込んでたのかもしれない それならとしのりと戦ってるときに使えたんじゃないかな
8 18/12/18(火)12:15:04 No.555384164
>AFOが元々仕込んでたのかもしれない そんなん仕込んでるならとしのりが持ってる時に発動させとけや!
9 18/12/18(火)12:17:41 No.555384589
としのりは最初から100%だったから成長途中の会話イベントスルーしてしまったからな
10 18/12/18(火)12:29:04 No.555386851
仮定に仮定を重ねたフォローをしても後で後ろから撃たれるだけだぞ
11 18/12/18(火)12:30:01 No.555387036
>仮定に仮定を重ねたフォローをしても後で後ろから撃たれるだけだぞ お気に入りだねそれ 使ってるとかっこいい気分にでもなれちゃうのかな
12 18/12/18(火)12:31:22 No.555387332
>お気に入りだねそれ >使ってるとかっこいい気分にでもなれちゃうのかな (勝った…!)
13 18/12/18(火)12:31:51 No.555387437
なんで物間がカツキを煽りだしたのか分からないしデクもそれに反応して襲いかかるのか分からないし なんでこのタイミングでOFAが暴走しだすのかも分からない
14 18/12/18(火)12:32:07 No.555387491
またファンが勝ってしまったのか
15 18/12/18(火)12:32:23 No.555387537
こういうイベントってもっと重要な場面で起こすものじゃないの
16 18/12/18(火)12:33:38 No.555387792
>こういうイベントってもっと重要な場面で起こすものじゃないの 僕のかっちゃんを馬鹿にしやがったんだぞ? 幼女見捨てなんかよりよっぽど大事だよ
17 18/12/18(火)12:33:42 No.555387808
覚醒の手順としてはいいんじゃない 何で今になってとは思う
18 18/12/18(火)12:34:02 No.555387884
3戦目見てても現場で見ようとしないイレ先が悪いよイレ先がー
19 18/12/18(火)12:34:09 No.555387906
僕とカツキの逢瀬を茶化されたシーンシーンが重要じゃないわけないでしょ!
20 18/12/18(火)12:34:55 No.555388048
ドス黒い気持ちで戦ったら出るなら 筋肉マンのときに出なきゃ変だしよく分からん
21 18/12/18(火)12:35:01 No.555388073
今になってってインターンの件もあったし別に時期的におかしくなくね
22 18/12/18(火)12:35:32 No.555388165
>なんで物間がカツキを煽りだしたのか分からないしデクもそれに反応して襲いかかるのか分からないし 心操の能力コピーしてれば煽る事に意味はあるし 友人を煽りの標的にするのは間違いじゃないし デク的には何が飛び出してくるか分からない最優先で潰したい敵なんだから当然襲いかかる >なんでこのタイミングでOFAが暴走しだすのかも分からない それは分からん
23 18/12/18(火)12:35:34 No.555388180
>3戦目見てても現場で見ようとしないイレ先が悪いよイレ先がー 俺はエリちゃんを見ておく 意味わかるな?
24 18/12/18(火)12:36:10 No.555388295
弟の気配がするみたいなこと言ってたけど弟出てきそうな伏線あったっけ?
25 18/12/18(火)12:36:20 No.555388321
何その改行
26 18/12/18(火)12:36:25 No.555388335
>デク的には何が飛び出してくるか分からない最優先で潰したい敵なんだから当然襲いかかる それ言うなら見つけ次第なにかされる前に潰せよって話になる
27 18/12/18(火)12:36:40 No.555388397
>なんで物間がカツキを煽りだしたのか分からないし 近くに心操くんがいるなら会話引き出せばワンチャンある >デクもそれに反応して襲いかかるのか分からないし 煽り関係なく相手を確保する模擬戦だからでしょ >なんでこのタイミングでOFAが暴走しだすのかも分からない 分からない
28 18/12/18(火)12:37:31 No.555388542
筋肉マンの時は初代出てこなかったしOFAの習得度的にも足りなかったんじゃない 初代の口ぶりだと時代の変化で出たようにも思えるけど
29 18/12/18(火)12:37:32 No.555388546
むしろこれ神話編でやっとけよ あっちの方が話のスケールでかかったのに
30 18/12/18(火)12:37:41 No.555388576
まぁ負けはなくなったしこのままデクが爆散して物間君巻き添えになってついでにカツキ様に破片当たって退場でいいんじゃない
31 18/12/18(火)12:37:50 No.555388611
>弟の気配がするみたいなこと言ってたけど弟出てきそうな伏線あったっけ? 弟って初代OFAの事だろ!?
32 18/12/18(火)12:38:16 No.555388705
三人がピンチだねぇって煽られてる時は冷静に様子見に徹してるのに…
33 18/12/18(火)12:38:35 No.555388768
暴走が初代様の意志なら初代様もホモ拗らせてたのかもしれない
34 18/12/18(火)12:38:45 No.555388790
>弟って初代OFAの事だろ!? 何で今更弟の声がするとかメンヘラ兄弟ホモみたいなこと言い出してんだよってことでは?
35 18/12/18(火)12:38:52 No.555388816
よしこれで心置きなくミリオに譲れるな
36 18/12/18(火)12:39:11 No.555388877
>むしろこれ神話編でやっとけよ >あっちの方が話のスケールでかかったのに 中身さんも出てきたかったけど逆再生でむりやり引っ込められてたのかもしれない
37 18/12/18(火)12:39:29 No.555388936
ルフィさんだってゾロがピンチの時は別に気にしてないけど ナミがピンチならキレるだろ
38 18/12/18(火)12:39:42 No.555388978
訓練でアホなのかな
39 18/12/18(火)12:39:42 No.555388979
暴走をとしのりが知ってたなら事前に教えとけやってなるしここはおあしすさせるしかない
40 18/12/18(火)12:40:31 No.555389113
どっちにしろ目の前の物間と戦わざるを得ないし
41 18/12/18(火)12:40:33 No.555389122
雑魚が積み重なって力を増していくタイプの能力であるOFAがイレギュラーめいたとしのりで異常に育ちすぎてその余波が僕に来てるだけな気がしないでもない 何もかもとしのりの時が例外だったんだろうな…
42 18/12/18(火)12:40:37 No.555389138
あいつかっちゃんを馬鹿にしやがった!
43 18/12/18(火)12:40:43 No.555389158
初代より力が強い継承者相手だと出てこれないとか?
44 18/12/18(火)12:40:59 No.555389209
>ルフィさんだってゾロがピンチの時は別に気にしてないけど >ナミがピンチならキレるだろ つまりかっちゃんは最優先で保護すべきヒロイン…?
45 18/12/18(火)12:41:08 No.555389233
OFAの習得度で出るならマイトが知らないのおかしいし なんならデクだってマスキュラーのときもオバホの時も100パー出してる
46 18/12/18(火)12:41:18 No.555389262
>ルフィさんだってゾロがピンチの時は別に気にしてないけど >ナミがピンチならキレるだろ カツキヒロイン扱いかよ
47 18/12/18(火)12:41:21 No.555389273
能力の暴走って今やるべきじゃないだろ… やったとしてもこの場は少しだけ暴走するぐらいで違和感感じてヴィラン戦でとうとう暴走!とかでいいだろ…
48 18/12/18(火)12:41:21 No.555389275
七代目まで鳴かず飛ばずのカス個性だったのにとしのりがブーストかけすぎである
49 18/12/18(火)12:41:45 No.555389356
まあ%刻みの成長とかもう見飽きたから ここらで変化を加えようってのは間違いじゃないと思う
50 18/12/18(火)12:42:25 No.555389477
としのりは面影の欠片すら知らなかったんだぞ フラグ管理ばぐってる先代とか当てにならん
51 18/12/18(火)12:42:29 No.555389493
夢の件があるんだから今じゃないとダメだろう
52 18/12/18(火)12:43:05 No.555389595
これマッスルフォームになるやつじゃない?
53 18/12/18(火)12:43:20 No.555389631
>雑魚が積み重なって力を増していくタイプの能力であるOFAがイレギュラーめいたとしのりで異常に育ちすぎてその余波が僕に来てるだけな気がしないでもない >何もかもとしのりの時が例外だったんだろうな… としのりがOFAを強化したのは先生に対抗するために必要だったことだし強化によりリスクが増えるのも仕方がない デクが未熟すぎてしわ寄せに対抗できてないのがマズい
54 18/12/18(火)12:43:50 No.555389697
>つまりかっちゃんは最優先で保護すべきヒロイン…? そうだが
55 18/12/18(火)12:43:59 No.555389731
わかりやすくフォームが変わるんだとすると嬉しい
56 18/12/18(火)12:44:10 No.555389775
エリちゃんのときにやるべきイベントでは?
57 18/12/18(火)12:44:51 No.555389891
カッちゃん大好きなホモか熱烈な女性ファンなら違和感なく読めるのかもしれん
58 18/12/18(火)12:45:12 No.555389946
かっちゃんはヒロインであり作品の象徴であるから侮辱は不敬にあたりエネルギーによる制裁が科される
59 18/12/18(火)12:45:31 No.555390003
順当な展開だとしか思わないけど… 何がそんな気になるんだ
60 18/12/18(火)12:45:35 No.555390011
もし見た目変わっちゃったらますますオールマイトの個性に似てるって言われるな…
61 18/12/18(火)12:45:43 No.555390035
ルフィがゾロのこと大好きでゾロが馬鹿にされたらめっちゃキレる 別の漫画で例えると気持ち悪さがはっきりするな…
62 18/12/18(火)12:46:21 No.555390141
力の闇の側面が発動するってよくある話だけど それをカツキ侮辱罪からやるのが凄いね
63 18/12/18(火)12:47:05 No.555390258
>何がそんな気になるんだ 引用してくれないと何に対して言ってるのかわかんないよ?
64 18/12/18(火)12:47:18 No.555390295
カツキとOFA所有権以外には動じない主人公だぞ
65 18/12/18(火)12:47:37 No.555390351
エリちゃんも洸太くんみたいなカツキ臭全開のクソガキならワンチャンあった
66 18/12/18(火)12:47:42 No.555390368
別にお茶子さんを煽られても動じないデク
67 18/12/18(火)12:47:46 No.555390378
流石にイレ先が止めなきゃいけない事態だと思うけどどうするのかな
68 18/12/18(火)12:47:55 No.555390400
>順当な展開だとしか思わないけど… >何がそんな気になるんだ イベントとして起きるのはわかる B組との模擬戦でやることないんじゃないかなと…感じ方は人によるだろうけど
69 18/12/18(火)12:48:10 No.555390438
オバホの時に暴走させてエリちゃんに抑え込ませるのはダメだったんですか?
70 18/12/18(火)12:48:16 No.555390456
なんかずっととしのりが何これ…ってしてるけど何これ…
71 18/12/18(火)12:48:37 No.555390508
模擬戦でかっちゃんで煽られたことが引き金になってOFA暴走はわかんねえぞナイトアイ!
72 18/12/18(火)12:48:41 No.555390520
師匠でも仲間でもなくいじめっ子を馬鹿にされてキレるって分からないから俺のわかりは足りてない
73 18/12/18(火)12:48:49 No.555390543
ワンピースで例えるならシチュエーション自体が似ているエースと赤犬のシーンのほうがいいと思う
74 18/12/18(火)12:49:04 No.555390592
>順当な展開だとしか思わないけど… >何がそんな気になるんだ 面白い展開じゃないし物間に煽られてなるのがキモい
75 18/12/18(火)12:49:04 No.555390599
>>順当な展開だとしか思わないけど… >>何がそんな気になるんだ >イベントとして起きるのはわかる >B組との模擬戦でやることないんじゃないかなと…感じ方は人によるだろうけど まだ結果わからないけど実戦で不意に出るよりいいと思うけど
76 18/12/18(火)12:49:13 No.555390620
同じ学校の生徒にちょっと煽られた程度で暴走するなら取り上げていいんじゃないの?
77 18/12/18(火)12:49:19 No.555390644
>オバホの時に暴走させてエリちゃんに抑え込ませるのはダメだったんですか? ダメだ
78 18/12/18(火)12:49:19 No.555390645
悪の手マンとか悪のオバホ相手に暴走するんじゃなくて仮にも同級生の物間君相手に暴走だからな...
79 18/12/18(火)12:49:24 No.555390654
ホモって前提を受け入れればバシッと繋がるぞ
80 18/12/18(火)12:49:51 No.555390721
順当だよね かっちゃん侮辱したんだからこのまま物間には淫紋パンチで死んでもらう初代も応援してる
81 18/12/18(火)12:49:57 No.555390730
クラスメイト相手に暴走するほうがやべえよ
82 18/12/18(火)12:49:58 No.555390732
>なんかずっととしのりが何これ…ってしてるけど何これ… 夢イベントスキップの弊害ですね…RTAみたいだぁ…
83 18/12/18(火)12:49:59 No.555390735
としのりってなんかダメな大人じゃない?
84 18/12/18(火)12:50:01 No.555390740
エリちゃんはかっちゃんに似てないし…
85 18/12/18(火)12:50:03 No.555390741
悟空がクリリンと修行してる時に悪口言われてスーパーサイヤ人に
86 18/12/18(火)12:50:03 No.555390744
味方を貶されてけおる展開でここまでダサいの初めて見た
87 18/12/18(火)12:50:07 No.555390758
好きな人の悪口言われた!ムカつく!なんか暴走した! きもいです
88 18/12/18(火)12:50:11 No.555390769
物間君が肉片になってくれるかどうかは気になるよ
89 18/12/18(火)12:50:24 No.555390806
>まだ結果わからないけど実戦で不意に出るよりいいと思うけど 物語としては実戦で不意に出る方が面白いだろうがよ もっと言うとイレ先がいない時
90 18/12/18(火)12:50:49 No.555390879
>流石にイレ先が止めなきゃいけない事態だと思うけどどうするのかな 個性を使いこなせず暴走させて自分とチームメイトを危険に晒してるし除籍の要件を満たしてるよね
91 18/12/18(火)12:50:59 No.555390904
物間に煽られる方がエリちゃん関連より感情的になったってことじゃねーか!!
92 18/12/18(火)12:51:19 No.555390962
イレ先っている必要あるの?
93 18/12/18(火)12:51:24 No.555390977
>順当な展開だとしか思わないけど… 例えばこれでヴィランが相手でヒロインや章のキーキャラがやられててなおかつ酷い目にあってるとかなら分かる 隣のクラスの人が憧れの人に酷いこと言った!って理由がエース並みにしょうもなさすきて…
94 18/12/18(火)12:51:25 No.555390980
>物語としては実戦で不意に出る方が面白いだろうがよ >もっと言うとイレ先がいない時 だからエリちゃんいるときにやらせろと言われる
95 18/12/18(火)12:51:29 No.555390997
逆にここで止めたら今まで止めなかったのなんで?ってなるな ヒーローネットワークで今更だが
96 18/12/18(火)12:51:38 No.555391022
>個性を使いこなせず暴走させて自分とチームメイトを危険に晒してるし除籍の要件を満たしてるよね そんなもん前から満たしてる でも悔しいけどオールマイト引退したから除籍にはしない
97 18/12/18(火)12:51:39 No.555391026
>としのりってなんかダメな大人じゃない? 育成関係はてんでダメダメだよ 良いアスリートは必ずしも良い教育者にはなり得ないってヤツだよ
98 18/12/18(火)12:51:50 No.555391056
としのりは死に時間違えてるから 死んでいれば晩節を汚さなかったし継承イベも熱くなってたのに…
99 18/12/18(火)12:52:57 No.555391242
普通の漫画なら私闘の時のやり取りを知ってる→OFAの秘密も知られたって描写なんだけど この漫画普通じゃないので…
100 18/12/18(火)12:52:57 No.555391243
出現する時のまずさで言えば結果によっちゃ学校にいられなくなるまであるし悪くないと思う 物間君頑張って耐えて!
101 18/12/18(火)12:53:04 No.555391273
としのりの駄目なところはデクを命がけで守り育てるとかいったりしてた割に何もしてないことじゃねーかな...
102 18/12/18(火)12:53:07 No.555391282
>物間に煽られる方がエリちゃん関連より感情的になったってことじゃねーか!! 劇場版ヒロインより本編のヒロインの方が扱いがいいのは当たり前のことなんだ受け入れるしかない
103 18/12/18(火)12:53:20 No.555391314
初代関連の話が出ても当事者のくせに蚊帳の外になるからなとしのり
104 18/12/18(火)12:53:26 No.555391334
母親との約束守れるんすかね
105 18/12/18(火)12:53:31 No.555391352
>でも悔しいけどオールマイト引退したから除籍にはしない 意味がわからん 破綻者かよ
106 18/12/18(火)12:53:51 No.555391398
カツキがヒロインって認識すればすんなり飲み込めるだろ?
107 18/12/18(火)12:53:55 No.555391411
>意味がわからん >破綻者かよ 受け入れるしかない
108 18/12/18(火)12:54:05 No.555391442
エースは親父を馬鹿にされてキレたが デクはいじめっ子ワンチャンダイブのためにキレてんだぞ 後者は全く意味がわからねえよ
109 18/12/18(火)12:54:08 No.555391451
>劇場版ヒロインより本編のヒロインの方が扱いがいいのは当たり前のことなんだ受け入れるしかない エリちゃんは本編の人物だよ!!! 無個性の犯罪者の娘とまちがってる?
110 18/12/18(火)12:54:17 No.555391479
これでイレ先が颯爽と駆けつけて暴走を抑え込んだら 模擬戦で良かったで済むと思うけど 万が一物間ボコにしちゃったら本当に模擬戦ってなんだよになるよな
111 18/12/18(火)12:54:19 No.555391486
チームメイトに関すること言われた時はスルーで爆轟の事言われた途端攻撃開始してるからな タイミングが偶然噛み合っただけかもしれない けど合宿の誘拐や死闘とかでの今までの描写考えるとねえ
112 18/12/18(火)12:54:24 No.555391498
AFOもとしのりも後継者選びと死に場所失敗しているという共通点
113 18/12/18(火)12:54:28 No.555391513
母親に言ったのはその場しのぎの嘘に決まってるだろ
114 18/12/18(火)12:54:30 No.555391521
AFOに対抗できるとしのりにはろくに何も教えずに 未だに20%のデク相手にはしゃしゃり出す初代は何考えてるんだ
115 18/12/18(火)12:54:36 No.555391533
? インターン編は劇場版だろ?
116 18/12/18(火)12:54:43 No.555391552
>母親との約束守れるんすかね インターン隠蔽できたんだから例え両腕吹き飛んでも余裕
117 18/12/18(火)12:54:47 No.555391571
描写も言及もされてない妄想で擁護してるファンと作中の描写を踏まえて指摘してるアンチを見てたら一体どっちが作品をちゃんと読んでるのかよく分からなくなる
118 18/12/18(火)12:54:48 No.555391576
直前の回でさすかつやってるのもゲンナリする要因
119 18/12/18(火)12:54:49 No.555391580
としのりからOFA無くしたら 大体知らないわからない言わないばっかりになった
120 18/12/18(火)12:55:02 No.555391621
これが原因で負けてみろ?こいつエース以下だぞ…
121 18/12/18(火)12:55:33 No.555391716
>カツキがヒロインって認識すればすんなり飲み込めるだろ? 命の危機でもないしちょっと間違ってるとはいえ苦言いわれてしかるべき屑野郎の悪口言われたくらいでキレるのはたとえヒロイン立ったと仮定してもちょっと...
122 18/12/18(火)12:56:17 No.555391850
>? >インターン編は劇場版だろ? インターン編アニメ化決定欲張りセットを震えて待て
123 18/12/18(火)12:56:21 No.555391863
一応ヒロイン扱いだったお茶子の悲鳴は軽くスルーしましたよね
124 18/12/18(火)12:56:28 No.555391878
>エースは親父を馬鹿にされてキレたが >デクはいじめっ子ワンチャンダイブのためにキレてんだぞ >後者は全く意味がわからねえよ デクがホモのドMだったら解決だろ 分かれよな
125 18/12/18(火)12:56:35 No.555391897
デクがマゾホモならバシッと繋がるけど それがとても気持ち悪いですよね
126 18/12/18(火)12:56:42 No.555391921
煽られて我を失って暴走ってイベント自体はベタだけど挿入タイミングがおかしい なんで人死に関わるヴィラン戦した後に身内にブチ切れてんだよ!
127 18/12/18(火)12:56:45 No.555391933
インターン編はその後の影響がほとんどないところも含めて劇場版だったと思う
128 18/12/18(火)12:57:25 No.555392052
シチュエーション:学校の授業 相手:同級生 うーn
129 18/12/18(火)12:57:50 No.555392135
ファンからすればあんなに顔赤くしててもキレてないらしいな
130 18/12/18(火)12:57:56 No.555392149
20巻以上続いてるヴィランとの戦い全てを超える怒りの元凶 クラスメイトの煽り
131 18/12/18(火)12:57:59 No.555392156
>直前の回でさすかつやってるのもゲンナリする要因 一週かけた濃厚な前技からの暴走シーンでエクスタシーを感じるべき場面だぞ口を慎め
132 18/12/18(火)12:58:08 No.555392186
かっちゃん関連以外はなんか適当にヒーローっぽいことしようとしてるだけなんだよデク それヒーローじゃなくてホモじゃん
133 18/12/18(火)12:58:09 No.555392194
>AFOに対抗できるとしのりにはろくに何も教えずに >未だに20%のデク相手にはしゃしゃり出す初代は何考えてるんだ あのエセアメリカン相手するの面倒そうだし100%既に使えるとか上から目線でマウント取れないじゃん
134 18/12/18(火)12:58:11 No.555392203
お前のシコってるキャラ時代遅れだよな って言われてキレるくらいしょうもない
135 18/12/18(火)12:58:19 No.555392228
エリちゃんは劇場版からの逆輸入かよ
136 18/12/18(火)12:58:37 No.555392268
>煽られて我を失って暴走ってイベント自体はベタだけど挿入タイミングがおかしい >なんで人死に関わるヴィラン戦した後に身内にブチ切れてんだよ! 物間君は普段の言動からしてあれなので悪い印象を溜め込んでたのかもしれない
137 18/12/18(火)12:59:03 No.555392330
>一応ヒロイン扱いだったお茶子の悲鳴は軽くスルーしましたよね というかそのシーン挟んだせいで最初は冷静だったのにカツキのことになったら急にキレるクソコテ化が増してる…
138 18/12/18(火)12:59:06 No.555392339
>一応ヒロイン扱いだったお茶子の悲鳴は軽くスルーしましたよね 立身出世のために恋心を封印することで僕とカツキの世界からは処理されてしまったんだ受け入れるしかない
139 18/12/18(火)12:59:20 No.555392373
黒い影が出るのがデフォになるんだとすると結構かっこいいと思う
140 18/12/18(火)12:59:22 No.555392379
いや…先週までのさすカツさすデクて読者を気持ち良くさせたところで物真の不敬な暴言を活かした…! ホリーはすごい…
141 18/12/18(火)12:59:24 No.555392386
まだ野薔薇さんの方がヒロインしてるわ
142 18/12/18(火)12:59:29 No.555392405
お茶子の悲鳴もう忘れてそう
143 18/12/18(火)12:59:38 No.555392427
>ファンからすればあんなに顔赤くしててもキレてないらしいな キレてないっすよ 僕をキレさせたら大したもんすよ
144 18/12/18(火)12:59:47 No.555392447
物間くんは生徒死傷者一号になるんじゃないかな 能力的にも色々つっこまれてるし僕かつに喧嘩売ったのはやばい
145 18/12/18(火)13:00:10 No.555392501
お茶子なんてどうでもいいからね デク的にも読者層的にも
146 18/12/18(火)13:00:14 No.555392508
同級生に煽られて暴走は主人公としてあまりにも…
147 18/12/18(火)13:00:26 No.555392539
>かっちゃん関連以外はなんか適当にヒーローっぽいことしようとしてるだけなんだよデク >それヒーローじゃなくてホモじゃん 作中のヒーローの定義はまちまちだから幼馴染を救うホモだって立派なヒーローだよ
148 18/12/18(火)13:00:35 No.555392560
初代様的にもとしのりの存在は完全に想定外だったんじゃねえかこれ…
149 18/12/18(火)13:00:50 No.555392595
つーかわざわざこの場でカツキの話題出すってことは 少なくとも物間の目から見てもデクってそういう奴って認識なんだな
150 18/12/18(火)13:01:20 No.555392662
記念すべき初暴走を取られるし本当に手マンはライバルなんですかね?
151 18/12/18(火)13:01:36 No.555392699
>ホリーはすごい… キレ感はすごく感じるからそういう意味では本当にすごいと思うよ…
152 18/12/18(火)13:01:38 No.555392707
同校出身者だしそうじゃなくても因縁あるのは普通にしられてるんじゃないかな
153 18/12/18(火)13:01:56 No.555392755
>インターン編はその後の影響がほとんどないところも含めて劇場版だったと思う プロ含めてNo.1に近い男が無個性化してエリちゃん見守り係になったのは作品世界にとって大打撃だと思うんですけお…
154 18/12/18(火)13:02:25 No.555392824
手マンなんて1年くらい顔見てないけど本当にライバルなの
155 18/12/18(火)13:03:01 No.555392931
B組はA組のこと良く知っててA組はB組のこと知らないのは一貫してるからな… デクカツを知ってるのはむしろ順当