虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/18(火)11:12:42 No.555375554

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/12/18(火)11:13:51 No.555375684

    テロ榛名

    2 18/12/18(火)11:14:01 No.555375702

    お店は消毒だ~!

    3 18/12/18(火)11:14:30 No.555375763

    エンチャントファイヤの準備としては完璧だ

    4 18/12/18(火)11:16:12 No.555375968

    Qどちらを向いて顔射していた?に見えた

    5 18/12/18(火)11:18:00 No.555376203

    よくばりスプレー!

    6 18/12/18(火)11:21:23 No.555376673

    昔なんかこういうチーズ星人みたいなCMあったなカップ麺だか菓子だかファストフードだかの

    7 18/12/18(火)11:26:10 No.555377274

    テッドブロイラーやりたくなるよね

    8 18/12/18(火)11:27:13 No.555377391

    妖怪の類か

    9 18/12/18(火)11:30:36 No.555377804

    su2772475.png

    10 18/12/18(火)11:32:06 No.555377986

    >su2772475.png ガス抜き ヨシ!

    11 18/12/18(火)11:32:48 No.555378083

    やりすぎロールシャッハごっこ

    12 18/12/18(火)11:32:59 No.555378103

    チチチチチチチチチ

    13 18/12/18(火)11:34:16 No.555378274

    100本超って所がまさに現場猫

    14 18/12/18(火)11:35:15 No.555378408

    缶に穴開けるんじゃないの?

    15 18/12/18(火)11:36:37 No.555378572

    穴を開けずに使い切って捨てて下さい見たいに言われてるからこれならヨシ!ってなったんだろ

    16 18/12/18(火)11:37:04 No.555378656

    ジェットセットラジオ

    17 18/12/18(火)11:38:09 No.555378797

    せっかく除菌スプレーがまだ中身残ってるんだからお店に使わないと損!

    18 18/12/18(火)11:38:43 No.555378885

    この建物立入検査と指導10回以上受けてたらしいな

    19 18/12/18(火)11:39:33 No.555379005

    >缶に穴開けるんじゃないの? 使い切ってからね

    20 18/12/18(火)11:40:05 No.555379071

    居酒屋の方も消防法の不備何度も指摘されてたしどっちもどっち

    21 18/12/18(火)11:41:13 No.555379220

    そんな100本もあったら捨てないで数本合体させたら一本分の容量になるだろ

    22 18/12/18(火)11:41:27 No.555379258

    余ったスプレーを噴射して空にするなら新聞紙に向けてやれって市の講習で聞いたなあ

    23 18/12/18(火)11:43:42 No.555379568

    使用期限が切れてたんじゃない?

    24 18/12/18(火)11:44:15 No.555379653

    >そんな100本もあったら捨てないで数本合体させたら一本分の容量になるだろ 気軽にいってくれるなあ

    25 18/12/18(火)11:45:21 No.555379805

    札幌馬鹿わはー

    26 18/12/18(火)11:47:00 No.555380015

    >この建物立入検査と指導10回以上受けてたらしいな もう受けなくても良くなった

    27 18/12/18(火)11:48:43 No.555380225

    本部からスプレーたくさん買うと表彰されるから自爆でしょ… 自爆してる…

    28 18/12/18(火)11:49:52 No.555380384

    捨てるためにこの行為してたわけじゃないっぽいし

    29 18/12/18(火)11:52:19 No.555380720

    馬鹿じゃないの 馬鹿じゃないの…

    30 18/12/18(火)11:53:34 No.555380888

    100本程度であの爆発起こせるってことが怖い

    31 18/12/18(火)11:54:30 No.555381020

    スプレーのガスを抜くカンタンなお仕事です

    32 18/12/18(火)11:54:31 No.555381025

    >捨てるためにこの行為してたわけじゃないっぽいし 余計にわからなくなった

    33 18/12/18(火)11:55:12 No.555381131

    やはりテロでは…?

    34 18/12/18(火)11:55:15 No.555381133

    なんで日曜の20時にこんなことを… 会社なくならねーかなーが発病してしまったんだろうか

    35 18/12/18(火)11:56:44 No.555381349

    >100本程度であの爆発起こせるってことが怖い 除菌スプレー買うのにも身分証必要な時代になるな

    36 18/12/18(火)11:57:28 No.555381436

    使ってなかったけど使ってたことにするための帳尻あわせ

    37 18/12/18(火)11:58:47 No.555381653

    再現の絵面がバカ丸出しでひどい

    38 18/12/18(火)11:59:36 No.555381768

    ノルマ達成ヨシ!

    39 18/12/18(火)11:59:42 No.555381780

    なんか一支店がやらかしただけじゃなくて アパマンの頭すげ替えなきゃいけなくなりそうだな

    40 18/12/18(火)12:00:33 No.555381901

    2万円のオプション代貰っておいてやることがスプレー撒くだけで実際はそれすらしてないとかただの詐欺じゃん…

    41 18/12/18(火)12:04:27 No.555382440

    今後は家探す側もアパマン以外から選ぶだけだからね トップのすげ替え体制変更どころじゃ済まず社名変更まで見えてくる

    42 18/12/18(火)12:05:57 No.555382693

    月最低30本は送られてくるスプレー スプレーの消費量を競う大会 アパマンの代表取締役はスプレーの会社の取締役でもある これは…

    43 18/12/18(火)12:06:01 No.555382704

    なぜかチーズ星人を思い出した

    44 18/12/18(火)12:06:37 No.555382789

    >100本程度であの爆発起こせるってことが怖い カセットコンロの上に鉄板おいてBBQするだけで結構な被害出るからな… 閉鎖空間の大爆発って考えるとさらに

    45 18/12/18(火)12:06:51 No.555382823

    >2万円のオプション代貰っておいて オプションじゃなくて必須らしいな

    46 18/12/18(火)12:07:05 No.555382853

    馬鹿なんだけど被害は馬鹿にならない…

    47 18/12/18(火)12:07:21 No.555382900

    >閉鎖空間の大爆発って考えるとさらに うまいこと衝撃逃げたよね

    48 18/12/18(火)12:07:33 No.555382932

    責任って誰に行くの?

    49 18/12/18(火)12:08:55 No.555383163

    ヨシ!案件に訴えられたら負けそうな事情まで出てきてこれは…

    50 18/12/18(火)12:09:22 No.555383226

    スプレー代の他に消火器買わせたりもするぞアパマン まあアパマン自身が燃えたわけだが

    51 18/12/18(火)12:10:18 No.555383388

    書き込みをした人によって削除されました

    52 18/12/18(火)12:10:57 No.555383499

    もう上にあるよ!

    53 18/12/18(火)12:11:06 No.555383524

    >責任って誰に行くの? 株主からせっつかれるから代表が辞職かな

    54 18/12/18(火)12:11:30 No.555383588

    なんでこんな面白テイストにしたんだ

    55 18/12/18(火)12:12:14 No.555383704

    スプレー買え su2772450.png

    56 18/12/18(火)12:12:57 No.555383800

    誰が悪かったんです?

    57 18/12/18(火)12:13:04 No.555383819

    爆発したのはガスだけではなく会社もだったとは… ってコメントしよう

    58 18/12/18(火)12:14:08 No.555383991

    ゴミ出しのルール変わるところたくさんあるだろうな

    59 18/12/18(火)12:14:21 No.555384029

    今回はここが爆発しただけで溜め込んでんの他にもあるよな

    60 18/12/18(火)12:15:13 No.555384187

    テロ屋じゃねーか

    61 18/12/18(火)12:15:41 No.555384262

    >アパマンの頭すげ替えなきゃいけなくなりそうだな アパマン!新しい頭よ!

    62 18/12/18(火)12:17:07 No.555384494

    もしや危険な組織なのでは?

    63 18/12/18(火)12:17:28 No.555384548

    タックルで日大ブランドに傷がついたみたいになりかねない案件だったのか…

    64 18/12/18(火)12:17:55 No.555384627

    >誰が悪かったんです? 悪いのは当然事故起こした社員本人だけど 事故が起きた背景というか要因には会社の制度もガッツリ絡んでる感じかなあ

    65 18/12/18(火)12:18:39 No.555384761

    アパマンは爆発するから利用したら駄目だな…

    66 18/12/18(火)12:18:58 No.555384822

    >もしや危険な組織なのでは? 爆発物を事務所に溜め込んでテロを企図してる反体制組織すぎる…

    67 18/12/18(火)12:19:12 No.555384853

    なんでこんな時間から大量にガス抜きを… って思ってたら普通に後ろ暗い案件だったからなのか…もうほんと何もかも酷いな!

    68 18/12/18(火)12:19:20 No.555384876

    >事故が起きた背景というか要因には会社の制度もガッツリ絡んでる感じかなあ もりもりテレビで暴露されてて笑う

    69 18/12/18(火)12:19:21 No.555384883

    アホがド派手に企業の闇を暴いてくれたな

    70 18/12/18(火)12:19:22 No.555384886

    やなせたかしは何も言わない

    71 18/12/18(火)12:19:37 No.555384916

    アパマン自体も吹っ飛ばしたとかになったら中々の爆発だったと言える

    72 18/12/18(火)12:20:05 No.555385020

    消防法的にアウトじゃなくても こんだけの爆発起こったらどうしようもないよ…

    73 18/12/18(火)12:20:15 No.555385056

    不動産バブルより先に弾け飛んだな

    74 18/12/18(火)12:20:19 No.555385067

    ここまで馬鹿馬鹿しい絵面だと最後はタバコに火をつけて爆発して欲しかった

    75 18/12/18(火)12:20:36 No.555385116

    一応屋外で噴射してたとなると なんでガスが溜まってたの?

    76 18/12/18(火)12:20:40 No.555385127

    ヘヤシュに買わされたスプレーをアパマンが各地に送って従業員がガス抜きする流れが常習だったという…

    77 18/12/18(火)12:20:52 No.555385165

    ガス抜きのつもりが爆発炎上したの意味がいろんな意味になっちまう

    78 18/12/18(火)12:20:59 No.555385177

    寒くて屋内に引っ込んだんじゃないの

    79 18/12/18(火)12:21:01 No.555385181

    >そんな100本もあったら捨てないで数本合体させたら一本分の容量になるだろ そもそも未使用品もある

    80 18/12/18(火)12:21:11 No.555385221

    平成最後だし派手に一発決めときたかったのか

    81 18/12/18(火)12:21:26 No.555385278

    部屋借りる時の初期費用に消臭料ってのとられるんだけどそれは人の入れ替わりの際職員がスプレーする料金なんだ サボってたから廃棄スプレー缶の帳尻合わせるために…

    82 18/12/18(火)12:21:52 No.555385359

    そうだ悲しいんだガス抜きの苦しみ

    83 18/12/18(火)12:21:54 No.555385366

    >昔なんかこういうチーズ星人みたいなCMあったなカップ麺だか菓子だかファストフードだかの カップヌードルカレーにチチチチチって言って何か放ってるあれか

    84 18/12/18(火)12:21:55 No.555385373

    >一応屋外で噴射してたとなると >なんでガスが溜まってたの? あくまでこれは外でやってるときに目撃された姿で 寒いから早々に室内に引き上げたそうな

    85 18/12/18(火)12:22:02 No.555385392

    消費したはずの在庫は始末しないとね!

    86 18/12/18(火)12:22:20 No.555385453

    >なんでガスが溜まってたの? 北海道寒い ガス重い 溜まる

    87 18/12/18(火)12:22:34 No.555385519

    >部屋借りる時の初期費用に消臭料ってのとられるんだけどそれは人の入れ替わりの際職員がスプレーする料金なんだ >サボってたから廃棄スプレー缶の帳尻合わせるために… サボってたからではなく契約件数に関係なく本部からスプレーが送られてくるからどうしても余るんやな

    88 18/12/18(火)12:22:47 No.555385552

    たくさん買うと会社から表彰される 使い切ったやつは捨てるのではなくて本部へ送る つまり

    89 18/12/18(火)12:23:09 No.555385613

    裏の部分が見えてきて面白い自爆だな

    90 18/12/18(火)12:23:11 No.555385621

    >一応屋外で噴射してたとなると >なんでガスが溜まってたの? 外でやってたのが目撃されたが120本近くの全部を外でやったとは誰も言っていない

    91 18/12/18(火)12:23:23 No.555385659

    ヨネ!簡単に!

    92 18/12/18(火)12:23:32 No.555385693

    工場の安全衛生を担当したことあるからわかるけど 一部の人間は本当に常識では計り知れない事しでかすよね…

    93 18/12/18(火)12:23:33 No.555385698

    >って思ってたら普通に後ろ暗い案件だったからなのか… 毎月30本の納入が義務付けられていたけど そこまで消費しないから溜まり続けてた 今回店を畳むことになったから廃棄するためにガス抜きしてた

    94 18/12/18(火)12:23:35 No.555385704

    スフィアデサイドが使える技というのが証明されたわけだ

    95 18/12/18(火)12:23:43 No.555385733

    ノルマヨシ!

    96 18/12/18(火)12:23:48 No.555385752

    >ヨネ!簡単に! ガス抜きヨシ!

    97 18/12/18(火)12:24:14 No.555385843

    >今回店を畳むことになったから廃棄するためにガス抜きしてた 随分勢いよく店を畳むもんだ

    98 18/12/18(火)12:24:19 No.555385861

    創作でスプレーガス爆発が流行るな

    99 18/12/18(火)12:24:26 No.555385896

    >今回店を畳むことになったから廃棄するためにガス抜きしてた ずいぶんワイルドな畳み方だ

    100 18/12/18(火)12:24:45 No.555385956

    >今回店を畳むことになったから廃棄するためにガス抜きしてた 建物の解体までするとは気が利いてるな

    101 18/12/18(火)12:24:45 No.555385957

    カタログだと小銃構えてるみたいだ

    102 18/12/18(火)12:24:51 No.555385969

    日大タックル問題みたいだ

    103 18/12/18(火)12:25:08 No.555386027

    画像のは馬鹿過ぎるとしても実際廃棄するならどうするのが最も効率的で安全なんだろ

    104 18/12/18(火)12:25:09 No.555386031

    うちもスプレー缶に穴あけたときにちょっとでもガスが残ってると無駄遣い!っていってけおる担当がいるから缶を熱して無理やり全部のガスを出す作業とかやってるわ 熱するっていっても火であぶるとかじゃなくて太陽の当たってる車の中に置いとくとかそういうのだけど

    105 18/12/18(火)12:25:26 No.555386088

    事故が原因は頭の悪い社員のせい 責任があるのは指示出したやつ 露呈したのは悪質なアパマンの体質と詐欺疑惑

    106 18/12/18(火)12:25:26 No.555386090

    >建物の解体までするとは気が利いてるな 隣の柱まで吹っ飛ばしてなければまだ皮肉で済んだかもしれない

    107 18/12/18(火)12:25:38 No.555386137

    創作でやったらこんなバカいるわけねーだろ!ってなるやつだが現実はすごい

    108 18/12/18(火)12:25:41 No.555386152

    こんな案件で死者でなくて良かった過ぎる

    109 18/12/18(火)12:25:42 No.555386158

    >画像のは馬鹿過ぎるとしても実際廃棄するならどうするのが最も効率的で安全なんだろ 札幌はルールで穴開けを禁じてるから 屋外で頑張って噴射しきるしかない

    110 18/12/18(火)12:25:55 No.555386204

    >今回店を畳むことになったから廃棄するためにガス抜きしてた 解体費節約完了! 賠償金どんくらいだろ

    111 18/12/18(火)12:26:01 No.555386227

    フランチャイズならまだしも直営店の改装閉店でこんなことしないといけないとは… オフィス家具とかも一度全部処分するんだろうか? そうでないならどこかに保管しとけばいいのに

    112 18/12/18(火)12:26:06 No.555386238

    スプレーの仕入先がアパ社長が取締役やってるのいいよね

    113 18/12/18(火)12:26:16 No.555386275

    一回開けたら4分間出続けるタイプだから120本全部未使用品だよ

    114 18/12/18(火)12:26:19 No.555386292

    幸い死人が出てないからまだ笑い話にできる もし死人が出てたら…

    115 18/12/18(火)12:26:26 No.555386320

    隣の居酒屋の客に犠牲者が出なくてよかった こんな間抜けな貰い事故では死んでも死にきれん

    116 18/12/18(火)12:26:28 No.555386332

    業界に風穴が空いた

    117 18/12/18(火)12:26:34 No.555386348

    フルオートでガス抜けるキャップにしとけばこんなことには

    118 18/12/18(火)12:26:58 No.555386431

    経緯を知るといつか絶対に起きた事故だと思うわ

    119 18/12/18(火)12:27:11 No.555386472

    >幸い死人が出てないからまだ笑い話にできる >もし死人が出てたら… この規模の爆発じゃ死ねてた方がマシなレベルの笑えない障害負ってる人いるのでは…?

    120 18/12/18(火)12:27:13 No.555386476

    そうは言うけどこのアパマン社員にも家族がいるんですよ!

    121 18/12/18(火)12:27:16 No.555386486

    粉塵爆発の次はこれだな

    122 18/12/18(火)12:27:25 No.555386518

    契約数や売上で表彰じゃなくて スプレー仕入れ本数が多いと表彰って… su2772418.jpg

    123 18/12/18(火)12:27:36 No.555386553

    物理的に閉店とは…一時期疑い掛けられた隣の居酒屋かわいそう…

    124 18/12/18(火)12:27:45 No.555386592

    >アパ社長 カレー屋さんは無関係!無関係です!

    125 18/12/18(火)12:27:48 No.555386605

    >画像のは馬鹿過ぎるとしても実際廃棄するならどうするのが最も効率的で安全なんだろ 適宜使ってあまり貯めない 貯まったとしてもしっかり換気するか屋外で出来る限り広いところで迷惑の掛からないところで使いきる 使えるなら会社の屋上とかがいいのかな

    126 18/12/18(火)12:28:18 No.555386696

    >創作でやったらこんなバカいるわけねーだろ!ってなるやつだが現実はすごい 事実は小説より奇なりってやつは割とよくあるから困る

    127 18/12/18(火)12:28:27 No.555386718

    >物理的に閉店とは…一時期疑い掛けられた隣の居酒屋かわいそう… お隣もお隣で消防法はあまり守っていなかった模様

    128 18/12/18(火)12:28:51 No.555386811

    つまりそもそも30本も毎回送るなってことになるのか

    129 18/12/18(火)12:28:55 No.555386824

    >この規模の爆発じゃ死ねてた方がマシなレベルの笑えない障害負ってる人いるのでは…? 一応顔面火傷の重傷が一人だからどうだろうね

    130 18/12/18(火)12:29:05 No.555386854

    創作は所詮現実には敵わないのだ

    131 18/12/18(火)12:29:16 No.555386896

    >経緯を知るといつか絶対に起きた事故だと思うわ どこが吹っ飛ぶかはともかく何らか爆発は起きただろうね…

    132 18/12/18(火)12:29:17 No.555386898

    まぁ普段から室内でシューシュー撒き散らすものだから 室内で使うのに抵抗が無かったんだろう

    133 18/12/18(火)12:29:20 No.555386907

    壁吹き飛ぶほどの爆発だと消防守ってても意味なかったけどな

    134 18/12/18(火)12:29:35 No.555386963

    死者は出てないんだっけ 不幸中の幸いすぎる

    135 18/12/18(火)12:29:38 No.555386971

    贈るというか強制買い取りじゃなかったっけ えぐい

    136 18/12/18(火)12:29:50 No.555387007

    >スプレー仕入れ本数が多いと表彰って… 社長の儲けに貢献することになるからな

    137 18/12/18(火)12:29:58 No.555387030

    壁が安普請だったから爆圧が抜けて被害減ったとかはある?

    138 18/12/18(火)12:30:15 No.555387087

    アパマン全体の問題だったんか…

    139 18/12/18(火)12:30:17 No.555387090

    >創作でスプレーガス爆発が流行るな 準備段階でスプレー缶にナイフでバシバシ穴開けてて「その火花で爆発するだろ」って突っ込まれる所まで見えた

    140 18/12/18(火)12:30:18 No.555387098

    建物が吹き飛ぶガス爆発に消防法守ってもどうにもならねえよ…

    141 18/12/18(火)12:30:31 No.555387146

    話聞いてるとこれ絶対いつか起きてた事故だなって 死人が出なくて本当によかった

    142 18/12/18(火)12:30:58 No.555387240

    >お隣もお隣で消防法はあまり守っていなかった模様 つまりおあいこだな!

    143 18/12/18(火)12:31:21 No.555387320

    消臭剤って知ってるか?

    144 18/12/18(火)12:31:22 No.555387333

    >準備段階でスプレー缶にナイフでバシバシ穴開けてて「その火花で爆発するだろ」って突っ込まれる所まで見えた ナイフで穴あけた程度で火花が出てたまるか

    145 18/12/18(火)12:31:28 No.555387357

    >つまりおあいこだな! 守らないと良くない諸々はともかく 守ってどうにかなるもんでもねえよ!?

    146 18/12/18(火)12:31:50 No.555387432

    今ミヤネ屋で事故前の画像と事故後を比較してたけど跡形もなく吹き飛んでてダメだった

    147 18/12/18(火)12:31:53 No.555387443

    社長私服肥やす上に従業員の休みほとんどないってクソだな!