18/12/18(火)10:27:52 本来赤... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/18(火)10:27:52 No.555370712
本来赤犬にバカ息子呼ばわりされてた方
1 18/12/18(火)10:29:19 No.555370855
真の敗北者
2 18/12/18(火)10:31:06 No.555371033
アヒル口ギザ歯のハゲって中々強烈な個性だよね
3 18/12/18(火)10:31:13 No.555371046
あの状況で敵幹部の赤犬の言うことを真に受けて親父の腹を刺すってなんなんだろな バカとかだけじゃ説明つかないだろ
4 18/12/18(火)10:31:49 No.555371111
ネタのできないレベルのバカ息子
5 18/12/18(火)10:32:57 No.555371225
エースと言う名のバカ息子って言ってるじゃん!
6 18/12/18(火)10:33:35 No.555371296
てかそういやこいつも赤犬の言葉にやられたんだな 白ひげ海賊団倒すのに力はいらないんだな…
7 18/12/18(火)10:34:25 No.555371399
生き残ってたけど針の筵だろうし 下手すりゃ他の息子たちにリンチされてるよね
8 18/12/18(火)10:34:36 No.555371417
これと同じかそれ以上にバカ息子なのがいるとは赤犬にも見抜けなかったか…
9 18/12/18(火)10:35:03 No.555371459
>生き残ってたけど針の筵だろうし >下手すりゃ他の息子たちにリンチされてるよね 親父が許してるからセーフだよ ガチの甘ちゃん集団だから
10 18/12/18(火)10:36:00 No.555371555
画像は親父が許したし許そうってなってるんだろうけど どのみち黒ひげに残党狩りされてるから結構どうでもいい
11 18/12/18(火)10:36:56 No.555371643
白ひげは親バカなの?
12 18/12/18(火)10:38:13 No.555371752
スクアードは人の言う事聞くタイプのバカ息子 エースは人の事を聞かないタイプのバカ息子
13 18/12/18(火)10:38:34 No.555371793
>白ひげは親バカなの? 息子はバカしかいないけど白ひげはバカじゃないと思うよ 画像への対応だって状況考えたらあれ以上ない
14 18/12/18(火)10:39:54 No.555371921
エースはあのロジャーの息子じゃけぇ贔屓されとる… お前はハゲでブサイクでケツみてえな口しちょるからあんまり愛されてないけぇのう…
15 18/12/18(火)10:42:10 No.555372167
エースは短絡的過ぎて白ひげの犠牲無駄にしたけど大事に思ってたのは確かなんだよな スレ画が白ひげ信じず刺しちゃったせいで家族ごっこ言われてもしかたなくなってしまった…
16 18/12/18(火)10:44:47 No.555372446
ちゃんと腹割って息子に話してなかった親父も悪いんと思うんすよ… 敵の口車に乗って最悪のタイミングで裏切った息子は桁違いのバカだけど
17 18/12/18(火)10:45:56 No.555372556
スレ画はロジャー海賊団に仲間殺された過去があるんだっけ それはそれとしてあそこで白ひげ刺すのはアホだけど
18 18/12/18(火)10:46:39 No.555372633
刺す前に話聞けよ
19 18/12/18(火)10:46:57 No.555372669
とはいえロジャーに仲間皆殺しにされてたのを知りながら仲間にいれてくれたのに実はその息子を贔屓して海賊王にさせたがってるとか聞いたらまあわからなくもないきがしなくもない 刺すまではいかなくとも
20 18/12/18(火)10:47:23 No.555372710
敵である海軍の方が信用出来たんだよね
21 18/12/18(火)10:47:59 No.555372769
腹割って話さなかったから腹裂かれちまったな!
22 18/12/18(火)10:48:42 No.555372849
所詮傘下の海賊団だから距離感が遠かったのかね
23 18/12/18(火)10:49:52 No.555372966
家族でもないベッジが白ひげが仲間を売った?それをしねぇから奴は伝説なんだ!ってめっちゃ理解してるのに このバカ息子はマジで…
24 18/12/18(火)10:50:45 No.555373069
四皇に有効打を叩き込んだ男
25 18/12/18(火)10:50:53 No.555373086
白ひげを敗北者にした実行犯
26 18/12/18(火)10:51:23 No.555373146
取り消せよ…!
27 18/12/18(火)10:51:34 No.555373169
コイツがいるだけで赤犬の家族ごっことか空虚とかのセリフの説得力が段違いになる
28 18/12/18(火)10:51:38 No.555373180
赤犬が実行したけど仲間割れ作戦考えたのはセンゴク
29 18/12/18(火)10:53:01 No.555373319
メンヘラ乙女おじさん
30 18/12/18(火)10:53:38 No.555373403
他の四皇のイカレた強さを見てると こんな馬鹿息子の一撃食らってる時点で相当衰えてたんだなってなる
31 18/12/18(火)10:54:51 No.555373520
>所詮傘下の海賊団だから距離感が遠かったのかね 家族がほしいって白髭の願いを考えると子分なんていらんし… 傘下って人が良い白髭が困ってるなら俺の名前使っていいよしてるうちに勝手にできちゃったんだと思う
32 18/12/18(火)10:55:01 No.555373536
そもそも他の四皇は人間越えてるし…
33 18/12/18(火)10:55:05 No.555373545
どちらかというとセンゴクの老獪さの方を出したかったのかもしれんがその後の展開で家族ごっこの印象の方が強くなってしまった
34 18/12/18(火)10:55:16 No.555373574
あんな攻撃食らうなんておかしいって本編でも言われてるからな というか動けるだけでも奇跡なくらい病気と老衰が進行してる
35 18/12/18(火)10:56:14 No.555373662
まあこいつがここまで言われるのもエースのせいなんだかな
36 18/12/18(火)10:56:45 No.555373724
戦争で死ななくても衰えてるのバレて四皇から脱落してたかもね
37 18/12/18(火)10:57:52 No.555373862
エースがやられる時に出て行ってかばって死んでたらそこそこ汚名返上出来てた
38 18/12/18(火)10:58:23 No.555373920
>他の四皇のイカレた強さを見てると >こんな馬鹿息子の一撃食らってる時点で相当衰えてたんだなってなる 実際エースを船に乗せてから何回も襲われてるしその度に返り討ちにしてたしね
39 18/12/18(火)10:58:52 No.555373970
本気でバカ息子な方 キレるならもっとタイミングあったろ!
40 18/12/18(火)10:59:19 No.555374022
確かにバカ息子だけど白ひげが許したしそこで話は終わったんだよ
41 18/12/18(火)11:00:03 No.555374097
他の四皇の強さが盛られすぎて 敗北者がしょぼく見える 老いたとい言い訳があるにせよ
42 18/12/18(火)11:00:29 No.555374137
>戦争で死ななくても衰えてるのバレて四皇から脱落してたかもね もう寿命来てるからエースにバトン繋いで死ぬつもりで来てたし黒ひげも命狙いに来てたからうまくいっても勝利者として死ぬだけだと思う
43 18/12/18(火)11:00:39 No.555374156
こいつが腹刺さなきゃ赤犬か黒ひげ殺すぐらいはできたんじゃねえかな
44 18/12/18(火)11:00:47 No.555374172
>まあこいつがここまで言われるのもエースのせいなんだかな そこまで言い出したらサッチ殺した黒ひげが悪くなるぞ こいつが言われてるのはあくまでこいつが中途半端な忠誠で親父親父言って家族ごっこしてたからだろ
45 18/12/18(火)11:01:35 No.555374249
>他の四皇の強さが盛られすぎて >敗北者がしょぼく見える >老いたとい言い訳があるにせよ 年老いてはいたけどそれでも割と強かった気がする というかあれで死んでない赤犬おかしい…
46 18/12/18(火)11:01:57 No.555374303
赤犬は硬すぎる
47 18/12/18(火)11:02:00 No.555374310
>本気でバカ息子な方 >キレるならもっとタイミングあったろ! 具体的には?
48 18/12/18(火)11:02:49 No.555374389
年齢より病気の方が問題だったんだと思う
49 18/12/18(火)11:03:13 No.555374437
>他の四皇のイカレた強さを見てると >こんな馬鹿息子の一撃食らってる時点で相当衰えてたんだなってなる カイドウは普通に一撃食らうと思うぞ ダメージがないだけで
50 18/12/18(火)11:03:41 No.555374486
シキが二年前ルフィさんにやられてるの見ると老いとかブランクって露骨に戦闘力に出てくるタイプの話だし 70越え病気持ち腹刺されるとかデバフ掛かりまくって笑うレベル
51 18/12/18(火)11:03:43 No.555374490
シャンクス…
52 18/12/18(火)11:04:03 No.555374533
>>まあこいつがここまで言われるのもエースのせいなんだかな >そこまで言い出したらサッチ殺した黒ひげが悪くなるぞ スレ画もエースも黒ひげも悪いぞ
53 18/12/18(火)11:04:44 No.555374607
>具体的には? あんな大勢決まってあとは逃亡で勝ち!なクライマックスじゃなくてもっと手前の方がタイミング的にはあってると思うの
54 18/12/18(火)11:05:23 No.555374692
老いでそんなに衰えるならレイリーがおかしいみたいじゃねえか! おかしいわあいつ
55 18/12/18(火)11:05:48 No.555374733
こいつ今何してんの
56 18/12/18(火)11:05:57 No.555374745
>スレ画もエースも黒ひげも悪いぞ そりゃ全員悪いが誰々のせいでコイツが悪く言われるとか言う話ではないと思う
57 18/12/18(火)11:06:00 No.555374753
あいつ能力者ですらないからな
58 18/12/18(火)11:06:09 No.555374772
戦犯スクアード 恐らくは再登場しない 個人的には何かあった未来のような落ちぶれ方してほしい いやもうあれこそ「何かあった」レベルでのやらかしだろ
59 18/12/18(火)11:06:15 No.555374786
戦争編見るまでは大将一人で四皇とタメ張れる位強いかと思ってたけど 流石にそれだとバランス崩れるよねってなった
60 18/12/18(火)11:06:27 No.555374821
>老いとか やっぱ四皇のババアはおかしい…
61 18/12/18(火)11:06:44 No.555374850
黒ひげの悪さとエースの悪さとこいつの悪さは全部別ベクトルだと思う
62 18/12/18(火)11:07:12 No.555374899
こいつって傘下だっけ ルフィの所で言うとオオロンブスが刺した感じ?
63 18/12/18(火)11:07:17 No.555374909
レイリーも小競り合いだけだから格落ちてないだけで ガチガチで三大将とやり合うと結構キツいとこあるんじゃないかと思う
64 18/12/18(火)11:07:28 No.555374931
>やっぱ四皇のババアはおかしい… 寿命いじくれる奴に老いや衰え考えてもな
65 18/12/18(火)11:08:16 No.555375023
カイドウまで来てたらマジで海軍潰れてただろうな
66 18/12/18(火)11:08:32 No.555375049
>>具体的には? >あんな大勢決まってあとは逃亡で勝ち!なクライマックスじゃなくてもっと手前の方がタイミング的にはあってると思うの それスレ画じゃなくてエースじゃねえか
67 18/12/18(火)11:08:54 No.555375096
カイドウ強すぎない?どうすんのあれ
68 18/12/18(火)11:09:19 No.555375150
マムも老いて食い患いの頻度が上がってるらしいし…
69 18/12/18(火)11:10:52 No.555375325
>寿命いじくれる奴に老いや衰え考えてもな 奪った寿命は人に入れる事は出来ない=寿命を延ばすことはできない じゃなかったっけ
70 18/12/18(火)11:10:58 No.555375340
>黒ひげの悪さ 単に卑劣な極悪人 >エースの悪さ 短気すぎ >こいつの悪さ 人の話をすぐ信じ込みすぎ
71 18/12/18(火)11:11:07 No.555375355
>マムも老いて食い患いの頻度が上がってるらしいし… ユニコーンガンダムが暴走してる様なモンじゃないかあれ…
72 18/12/18(火)11:11:16 No.555375373
カイドウは真打ちからそんなに強くないのが
73 18/12/18(火)11:11:19 No.555375380
>マムも老いて食い患いの頻度が上がってるらしいし… 強さは据え置きで更年期障害の方向性で病気が悪化とか嫌すぎる…
74 18/12/18(火)11:12:56 No.555375584
カイドウはマムより強いはずだが無敵のマムと違って怪我も結構あるという
75 18/12/18(火)11:13:23 No.555375627
マムの食い患いの一番痛いのはビックマム海賊団の船とかの兵器が全部まともに機能しなくなるところだと思う
76 18/12/18(火)11:13:44 No.555375671
>カイドウはマムより強いはずだが無敵のマムと違って怪我も結構あるという そら趣味が自殺だし
77 18/12/18(火)11:17:47 No.555376177
>>マムも老いて食い患いの頻度が上がってるらしいし… >ユニコーンガンダムが暴走してる様なモンじゃないかあれ… フェネクスじゃん
78 18/12/18(火)11:24:28 No.555377060
エースはアホだとは思うけど心境は理解できる こいつは何でそうなるの…? ってなる
79 18/12/18(火)11:26:57 No.555377359
こいつ今何やってんの?
80 18/12/18(火)11:29:38 No.555377698
落とし前戦争で張り切って死んでそう
81 18/12/18(火)11:38:48 No.555378901
エースといいこいつといいマグマグはなんか洗脳系の能力あるんじゃないかと疑いたくなる
82 18/12/18(火)11:39:23 No.555378980
黒ひげに殺されてたら恰好つくけど無様に生きてた方がキャラ的に美味しい
83 18/12/18(火)11:42:52 No.555379449
いやエースは別にあの場面でああなることに違和感はないよ
84 18/12/18(火)11:43:42 No.555379565
赤犬の煽りレスで泣いた敗北者
85 18/12/18(火)11:45:56 No.555379889
バカ息子関連というか頂上戦争がちゃんと練られてればもうワンランク上の漫画になったと思うのに なんかこうわちゃっとしている
86 18/12/18(火)11:48:05 No.555380148
ラップバトルさせずにさんざん無理重ねてきたルフィをダウンさせて 敗北者がそれを庇って死ぬのじゃダメだったのかな?
87 18/12/18(火)11:48:40 No.555380218
カタオルガコラ
88 18/12/18(火)11:49:49 No.555380372
>いやエースは別にあの場面でああなることに違和感はないよ ああなることに違和感がないって逆に酷くない?
89 18/12/18(火)11:52:12 No.555380696
言いたいことあれば親父と二人の時話し合えや! キレるタイミングが最低すぎる…
90 18/12/18(火)11:52:23 No.555380730
まあエースはそういうキャラとして何度も何度も描写されてるからね それが酷いってことは最初から酷いキャラだったんだよ
91 18/12/18(火)11:52:25 No.555380735
過程を見なければルフィ庇って死ぬ所はマジ良いシーン
92 18/12/18(火)11:53:16 No.555380855
こいつは戦争編で殺すべきだったと思う
93 18/12/18(火)11:55:28 No.555381168
こいつ騙されて裏切るのはいいとしても親父に適当に諭されて一瞬で手のひら返したのが… どんだけアホなんだよこいつ
94 18/12/18(火)11:57:13 No.555381408
のうのうと生きてて人生空虚じゃありゃせんか?
95 18/12/18(火)11:57:47 No.555381489
船長顔見せシーンでは舌ペロンしてノリノリなのが笑える
96 18/12/18(火)11:58:50 No.555381659
まぁバカな息子をそれでも愛そうってされてもうるせぇ!死ね!白ひげ!ってやってたらキャラ立ってたけど その後白ひげ側に戻って遠くから戦争見学してるだけだったのはお前何しに来たの…って
97 18/12/18(火)12:01:52 No.555382079
どこらへんが大渦蜘蛛なのかわからない人
98 18/12/18(火)12:03:04 No.555382231
眼帯の片目のイメージがあったけど違ったか