ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/18(火)06:57:08 No.555351812
朝はスカイビル
1 18/12/18(火)06:58:13 No.555351867
おっと梅田名物発見伝
2 18/12/18(火)06:58:43 No.555351889
特徴的過ぎるツインタワー来たな…
3 18/12/18(火)06:59:27 No.555351923
おおさかじんだけど未だにこれのエスカレーター乗った事無いな 一度は行かんと…
4 18/12/18(火)07:00:20 No.555351985
クリスマスのカップルを切り分けてファフナー見に行った
5 18/12/18(火)07:01:00 No.555352017
職場榛名
6 18/12/18(火)07:01:00 No.555352018
>一度は行かんと… 一人で行くとカップルばかりだから地獄を見るぞ
7 18/12/18(火)07:01:03 No.555352021
外国人が大阪観光の際に高確率で乗るやつ! 外国人が大阪観光の際に高確率で乗るやつじゃないか!
8 18/12/18(火)07:02:28 No.555352105
ビルとしては高さであべのハルカスにボロ負けだけど このエスカレーターと空中庭園が有るから良いんだ…
9 18/12/18(火)07:02:28 No.555352107
この連絡橋が俺を不安にさせる
10 18/12/18(火)07:03:23 No.555352161
とある映画館目指す時にこれ目指して行くといいよっていう混乱の元 その道筋が知りたかった…
11 18/12/18(火)07:05:32 No.555352295
この時期はクリスマスもあるしドイツフェスタもあるし リア充ばかりだよ
12 18/12/18(火)07:06:23 No.555352354
周囲にリア充居ると地獄って感覚が分からん
13 18/12/18(火)07:07:57 No.555352449
親戚の寄り合いで自分だけ単身という状況と比較したら屁みたいなもんだよね だってこういう場所の周囲の人間って本当に赤の他人なんだもん
14 18/12/18(火)07:09:48 No.555352559
実際に近くまで行って見上げるとスゲェなこれってなる
15 18/12/18(火)07:23:17 No.555353398
昔トライガンの映画観に行ったわ…
16 18/12/18(火)07:26:20 No.555353625
外国の日本ガイドブックに絶対に載ってるやつ だから外人はみんな行く
17 18/12/18(火)07:26:40 No.555353647
動画映えするからなこのエスカレーターは
18 18/12/18(火)07:29:53 No.555353882
umeda sky buildingで動画検索するとゴロゴロ出てくる
19 18/12/18(火)07:31:33 No.555354000
こないだ大阪行ったときにいったら空中庭園修理中でちょっと残念だった でも中で見れたスカイビルのイメージアニメ?が結構好みだったので満足した
20 18/12/18(火)07:33:02 No.555354110
>とある映画館目指す時にこれ目指して行くといいよっていう混乱の元 >その道筋が知りたかった… 阪急梅田あたりから見ると重なって1本しか見えないのがひどい
21 18/12/18(火)07:34:56 No.555354234
今はここの映画館オンリーな作品はだいぶ減ったけど大阪駅最上階の映画館できるまではこことブルク7だった でもここ狭いから京都河原町まで行くね
22 18/12/18(火)07:35:13 No.555354254
おばけビルか
23 18/12/18(火)07:35:52 No.555354304
SASUKEのラストステージ
24 18/12/18(火)07:44:07 No.555354929
>阪急梅田あたりから見ると重なって1本しか見えないのがひどい ダメだった
25 18/12/18(火)07:47:32 No.555355198
大阪に来る外国人って新世界行くの?
26 18/12/18(火)07:48:20 No.555355267
>大阪に来る外国人って新世界行くの? 行くぞ
27 18/12/18(火)07:49:02 No.555355328
行くよね 例のスマートボールの店にも来るよ
28 18/12/18(火)07:59:11 No.555356290
日本人観光客もいっぱいだよ新世界 大したもんでもないのに…って思う
29 18/12/18(火)08:00:04 No.555356373
前までは地下道が本当に隠し通路だったから迷うが 今は通路が地上に出たから迷う人が少ない
30 18/12/18(火)08:02:19 No.555356589
>大したもんでもないのに…って思う 何処の観光地も住んでる人間は皆そういう
31 18/12/18(火)08:07:18 No.555357040
ここの地下にあった石焼ビビンバの店が美味しかったような曖昧な記憶
32 18/12/18(火)08:08:30 No.555357147
串カツのダブルディップだめってのもちゃんとGAIJINに伝わってる
33 18/12/18(火)08:09:36 No.555357255
>ここの地下にあった石焼ビビンバの店が美味しかったような曖昧な記憶 5年以上前になくなってるぞ
34 18/12/18(火)08:12:44 No.555357574
大阪市24区はもう全域観光地状態だよね 外国人観光客を見掛けないエリアが無いくらい
35 18/12/18(火)08:14:40 No.555357792
京都みたいに歩けない訳じゃないし道を聞いてきてもカタコト使うから許すよ 京都行くと中国語?か韓国語?が騒ぎまくってる
36 18/12/18(火)08:15:24 No.555357852
流石にうちの城東区は観光客いないさ
37 18/12/18(火)08:15:39 No.555357888
>道を聞いてきてもカタコト使うから許すよ ヘタでも良いから日本語で訊ねて欲しいよね 現地の人間の心情としては
38 18/12/18(火)08:16:27 No.555357984
平野区は夏の杭全の時にめっちゃGAIJIN来る
39 18/12/18(火)08:17:53 No.555358111
オリンピックは頑張ってくれ 万博はどうせ日本人しかいかないだろう
40 18/12/18(火)08:21:55 No.555358498
え?ほんまにやるん? って感想しか聞かない万博
41 18/12/18(火)08:24:12 No.555358730
>クリスマスのカップルを切り分けてファフナー見に行った サイコかお前は
42 18/12/18(火)08:51:16 No.555361472
新世界綺麗になったよなぁって思って久々に覗きに行ったら普通に昼間から道端で豪快に座り込んでるしゃがれ声のオバさんとオジさんいてダメだった
43 18/12/18(火)08:51:20 No.555361479
ここの映画館劇場版ファフナーとかサヨナラノツバサやってた頃は画質クソだったけど最近はよくなったんだろうか
44 18/12/18(火)08:52:02 No.555361538
これより全長が高いPL塔
45 18/12/18(火)08:52:36 No.555361602
丸いところに玉入れると祠が出るやつ
46 18/12/18(火)09:11:26 No.555363322
プラチナゲームズだっけ?