ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/18(火)05:49:22 No.555349546
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/18(火)05:50:00 No.555349558
うるせえ
2 18/12/18(火)05:50:12 No.555349568
私男の友情エンド好き!
3 18/12/18(火)05:50:12 No.555349569
シンカイ
4 18/12/18(火)05:53:53 No.555349657
えるほーきてるえるほーきてる
5 18/12/18(火)05:54:42 No.555349684
実際この二人は吊り橋効果でいい感じになっただけだろ…と思うことはある
6 18/12/18(火)05:55:48 No.555349720
生活レベルがぜんぜん違う主人公とヒロインが本編終了後も仲良くやれてる気がしない
7 18/12/18(火)05:55:57 No.555349724
あいつ
8 18/12/18(火)06:00:47 No.555349850
それはお前の限界だ
9 18/12/18(火)06:05:16 No.555349977
ザ意識高い系
10 18/12/18(火)06:07:30 No.555350050
ひぐらしの詩音と悟志でこうなりそうだと正直思った
11 18/12/18(火)06:20:33 No.555350438
>実際この二人は吊り橋効果でいい感じになっただけだろ…と思うことはある アクション映画のほぼ全てだな!
12 18/12/18(火)06:21:16 No.555350466
性欲異常者
13 18/12/18(火)06:21:29 No.555350472
>>実際この二人は吊り橋効果でいい感じになっただけだろ…と思うことはある >アクション映画のほぼ全てだな! 雑にくっついたと思ったら続編で別れてるのいいよね
14 18/12/18(火)06:23:37 No.555350544
>生活レベルがぜんぜん違う主人公とヒロインが本編終了後も仲良くやれてる気がしない (たまに続編で別れた所からスタートする)
15 18/12/18(火)06:41:04 No.555351152
これよく思うからしっかり老衰で死ぬまで描いて欲しい
16 18/12/18(火)06:43:49 No.555351264
別れた後も友人として付き合いを続ける方が好きですよ私は
17 18/12/18(火)06:44:40 No.555351294
どうやったらそんな擬音出せるんだ
18 18/12/18(火)06:45:46 No.555351333
私これ嫌い!
19 18/12/18(火)06:58:41 No.555351887
両想いになった二人は結婚していつまでもずっと幸せに暮らしました 作劇なんてそれでいいんだよ…
20 18/12/18(火)07:03:38 No.555352171
君の名はの時に再会までに他に男ができて当たり前だろうとか 仮に付き合ってもうまく行くとは限らないって言ってる人ちょいちょい居たけど 結構ID出されてたからこういう設定とか嫌がる人も結構多いんじゃないかなあ
21 18/12/18(火)07:19:35 No.555353144
本編に描かれていないからどうでもいい
22 18/12/18(火)07:20:27 No.555353194
そりゃ感動に水を差したらdelされるわ スレ画も同じことだ
23 18/12/18(火)07:21:05 [秒速5センチメートル] No.555353238
秒速5センチメートル
24 18/12/18(火)07:27:09 No.555353674
>ひぐらしの詩音と悟志でこうなりそうだと正直思った わかる
25 18/12/18(火)07:28:31 No.555353788
記憶を失ってもう一度最初からENDいいよね
26 18/12/18(火)07:29:03 No.555353813
マサヨォォォシ
27 18/12/18(火)07:36:09 No.555354325
>ひぐらしの詩音と悟志でこうなりそうだと正直思った ただでさえ詩ぃちゃん地雷の塊なのに悟史くんの立場になって見てみるとめちゃくちゃ気持ち悪いからなあれ
28 18/12/18(火)07:45:24 [キュアハニー] No.555355023
>実際この二人は吊り橋効果でいい感じになっただけだから目を覚まさせるね
29 18/12/18(火)07:49:46 No.555355395
Anotherのアニメ監督がこうなったから返礼でラブラブ外伝書いた原作者
30 18/12/18(火)07:50:35 No.555355462
誠めぐは本気で画像みたいになれと思ってる 別に付き合ってるわけじゃなかったが
31 18/12/18(火)07:54:22 No.555355812
リアリティとリアルを履き違えんな
32 18/12/18(火)07:59:07 No.555356285
つまり今の時代はその二つを統合したいわゆるリアルリアリティが求められるのだな
33 18/12/18(火)08:00:06 No.555356375
>これよく思うからしっかり老衰で死ぬまで描いて欲しい 戦国妖狐みたいなやつか
34 18/12/18(火)08:00:53 No.555356451
金田一のはじめちゃんと美雪だって37歳になっても結局くっつかなかったしな…
35 18/12/18(火)08:01:01 No.555356463
アネモネは死ぬって言ったやつ許さねえぞ
36 18/12/18(火)08:01:24 No.555356509
君の名はは新海の周りの人たちが頑張って舵取ってなきゃこうなってた
37 18/12/18(火)08:07:50 No.555357080
監督がインタビューで言ってた!で良かったやつは51代目くらいしか思いつかん…
38 18/12/18(火)08:15:45 No.555357904
>戦国妖狐みたいなやつか 寿命差婚で末路まで描き切るのはやめろ!
39 18/12/18(火)08:15:57 No.555357928
>私男の友情エンド好き! 僕たち友達だよね!
40 18/12/18(火)08:17:08 No.555358043
とらドラ!の二人は結局最終的に分かれそう
41 18/12/18(火)08:19:47 No.555358301
キンゲでおハゲはさぁ…ってなったやつ
42 18/12/18(火)08:20:40 No.555358383
出会って短期間で急にくっついて終わりだと確かに怪しい感じはする
43 18/12/18(火)08:21:35 No.555358467
逆にくっつかないだろうなーって組み合わせが絶対に結ばれますって断言されたことあるかな それもそれで困るけど…
44 18/12/18(火)08:22:30 No.555358549
ジブリは大体さよならしてる
45 18/12/18(火)08:23:08 No.555358621
>とらドラ!の二人は結局最終的に分かれそう 所詮高校生の恋愛...だけどもアレは家族の問題とか色々越えた先のゴールだからまあうん
46 18/12/18(火)08:23:11 No.555358627
>リアリティとリアルを履き違えんな 不幸にすればリアルだと勘違いしてる作者多いよね…
47 18/12/18(火)08:23:29 No.555358655
お話はここでおしまいなんだ そんな主人公が次回作で瞬殺されるような展開はなかったんだ
48 18/12/18(火)08:24:33 No.555358765
誰かいまセングラの話した?
49 18/12/18(火)08:24:58 No.555358806
ぶっちゃけ結婚まで行って欲しいよなぁと思うのは読んだり見たり遊んだりでままある そこまで行くのは大体蛇足なんだろうけども
50 18/12/18(火)08:25:34 No.555358880
>誰かいまセングラの話した? あれ公式が「主人公の葬式だって一回も言ってませんよ」って…
51 18/12/18(火)08:26:50 No.555359034
別に本人の中でそういう設定ならそれはそれで構わんけど 本編に出さないなら永遠に仕舞い込んどけって感じ
52 18/12/18(火)08:27:10 No.555359076
ラストは年老いたヒロインと先に逝った主人公の位牌のシーンで締まる劇場版ラーゼフォン!
53 18/12/18(火)08:27:49 No.555359143
「」はこういう話好きそうだけど 公式側の人間が言うなよとは思う
54 18/12/18(火)08:28:39 No.555359225
ぐだマシュは割と当人たちがあっさりしてたというかこれ恋愛に発展しないやつだとは思った
55 18/12/18(火)08:29:46 No.555359351
普段トラブルとか起こってそれ関連の会話ばっかしてるけど 生活が落ち着いて付き合い始めたらこいつらどんな会話すんだろ ってなるカップルは多い
56 18/12/18(火)08:30:55 No.555359464
誰もが経験…誰もが
57 18/12/18(火)08:32:07 No.555359589
>あれ公式が「主人公の葬式だって一回も言ってませんよ」って… じゃあ誰のなんだよ!
58 18/12/18(火)08:38:29 No.555360211
耳をすませばでしょ?
59 18/12/18(火)08:39:48 No.555360335
こうなるか末永くお幸せになのかぼかされてる状態でうまくいかなかったパターンの話をするのは好き それが公式設定扱いになると違ク
60 18/12/18(火)08:47:48 No.555361139
最近だと僕の心のヤバイやつによくシンカイ野郎が沸く