虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/18(火)03:46:31 >1話か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/18(火)03:46:31 No.555346148

>1話から説明が多いと目が滑る

1 18/12/18(火)03:49:48 No.555346285

1ページで読む気失せさせるの上手すぎる…

2 18/12/18(火)03:50:16 No.555346299

いつも思うけど宝石だけで世界を手中に出来る時点で剣どうでもいいよね

3 18/12/18(火)03:50:25 No.555346305

冒険が今始まる!

4 18/12/18(火)03:50:46 No.555346319

こういうのって○○編とかで小出しにしていくものじゃないの?

5 18/12/18(火)03:53:25 No.555346429

これもクソだけどサッカー漫画の方がヤバい

6 18/12/18(火)03:55:13 No.555346504

デルトラクエストみたいな設定だな

7 18/12/18(火)03:56:53 No.555346578

後付けとか小出しとか言われたくないし…

8 18/12/18(火)03:57:56 No.555346617

1ページ目なのに文字だらけだからこんなの誰も読まないよね

9 18/12/18(火)04:02:17 No.555346782

異世界冒険ファンタジーはやっぱ1話目で異世界に行かなきゃダメだよな

10 18/12/18(火)04:04:39 No.555346851

七つの宝石かー えーそれに対応した剣あるのめんどくせ… 剣に守護霊もいるのか…もういいや ってなる

11 18/12/18(火)04:06:18 No.555346909

宝石が剣になる!じゃダメなのか

12 18/12/18(火)04:06:33 No.555346919

光あるのに闇がないとか火あるのに炎もあるとか細かいとこもひどい

13 18/12/18(火)04:08:14 No.555346986

なにファンタジーだっけ

14 18/12/18(火)04:09:14 No.555347019

剣が最大の力発揮するのを二度説明してるのがだめ

15 18/12/18(火)04:11:01 No.555347069

そのうち剣じゃなくて槍だとか拳銃だとかそもそも武器ですらないのまで出てくるんだろ

16 18/12/18(火)04:12:33 No.555347125

主人公がこういう世界の住人じゃなくて現代地球人しかも1話でファンタジー世界行かないもテンポの悪さに+しているという…

17 18/12/18(火)04:12:37 No.555347129

~するという多過ぎる…

18 18/12/18(火)04:14:35 No.555347190

2コマ目の淡白な説明イラストでもう醒めるな…

19 18/12/18(火)04:14:48 No.555347197

なんとなく話はわかるあたり絶妙だよね

20 18/12/18(火)04:15:12 No.555347211

正直ホビーアニメとかでこの手の設定に慣れてるせいか割とすんなり頭に入ってきて困惑してる

21 18/12/18(火)04:15:19 No.555347216

シルエット見る限り七人もいるのに全部男か剣の持ち主

22 18/12/18(火)04:15:46 No.555347230

出来れば1話目で剣に宝石宿して敵を倒す所までは進めたい

23 18/12/18(火)04:16:43 No.555347265

ファンタジーファンタジーうるさいですね…

24 18/12/18(火)04:16:44 No.555347266

これ連載第一回の最初のページで説明する必要ないよね…

25 18/12/18(火)04:16:49 No.555347269

対応しない宝石をはめることとかも出来るのかな…

26 18/12/18(火)04:16:53 No.555347273

>なにファンタジーだっけ 爺ファンタジー?

27 18/12/18(火)04:18:01 No.555347301

2コマ目でもううわっとなる

28 18/12/18(火)04:19:41 No.555347357

こんなコントあった

29 18/12/18(火)04:21:01 No.555347383

>これ連載第一回の最初のページで説明する必要ないよね… 折角何も知らない主人公が異世界に行くんだから主人公と読者が同時進行で同じ知識を得ていく方が感情移入しやすいと思う

30 18/12/18(火)04:21:20 No.555347392

>シルエット見る限り七人もいるのに全部男か剣の持ち主 精霊の方を女にしてバランスを取ろう どう見ても精神が高潔じゃない奴とか(ちんぽで屈服させたんだな…)とか分かってシコれるかもしれない

31 18/12/18(火)04:22:14 No.555347413

剣の穴に宝石をはめずに指を通してグルグル回すと強いんでしょう?

32 18/12/18(火)04:24:21 No.555347481

ペンネームを詰め込みすぎ男にすればいい

33 18/12/18(火)04:24:46 No.555347495

>剣の穴に宝石をはめずに指を通してグルグル回すと強いんでしょう? YAIBAでそんな技あったね

34 18/12/18(火)04:27:41 No.555347564

>剣の穴に宝石をはめずに指を通してグルグル回すと強いんでしょう? 風車に立場奪われた技きたな…

35 18/12/18(火)04:33:44 No.555347719

世界をその手にできる力を得るという その剣は最大の力を発揮するという その剣は最大の力を発揮するという というという五月蝿いですね…

36 18/12/18(火)04:36:19 No.555347788

>いつも思うけど宝石だけで世界を手中に出来る時点で剣どうでもいいよね 貴様ちゃんと読んでないな!俺もだ! これ宝石の奪い合いのお話よ

37 18/12/18(火)04:40:17 No.555347882

良く今まで散らばったままでいられたないや単に同時代に所有者が7人現れなかったのかも知れんけど

38 18/12/18(火)04:46:53 No.555348016

ワートリの世界観とか面白いけど 一話1ページ目でこれやられたら読んでないと思う

39 18/12/18(火)04:47:33 No.555348031

最終話は嫌いじゃない

40 18/12/18(火)04:48:16 No.555348045

最後まで読むと割と名作だと思った

41 18/12/18(火)04:49:00 No.555348065

大体レイブと同じなのになんでここまで読む気が失せるのかわからない

42 18/12/18(火)04:49:31 No.555348079

ゼノブレイド2

43 18/12/18(火)04:49:45 No.555348084

剣と魔法の戦いが今始まるという!

44 18/12/18(火)04:50:27 No.555348103

ログレスかな

45 18/12/18(火)04:52:33 No.555348149

剣と宝石が別々になってる意味ないだろ!

46 18/12/18(火)04:52:33 No.555348151

避けられない宿命!までが長すぎる

47 18/12/18(火)05:30:20 No.555349045

これソードマスターヤマト?それはまた別?

48 18/12/18(火)05:32:12 No.555349108

>これソードマスターヤマト?それはまた別? ラストファンタジー

49 18/12/18(火)05:42:07 No.555349349

>剣と宝石が別々になってる意味ないだろ! 組み合わせで効果が変化したりするかもしれないし… なんか平成ライダーっぽいな…

50 18/12/18(火)05:47:14 No.555349489

同じ単語を繰り返し並べて萎えさせるの上手い

51 18/12/18(火)06:03:03 No.555349920

ナルトの第1話の1ページ目って意外にも説明なんだよな…

52 18/12/18(火)06:06:15 No.555350005

>正直ホビーアニメとかでこの手の設定に慣れてるせいか割とすんなり頭に入ってきて困惑してる 剣=ミニ四駆 宝石=モーター 所持者=所持者 守護精霊=博士 あれ…なんかいけそうだぞ

53 18/12/18(火)06:06:18 No.555350007

特性に夢を入れてるのが自己顕示欲丸出しすぎる夢野先生

54 18/12/18(火)06:07:24 No.555350044

火と炎属性被ってんじゃねーか!

55 18/12/18(火)06:07:49 No.555350059

剣がだっせえのもひどいと思う もうちょっとなんかこう…あるだろ

56 18/12/18(火)06:08:41 No.555350083

>特性に夢を入れてるのが自己顕示欲丸出しすぎる夢野先生 失礼な事を言うな 主人公の名前が夢剣流星だから主人公の特性だ

57 18/12/18(火)06:12:59 No.555350194

問題は同じような単語を省略せずに何度も出してる部分だと思う…

58 18/12/18(火)06:14:29 No.555350236

ハンターハンター再開されるたびにこうなる

59 18/12/18(火)06:17:51 No.555350348

打ち切りが得意な夢野先生

60 18/12/18(火)06:24:12 No.555350567

>七つの宝石かー >えーそれに対応した剣あるのめんどくせ… >剣に守護霊もいるのか…もういいや >ってなる 要所要所読んでてえらいな… 目が滑りまくって剣と魔法の戦いが今始まる!!まで飛んだよ…

61 18/12/18(火)06:26:04 No.555350634

剣と宝石互換性あるんだろうか 無いならたぶん外れの剣と宝石抱えてどうしよう・・・ってしてる剣士がいる

62 18/12/18(火)06:27:41 No.555350682

というかこれ全部文章で説明する必要ない部分だな…

63 18/12/18(火)06:34:34 No.555350928

>というかこれ全部文章で説明する必要ない部分だな… 初戦闘で剣に宝石嵌めたら超パワー発揮して勝利!ぐらいが定石だよね…

64 18/12/18(火)06:37:29 No.555351026

石嵌めなくても精霊は戦ってくれるし剣なくても世界は手に入るから俺なら剣の精霊言うこと聞かない時点でへし折って台座変形させて海に捨てる

65 18/12/18(火)06:38:33 No.555351058

そういうギャグとしてお出しされてるから読めるけど ガチでこんなん出てきたら雑誌床に叩き付けると思う

66 18/12/18(火)06:40:08 No.555351114

むしろ火と炎で属性被らせてるのにはセンスを感じる 主人公が火で炎のライバルがいるとかだと熱いかもしれない

67 18/12/18(火)06:41:23 No.555351164

>むしろ火と炎で属性被らせてるのにはセンスを感じる >主人公が火で炎のライバルがいるとかだと熱いかもしれない 俺は火を焼き尽くす炎だとか言うやつ

68 18/12/18(火)06:41:39 No.555351174

7つの聖なる宝石「聖なる宝石」 編集添削しろや!!

69 18/12/18(火)06:42:02 No.555351187

異世界はあるのか…ないのか! いや…ある…ないのか…ある! って図書館とかで調べながら主人公がウダウダ言うだけの一話

70 18/12/18(火)06:42:05 No.555351192

ロマサガかと思ったら全然違った

71 18/12/18(火)06:42:08 No.555351193

>>というかこれ全部文章で説明する必要ない部分だな… >初戦闘で剣に宝石嵌めたら超パワー発揮して勝利!ぐらいが定石だよね… 石自体は溢れてて伝説の石があって主人公は夢ゲットしてなんだよそれされるとかジャンプの打ち切り漫画でありそうな気がする

72 18/12/18(火)06:43:30 No.555351246

>編集添削しろや!! これ編集の責任の方がでかいよね… なんでゴーサイン出したの…

73 18/12/18(火)06:43:45 No.555351258

火が明らかに炎の下位互換だからそこに何かしら秘密がありそうな感はある

74 18/12/18(火)06:48:13 No.555351420

世界を支配するといわれる力を集めれば世界を支配する力を手にするという!!

75 18/12/18(火)06:52:02 No.555351578

剣士と精霊で14人もキャラ付けできると思ってんのか

76 18/12/18(火)06:52:52 No.555351622

この微妙さ加減を描けるのが天才だわ

77 18/12/18(火)06:53:06 No.555351634

7つの宝石と 7つの剣と 7人の守護霊と 7人の剣の使い手と 7つの属性 クラス名簿覚えるよりキツい

78 18/12/18(火)06:55:43 No.555351752

週刊チェジウだっけチェホンマンだっけ…

79 18/12/18(火)06:58:03 No.555351859

>7つの宝石と >7つの剣と >7人の守護霊と >7人の剣の使い手と >7つの属性 >クラス名簿覚えるよりキツい そしてこの1話でさらにここから盛られる

80 18/12/18(火)06:58:32 No.555351878

伝説の1話打ち切りだっけこれ

81 18/12/18(火)07:02:06 No.555352076

導入なら一コマ目だけでいいだろ過ぎる…

82 18/12/18(火)07:02:55 No.555352130

この手の武器は剣と宝石がバラバラになってるけど嵌めたままでいいじゃん

83 18/12/18(火)07:03:26 No.555352163

こういうネタ漫画ではなく?

84 18/12/18(火)07:06:25 No.555352355

ここまで説明しといて第1話結局異世界行かないで終わるのもひどい

85 18/12/18(火)07:07:49 No.555352442

>むしろ火と炎で属性被らせてるのにはセンスを感じる マグマが火の上位互換なマンガも大人気だしね

86 18/12/18(火)07:08:40 No.555352487

1話が糞であればあるほど一部の夢野先生ファンの期待が大きくなると思う

87 18/12/18(火)07:08:45 No.555352492

火と炎の違いってなんだ…?

88 18/12/18(火)07:11:19 No.555352640

ヤイバみたいなかんじか?

89 18/12/18(火)07:11:31 No.555352648

2つ合わせれば炎となる! スーパー!イナヅマ!キィーーーーック!

90 18/12/18(火)07:21:17 No.555353252

夢野先生はもう打ち切り芸漫画家と思われてるよね絶対

91 18/12/18(火)07:24:21 No.555353479

現実にいたら画太郎みたいな立ち位置だと思うわ夢野先生

92 18/12/18(火)07:28:47 No.555353798

夢属性はちょっといいなって思った

93 18/12/18(火)07:29:12 No.555353823

レイヴみたいに剣1本でよくない?

94 18/12/18(火)07:33:05 No.555354113

>こういうネタ漫画ではなく? どう見てもギャグ漫画日和じゃねーか!

95 18/12/18(火)07:35:10 No.555354251

>初戦闘で剣に宝石嵌めたら超パワー発揮して勝利!ぐらいが定石だよね… ファンタジーソードを得るためには剣の守護精霊に認められるために7つの試練を受けなければならないので初戦闘をそんなに伸ばすのは…

96 18/12/18(火)07:39:29 No.555354583

>夢野先生はもう打ち切り芸漫画家と思われてるよね絶対 編集に打ち切りの時にまとめて終わらせるのだけは業界で評価されてるとか言われたしな

97 18/12/18(火)07:41:01 No.555354700

>夢野先生はもう打ち切り芸漫画家と思われてるよね絶対 アンケ回収前の2話で打ち切るあたり編集も分かってやってる

98 18/12/18(火)07:42:43 No.555354833

夢野先生の打ち切り漫画ばっか集めた短編集出るとしたら名前なんだろうな

99 18/12/18(火)07:42:45 No.555354836

>こういうネタ漫画ではなく? マジだと思ってる人はじめてみた

100 18/12/18(火)07:43:15 No.555354864

初出のソードマスターヤマトは長期連載ぽかったのにすっかりさんきこ?になってしまって普通のソードマスターヤマトファンは悲しい思いしてそう

101 18/12/18(火)07:44:27 No.555354955

そういえばソードマスターヤマトでは打ち切りの原因は編集がやる気なかったって感じだったな…

102 18/12/18(火)07:44:29 No.555354959

夢野先生流石だな

103 18/12/18(火)07:45:35 No.555355033

編集がやる気なくて誤字とか多くても人気さえあれば打ち切られないだろ

104 18/12/18(火)07:49:11 No.555355338

夢野先生は性格があんまりよろしくないのも大きいと思う

105 18/12/18(火)07:49:26 No.555355358

夢の先生の二話打ち切り作品集単行本として出たら絶対そこそこ売れる

106 18/12/18(火)07:51:35 No.555355575

吸血鬼のやつと新人漫画家がインタビューに来るやつも編集が悪いので一概に夢野先生がクソ漫画家だから打ち切られるというわけではない どちらかというとクソ漫画家かどうかとは関係なく出版業界がオモチャにしてるだけだ

107 18/12/18(火)07:53:02 No.555355695

一昔前のRPGゲームってだいたいこんなだったよね

108 18/12/18(火)07:53:45 No.555355758

本編でも編集が真面目にダメなとこ指摘しても いやそんなことないですよ!面白いですよ!なんでそんなこと言うんですか!だからな夢野先生

109 18/12/18(火)07:58:12 No.555356190

汚い仕事場に…帰ってね

110 18/12/18(火)07:59:25 No.555356311

これ結局全部奇病で解決するの凄いと思う

111 18/12/18(火)08:07:10 No.555357026

剣と宝石と精霊揃うと手が付けられなくなるから7人お互いに奪い合いって設定なら結構面白くなりそう 3つ揃いそうになったらそれまで散々敵対してた奴と手を組むとか 実は使い手が規格外に強くて剣と違う宝石だけで圧倒してくるとか

↑Top