虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/18(火)03:30:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/18(火)03:30:41 No.555345364

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/18(火)03:33:28 No.555345520

ゲームに殆ど出てこないからデマでしょ

2 18/12/18(火)03:39:23 No.555345819

なんのキャラだよニンテンドー

3 18/12/18(火)03:41:13 No.555345892

こんなオリキャラより出す奴いるだろ

4 18/12/18(火)03:42:31 No.555345951

ヤクルトとの取引があるんだよ任天堂にも 仕方ない

5 18/12/18(火)03:42:53 No.555345970

一作しか主役してない奴らよりマシ

6 18/12/18(火)03:45:56 No.555346118

>一作しか主役してない奴らよりマシ 今ネスとリュカの悪口言った?

7 18/12/18(火)03:48:14 No.555346219

SFCでFZEROやりこんだが全く愛着がわかないのは内緒だ

8 18/12/18(火)03:50:11 No.555346298

レースとファイナルファイトみたいなのを組み合わせたゲームなんでしょ

9 18/12/18(火)03:55:46 No.555346531

>レースとファイナルファイトみたいなのを組み合わせたゲームなんでしょ 格闘要素は……無いんだ……

10 18/12/18(火)03:57:31 No.555346599

ネタ枠で出したら使いやすくて人気出ちゃってシリーズも続いちゃって引っ込められなくなったパターンのやつ

11 18/12/18(火)03:58:39 No.555346641

えっじゃあ適当なキャラ出して好きな技つけていいってこと?

12 18/12/18(火)03:59:28 No.555346670

アニメですら十何年前だけどそれでもマトモな活躍見られるのアニメだけだよね

13 18/12/18(火)04:00:51 No.555346725

スマブラのこいつの声がベジータだと今知った

14 18/12/18(火)04:03:26 No.555346823

いやFzeroは格闘要素あるでしょ…

15 18/12/18(火)04:03:50 No.555346832

格闘といえば格闘…かもしれない

16 18/12/18(火)04:06:09 No.555346903

su2772254.jpg

17 18/12/18(火)04:07:36 No.555346962

>su2772254.jpg 何れにせよダメだったわけか

18 18/12/18(火)04:08:51 No.555347004

su2772257.jpg

19 18/12/18(火)04:10:01 No.555347036

隠しキャラ ルイージ→まあそうくるよね ファルコン→誰?!(ひと笑い) プリン→おいふざけんなつかえn…なにこれ強い

20 18/12/18(火)04:13:55 No.555347170

>su2772257.jpg F-ZEROは危ないからなにかと中止に追いやられてるって公式設定あるんだけどその間どうしてるんだろうなCF

21 18/12/18(火)04:14:07 No.555347176

64当時のファルコンはコミカル成分すくなめだったから 格闘ゲームのキャラみたいでかっこいいと思ってました

22 18/12/18(火)04:15:16 No.555347213

ファルコンパンチみたいな技あって人気出ないわけがなかった

23 18/12/18(火)04:16:33 No.555347257

スネーク出したのも田中秀幸ひっぱりだしたかっただけちゃうんかと思ってしまう

24 18/12/18(火)04:20:44 No.555347379

>F-ZEROは危ないからなにかと中止に追いやられてるって公式設定あるんだけどその間どうしてるんだろうなCF ヒで意味不明な飯の画像を上げてる

25 18/12/18(火)04:25:07 No.555347501

>ヒで意味不明な飯の画像を上げてる けどこの前ファルコン・キッスとかしてたぞ

26 18/12/18(火)04:25:45 No.555347519

ランチ画像に対抗するためだけにクローン技術で偽物を作る自称悪の帝王な中間管理職が居るらしいな

27 18/12/18(火)04:33:08 No.555347708

F-ZEROはちっちゃい頃に友達の家でやったきりなんだけどほんとにこんなキャラ出てたっけ

28 18/12/18(火)04:35:00 No.555347749

>F-ZEROはちっちゃい頃に友達の家でやったきりなんだけどほんとにこんなキャラ出てたっけ 箱とか説明書に…

29 18/12/18(火)04:38:20 No.555347833

F-ZEROは金持ちがスリルを求めて開催させてるので 死人が出まくって批判の声が高まっても数年自粛するだけで即再開されるのだ

30 18/12/18(火)04:39:09 No.555347854

本業は賞金稼ぎなのでレースない時はサムスみたいに戦ってるんだろう

31 18/12/18(火)04:42:47 No.555347928

なんかハードな設定のアメコミ説明書があった気がするが ドラゴンボールっぽいファミコンの説明書並に忘れた

32 18/12/18(火)04:46:44 No.555348014

メットを脱ぐと小洒落たサ店のマスターに

33 18/12/18(火)04:48:58 No.555348064

ファルコと違って追われてるファルコンは速いから…

34 18/12/18(火)04:49:22 No.555348074

ネットに流さないだけでファルコン・ウンチも撮影してそう

35 18/12/18(火)04:50:31 No.555348105

喫茶店経営してなかったっけこのおっさん

36 18/12/18(火)04:50:35 No.555348107

SPのファルコンは凄まじい弱体化を受けた挙句ネットでも珍しい奴になってしまった forの人気どこいった

37 18/12/18(火)04:52:12 No.555348141

>ネットに流さないだけでファルコン・ウンチも撮影してそう show me your moves!

38 18/12/18(火)04:54:43 No.555348198

>show you my poops!

39 18/12/18(火)04:55:36 No.555348212

>>ネットに流さないだけでファルコン・ウンチも撮影してそう >show you my poops!

40 18/12/18(火)04:55:52 No.555348217

ンモー

41 18/12/18(火)05:02:58 No.555348366

舞台裏では腰につけた銃を突きつけながらshow me your boobs!と女たちに迫ってると聞いた

42 18/12/18(火)05:12:54 No.555348599

あんまり本家だと強いイメージがないブルーファルコン

43 18/12/18(火)05:28:12 No.555348973

forの頃はまだファルコン・ランチしてなかったの!?

44 18/12/18(火)05:37:11 No.555349234

顔が結構オッサンのそれでショックを受けたよ

45 18/12/18(火)05:40:24 No.555349316

ファルコンパンチは捏造技からアニメで実際に使った技に変わったから…

46 18/12/18(火)05:47:03 No.555349484

64の横スマかっこよかった

47 18/12/18(火)05:54:23 No.555349675

ステージと機体だけ出張してFZEROやれない気分はどうだ

48 18/12/18(火)05:55:33 No.555349714

気持ち悪いんだよこのおっさん

49 18/12/18(火)05:57:25 No.555349766

ネスみたいに圧倒的に海外人気…あるわけでも無さそうだしなぁ…

50 18/12/18(火)06:02:47 No.555349912

一応バウンティハンターらしいしサムスと戦ってほしい

51 18/12/18(火)06:04:10 No.555349950

スマブラのキャラ

52 18/12/18(火)06:10:14 No.555350128

腰の銃はいつ使うんだろう

53 18/12/18(火)06:10:56 No.555350143

書き込みをした人によって削除されました

54 18/12/18(火)06:17:11 No.555350318

ほぼ逆輸入でアニメ化した人 しかもかなりの良作だったという

55 18/12/18(火)06:20:22 No.555350431

誰このおっさん

56 18/12/18(火)06:21:24 No.555350471

時々露骨に貧相な飯になるおっさん

57 18/12/18(火)06:23:58 No.555350559

所詮機体に乗り込もうとした所を消し飛ばされた男

58 18/12/18(火)06:39:08 No.555351080

カービィの声真似がかわいい

59 18/12/18(火)06:41:07 No.555351156

なんかSPだと全然見なくなってしまった… forは死ぬほど居たのに

60 18/12/18(火)06:41:32 No.555351167

ハッキリ言ってめちゃくちゃ弱くなったからな…

61 18/12/18(火)06:41:54 No.555351183

>ほぼ逆輸入でアニメ化した人 >しかもかなりの良作だったという アニメあるのか

62 18/12/18(火)06:43:21 No.555351236

全キャラ簡単にステップ可能になって似たような動き出来るキャラじゃめっちゃ増えたのもなぁ 別にCFじゃなくても良くなったというか

63 18/12/18(火)06:47:13 No.555351383

>アニメあるのか ファルコン伝説はマジ名作なので見よう! 見る手段があるかは知らない

64 18/12/18(火)06:47:59 No.555351411

64の時の1人だけ異様な速さのファルコンカッコよかったよ… 誰このおっさん状態だったけど

65 18/12/18(火)06:55:13 No.555351728

GCの奴は色々特殊なレースやらされて面白かったな あの路線で行けばマリカと差別化出来そうと思ったんだけど…

66 18/12/18(火)07:02:10 No.555352081

マリカが未だアイテム無し実装しないから そこで差別化出来そうなのにな

67 18/12/18(火)07:13:11 No.555352764

イカも村長しずえも蛮族も好評だったし 真面目にマリオカートにスマブラ面子多くしてもいいと思うんだけどね

68 18/12/18(火)07:22:04 No.555353300

点滅してるモブマシンに体当りして爆発させるのファルコンパンチだって言い張ってた

69 18/12/18(火)07:24:39 No.555353505

任天堂オールスターカート普通に欲しいぞ ただ作る方は大変だろうし一回やったら多分もう引っ込み付かんよね

70 18/12/18(火)07:25:10 No.555353550

>任天堂オールスターカート普通に欲しいぞ >ただ作る方は大変だろうし一回やったら多分もう引っ込み付かんよね 今のスマブラが既にそんな感じだしな…

71 18/12/18(火)07:27:27 No.555353698

スマブラ以上に悪役がかわいくなっちゃいそうだオールスターカート

72 18/12/18(火)07:27:31 No.555353706

そうか…もうF-ZEROのアニメ知らない人もいるのか… 一応GXの後にGBAでもF-ZERO出てるんだけどそのアニメをゲーム化!っていうややこしい流れなので スマブラでは拾ってもらえないという

73 18/12/18(火)07:28:31 No.555353787

正直CF出たのがシリーズ広げる上で結構意味あったよね こいつ出せるならもう何出しても大丈夫だろみたいな

74 18/12/18(火)07:30:45 No.555353941

アーケード化もしてたの知らなかった

75 18/12/18(火)07:33:14 No.555354123

マリカーにも他社コラボキャラ呼ぼうぜ!!

76 18/12/18(火)07:33:42 No.555354156

バウンティハンターとしての活躍を描いたアクションゲームみたいのでも作ればいいんじゃないかな ゴローとかも使えるとうまくいけばスマブラ次回作で参戦できるかもしれない

77 18/12/18(火)07:35:08 No.555354247

>そうか…もうF-ZEROのアニメ知らない人もいるのか… >一応GXの後にGBAでもF-ZERO出てるんだけどそのアニメをゲーム化!っていうややこしい流れなので >スマブラでは拾ってもらえないという GBAのF-ZEROってアニメより後に出た奴片方はタイトルからしてその通りとしてもう一個もアニメ設定汲んでるからな…

78 18/12/18(火)07:36:01 No.555354317

レースそのものよりもレーサー兼バウンティハンターなことを活かしたゲームが良さそうだよね…

79 18/12/18(火)07:37:03 No.555354394

>マリカーにも他社コラボキャラ呼ぼうぜ!! まずソニックあたりが参戦しそうだあまり…

80 18/12/18(火)07:40:49 No.555354681

>マリカーにも他社コラボキャラ呼ぼうぜ!! パックマンはACだけど出ててまめっちも走ってた

81 18/12/18(火)07:41:42 No.555354761

>レースそのものよりもレーサー兼バウンティハンターなことを活かしたゲームが良さそうだよね… キャプテンファルコンがポエム読みながら街流してるゲームができそう

82 18/12/18(火)07:41:43 No.555354762

オープンワールドでレースしながらバウンティハンターするのはめっちゃ面白そう

83 18/12/18(火)07:42:38 No.555354827

グルメ戦隊薔薇野郎みたいなゲームになりそうだな…

84 18/12/18(火)07:42:38 No.555354828

多分ファイターの中で1番ヒのフォロワーが多いってのは強みかもしれん

85 18/12/18(火)07:43:41 No.555354897

ファルコンランチは非公式って言ってるだろ!

86 18/12/18(火)07:43:51 No.555354907

技もスマブラオリジナルなの?

87 18/12/18(火)07:43:52 No.555354910

悪党捕まえた金で昼飯食うゲームか

88 18/12/18(火)07:44:42 No.555354974

F-ZEROは危険なので任天堂も開発をためらっている

89 18/12/18(火)07:47:24 No.555355187

アニメはGXまでのキャラは全員出たんだっけ アーケードのキャラは少ししか出てなかったとは思うけど

90 18/12/18(火)07:47:57 No.555355229

su2772307.jpg カービィが終わった後突如始まったアニメ キャプテンファルコンの中の人が喫茶店のオーナーをしてる作品でもありファルコンパンチで最終回を〆た作品でもある

91 18/12/18(火)07:49:19 No.555355348

バート先生いいよね

92 18/12/18(火)07:51:12 No.555355533

ファルコン伝説のOP2番はスマブラのCF感がある

93 18/12/18(火)07:51:57 No.555355601

F-ZEROはマリオカートのコースだよ マリオカート8を見れば分かる

94 18/12/18(火)07:52:08 No.555355619

こっちばっかネタにされるけどスターフォックスのほうもブラスターはともかくイシュージョンとかファイヤーとかどっから出てきた技なんだよすぎない?

95 18/12/18(火)07:52:22 No.555355635

当時からして何でアニメ化…?って感じだった 開始当時も大丈夫なのこれ…って感じだったけどバート先生のF-ZERO教室で視聴続投を決めた 回を追う毎にエンジンもかかってきてスタッフの遊び心もあったりいいアニメだった

96 18/12/18(火)07:53:21 No.555355720

やあ!今日のF-ZERO ファルコン伝説はおもしろかったかな?

97 18/12/18(火)07:53:52 No.555355769

ツイッターのキャラを参戦させるって… どうかしてるわ

98 18/12/18(火)07:53:59 No.555355781

クリスマスの時期にやった視聴者プレゼントがえらい豪華だった気がする

99 18/12/18(火)07:54:07 No.555355791

(ブラックシャドーへのヘイトスピーチ)

100 18/12/18(火)07:54:20 No.555355807

任天堂のレースゲームはもう全部マリカーに統合しちゃえばいいと思う

101 18/12/18(火)07:54:35 No.555355833

しいたけ…

102 18/12/18(火)07:55:03 No.555355880

子供のころ見たおかげでスレ画のランチおじさんのシリーズプレイしたからいいアニメだったよあれは

103 18/12/18(火)07:56:24 No.555356009

ランチをネタにしてるヒのキッズ達もアニメ知らない子多そうだし 今こそどこかで配信とかしてくれないかな…

104 18/12/18(火)07:56:31 No.555356026

ピットくんは誰だお前!?な新デザイン逆輸入して新作出たのに

105 18/12/18(火)07:57:07 No.555356082

>(ブラックシャドーへのヘイトスピーチ) 誕生日はお盆なんだって!悪の組織の親玉の癖に!! 趣味は温泉巡り!悪の組織の親玉の癖に!! 噂では操縦技術はあのキャプテンファルコンに匹敵するとか…先生絶対認めませんからね!!

106 18/12/18(火)07:57:37 No.555356127

>ランチをネタにしてるヒのキッズ達もアニメ知らない子多そうだし >今こそどこかで配信とかしてくれないかな… 昼飯食うyoutuberに!?

107 18/12/18(火)07:57:58 No.555356159

リュウいいよね…

108 18/12/18(火)07:58:03 No.555356169

>クリスマスの時期にやった視聴者プレゼントがえらい豪華だった気がする バート先生の教室に御手紙送ると暑中見舞いが送られてくるようなアニメだったからな…

109 18/12/18(火)07:58:46 No.555356254

>こっちばっかネタにされるけどスターフォックスのほうもブラスターはともかくイシュージョンとかファイヤーとかどっから出てきた技なんだよすぎない? ファイヤーフォックスとか語源で選んだ感じしかしないけどあの当時firefoxってあったっけな…

110 18/12/18(火)07:59:21 No.555356306

最終回でバート先生が死んじゃうのが悲しすぎた…そしてそれでもキャプテンファルコンは死なない誰かが引き継ぐってのが本当に良かった

111 18/12/18(火)07:59:35 No.555356329

バート先生がヤクルト付き昼飯画像淡々とヒに上げてるの想像するとじわじわくる

112 18/12/18(火)07:59:54 No.555356353

ゾーダ衣装デザイン タダノカズコ

113 18/12/18(火)08:00:45 No.555356431

コラボカートはいいけどソニックって車乗らない方が速いんじゃ?

114 18/12/18(火)08:01:46 No.555356539

>バート先生がヤクルト付き昼飯画像淡々とヒに上げてるの想像するとじわじわくる アニメでもカレーの写真撮ってるからなバート先生…

115 18/12/18(火)08:02:15 No.555356583

芦田豊雄のキャラデザとしては最後の作品だったんだなアニメF-ZERO…

116 18/12/18(火)08:02:57 No.555356648

THE MEANING OF TRUTHマジ名曲なんすよ

117 18/12/18(火)08:04:03 No.555356754

元々はスーパーファミコンのイメージキャラクターとしてデザインされたおじさん

118 18/12/18(火)08:06:03 No.555356935

>ゾーダ衣装デザイン タダノカズコ さすがに女装回だけだよね?

119 18/12/18(火)08:06:40 No.555356975

>さすがに女装回だけだよね? あれだけのためにお呼びしました…

120 18/12/18(火)08:07:12 No.555357029

ランチ今どうなってんだろと思って見たらスマブラ買っててダメだった よく見たらカツ食って願掛けしててまたダメだった

121 18/12/18(火)08:08:21 No.555357137

>あれだけのためにお呼びしました… 贅沢すぎる

122 18/12/18(火)08:08:28 No.555357145

とりあえずアニメはパンチだけでも見るといい そこだけなら動画もいっぱいあるだろうし

↑Top