話の一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/18(火)01:33:12 No.555335146
話の一部分だけ妙に覚えてるけど、どうしても何の作品だか思い出せないってのがあってモヤモヤしてるのでたすけて欲しい 身分の高い剣術自慢の男がいて、周囲から強い強いとおだてられてたんだけど ある日、家臣だかが陰で「最近はわざと負けてやるのも楽になった」みたいなこと言って笑ってるのを聞いてしまい疑心暗鬼になり 稽古中に相手を打ち負かしても本気でかかってこいと怒るようになって しまいには真剣で稽古相手を次々と斬り殺してしまうみたいな話なんだけど なんて作品かわかる「」がいたら教えてください
1 18/12/18(火)01:36:52 No.555335658
わからんが気になるな ケツが
2 18/12/18(火)01:37:01 No.555335683
ながい
3 18/12/18(火)01:43:01 No.555336506
忠直なのか水仙なのか
4 18/12/18(火)01:43:39 No.555336597
剣客商売だな
5 18/12/18(火)01:45:41 No.555336862
>忠直なのか水仙なのか 水仙だ ありがとう「」
6 18/12/18(火)01:46:32 No.555336952
行状記じゃなくてそっちでいいのか
7 18/12/18(火)02:00:42 No.555338767
忠直卿行状記はたぶん読んだことないはずなので水仙で間違い無いと思う 水仙は、上流階級の人はしじみの味噌汁のしじみを食わないと知って衝撃を受けた作品だったけど忠直の話とは結びつかなかったよ