虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 電気あ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/18(火)00:41:44 No.555325518

    電気あんかと厚い方のヒートテックとダウンジャケットに指貫手袋だけだと夜のデスクワークが辛くなってきたんで知恵を貸して欲しい エアコンは夜動いてないがコンセントはある

    1 18/12/18(火)00:42:41 No.555325681

    ウォッカ

    2 18/12/18(火)00:43:16 No.555325790

    具体的にどこが寒いの?

    3 18/12/18(火)00:44:03 No.555325952

    書き込みをした人によって削除されました

    4 18/12/18(火)00:44:09 No.555325973

    電気ひざ掛けはどうか

    5 18/12/18(火)00:44:26 No.555326015

    >具体的にどこが寒いの? 腰と肘と顔

    6 18/12/18(火)00:44:49 No.555326093

    どこを暖かくしたいかで変わる

    7 18/12/18(火)00:45:44 No.555326317

    ベタだけど着る毛布 1000円の奴はペラペラだから 5000円ぐらいの分厚いの描いなさる

    8 18/12/18(火)00:45:47 No.555326328

    寝袋に腰まで入るやつやってる

    9 18/12/18(火)00:46:06 No.555326397

    エアコンつければいいじゃん

    10 18/12/18(火)00:47:18 No.555326605

    豆炭あんかがいいよ 直火の強さを思い知る

    11 18/12/18(火)00:47:45 No.555326705

    太腿冷やしちゃってんだろ

    12 18/12/18(火)00:48:17 No.555326813

    >エアコンつければいいじゃん フロア全体についちゃうから一人の夜勤では禁じられているんだ 警備のおっちゃんの部屋にはストーブあるけど俺の周りにはないんだ わかって欲しい

    13 18/12/18(火)00:48:25 No.555326831

    バラクラバ

    14 18/12/18(火)00:48:56 No.555326931

    スプレー缶をバンバン噴射して…

    15 18/12/18(火)00:51:10 No.555327401

    顔はきついなフェイスガード付けるしかない 電気アンカOKならこういうのとか https://www.amazon.co.jp/dp/B076VFCJDY/

    16 18/12/18(火)00:53:07 No.555327824

    低温火傷で酷い目にあったやつ

    17 18/12/18(火)00:54:21 [sage] No.555328107

    >顔はきついなフェイスガード付けるしかない >電気アンカOKならこういうのとか >https://www.amazon.co.jp/dp/B076VFCJDY/ むっいいねぇ… フェイスガードというか覆面して去年怒られたから顔はあきらめるしかないのか 腰と肘に何かないかな

    18 18/12/18(火)00:57:05 No.555328681

    腰が寒いならなにより腹巻きだろ 今は吸湿発熱素材の腹巻き超温かい

    19 18/12/18(火)00:57:36 No.555328786

    お高めのダウンジャケットにカイロ仕込んで腹巻きかなあ 動かないと汗かかないからヒートテックもあんま意味ないのよね

    20 18/12/18(火)00:59:36 No.555329132

    屋内ならふかふかのスリッパ履くとだいぶちがう

    21 18/12/18(火)01:00:24 No.555329299

    手が冷たい

    22 18/12/18(火)01:00:49 No.555329387

    タイツと靴下でしっかり肌を隠すんだ ヒートテックのシャツはしっかりズボンイン

    23 18/12/18(火)01:01:56 No.555329610

    顔は鼻が隠れるぐらいマフラーでぐるぐる巻きにしてみるとか

    24 18/12/18(火)01:02:04 [sage] No.555329639

    >屋内ならふかふかのスリッパ履くとだいぶちがう スリッパは盲点だった思いっきり靴だ >腰が寒いならなにより腹巻きだろ 腹巻なんて小学生以来だ >動かないと汗かかないからヒートテックもあんま意味ないのよね しらそん 色々ありがとう

    25 18/12/18(火)01:02:05 No.555329642

    タイツ買っちゃいなYO

    26 18/12/18(火)01:02:34 No.555329741

    あとは電気椅子とか

    27 18/12/18(火)01:03:52 No.555329985

    そんなつまんない工夫なんかしないで不平不満を言えばいいのに 我慢なんかするからストーブすら支給されないんだよ エアコンつけて怒る奴がいたらじゃあテメーが一晩中見張ってろバーカくらい言っちゃえ

    28 18/12/18(火)01:04:15 [sage] No.555330059

    >タイツ買っちゃいなYO ジャスコのヒートファクトタイツにスーツ 厚手ヒートテックにカッターシャツにダウン 厚手の学生用みたいな靴下に革靴(あんかに乗せるから靴は脱いでる) です

    29 18/12/18(火)01:04:30 No.555330116

    セーターとかのモコモコ系衣類は温かい空気逃さないから古典的だけど大事ね 軽さとか動きやすさ求めるとお高くなっていく

    30 18/12/18(火)01:04:49 [sage] No.555330184

    >そんなつまんない工夫なんかしないで不平不満を言えばいいのに 言ってる!改善されない!

    31 18/12/18(火)01:08:44 No.555330945

    カタ新型のローター

    32 18/12/18(火)01:10:56 No.555331360

    道民は常時暖房器具付けてるって本当?

    33 18/12/18(火)01:12:23 No.555331614

    ネックウォーマーを使い始めたら部屋でも手放せなくなって口まで覆うあやしいひとになったとご報告します

    34 18/12/18(火)01:13:16 No.555331765

    手先が冷たい場合はどうしたらいいんだいあんちゃん

    35 18/12/18(火)01:14:48 No.555332066

    東京とか暖房代高いと厚着とPC熱で耐えている人多いよね

    36 18/12/18(火)01:15:47 No.555332252

    >道民は常時暖房器具付けてるって本当? 住宅環境によるけど寝る前と寝起きくらいはガスヒーターたかないと最悪窓と玄関ドアが凍る 一週間くらい暖房使わないでいると最悪水道管まで凍って破裂する

    37 18/12/18(火)01:16:31 No.555332394

    >>道民は常時暖房器具付けてるって本当? >住宅環境によるけど寝る前と寝起きくらいはガスヒーターたかないと最悪窓と玄関ドアが凍る >一週間くらい暖房使わないでいると最悪水道管まで凍って破裂する 試される大地すぎる

    38 18/12/18(火)01:17:43 No.555332619

    昔PCのグラボ買い換えたら部屋の温度が2度くらい下がって辛かったな

    39 18/12/18(火)01:19:21 No.555332903

    >手先が冷たい場合はどうしたらいいんだいあんちゃん 寝てるぬこに手を突っ込む

    40 18/12/18(火)01:19:54 No.555332979

    頭はニット帽かタオルを巻く 顔はマスク 体は電気毛布

    41 18/12/18(火)01:21:09 No.555333199

    usbヒーター手袋とかあるけどためしたことはない

    42 18/12/18(火)01:21:15 No.555333213

    握るタイプのUSBハンドウォーマーいいよ

    43 18/12/18(火)01:22:01 No.555333357

    腹巻きでメルト改善した「」もいるそうです

    44 18/12/18(火)01:22:25 No.555333428

    バイク乗り用の服とかあったかそうではあるけど

    45 18/12/18(火)01:23:01 No.555333527

    >手先が冷たい場合はどうしたらいいんだいあんちゃん 100均で大きめのニット帽を買ってそこにマウスパッドを入れて使う方法を今年から導入した

    46 18/12/18(火)01:23:27 No.555333602

    つか仕事大変だな…

    47 18/12/18(火)01:26:12 No.555334072

    コンセントから電源とって暖めてくれるブーツいいよ ブーツ型じゃなくてドーム型になってるやつとかもある

    48 18/12/18(火)01:26:52 No.555334196

    電気あんかにタオル巻いて布団の中で足元置いておくだけでなんかあったかい コンセント入れてないのに 触覚を刺激するだけでもそれなりに効果があるってことなんだろうか

    49 18/12/18(火)01:29:40 No.555334610

    コンセント良いのならオイルヒーター持ち込んでしまえ エアコンより電気食うぞ

    50 18/12/18(火)01:30:54 No.555334814

    >コンセント良いのならオイルヒーター持ち込んでしまえ 落ちるブレーカー

    51 18/12/18(火)01:32:54 No.555335101

    https://moc-web.com/amp/body-warmer-cream_amp.html 顔にはこういうの塗ったらどうよ 顔に塗っていいかはわかんないけど

    52 18/12/18(火)01:33:37 No.555335191

    猫用のコタツは温度低めでちょうどいい

    53 18/12/18(火)01:33:39 No.555335199

    >>手先が冷たい場合はどうしたらいいんだいあんちゃん >100均で大きめのニット帽を買ってそこにマウスパッドを入れて使う方法を今年から導入した あーマウスパッドかーその手があったか 横からだけどためになる

    54 18/12/18(火)01:33:55 No.555335233

    指先で一番効果的なのはお湯に手を突っ込むやつだけどオフィスじゃなぁ

    55 18/12/18(火)01:35:50 No.555335502

    靴をあったかいブーツにするといい 足首暖めるの意外に効く

    56 18/12/18(火)01:39:20 No.555336003

    >指先で一番効果的なのはお湯に手を突っ込むやつだけどオフィスじゃなぁ タンブラーでも用意しておくってこと?

    57 18/12/18(火)01:43:49 No.555336615

    指先は指貫手袋でも効果あると感じるけどなぁ 手のひらが暖まるからそこ通る血流も暖まってるはず 冷え性だったらごめんね裏にカイロ貼るとかしてね

    58 18/12/18(火)01:44:53 No.555336774

    >>指先で一番効果的なのはお湯に手を突っ込むやつだけどオフィスじゃなぁ >タンブラーでも用意しておくってこと? お湯に突っ込めってのは本来ならそれこそ風呂に入れくらいの話だけどオフィスじゃ使えない手だわってことよ ただ給湯室とかあるならそこからお湯出してしばらく手に流すくらいでもずいぶん違うと思うよ

    59 18/12/18(火)01:44:56 No.555336782

    ハクキンカイロの熱量を信じるんだ