ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/18(火)00:24:19 No.555321889
kawaiiよね キュアドリーム
1 18/12/18(火)00:25:50 No.555322232
脈々と続くピンクキュアの基礎を築いた気がする
2 18/12/18(火)00:26:08 No.555322296
GOGOのドリームは可愛い以上に死ぬほど格好いい
3 18/12/18(火)00:27:03 No.555322499
ピンクって感じ
4 18/12/18(火)00:27:03 No.555322501
OPの大都会の夜景をバックにたむろしてるシーンは明らかにヒーロー物か何かだよね
5 18/12/18(火)00:28:36 No.555322821
フルスロットルGOGOは歌詞が普通に熱い
6 18/12/18(火)00:29:24 No.555322983
これだけ続いて数も多いプリキュアだけど俺がさんづけで呼ぶのはのぞみさんとゆりさんだけだよ…
7 18/12/18(火)00:29:40 No.555323038
堂々と永遠不滅と言い放つ格のデカさ
8 18/12/18(火)00:29:49 No.555323072
ウソだろほのかさん呼び捨てかよ!
9 18/12/18(火)00:30:25 No.555323203
行くよ女の子
10 18/12/18(火)00:30:30 No.555323223
一番最初のオールスターでもこの人のおかげで皆立ち上がったし その後もちょくちょくリーダーやってるし ファンにも製作にも愛されてるんだなぁって思う
11 18/12/18(火)00:30:45 No.555323268
変身すると男前度がアップってのはキュアブラックからやってる要素ではあるんだがのぞみさんは変身前とのギャップが大きくて本当にカッコ良さが凄い
12 18/12/18(火)00:31:33 No.555323422
>ウソだろほのかさん呼び捨てかよ! なぎさだってほのかって呼び捨てだもん…
13 18/12/18(火)00:32:05 No.555323536
>行くよ女の子 のぞみさんが呼びかけてると思うと最高にカッコイイ!
14 18/12/18(火)00:32:06 No.555323539
超必がサンダークロススプリットアタック
15 18/12/18(火)00:33:11 No.555323755
おバカな面とカッコイイ面とココ相手に女の子になっちゃう面のギャップが良いよね…
16 18/12/18(火)00:33:13 No.555323763
だって それが 永遠不滅 プリキュアよ! で >大都会の夜景をバックにたむろ だからな…
17 18/12/18(火)00:34:47 No.555324096
いるよ…この空の下にいるよ はのぞみさんらしすぎて今でも大好き
18 18/12/18(火)00:34:57 No.555324128
一番好きな作品はたくさんあるけど一番好きなプリキュアはドリーム
19 18/12/18(火)00:35:41 No.555324288
多人数制キュアのトップバッターにしてほぼ完成形だった気がする
20 18/12/18(火)00:36:06 No.555324387
ちゃんと両想いっぽいのはのぞみさんとはるはるぐらい?
21 18/12/18(火)00:38:06 No.555324821
めぐみちゃんも最終的には
22 18/12/18(火)00:38:44 No.555324950
「そんなことない!」って言うドリームは無敵状態
23 18/12/18(火)00:39:17 No.555325071
OPのサビのとこで市民にプリキュアの活動が認知されてるっぽいシーンあるのがいいよね 新聞に載ってたり街頭ディスプレイに戦ってる場面映ってたり
24 18/12/18(火)00:39:54 No.555325172
コスチュームブックで 蝶よりも蛾の方デザイン面で参考になったって書いてあって吹く
25 18/12/18(火)00:40:13 No.555325227
声がかすれていったのが飲精のせいにされてたよね…
26 18/12/18(火)00:40:25 No.555325253
>「そんなことない!」って言うドリームは無敵状態 キュアドリームのそんなことない!とディケイドの例のBGMは勝ち確空間を成立させる何かだと思う
27 18/12/18(火)00:40:33 No.555325279
キュアドリームは今でも人気高いけど他の子らはあんまり高くなくて一点特化よね かれんさんくらいかまだ高いのは
28 18/12/18(火)00:41:16 No.555325418
>キュアドリームは今でも人気高いけど他の子らはあんまり高くなくて一点特化よね >かれんさんくらいかまだ高いのは どこの話だ…
29 18/12/18(火)00:41:18 No.555325426
騙される奴が悪いに対しての 騙すやつが悪いに決まってんでしょ!を即言えるのは本当にすごい
30 18/12/18(火)00:41:21 No.555325438
シューティングスターいい…
31 18/12/18(火)00:41:42 No.555325513
俺はまだ覚えているぞ SS終盤に5の番宣がやたら流れてたがその時ののぞみさんが知らない男の子の声だったことを
32 18/12/18(火)00:42:15 No.555325611
騙すほうが 悪いに 決まってるよ!
33 18/12/18(火)00:42:32 No.555325653
>OPのサビのとこで市民にプリキュアの活動が認知されてるっぽいシーンあるのがいいよね >新聞に載ってたり街頭ディスプレイに戦ってる場面映ってたり うららのステージ回は初めて観客に応援してもらいながら戦う歴史的な回だったな…
34 18/12/18(火)00:42:32 No.555325654
今回の映画でも5gogo組は出番少ないけど立ち振る舞いがカッコよかった
35 18/12/18(火)00:44:10 No.555325977
多分これからどれだけプリキュアが増えてもそれら全てのリーダーになれそうなのはドリームだけだと思う
36 18/12/18(火)00:44:22 No.555325999
5人組だからコントの幅も広かった
37 18/12/18(火)00:44:22 No.555326001
>シューティングスターいい… DX3のシューティングスターが憂い込みでいい…
38 18/12/18(火)00:44:27 No.555326017
https://www.youtube.com/watch?v=AOWAsMwEpsg 熱いよね
39 18/12/18(火)00:45:31 No.555326262
偉大なる始祖様は初代様なんだけどドリームはそれと違った偉大なるレジェンドって感じがすごいする
40 18/12/18(火)00:46:02 No.555326383
>フルスロットルGOGO 基本的に熱い歌詞だけど要所要所で女の子のための歌になってるから好き
41 18/12/18(火)00:46:57 No.555326553
5からプリキュアとは?の定義を一気に自由にしたからなぁ
42 18/12/18(火)00:47:42 No.555326694
初期のぞみさんはショタくて終盤のぞみさんは声が焼けてるという声変わりが激しい
43 18/12/18(火)00:48:10 No.555326795
ダークドリームを友達にしちゃうところが最高にキュアドリームだったよ
44 18/12/18(火)00:48:52 No.555326917
フルスロットルのフルを聞いているとどうしても少し泣く
45 18/12/18(火)00:49:57 No.555327134
みんなの応援が待ってる
46 18/12/18(火)00:50:00 No.555327142
もん!太陽ドリームがNGをツギハギして完成させたって逸話がいい意味でひどい
47 18/12/18(火)00:52:24 No.555327648
メンバー達のGO!っていう合いの手がちょっと面白いフルスロットルGOGO
48 18/12/18(火)00:53:36 No.555327939
>偉大なる始祖様は初代様なんだけどドリームはそれと違った偉大なるレジェンドって感じがすごいする それまで「ふたりは」というのが強調されてきたパートナーとしてのチームだったけど 5でのドリームがそれ以降のチームを組むプリキュアの流れの中の一番最初のリーダーだからかな…キャプテンアメリカみたいなものを感じる
49 18/12/18(火)00:54:25 No.555328121
リーダーシップ全振り
50 18/12/18(火)00:54:54 No.555328240
この前のテレビでわざわざラブさんとのぞみさんが選抜されたのは嬉しかった
51 18/12/18(火)00:55:16 No.555328334
フルスロットルGOGOはヒロイックさと女の子感のバランス感覚がすごい
52 18/12/18(火)00:55:26 No.555328364
もし さみしい かなしい 時や 折れそうな 時には そっと わたしたち 思いだして
53 18/12/18(火)00:56:23 No.555328541
カリスマが凄い 初のリーダー属性だから当たり前なんだけど真ん中に立つのが似合うデザインになってるよね
54 18/12/18(火)00:56:23 No.555328542
だってそれが永遠不滅
55 18/12/18(火)00:56:32 No.555328573
「なんとかなるなる!」が本当に何の根拠もないんだけどなんとかなりそうな気がしてくるから凄いというか
56 18/12/18(火)00:56:48 No.555328619
フルスロットルGOGOかっこよすぎて久しぶりにプリキュア見た当時
57 18/12/18(火)00:57:30 No.555328763
俺ずっとドリームアタックが一番強いと思ってる バチって当たってるのが痛そう
58 18/12/18(火)00:58:14 No.555328895
最初は目標なくてちょっと落ちこぼれだったけど 成長していい女になったよね
59 18/12/18(火)00:59:01 No.555329028
しょこたんのカバーもいいぞ!
60 18/12/18(火)00:59:32 No.555329121
「なんとかなるなる!」でメンバーを鼓舞して 「けって~い!」で中心としてチームの意思決定をする 実にリーダーとして理に適った口癖なんだよね…
61 18/12/18(火)00:59:42 No.555329145
キャラデザの人はエロ同人出さないの?
62 18/12/18(火)01:00:09 No.555329245
見返してみるとメチャクチャ食べるよねこの子ら
63 18/12/18(火)01:00:55 No.555329409
>キャラデザの人はエロ同人出さないの? 本編が一番エロいんだが
64 18/12/18(火)01:01:11 No.555329468
気球回から徐々に成長してくのいいよね
65 18/12/18(火)01:01:57 No.555329617
食って元気になれ女の子!というメッセージだったんですかね…
66 18/12/18(火)01:02:01 No.555329628
メンバーの一人が大食いはよくあるけど全員とんでもない大食いは後にも先にもこのチームだけだよね…お嬢様のはずのかれんさんまでめっちゃ食う…
67 18/12/18(火)01:02:19 No.555329692
>「なんとかなるなる!」でメンバーを鼓舞して >「けって~い!」で中心としてチームの意思決定をする >実にリーダーとして理に適った口癖なんだよね… 無謀なノリだとりんちゃんチェックが入るけどね
68 18/12/18(火)01:02:31 No.555329731
>見返してみるとメチャクチャ食べるよねこの子ら むしろプリキュアやってて小食って子の方が見ないしエネルギー消費激しいんじゃなかろうか
69 18/12/18(火)01:03:36 No.555329938
色んなリーダーのプリキュアがあるけどこの子はなんか説得力がやばい
70 18/12/18(火)01:04:02 No.555330019
(みんなで買い物に行ってジュース買うときにグレープにするかどうかでりんちゃんとかれんさんが言い合いしてたのは二次創作だったかどうか思い出している)
71 18/12/18(火)01:04:18 No.555330069
妖精すら食い過ぎでデブる
72 18/12/18(火)01:04:43 No.555330169
>(みんなで買い物に行ってジュース買うときにグレープにするかどうかでりんちゃんとかれんさんが言い合いしてたのは二次創作だったかどうか思い出している) 本編だな
73 18/12/18(火)01:05:46 No.555330368
食い物の恨みで無実のブンビーさんがぶっ飛ばされる回がひどすぎた
74 18/12/18(火)01:06:33 No.555330532
そういや今回のシリーズでブンビーさんが出てきたのがかなりのサプライズだったな…
75 18/12/18(火)01:07:00 No.555330617
カリスマが凄いから教祖的になるかと思いきや要所要所で仲間が遠慮なくネジを締め直すから結構安心して見られる
76 18/12/18(火)01:07:15 No.555330666
気球回はずるいよ あんな先生いたら絶対勉強好きになるって
77 18/12/18(火)01:08:05 No.555330818
やたらとスペック高い他の5人に比べると凡人もいいとこだがメンタルおばけかつ他人を活かす事に関して右に出る者がいないんだよね
78 18/12/18(火)01:09:31 No.555331099
うららのマネージャーやる回好きよ
79 18/12/18(火)01:10:01 No.555331189
>うららのマネージャーやる回好きよ 意外とちゃんと出来たよね
80 18/12/18(火)01:10:46 No.555331328
奥山×松本回をまた見たい
81 18/12/18(火)01:11:17 No.555331420
普段わりとポンコツなのに人の夢を応援するってことには すごい燃えるからマネージャー適正すごかったよね
82 18/12/18(火)01:11:19 No.555331425
3作目にして中興の祖という意味で 平成ライダーにおける龍騎と並び評されている気がする
83 18/12/18(火)01:12:03 No.555331555
それで私が呼ばれたってわけね
84 18/12/18(火)01:12:20 No.555331602
>3作目にして中興の祖という意味で >平成ライダーにおける龍騎と並び評されている気がする (初めて聞いた…)
85 18/12/18(火)01:13:20 No.555331783
ラスボスと対話で和解したり 自分のコピーのダークドリームを倒すんじゃなくて連れ出して外の世界教えようとしたり 大人の視点で見てても「えっ!?それ有りなの!?」って答えを出す子だった
86 18/12/18(火)01:13:22 No.555331789
これは都合のいい夢ですね!はあまりにものぞみさんだった
87 18/12/18(火)01:15:43 No.555332234
なんだかんだ努力した分は還ってくるのでポテンシャルもある
88 18/12/18(火)01:15:59 No.555332299
和解はしても消滅はまぬがれなかったのは無常だが…
89 18/12/18(火)01:17:59 No.555332663
>かれんさんでも留年はまぬがれなかったのは無常だが…
90 18/12/18(火)01:18:34 No.555332757
5はシリーズ通してなんかやたら無常感あるよね…のぞみ達は知らないながら視聴者視点だとさんざん人間臭いとこ見せられた幹部達が使い捨てにされて死んでいったり映画のダークドリームにムシバーンに… ムシバーンはあいつ名前と目的はともかく悲哀感が凄くて好き
91 18/12/18(火)01:20:12 No.555333040
あれだけ勉強が嫌いだったのぞみさんが GOGO終盤では常に単語帳持ち歩いてるのがすごい切ない できない分を努力で補うとはいえ…
92 18/12/18(火)01:20:46 No.555333120
敵組織から男と女の関係がめっちゃにおってくるよね
93 18/12/18(火)01:21:27 No.555333247
オールスターでたまに出てくると格好良さ盛られまくってる