ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/14(金)23:45:58 No.554517831
ボーナス入ったらちょっとくらい募金しても罰は当たらないぜ!!
1 18/12/14(金)23:48:01 No.554518396
食べて応援ってそういう…
2 18/12/14(金)23:48:08 No.554518419
見知らぬ国の見知らぬ土人が無節操に増やしたガキを助けるために胃に穴開けながら働いてるわけではないのですよ
3 18/12/14(金)23:48:47 No.554518602
自分の周りからなんとかしろとナイチンゲールも言っている
4 18/12/14(金)23:49:38 No.554518814
こんなのより近所の人救えよ
5 18/12/14(金)23:51:18 No.554519241
>見知らぬ国の見知らぬ土人が無節操に増やしたガキを助けるために胃に穴開けながら働いてるわけではないのですよ 援助の押し付けについては昔から延々と言われてる話よ
6 18/12/14(金)23:51:29 No.554519293
俺を救ってほしいくらいだよ
7 18/12/14(金)23:51:49 No.554519379
にくになる命
8 18/12/14(金)23:53:36 No.554519790
金持ちが寄付しろよとかいうツッコミもあるけど金持ちだって自分の人生に微塵も関わらない連中のために無償で援助する義理はないよなぁ…
9 18/12/14(金)23:53:48 No.554519835
おぞましいコラをするんじゃない!
10 18/12/14(金)23:54:21 No.554519966
考えてみれば自身が子ども作る余裕ないのに 人の子の為に支援ってのも順序がなんとなく変だな
11 18/12/14(金)23:54:38 No.554520067
そのにくで何人救われるんだ?ええ?
12 18/12/14(金)23:54:44 No.554520086
てめえで働けよ
13 18/12/14(金)23:55:34 No.554520365
何十年も支援して解決しないなら 文化として、そっとしておくべきだよ
14 18/12/14(金)23:55:40 No.554520392
「」が苦しみ苦しみ抜いて働いてる間に気持ちよく中出しセックスして作った子供を育てるために「」が苦しみ苦しみ抜いて稼いだお金を寄付するんですよ
15 18/12/14(金)23:56:16 No.554520552
今すぐ
16 18/12/14(金)23:56:58 No.554520717
俺が募金して欲しいわ 働かずにダラダラ暮らすために
17 18/12/14(金)23:56:58 No.554520718
今救ってその子供がまた子供を無計画に生んだ場合
18 18/12/14(金)23:57:29 No.554520876
まず自分が救われてるのかどうか
19 18/12/14(金)23:58:07 No.554521047
年末助け合いとか言うなら助けてくれと
20 18/12/14(金)23:58:18 No.554521095
ソイレントグリーン
21 18/12/14(金)23:58:26 No.554521139
>自分の周りからなんとかしろとナイチンゲールも言っている マザーテレサじゃねーか!
22 18/12/14(金)23:58:39 No.554521198
可愛い娘を寄越すってんなら冬のボーナス丸ごと寄付してやらんこともないぞぉ
23 18/12/15(土)00:00:06 No.554521583
下手に支援すると支援してもらえるのが当たり前って感じになるから放っておくのが一番いい 結局は内側でどうにかしないと意味ないんだから下手に手を出すべきじゃない
24 18/12/15(土)00:00:14 No.554521619
>見知らぬ国の見知らぬ土人が無節操に増やしたガキを助けるために胃に穴開けながら働いてるわけではないのですよ これ以上に言うことがないほどに念すぎる…
25 18/12/15(土)00:00:31 No.554521706
日本ユニセフがピンハネやめれば救われるんじゃないかな…
26 18/12/15(土)00:00:46 No.554521793
俺は個人的にJKとかに支援したいな
27 18/12/15(土)00:01:39 No.554522041
>可愛い娘を寄越すってんなら 押し付けられる病気持ちっぽい赤ん坊
28 18/12/15(土)00:01:40 No.554522047
商売がやりやすくなるから多少ゴタゴタしてるぐらいがいい
29 18/12/15(土)00:02:37 No.554522259
寄付する ↓ 仲介組織が一部回収する ↓ 寄付先政府組織が残りのほとんどを回収する ↓ 残りカスが一部の貧困層に届く(かもしれない)
30 18/12/15(土)00:02:54 No.554522326
>可愛い娘を寄越すってんなら 黒人ってみんな同じような顔に見えるわ 支援のやつがそっち方面ばっかりだし黒人は遠慮したい
31 18/12/15(土)00:03:26 No.554522466
別に募金する人間はそんなこと考えないでしょ 小銭でそこそこの気持ちよさ味わうためにやってるだけで
32 18/12/15(土)00:04:01 No.554522623
>小銭でそこそこの気持ちよさ味わうためにやってるだけで 偽善って奴か
33 18/12/15(土)00:05:40 No.554523041
>仲介組織が一部回収する 仲介組織?現地のNPOとかのこと言ってるの? >寄付先政府組織が残りのほとんどを回収する これは事実でここで9割以上抜かれる >残りカスが一部の貧困層に届く(かもしれない) そして届くのが全体の1%ぐらい
34 18/12/15(土)00:05:52 No.554523100
その国の生産力で養えない人口を寄付で無理矢理維持するとどうなる?
35 18/12/15(土)00:05:53 No.554523106
海外の前に国内に募金してくれ 義援金助かってますありがとう
36 18/12/15(土)00:05:56 No.554523122
鳩山のモノマネ芸人が 「ギャラは全額恵まれない人のために使います あ、この恵まれない人ってのは貧乏暮らしの僕の事です」 とか言ってたのを思い出した
37 18/12/15(土)00:06:39 No.554523301
>仲介組織?現地のNPOとかのこと言ってるの? 具体的に言うと日本ユニセフが二割くらい抜くんじゃないかな
38 18/12/15(土)00:06:45 No.554523327
やってる人を偽善などと叩く気はない 多分人道的には正しい ただ自分にはそのような余裕はない
39 18/12/15(土)00:06:59 No.554523374
そんだけポンポン生まれるなら地産地消しとけよ
40 18/12/15(土)00:07:07 No.554523408
>仲介組織?現地のNPOとかのこと言ってるの? >日本ユニセフがピンハネやめれば救われるんじゃないかな…
41 18/12/15(土)00:07:33 No.554523529
なんか募金したのが悪いことみたいに思えてきた…
42 18/12/15(土)00:07:35 No.554523534
外国に援助する前に自分の国をなんとかしなさいって言ってたのはマザーテレサだったな
43 18/12/15(土)00:07:45 No.554523573
クレジットカードのポイントは大体毎年ある災害寄付に充てている 国外や途上国支援しようとは思わん 幸せを生んでいるとは思えない
44 18/12/15(土)00:07:47 No.554523580
余裕があったとしてもしない
45 18/12/15(土)00:08:01 No.554523636
>なんか募金したのが悪いことみたいに思えてきた… 別に悪いことではないんじゃない
46 18/12/15(土)00:08:13 No.554523697
募金自体は悪くない 募金先によっては使い道がアレなだけで
47 18/12/15(土)00:08:20 No.554523738
>やってる人を偽善などと叩く気はない >多分人道的には正しい >ただ自分にはそのような余裕はない 本っっ当に余裕があれば寄付してもいいって程度の良心はあるけど良心だけで生きれないことは痛いほどに感じています
48 18/12/15(土)00:08:45 No.554523821
募金を懐にしまうやつらが悪い
49 18/12/15(土)00:08:52 No.554523853
>クレジットカードのポイントは大体毎年ある災害寄付に充てている 東日本のアレで赤十字への寄付がちゃんと支援になってるのがよく解ったよ俺
50 18/12/15(土)00:09:10 No.554523921
マザーテレサも言っている とりあえず自国内に寄付しとけと
51 18/12/15(土)00:09:18 No.554523959
>具体的に言うと日本ユニセフが二割くらい抜くんじゃないかな 日本ユニセフはユニセフを名乗ってるだけの組織 本当に寄付したい人は普通にユニセフ、赤十字、黒柳徹子のどれかだよ
52 18/12/15(土)00:09:51 No.554524087
震災のときにどこも募金したいです!どこがピンハネ少ないですかね!って流れになってて国民全体が寄付がまともに行われてるのを信用してないのが明らかになった
53 18/12/15(土)00:09:53 No.554524090
マジな話 こういう地域の子供全員救っちゃったら今度は食糧たりなくならない?
54 18/12/15(土)00:09:55 No.554524103
ピンハネも含めて募金詐欺は厳罰にしないと 日本で募金活動=詐欺ってイメージが定着しちゃうぞ
55 18/12/15(土)00:10:13 No.554524166
人類皆家族! ……やっぱ本当のこと言うと週末の夜に虹裏見ながらうまい酒飲めるほうが重要だわ
56 18/12/15(土)00:10:41 No.554524271
>本当に寄付したい人は普通にユニセフ、赤十字、黒柳徹子のどれかだよ ドカドカCMうって金かき集めてるので 黒柳に行くのが当然とか言われても困るよ
57 18/12/15(土)00:10:41 No.554524273
>こういう地域の子供全員救っちゃったら今度は食糧たりなくならない? だからにくにするね
58 18/12/15(土)00:11:05 No.554524372
大局的な目線を労働者に求められても困るわな まだ人類はそこまで進化してねえ
59 18/12/15(土)00:11:07 No.554524381
この国にとっちゃありがたいんじゃないの? 適当に国運営してても他人が国の人間食わせてくれるんだし
60 18/12/15(土)00:11:10 No.554524395
ぶっちゃけ現地民にドル札渡したところで何も変わらん 政治組織に渡してインフラとかの根本から抜本的に変えなきゃ始まらない
61 18/12/15(土)00:11:30 No.554524475
あの…24時間テレビは
62 18/12/15(土)00:11:40 No.554524515
東日本の時は寄付についてはどこがよいかわからず何もできなかったので今は地元企業の製品を購入するようにしている
63 18/12/15(土)00:11:44 No.554524528
>ピンハネも含めて募金詐欺は厳罰にしないと >日本で募金活動=詐欺ってイメージが定着しちゃうぞ それでお金の国外流出が少しでも減るならいいんじゃねえかと思ってしまった
64 18/12/15(土)00:11:52 No.554524570
>こういう地域の子供全員救っちゃったら今度は食糧たりなくならない? 食べて応援って言葉流行ってるだろ
65 18/12/15(土)00:11:55 No.554524587
募金をしない罪悪感から逃げるために 募金は偽善だとか募金なんか意味ないという
66 18/12/15(土)00:12:00 No.554524610
顔も知らない誰かより やっぱ手の届く範囲の知り合いを幸せにしたいな
67 18/12/15(土)00:12:21 No.554524691
いままで偽善と自己満に気付かず募金してきてごめんなさい
68 18/12/15(土)00:12:25 No.554524709
いやまずはその国の力で養えるだけの数まで人口減らさなきゃならんのでは…
69 18/12/15(土)00:12:26 No.554524716
>こういう地域の子供全員救っちゃったら今度は食糧たりなくならない? もちろん足りなくなるよ 今ですら足りないのに で、この子どもたちに食料が配られるじゃん?それ子どもたちが家まで持ち帰って働かない親が食ってたりするんだぜ
70 18/12/15(土)00:12:38 No.554524766
>ドカドカCMうって金かき集めてるので CM打ってるのってユニセフじゃね? 日本ユニセフは最近バナーですら見ない気がするけど
71 18/12/15(土)00:12:49 No.554524817
まさはる・みんぞく
72 18/12/15(土)00:12:51 No.554524823
うちの母親も海外の募金だったかをしてて複雑な気分だ
73 18/12/15(土)00:12:59 No.554524859
>募金をしない罪悪感から逃げるために >募金は偽善だとか募金なんか意味ないという したい人がすりゃいいだけなんだけどね 人間完全に見て見ぬふりって難しいんだろうね
74 18/12/15(土)00:13:06 No.554524887
どうでもいいけどカタログでクソ怖い
75 18/12/15(土)00:13:22 No.554524939
飢餓なんて何の援助もしなければその地域で養える数まで減って解決するよ 中途半端な援助をし続けることで地獄を長引かせてるんだ
76 18/12/15(土)00:13:28 No.554524962
>こういう地域の子供全員救っちゃったら今度は食糧たりなくならない? ならないよ 少なくとも穀物に限ってはもっと生産量増やせるからいくらでも養える むしろ火急の問題はいくら生産しても現地に届けられる量はごく限られてるってとこだ そこんとこ抜け落ちてる人多い
77 18/12/15(土)00:13:49 No.554525064
そもそも他国に積極的寄付なんてできるほど余裕のある国家って存在するのか? 見栄張るために苦しいけど寄付してますアピールしてるだけとかだったらパンチするよ?
78 18/12/15(土)00:14:08 No.554525159
>いやまずはその国の力で養えるだけの数まで人口減らさなきゃならんのでは… まるで今の日本みたいな話だな…
79 18/12/15(土)00:14:21 No.554525218
ホラホラお前が寄付しないとこの子供が死ぬぜ~という脅迫ビジネス
80 18/12/15(土)00:14:36 No.554525272
>働かない親が食ってたりするんだぜ マジな話をすると働く場所がないんだよ 貧困は8割ぐらい国が悪い
81 18/12/15(土)00:14:40 No.554525282
こんなんに募金するくらいならWikipediaに1万円寄付するわマジで
82 18/12/15(土)00:14:41 No.554525288
>中途半端な援助をし続けることで地獄を長引かせてるんだ それがあるから日本ユニセフは頑張るのか 武器商人みたいだな
83 18/12/15(土)00:14:54 No.554525339
日本にもトランプさんに近い政治家が必要よね
84 18/12/15(土)00:14:58 No.554525349
>>こういう地域の子供全員救っちゃったら今度は食糧たりなくならない? >ならないよ >少なくとも穀物に限ってはもっと生産量増やせるからいくらでも養える >むしろ火急の問題はいくら生産しても現地に届けられる量はごく限られてるってとこだ >そこんとこ抜け落ちてる人多い 農地はあってもそれを作るエネルギーや資源が足りなくなるって聞いたけど
85 18/12/15(土)00:14:59 No.554525358
募金する金で親戚の子供にお年玉くれてやったほうがいい
86 18/12/15(土)00:14:59 No.554525363
先進国に生まれた時点で構造的に後進国から搾取している事になっているわけで 罪悪感なんぞ欠片もないし構造は変わらないで欲しいしフェアトレード…?だけど ここで小銭を募金でもしてればバチは当たらないってわけよ
87 18/12/15(土)00:15:14 No.554525413
○○ちゃんを救う会みたいなのもあれ大部分は順番割り込みのための金になるらしいな
88 18/12/15(土)00:15:18 No.554525423
欲しがりジミーがじっとこちらを見つめています
89 18/12/15(土)00:15:20 No.554525434
直接現地に金渡してるわけじゃないしなあ やってる事はどっかの組織に金タダでくれてるだけだよね
90 18/12/15(土)00:15:23 No.554525446
>ならないよ >少なくとも穀物に限ってはもっと生産量増やせるからいくらでも養える いつまで支援し続けるつもりだお前は 結局自活できる方向へ持って行かなきゃならんという話でしょう
91 18/12/15(土)00:15:32 No.554525479
>マジな話をすると働く場所がないんだよ それなら自給自足のための狩猟とか農耕とかすればいいんじゃ…?
92 18/12/15(土)00:15:34 No.554525485
書き込みをした人によって削除されました
93 18/12/15(土)00:16:03 No.554525602
日ユニがピンハネをやめたところであっちの政府がめっちゃ余ってるじゃん!って持ってくからセーフ
94 18/12/15(土)00:16:16 No.554525649
宝くじで夢を買っているように 募金は「徳」を買っているのだ ここでいう「徳」とはお土産のマリモくらいの意味
95 18/12/15(土)00:16:18 No.554525656
働かないでぽんぽこ子供作って紛争起こしているやつらを助ける理由って
96 18/12/15(土)00:16:42 No.554525749
ほっとけば解決するけどそしたら寄付の中間搾取で儲けられなくなっちゃうからね 自立させてしまうほど支援はしない しかし全滅させてもいけないバランス感覚が求められる
97 18/12/15(土)00:16:48 No.554525772
自分好みの創作してる人に支援金あげた方が多分幸せになれる
98 18/12/15(土)00:17:19 No.554525883
しゃーない コンビニのお釣りくらいは募金してやるわ
99 18/12/15(土)00:17:34 No.554525951
いじめもそうだが長く被害者側やマイノリティにいる人間は嫌われるだけの理由がある場合が多いからな
100 18/12/15(土)00:17:34 No.554525953
いかさずころさず
101 18/12/15(土)00:17:42 No.554525997
毎度毎度マザーテレサとか持ち出してかしこぶってるひとのほうが嫌いだわ
102 18/12/15(土)00:17:47 No.554526027
>それがあるから日本ユニセフは頑張るのか >武器商人みたいだな 問題が長引くほど自分たちの儲けは増える 本気で解決する気なんかないのだ
103 18/12/15(土)00:17:50 No.554526043
トランプが大統領に当選したのも こういう慈善の押し付けにうんざりしてる結果なんじゃねーかなって思う アメリカの話だけど
104 18/12/15(土)00:18:06 No.554526093
知らない国の知らない子供には募金できるのになんで自分の国のために働きながらパワハラ受けてるおじさんは誰も助けてくれないんですかね
105 18/12/15(土)00:18:06 No.554526102
地球の裏側で餓死する人間に対して何の責任も無い事に気付くだけでいい
106 18/12/15(土)00:18:10 No.554526121
災害の募金くらいしかする気が起きない それ以外は自己責任だろ
107 18/12/15(土)00:18:18 No.554526159
>いじめもそうだが長く被害者側やマイノリティにいる人間は嫌われるだけの理由がある場合が多いからな 後進国の貧民に関しては生まれの問題は無視できない要因じゃないか?
108 18/12/15(土)00:18:34 No.554526217
募金することは全然悪くない ただ良くもないからオナニーにしかならない
109 18/12/15(土)00:18:34 No.554526218
>ここでいう「徳」とはお土産のマリモくらいの意味 それならマリモいっぱい買うわ
110 18/12/15(土)00:18:51 No.554526276
>こういう慈善の押し付けにうんざりしてる結果なんじゃねーかなって思う 最近声でかいよねLGBTにしろなんにしろ
111 18/12/15(土)00:18:53 No.554526286
子供産みまくるのは娯楽がそれぐらいしかないからだしマリファナとかソシャゲを配れば子供も減るのでは…!
112 18/12/15(土)00:18:54 No.554526292
自国でタイガーマスクごっこしてた方がまだいいんじゃねぇかなって
113 18/12/15(土)00:19:13 No.554526386
>知らない国の知らない子供には募金できるのになんで自分の国のために働きながらパワハラ受けてるおじさんは誰も助けてくれないんですかね 真面目に言うとキモいから 知らない国の知らない子供は見たこと無いからキモくないよ 見たら変わるかもしれない
114 18/12/15(土)00:19:14 No.554526388
最近の飢餓は気候変動が原因になっているケースが増えてきてるので 温室効果ガス出してきた先進国に住んでる人は責任がないとは言い切れない
115 18/12/15(土)00:19:20 No.554526407
>それならマリモいっぱい買うわ 本物のマリモは特別天然記念物で売り物とかに出来ないよ
116 18/12/15(土)00:19:24 No.554526426
世間の言う「善き人」は性欲すら無い感じがある
117 18/12/15(土)00:19:24 No.554526427
あのマリモって大きくなるの?
118 18/12/15(土)00:19:25 No.554526430
>毎度毎度マザーテレサとか持ち出してかしこぶってるひとのほうが嫌いだわ それくらいでかしこぶってると思ってしまうその卑屈さが全てを物語っている
119 18/12/15(土)00:19:53 No.554526531
募金するってのは結局募金箱という名前の箱に金入れたっていう単なる事実だけで 本当に募金として機能してるか分からんよね
120 18/12/15(土)00:20:05 No.554526583
>知らない国の知らない子供には募金できるのになんで自分の国のために働きながらパワハラ受けてるおじさんは誰も助けてくれないんですかね パワハラ受けて苦しみ悶えとうとう自殺してしまったおじさんの稼ぎで救われる命があるんだ!
121 18/12/15(土)00:20:09 No.554526592
>知らない国の知らない子供には募金できるのになんで自分の国のために働きながらパワハラ受けてるおじさんは誰も助けてくれないんですかね パワハラ相談機関とかで検索すりゃ いくらでも助けてくれるところ見つかるんじゃないですかね
122 18/12/15(土)00:20:11 No.554526603
マザーテレサは偉いけれど 別に偉ぶってる訳じゃないしな…
123 18/12/15(土)00:20:25 No.554526668
昔のジャパンならともかく今はそんな知らん国のガキに援助してやる余裕まったくないので…
124 18/12/15(土)00:20:30 No.554526681
不憫だとは思うが 助けてあげられるほどリソースは余っていない
125 18/12/15(土)00:20:56 No.554526783
>それなら自給自足のための狩猟とか農耕とかすればいいんじゃ…? 農耕や狩猟が出来るような土地じゃないのがほとんど だからこそ他のことで外貨を稼ぐなりしないといけないんだけどそんな知識が無い だから半世紀以上ずっと貧困ビジネスで食いつないでる
126 18/12/15(土)00:20:57 No.554526784
>本当に募金として機能してるか分からんよね もっと言うと機能したとしてその後それが本当に活かされるのかすら怪しまなければいけないという
127 18/12/15(土)00:21:06 No.554526821
>募金することは全然悪くない >ただ良くもないからオナニーにしかならない オナニーって気持ちいい!
128 18/12/15(土)00:21:07 No.554526825
クリスマスまでにあと2500人救いたいとかCMでやってるけど なにをもって救ったことになるんだろうね… 今年の冬を越しただけではなにも解決しない…
129 18/12/15(土)00:21:07 No.554526826
「いい事した」って気持ちになりたい人が 募金箱よりもっと気軽にそういう気持ちになれる物ってないかな
130 18/12/15(土)00:21:08 No.554526838
>パワハラ相談機関とかで検索すりゃ >いくらでも助けてくれるところ見つかるんじゃないですかね 知らない子供は誰かが助けてくれるのにおじさんは自分から動かないと誰も助けてくれない… おじさんがかわいいとおもわないんですか!!!
131 18/12/15(土)00:21:14 No.554526862
>知らない国の知らない子供には募金できるのになんで自分の国のために働きながらパワハラ受けてるおじさんは誰も助けてくれないんですかね おじさんには未来がないけど子供はまだ可能性があるからですかね…
132 18/12/15(土)00:21:19 No.554526880
現地人はばんばん狩猟してるよ 食うとこ少ない特定の猿は狩らないからその一種類の猿が激増してるよ
133 18/12/15(土)00:21:23 No.554526899
金持ちが税金対策で募金してくれるから気にしなくていいんだ 貧乏人が無理すんな
134 18/12/15(土)00:21:28 No.554526920
ノブレスオブリージュを貧民に強要しないでくれ
135 18/12/15(土)00:21:29 No.554526923
途上国の子供が飢え死にしようが貴方には何の責任も無い ただそれをネタに金を強請ろうとする連中がいるだけだ
136 18/12/15(土)00:21:30 No.554526928
>募金するってのは結局募金箱という名前の箱に金入れたっていう単なる事実だけで >本当に募金として機能してるか分からんよね その金入れたって事実だけで気休め(免罪符)になるからいいんだよ 誰も神社のお守りにご利益が有るなんて本気で思っちゃいないだろう?おんなじことだよ
137 18/12/15(土)00:21:34 No.554526942
>「いい事した」って気持ちになりたい人が >募金箱よりもっと気軽にそういう気持ちになれる物ってないかな 俺に直接ちょうだい
138 18/12/15(土)00:21:37 No.554526955
そんなに募金募りたいなら最近はぶりのいいあの国でやればいいじゃない
139 18/12/15(土)00:22:05 No.554527089
>募金箱よりもっと気軽にそういう気持ちになれる物ってないかな ちょっと金に困ってる友達に飯を奢ってあげる
140 18/12/15(土)00:22:16 No.554527123
アメリカも黒人奴隷解放するならアフリカに帰らせるべきだったよなと思う ギャングや強盗犯の黒人率の高さを見るとね
141 18/12/15(土)00:22:20 No.554527134
小学生とか使って募金やってるの見るとすごいイライラする
142 18/12/15(土)00:22:21 No.554527138
とりあえずボロボロのダンボールか厚紙で作った箱持ってアキバのヨドバシ付近うろうろしてる自称募金してる人には絶対寄付しないほうがいいってことは知ってるぞ
143 18/12/15(土)00:22:32 No.554527179
仮に募金でどこぞのガキが救われてもそいつは銃を持って他の人間を殺して戦利品の女をレイプするよ
144 18/12/15(土)00:22:34 No.554527186
こういうことは余裕のあるやつがやればよろしい もちろん俺にはそんな余裕はない
145 18/12/15(土)00:22:40 No.554527208
まあ貧乏人が張り切って一万二万募金しても その百倍千倍募金する人にとっては誤差だからな
146 18/12/15(土)00:22:43 No.554527221
そういうのはハリウッドスターに任せよう
147 18/12/15(土)00:22:44 No.554527227
日本でも親が碌に飯を用意して無くて 近所のおばちゃんがそういう子集めて食べさせてるのを見ると そっち方面の募金用意してくれねえかなって
148 18/12/15(土)00:22:44 No.554527230
ユニセフが遺産よこせとかCMやっててコイツら狂ってんのか?って思った
149 18/12/15(土)00:22:44 No.554527231
>そんなに募金募りたいなら最近はぶりのいいあの国でやればいいじゃない あの国は他人に施すことは相手を侮辱したり失礼に値するって価値観だからな…
150 18/12/15(土)00:22:57 No.554527274
>途上国の子供が飢え死にしようが貴方には何の責任も無い >ただそれをネタに金を強請ろうとする連中がいるだけだ 儲かるんなら俺もいっちょ噛みたい どうせ金持ちがオナニーで募金してんだからWinWinだと思うし
151 18/12/15(土)00:23:10 No.554527339
>とりあえずボロボロのダンボールか厚紙で作った箱持ってアキバのヨドバシ付近うろうろしてる自称募金してる人には絶対寄付しないほうがいいってことは知ってるぞ 秋葉原、エウリアンとかアンケート詐欺とかとにかく詐欺多いけどやっぱチョロいと思われてるんだろうか オタクなんて一番他人の事どうでもいい人種だと思うんだけど
152 18/12/15(土)00:23:21 No.554527376
>「いい事した」って気持ちになりたい人が >募金箱よりもっと気軽にそういう気持ちになれる物ってないかな お父さんお母さんに美味しいものを食べさせてあげる
153 18/12/15(土)00:23:22 No.554527382
>「いい事した」って気持ちになりたい人が >募金箱よりもっと気軽にそういう気持ちになれる物ってないかな 輪転印刷機買って欲しい
154 18/12/15(土)00:24:12 No.554527609
東日本大震災に話題を全て掻っ攫われて悲しい事になってた某県の復興宝くじを 寄付のつもりで数千円買ったらほとんど戻って来る事になってすごく気分が良かった
155 18/12/15(土)00:24:13 No.554527616
怪しさで言ったらぬいぐるみの犬を置いて「盲導犬募金」募ってる連中が一番胡散臭い気がする
156 18/12/15(土)00:24:17 No.554527635
>あの国は他人に施すことは相手を侮辱したり失礼に値するって価値観だからな… そんな国に何十年も支援し続けてたなんて日本無礼過ぎる…
157 18/12/15(土)00:24:18 No.554527640
俺は募金してちょっと気持ちのよくなった人にケチつけて気持ちよくなりたいの!
158 18/12/15(土)00:24:22 No.554527652
アフリカは募金と貴金属で生きてるから ぶっちゃけ人間って邪魔だから生かしておく意味ないと思ってるんだよ 税金というシステムが存在できないから国民なんていなくていいんだ
159 18/12/15(土)00:24:31 No.554527687
アフリカの貧しいムラに井戸作ってあげたらその日のうちに解体して金属売り払ったって話聞いてこいつらにはもう何もしなくていいんじゃねえかな…って思った
160 18/12/15(土)00:24:46 No.554527757
>輪転印刷機買って欲しい このレス見てマニ車回そうってなった疲れてるな…
161 18/12/15(土)00:25:13 No.554527854
よくよく考えなくても募金詐欺ってすげえ極悪だよな…
162 18/12/15(土)00:25:40 No.554527935
差別を肯定する気はないけど一部白人と日本人以外の人種は民度低すぎて近寄りたくない
163 18/12/15(土)00:25:47 No.554527962
>俺は募金してちょっと気持ちのよくなった人にケチつけて気持ちよくなりたいの! クズ過ぎる…
164 18/12/15(土)00:26:19 No.554528076
>募金詐欺ってすげえ極悪だよな… ペコラかわいそう…
165 18/12/15(土)00:26:24 No.554528093
貧乏な生まれが悪いっていうけど先進国の中でも最高のアメリカで生まれるという恩恵があっても酷い黒人って
166 18/12/15(土)00:26:24 No.554528094
そういえば、今は復興の名目で所得税ちょっと高くなってるんだったな
167 18/12/15(土)00:26:24 No.554528096
死んでる以上に増えてるんじゃねえかな… ただでさえ人口増加してるんだし
168 18/12/15(土)00:26:33 No.554528123
>輪転印刷機買って欲しい こういうレス自体しないほうがいいんだろうけど今国内で輪転機造ってる会社ってだけで簡単に特定されちゃうからやめたほうがいいよ
169 18/12/15(土)00:26:35 No.554528133
>秋葉原、エウリアンとかアンケート詐欺とかとにかく詐欺多いけどやっぱチョロいと思われてるんだろうか >オタクなんて一番他人の事どうでもいい人種だと思うんだけど 他人がどうでも良くても押しに弱いからな
170 18/12/15(土)00:26:52 No.554528208
ここらへんで黒人差別してる人は ダーウィンの悪夢とかルワンダ中央銀行総裁日記とか読むといいぞ 悪夢が悪夢を呼ぶ地獄見たいな展開だぞ
171 18/12/15(土)00:26:56 No.554528227
>「いい事した」って気持ちになりたい人が >募金箱よりもっと気軽にそういう気持ちになれる物ってないかな ウェブカメラで現場中継して ネットマネー募金した瞬間にドローンによる食料の差し入れがくるみたいな感じの場を作れたら馬鹿みたいに儲かると思う 世間は許してくれないだろうけど
172 18/12/15(土)00:27:21 No.554528324
>差別を肯定する気はないけど一部白人と日本人以外の人種は民度低すぎて近寄りたくない 俺も某国々の人間は地球上から消えてほしいと思ってるけどそのレスはちょっと心が狭いと思うよ
173 18/12/15(土)00:27:26 No.554528345
もういい加減名前覚えちゃったけど駅でやってるアムネスティの募金がうざい 液体流動食渡してきてこれなんだかわかりますか?これが1日の食事の子供たちがいるんです とか言って纏わりついてきてさも募金するのが当然みたいな言い方してくるのが腹立つ
174 18/12/15(土)00:27:43 No.554528411
募金するくらいならその金貯めてAZ-1買うわ
175 18/12/15(土)00:28:03 No.554528473
ナチュラルに黒人差別してる奴いて吹く 未だに優生学とか信じてそう
176 18/12/15(土)00:28:08 No.554528488
いきなりアフリカにぶっ飛ぶ前にとりあえず国内 国内が問題なければアジア圏 くらいで行ければいいのにね
177 18/12/15(土)00:28:11 No.554528500
>アフリカの貧しいムラに井戸作ってあげたらその日のうちに解体して金属売り払ったって話聞いてこいつらにはもう何もしなくていいんじゃねえかな…って思った 明日のための種籾を今日食うモヒカンみたいだな
178 18/12/15(土)00:28:13 No.554528503
将来を見据えた支援ということで学校を作ったら窓や金属など他で使える部分は取り払って建物は麻薬製造工場に早代わり
179 18/12/15(土)00:28:24 No.554528546
大量にある募金に俺募金混ぜたらちょっとは金集まらないかな
180 18/12/15(土)00:28:25 No.554528552
駅の変なのにいちいち腹立ててるようじゃ電車は使えないぞ 心を無にするんだ
181 18/12/15(土)00:29:18 No.554528734
>ナチュラルに黒人差別してる奴いて吹く >未だに優生学とか信じてそう 信じてるわけないじゃん 見た目が気持ち悪いから差別してるだけだぞ
182 18/12/15(土)00:29:19 No.554528742
>差別を肯定する気はないけど一部白人と日本人以外の人種は民度低すぎて近寄りたくない 単純に倫理観が違うからね 良いことと悪い事のそもそもの基準が違うので話が通じるわけがない それを民度の高低で語るのは傲慢だと突っ込まれる可能性あるけど
183 18/12/15(土)00:29:50 No.554528844
頭の形のせいでゆくゆく地獄の国ができたソマリアとか知らないんだろうな
184 18/12/15(土)00:29:51 No.554528848
日本で募金詐欺が廃れないのは お金をあげちゃう人がそれなりにいるから
185 18/12/15(土)00:30:20 No.554528954
>とりあえずボロボロのダンボールか厚紙で作った箱持ってアキバのヨドバシ付近うろうろしてる自称募金してる人には絶対寄付しないほうがいいってことは知ってるぞ 2011後に東北大震災の寄付お願いしますって言われた時には基礎部分とだけんの鎖くらいしか残ってないうちの跡地を見せてやろうかとも思ったけど我慢したよ
186 18/12/15(土)00:30:28 No.554528988
>信じてるわけないじゃん >見た目が気持ち悪いから差別してるだけだぞ 信じてるじゃん
187 18/12/15(土)00:30:29 No.554528990
渋谷駅からマークシティに向かう通路の下にある横断歩道のところで 怪しげな外国人の女が寄付を募ってるんだよなあ 纏わりついてきて鬱陶しいからつい寄付しちまったが あの女の飲み代に消えたんじゃねえかなあ
188 18/12/15(土)00:31:05 No.554529129
衛生にしろ教育にせよちゃんと金になるのは時間かかるのでアフリカ人自身があんまやりたくない なので「投資してやるから資源よこせ」っていう分かりやすく金にできる中国式援助スタイルが喜ばれる
189 18/12/15(土)00:31:07 No.554529135
アフリカと中東の事はアメリカイギリスフランスあたりが面倒見るべきだと思う 日本人にたかるのはおかしくね
190 18/12/15(土)00:31:14 No.554529163
街中でならまさはるごっこしてる連中の方が鬱陶しいので募金はあまり気にならないな カメラクルー付きの24時間は話が別だが
191 18/12/15(土)00:31:14 No.554529168
>ナチュラルに黒人差別してる奴いて吹く >未だに優生学とか信じてそう 黒人についての差別観は微塵も無いよ これは本当
192 18/12/15(土)00:31:19 No.554529190
>差別を肯定する気はないけど一部白人と日本人以外の人種は民度低すぎて近寄りたくない 日本人だって民度低いのいるじゃん! きっと他の国でも民度高い人はいるよ!
193 18/12/15(土)00:31:33 No.554529240
見せた「かわいそうなもの」と 募金が直接関連してなくちゃいけない法律は無いよね
194 18/12/15(土)00:31:34 No.554529247
募金するとしても自国民優先かな…
195 18/12/15(土)00:31:36 No.554529256
昔震災関連の募金の呼びかけやったことあるけど 通り過ぎるのがデフォルトで無視されても特に気にしなかったので 気が向かないなら募金しなくても全然大丈夫だよ
196 18/12/15(土)00:32:26 No.554529440
現地語があり地方語がたくさんあって標準語も複数あって 支配者としてのフランス語とかがあるのが今のアフリカよ 教科書作れないよ
197 18/12/15(土)00:32:29 No.554529449
>>日本ユニセフがピンハネやめれば救われるんじゃないかな… 事実無根なんですけお! https://www.unicef.or.jp/osirase/back2013/1308_01.html
198 18/12/15(土)00:32:53 No.554529544
>日本で募金詐欺が廃れないのは いわゆる乞食だね 乞食ってのはどこの国でもある程度金が入るから減らない
199 18/12/15(土)00:33:22 No.554529655
>日本人だって民度低いのいるじゃん! それ本当に日本人かな
200 18/12/15(土)00:33:34 No.554529692
募金による援助が現地にリアルタイム反映されて それを見られるシステム作ったらデカいシノギになりそうなんだけどなあ 金持ちが主催のデスゲーム賭博でありそうな感じの
201 18/12/15(土)00:34:16 No.554529863
暗黒大陸はもう干渉するの一切やめて数十年後どうなってるか観察したほうが面白そう 新人類とか生まれてるんじゃないか
202 18/12/15(土)00:34:22 No.554529887
>>日本で募金詐欺が廃れないのは >いわゆる乞食だね >乞食ってのはどこの国でもある程度金が入るから減らない 日本は先進国の中でもホームレス多すぎ 欧米のはすぐ野垂れ死ぬのに
203 18/12/15(土)00:34:26 No.554529907
人の命はお金ではかれないんだ!不謹慎な! お金があれば救える命があります…
204 18/12/15(土)00:34:28 No.554529924
>昔震災関連の募金の呼びかけやったことあるけど >通り過ぎるのがデフォルトで無視されても特に気にしなかったので >気が向かないなら募金しなくても全然大丈夫だよ ポッケナイナイする奴が報道されてからは街頭の奴らに金預けるの憚れるのよね
205 18/12/15(土)00:34:51 No.554530028
岡山県民だけど災害集中したところばっかり工事入ってて近所の二車線道の土砂崩れ通行止めがまだ直ってないから 良かったら国内に募金して欲しい…良かったらでいいから…
206 18/12/15(土)00:34:54 No.554530045
>それ本当に日本人かな 言いたいことはわかるけどやめようぜ…
207 18/12/15(土)00:35:06 No.554530095
>それを見られるシステム作ったらデカいシノギになりそうなんだけどなあ >金持ちが主催のデスゲーム賭博でありそうな感じの もうある というかすでにそんなかんじ貧乏人には金回らん
208 18/12/15(土)00:35:08 No.554530103
収支報告されてもこっそり抜いてるんじゃないのという疑問は消えない
209 18/12/15(土)00:35:41 No.554530225
まあ一度疑問を持たれた時点でもう終わりかなみたいな
210 18/12/15(土)00:35:43 No.554530235
人種差別よりオタク差別のがひどいよね….
211 18/12/15(土)00:35:53 No.554530270
(しまったこのままだと生活保護受給者の話になっちまう…話を逸らさないと…!)
212 18/12/15(土)00:35:57 No.554530289
>日本は先進国の中でもホームレス多すぎ いや少ない方だけど…
213 18/12/15(土)00:36:08 No.554530345
別にどう使われてもいいよって気持ちで募金できないなら 知ってる人に何かプレゼントした方がいいよ
214 18/12/15(土)00:36:11 No.554530359
親と老後の自分と犬と猫のために貯金するの必死なんだ…すまない
215 18/12/15(土)00:36:14 No.554530371
>収支報告されてもこっそり抜いてるんじゃないのという疑問は消えない アグネスが惨殺して関係者トップみんな死んで一からやり直すなら募金するよ
216 18/12/15(土)00:36:33 No.554530440
>欧米のはすぐ野垂れ死ぬのに あっちは冬が日本以上に殺意に溢れてるし…
217 18/12/15(土)00:36:36 No.554530451
>事実無根なんですけお! それは第三者による監査を受けての収支報告なのかな
218 18/12/15(土)00:37:01 No.554530558
アグネスの豪邸に関してもしっかり言及しててだめだった
219 18/12/15(土)00:37:04 No.554530561
おたくは臭くて汚くて気持ち悪いからな…
220 18/12/15(土)00:37:07 No.554530578
日本の場合は一度落ちたらもう終わりだもの 乞食もすくなくなるさ
221 18/12/15(土)00:37:15 No.554530615
DASHでAKIOさんの避難先に赤十字マーク付きの家電が置いてあって ああちゃんと役立ってるんだなあって思えたから こういうのは折に触れて知らせるべきだとは思う
222 18/12/15(土)00:37:17 No.554530623
自分の国は自分でどうにかして欲しいと思う一方よその国の事情で貧困が発生してる場合は自力脱出は無理で気の毒だとも思う
223 18/12/15(土)00:37:21 No.554530633
金の動きを完全に透明化したら信じてもいいよ
224 18/12/15(土)00:37:27 No.554530663
>良かったら国内に募金して欲しい…良かったらでいいから… 熊本なんて阿蘇の内輪全く復旧してなくて農地半減だしやっぱ神戸は特別だったんだな~てなる
225 18/12/15(土)00:37:39 No.554530708
>人種差別よりオタク差別のがひどいよね…. 今はリア充もオタクやっているから陰キャが差別されてるんじゃないの?
226 18/12/15(土)00:37:52 No.554530760
大変だとは思うが 俺んちも網戸が破れたままになってるんだ
227 18/12/15(土)00:38:02 No.554530795
白人と日本人以外の有色人種は少し数を減らすべき 特にアフリカ中東中国
228 18/12/15(土)00:38:22 No.554530883
>金の動きを完全に透明化したら信じてもいいよ まあ現実的にその透明化してるのを証明する為に使う金がバカにならんわな…
229 18/12/15(土)00:38:34 No.554530927
>アグネスが惨殺して関係者トップみんな死んで一からやり直すなら募金するよ 文章的にアグネスが関係者トップを惨殺するように聞こえる アグネス生き残っちゃわない?
230 18/12/15(土)00:38:53 No.554531024
寄付するから代わりにタコとか送ってくれないかな? 沿岸の国なら穫れるだろタコ
231 18/12/15(土)00:39:19 No.554531126
>日本人の高齢者は少し数を減らすべき
232 18/12/15(土)00:39:20 No.554531127
タコ美味しいよね
233 18/12/15(土)00:39:28 No.554531167
>寄付するから代わりにタコとか送ってくれないかな? >沿岸の国なら穫れるだろタコ 漁業できる人間いるのかな
234 18/12/15(土)00:39:58 No.554531264
>寄付するから代わりにタコとか送ってくれないかな? ふるさと納税じゃねーからこれ!
235 18/12/15(土)00:40:10 No.554531302
>良かったら国内に募金して欲しい…良かったらでいいから… あの水害の影響で九州の週刊誌の状況は何と20年前より悪化してるんだ がんばれ
236 18/12/15(土)00:40:39 No.554531406
タコは高いからなあ…
237 18/12/15(土)00:40:40 No.554531411
漁をするより漁をした人を襲う方が楽に魚介類が手に入る地域
238 18/12/15(土)00:40:51 No.554531439
>白人と日本人以外の有色人種は少し数を減らすべき >特にアフリカ中東中国 俺はまずお前みたいなの減らしたほうがいいと思う
239 18/12/15(土)00:40:56 No.554531463
バカの見本市スレ
240 18/12/15(土)00:40:59 No.554531470
ノータコ タコハダメデス
241 18/12/15(土)00:41:01 No.554531473
>>寄付するから代わりにタコとか送ってくれないかな? >ふるさと納税じゃねーからこれ! ダメだった
242 18/12/15(土)00:41:07 No.554531492
あの時募金した金が今あれば…! って後悔するのだけはやったらあかんよな
243 18/12/15(土)00:41:23 No.554531550
>九州の週刊誌の状況は何と20年前より悪化してるんだ ドユコト?
244 18/12/15(土)00:41:23 No.554531552
アフリカのセネガルだかコートジボワールだかはタコがよく取れるとか聞いた気がする
245 18/12/15(土)00:41:26 No.554531558
>もうある >というかすでにそんなかんじ貧乏人には金回らん あるのかよ 援助受けてる後進国の女の子は金持ちのおっさん相手に全身舐めまわされるよね
246 18/12/15(土)00:41:33 No.554531595
>ふるさと納税じゃねーからこれ! でもまあちゃんと対価を得るのって大事だとは思うよ ただ支援だ何だと与えるよりは健全
247 18/12/15(土)00:41:46 No.554531636
まず目の前の人間助けてから他国の人間助けろってマザーグースも言ってたし…
248 18/12/15(土)00:41:49 No.554531646
でも子供の写真見せられるよりはアフリカの野菜や魚が届きます!って言われた方がずっと募金したくなるよ ふるさと納税と同じレベルは無理だろうけどさ
249 18/12/15(土)00:41:57 No.554531679
スレ画生まれたてのくせにすげえくっきり二重だな
250 18/12/15(土)00:42:12 No.554531749
現地に蛸の加工工場を作れば良いのでは
251 18/12/15(土)00:42:20 No.554531787
アジアと中南米はなんか考え方とか倫理感がきったねえんだよな 相容れない感じ
252 18/12/15(土)00:42:39 No.554531861
むぅ…タコで繋がる助け合いの輪…
253 18/12/15(土)00:42:51 No.554531902
>アジアと中南米はなんか考え方とか倫理感がきったねえんだよな >相容れない感じ 世界の半分がそうなるぞトルコらへんもアジアだぞ
254 18/12/15(土)00:42:58 No.554531935
>でも子供の写真見せられるよりはアフリカの野菜や魚が届きます!って言われた方がずっと募金したくなるよ そう言われるとどんな奴が届くのかちょっと気になる気持ちが湧いてくる いや海外産だろうとそんな変な物は届かんだろうけども
255 18/12/15(土)00:43:17 No.554532012
蛸食うのはアジア人だけでは
256 18/12/15(土)00:43:25 No.554532045
今どきは後進国でも児童買春取り締まるからなあ
257 18/12/15(土)00:43:32 No.554532075
実際タコ食わない国にタコ漁教えてタコ漁バブルした国はあるよ 最近漁獲減量ってるらしいけど
258 18/12/15(土)00:43:46 No.554532132
>でも子供の写真見せられるよりはアフリカの野菜や魚が届きます!って言われた方がずっと募金したくなるよ 農薬とかすら手に入らなそうだから農作物すらなんとなく健全なイメージがある…
259 18/12/15(土)00:43:50 No.554532140
>でも子供の写真見せられるよりはアフリカの野菜や魚が届きます!って言われた方がずっと募金したくなるよ >ふるさと納税と同じレベルは無理だろうけどさ アフリカが食料送れるぐらいなら日本からの募金いらないのでは?
260 18/12/15(土)00:43:50 No.554532142
1日たった300円で救える命があります 彼らには時間がありません
261 18/12/15(土)00:43:53 No.554532156
ちょっと待って蛸とれるならそれを子供たちにくわせればいいだけでは
262 18/12/15(土)00:43:58 No.554532178
>ドユコト? あの水害以降発売日が遅れてるんよ 雑誌に限らずだけど
263 18/12/15(土)00:44:22 No.554532268
クンタラとしては 募金してくれないと 恥ずかしいのだ!!
264 18/12/15(土)00:44:44 No.554532336
砂漠地帯の西瓜みたいなしおしおのお野菜とか届かない?
265 18/12/15(土)00:45:01 No.554532403
>アフリカの野菜や魚が届きます!って言われた方が 現地民が食えよそれ…