虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/14(金)23:15:57 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/14(金)23:15:57 No.554509252

めっちゃいい子なブロリーです...

1 18/12/14(金)23:16:36 No.554509447

ジレンと殴り合わせてたら蠱毒完成するよ

2 18/12/14(金)23:16:36 No.554509448

ふん お前もサイヤ人のようだな

3 18/12/14(金)23:16:43 No.554509472

微弱な電流です…(ポチッ

4 18/12/14(金)23:17:07 No.554509583

いいぞぉ!もはや科学者など必要はない!消し去ってしまえー!

5 18/12/14(金)23:17:22 No.554509672

>ジレンと殴り合わせてたら蠱毒完成するよ せいぜい耐えられる星を探すことだなぁ

6 18/12/14(金)23:17:54 No.554509839

あの武舞台でも持たないよな…

7 18/12/14(金)23:18:00 No.554509870

ジレンと会話させたらなんかお互いずれたこと言ってギャグ空間になりそう

8 18/12/14(金)23:18:18 No.554509988

パラガス死んで超化するところで今作のブロリーめっちゃ好きになった あと自演してボコられるフリーザも

9 18/12/14(金)23:18:30 No.554510053

下級戦士カカロットが超サイヤ人化したらフリーザ程度のパワー 突然変異ブロリーを超サイヤ人化させたら破壊神超えてきた

10 18/12/14(金)23:18:41 No.554510100

潜在能力凄くて本当は戦いたくない父親思いの息子 これ悟飯ちゃんじゃね?って観てる途中で思った

11 18/12/14(金)23:18:43 No.554510115

あのスケベ宇宙人がある種のブルマポジションと考えるとなんだか感慨深い

12 18/12/14(金)23:18:50 No.554510154

なんかあっさり処理されたなパラガス…

13 18/12/14(金)23:19:11 No.554510263

これもサイヤ人のさだめかぁ…

14 18/12/14(金)23:19:19 No.554510307

ブロリー41歳だぞ?

15 18/12/14(金)23:19:23 No.554510325

チライレモと一緒に過ごしてもうちょいすらすら喋れるようにならないかな…

16 18/12/14(金)23:19:23 No.554510327

学習スピードがヤバすぎる… ここまで成長が早い戦いの中で学ぶタイプ初めて見たわ…

17 18/12/14(金)23:19:41 No.554510426

今度のブロリーは破壊神超えてるの?

18 18/12/14(金)23:19:54 No.554510488

チビなの気にしてたんだ…

19 18/12/14(金)23:20:00 No.554510508

>これもサイヤ人のさだめかぁ… フリーザに殺されるのがサイヤ人のさだめだなどと…

20 18/12/14(金)23:20:02 No.554510512

穏やかな心を持ちながら激しい怒りで目覚めた伝説の超サイヤ人すぎる

21 18/12/14(金)23:20:03 No.554510516

変身シーンも活躍シーンもあっさりすぎて商品展開でメインにするほどフルパワーが目立ってなかったなと思う 普通の超サイヤ人とか擬似超4とかの方が欲しい

22 18/12/14(金)23:20:10 No.554510564

カカロットォ言わないブロリーはなんか新鮮だ 旧作でもそんなに言ってはないんだけど

23 18/12/14(金)23:20:12 No.554510570

サイヤンは地球人より老化がずっと遅いからな…

24 18/12/14(金)23:20:15 No.554510585

>今度のブロリーは破壊神超えてるの? 悟空さにビルス様よりつえぇぞって言われたよ

25 18/12/14(金)23:20:32 No.554510665

>>これもサイヤ人のさだめかぁ… >フリーザに殺されるのがサイヤ人のさだめだなどと… 俺に殺されるべきなんだー!

26 18/12/14(金)23:20:46 No.554510739

ビルス以上とはっきり名言されてしまった…

27 18/12/14(金)23:20:47 No.554510745

おーーい!

28 18/12/14(金)23:20:50 No.554510759

>なんかあっさり処理されたなパラガス… あそこ展開としては面白いんだけどあまりにもテンポよすぎて全然余韻がないのはいいのかと思った

29 18/12/14(金)23:20:51 No.554510764

あくまで悟空が言ってるだけだしまぁ でもブルー二人を同時にあしらえるくらいには強い

30 18/12/14(金)23:21:11 No.554510854

徐々に脱げていくブロリーと悟空さ

31 18/12/14(金)23:21:15 No.554510869

雲散らす為だけにデスボールっぽいの使うフリーザでなんか笑ってしまった

32 18/12/14(金)23:21:21 No.554510887

>おーーい! パラガスさんが殺されてしまいましたよーーー!!

33 18/12/14(金)23:21:55 No.554511064

いちおう死んだらブロリーが悲しむくらいの父親だったのに…

34 18/12/14(金)23:22:18 No.554511199

嘘です!

35 18/12/14(金)23:22:22 No.554511219

>ビルス以上とはっきり名言されてしまった… 悟空の見立てでしかないしビルスは確実に気感知してただろうけどのんきにブラの子守りしてたこと考えるとゴジータブルーもだけど多分ビルスでどうにでもできるレベルでしかないと思う

36 18/12/14(金)23:22:28 No.554511254

ブロリーを超えてしまったイケメンなんですよ僕は!

37 18/12/14(金)23:22:43 No.554511341

悟空自体ビルス様の全力見てるわけじゃないし 軽々に破壊神越えって言うのはどうかな

38 18/12/14(金)23:22:43 No.554511342

ビルス様いつの間にか強さの立ち位置微妙になってませんか 全力出した事まだないから本当はもっと強かったとかやれるだろうけど

39 18/12/14(金)23:22:49 No.554511378

>>おーーい! >パラガスさんが殺されてしまいましたよーーー!! ウソです!パラガスさんが殺されてしまったなんて全てウソです! パラガスを殺したのはフリーザなんです!

40 18/12/14(金)23:23:05 No.554511452

>ジレンと殴り合わせてたら蠱毒完成するよ 伝説の超サイヤ人だとすると放置するとパワーが上がりすぎて自滅してしまうらしいし…

41 18/12/14(金)23:23:05 No.554511455

そもそもビルス様の強さがよく分からない…

42 18/12/14(金)23:23:12 No.554511493

ビルス様全力出したことあったっけ

43 18/12/14(金)23:23:22 No.554511554

でも身勝手兆ぐらいの存在だからなぁビルス様…

44 18/12/14(金)23:23:22 No.554511556

ジャコの時点で5歳の母さんが現在41歳なんて全て嘘です!

45 18/12/14(金)23:23:58 No.554511742

数時間悟空&ベジータとスパーリングしたらビルス様超えたが暫くは意識飛ばさないようにするメンタルトレーニング重視になるだろうからジレンとかはまだ先だな

46 18/12/14(金)23:24:03 No.554511768

すっかり界王様ポジにおさまったけど 本気出させたら悟空勝てるのかな

47 18/12/14(金)23:24:04 No.554511774

仙豆係を卒業し避難場所とフュージョン指南者となったピッコロさん

48 18/12/14(金)23:24:07 No.554511793

超ブロリーがフリーザボコボコにするところはやっちまえー!!って心の中で叫んでた

49 18/12/14(金)23:24:22 No.554511858

もう素でビルス様の6割パワーのゴッドになれるもんね… 同じゴッドでもあのときよりだいぶ強かろう

50 18/12/14(金)23:24:38 No.554511924

ブロリーですら引きちぎれない電気首輪はカッチン鋼より硬い最強の物質なのでは…?

51 18/12/14(金)23:24:45 No.554511949

体内に大猿のエネルギーを留めるってアレじゃないですか!

52 18/12/14(金)23:24:54 No.554511987

親父の為に修行する 装置はなくなったが復讐には付き合う 親父を悪い奴と言われて怒る 親父が死んで超サイヤ人に目覚める

53 18/12/14(金)23:25:00 No.554512026

失敗ゴジータが懐かしすぎた

54 18/12/14(金)23:25:10 No.554512078

ウィスさんは15とか言われてたけど100ぐらいあるんじゃないと思わせる演出だった

55 18/12/14(金)23:25:14 No.554512095

>ブロリーですら引きちぎれない電気首輪はカッチン鋼より硬い最強の物質なのでは…? おとうさんがくれたプレゼントこわすのはよくないし…

56 18/12/14(金)23:25:19 No.554512119

>ビルス様全力出したことあったっけ アニメではない 漫画版では出さざるを得ない状況で破壊神同士の戦闘やって悟空も見たけど全然何が起きてるかわからないってなった

57 18/12/14(金)23:25:19 No.554512121

>仙豆係を卒業し避難場所とフュージョン指南者となったピッコロさん 指導者として超一流すぎる....

58 18/12/14(金)23:25:23 No.554512140

ピッコロさんの扱い酷くない?

59 18/12/14(金)23:25:36 No.554512214

>ジャコの時点で5歳の母さんが現在41歳なんて全て嘘です! 悟空が地球にやってくるのが36年前だし合ってるんじゃないか 悟空の惑星ベジータ出発と地球着が同年ならだけど…

60 18/12/14(金)23:25:41 No.554512236

首輪に関してはお父さんが生きてる間は嫌だけどあえて外さなかったんだろう 暴走したらちぎるまえに電撃

61 18/12/14(金)23:25:46 No.554512263

酔拳2見てるみたいなずっとアクションいいよね

62 18/12/14(金)23:25:49 No.554512280

ビルス様より強いとは言うけど悟空はビルス様の全力を見てないよね? 破壊神の戦闘力の指標は破壊神トッポとジレンだろうけどあれもピエロ基準だからビルス様と比べてどうなのかはわからないし というわけでそろそろ全力出しましょうよビルス様新形態だしてもいいですよ

63 18/12/14(金)23:25:55 No.554512306

>ピッコロさんの扱い酷くない? 言っちゃ悪いけど身の程を弁えてたと思う…

64 18/12/14(金)23:26:01 No.554512328

野生児だったり普段は優しいけど切れたら最強とか初期悟空御飯のハイブリッドだな

65 18/12/14(金)23:26:03 No.554512342

むしろ出番あっただけよかったろむしけら!

66 18/12/14(金)23:26:05 No.554512357

ウィスさんの素が15で本気を出すと100くらいに跳ね上がるイメージ

67 18/12/14(金)23:26:09 No.554512374

チャラヘッチャラは流せないけどBGMは流せるマジック!

68 18/12/14(金)23:26:27 No.554512451

戦闘シーンが凄まじすぎて本当に目で追えなかった 半分以上戦闘シーンだよねこれ

69 18/12/14(金)23:26:47 No.554512541

ドラゴンボールで何すんだろ?ブロリーの戦闘衝動抑えるのは神龍の力超えてね?と思ってたから あの使い方は実にグッドだった

70 18/12/14(金)23:26:57 No.554512583

ぶっちゃけCMシーンで戦闘シーン出し切ってると思ってました

71 18/12/14(金)23:26:57 No.554512585

益々ジレンなんなのってなった

72 18/12/14(金)23:27:01 No.554512599

謎の挿入BGMがなんか嫌だった…

73 18/12/14(金)23:27:11 No.554512657

>ピッコロさんの扱い酷くない? あそこに乗り込んでピッコロさんが何かできると思うのか

74 18/12/14(金)23:27:11 No.554512659

完璧じゃないけど身勝手の極意使える破壊神だし 神様舐めすぎ

75 18/12/14(金)23:27:13 No.554512671

見たか見てないかで言えばフリーザ様の各形態の姿はいつのまにフリーザ軍で周知の事実になったんだよ!

76 18/12/14(金)23:27:23 No.554512724

>もう素でビルス様の6割パワーのゴッドになれるもんね… >同じゴッドでもあのときよりだいぶ強かろう 神と神と超だとまた話がそのあたりのパワー全然違ってるんだ…

77 18/12/14(金)23:27:24 No.554512725

原作に基づいて書かれた年表通りだとブルマは神と神の時点で45歳のはずだが38歳と言ってた どうもあのときの38歳のほうが正しくてそれから3年後らしい…

78 18/12/14(金)23:27:26 No.554512741

>益々ジレンなんなのってなった 語らねばなるまい…… お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。 1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。 力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

79 18/12/14(金)23:27:29 No.554512759

>ピッコロさんの扱い酷くない? 以前だって魔封波を教えようとしたらじっちゃんのとこに行かれたりしたし…

80 18/12/14(金)23:27:39 No.554512816

悟空さのビルス様より強い云々はそれこそ破壊神越えとされてるジレン基準で考えてるんじゃないかな…

81 18/12/14(金)23:27:47 No.554512852

>ピッコロさんの扱い酷くない? でもピッコロさんの指導がなかったら地球やばかったかもしれないし いざとなったらウィスさんがどうにかこうにかするけど

82 18/12/14(金)23:28:01 No.554512914

うるせえ!

83 18/12/14(金)23:28:04 No.554512933

(1時間戦わされるフリーザ)

84 18/12/14(金)23:28:09 No.554512954

まず何より破壊ビームを防ぐ手段が無いから気軽に破壊神以上とか言ってる悟空さがおかしいだけだよ

85 18/12/14(金)23:28:11 No.554512959

延々殴り合いしながらでもストーリーが進んでくのが連載を追いかけてる感じでよかった

86 18/12/14(金)23:28:18 No.554512994

超でレギュラー化確定じゃないですかー!!な終わり方だった

87 18/12/14(金)23:28:19 No.554513006

超サイヤ人ゴッド凄いという素直な感想

88 18/12/14(金)23:28:23 No.554513024

>ピッコロさんの扱い酷くない? どう頑張っても今更戦闘員として役に立つことは無いんだから 合体ポーズ指南とZOPごっこで大活躍した今回の扱いはかなりいい方かと

89 18/12/14(金)23:28:25 No.554513028

あと少しで背が伸びたのに…!

90 18/12/14(金)23:28:27 No.554513037

今回のビルス様はなんか昔の劇場版の亀仙人みたいな役どころだったなって

91 18/12/14(金)23:28:29 No.554513047

>ピッコロさんの扱い酷くない? もうこの戦いについて来られそうにないポジになったけど 開き直ったり指導で上から目線だったりで新境地開いた感じ

92 18/12/14(金)23:28:50 No.554513147

ジレンは限界まで鍛えただけであれになれるんだからすごいよ

93 18/12/14(金)23:28:53 No.554513164

ウイスは短かったけど簡単にあしらってて力の差を感じさせたな

94 18/12/14(金)23:28:55 No.554513172

散々ヘイト貯める事して傍観者してたのが巻き添え食らってサンドバッグになってるのは見ててスッキリしましたよフリーザ様

95 18/12/14(金)23:28:59 No.554513183

ピエロが息を吹き返しつつある…

96 18/12/14(金)23:28:59 No.554513185

破壊は戦闘力上の相手には効かないぞ

97 18/12/14(金)23:29:08 No.554513229

ピッコロさんって卵産めない体なんだっけ なんか一芸ないの?

98 18/12/14(金)23:29:09 No.554513234

>ZOPごっこ 言い方!!!!!

99 18/12/14(金)23:29:11 No.554513243

フリーザ…オラたちが行くまで持ちこたえてくれ…!

100 18/12/14(金)23:29:14 No.554513276

>というわけでそろそろ全力出しましょうよビルス様新形態だしてもいいですよ そんなことをしたら神と神が…映画そのものが破壊されてしまうんですよー!

101 18/12/14(金)23:29:15 No.554513278

>(1時間戦わされるフリーザ) ゴールデンフリーザの燃費も随分よくなった

102 18/12/14(金)23:29:40 No.554513390

それっぽい技出してたけどやっぱりビックバンかめはめ波が見たかったな ベジットでファイナルかめはめ波出しただけに

103 18/12/14(金)23:29:47 No.554513421

>(1時間戦わされるフリーザ) 小説版の方の描写がシュールで吹いた

104 18/12/14(金)23:29:50 No.554513432

地球…あともうちょっとだけもってくれ…!

105 18/12/14(金)23:30:06 No.554513516

昔は親子三人かめはめ波でブロリー倒した戦士がいるらしいですよ?

106 18/12/14(金)23:30:09 No.554513532

代わりに連続エネルギーかめはめ波使ってたから…

107 18/12/14(金)23:30:29 No.554513628

マグマの中でも余裕で戦うぜー

108 18/12/14(金)23:30:33 No.554513652

スーパーブロリー!!ゴー!ゴー!ブロリー!ゴー!

109 18/12/14(金)23:30:35 No.554513662

傍観者から擦り付けられて変身シーンだけちょっと押し返すもその後1時間サンドバック

110 18/12/14(金)23:30:37 No.554513668

>それっぽい技出してたけどやっぱりビックバンかめはめ波が見たかったな >ベジットでファイナルかめはめ波出しただけに でもソウルパニッシャーやってくれたから大満足ですよ私は

111 18/12/14(金)23:30:54 No.554513748

謎のキラキラ出したね…

112 18/12/14(金)23:31:02 No.554513788

>ウイスは短かったけど簡単にあしらってて力の差を感じさせたな 天使は全員身勝手の極意使えるらしいし 喧嘩売る相手じゃないすぎる

113 18/12/14(金)23:31:19 No.554513866

(謎空間)

114 18/12/14(金)23:31:20 No.554513872

>謎のキラキラ出したね… オイオイオイ死んだわブロリーってなった まだ生きてた

115 18/12/14(金)23:31:23 No.554513896

凄すぎて次元の壁を破ったのは一瞬うn!?ってなった

116 18/12/14(金)23:31:29 No.554513926

でもこの1時間も互角に戦えないやつにやられっぱなしなのに生きてるほどタフって設定は使えるぞ

117 18/12/14(金)23:31:31 No.554513940

ビッグバンかめはめ波って超4からじゃないの?

118 18/12/14(金)23:31:35 No.554513951

ゴジータが真正面からかっこよく勝ちきってくれたのが本当に嬉しいですよ俺は

119 18/12/14(金)23:31:40 No.554513966

ブロリー可愛いって声が多くてちょっと何事だ

120 18/12/14(金)23:31:44 No.554513989

ピッコロさんある程度気が大きいからワープポイントとして優秀

121 18/12/14(金)23:31:46 No.554513998

べジータがフリーザが改心するわけネーだろ! って最初の方で主張してたけどエピローグでまた他の星侵略してたとこ見ると やはり長い間部下やっててその人となりを知ってるべジータの見解の方が正しかったなって

122 18/12/14(金)23:31:55 No.554514036

>(謎空間) あれは超高速戦闘過ぎて亜空間にでも突入したって認識だろうか

123 18/12/14(金)23:32:07 No.554514097

全体的に作画は良かったと思うけど合体前の各変身シーンの気合に入りっぷりに比べると ゴジータブルーの変身があっさり過ぎたのはCGバトルだった都合だろうか

124 18/12/14(金)23:32:12 No.554514126

>ブロリー可愛いって声が多くてちょっと何事だ あの無垢な感じは可愛いとしか言いようがない

125 18/12/14(金)23:32:27 No.554514197

ゴッジィィイイタアアアアア

126 18/12/14(金)23:32:28 No.554514198

でもブロリーがカワイイ!のは事実だし… 幸せになって欲しいし…

127 18/12/14(金)23:32:32 No.554514221

フリーザが地球壊さなかったのは都合を感じた ウィスさんがおいしい物が食べられなくなりますってとめたのかもしれないけど

128 18/12/14(金)23:32:51 No.554514308

重要そうで大して重要でなかったギャリックかめはめ波

129 18/12/14(金)23:32:52 No.554514314

チライえろいあざとい!ブロリー可愛い!

130 18/12/14(金)23:32:54 No.554514327

いけー!王の嫉妬で僻地に追放された我が息子ー!

131 18/12/14(金)23:33:08 No.554514402

地球さえあれば何年もかけて20cmくらい伸ばせるでしょう?

132 18/12/14(金)23:33:11 No.554514416

戦闘中の挿入歌?は最近の仮面ライダーのベルトを思い出した

133 18/12/14(金)23:33:16 No.554514438

>重要そうで大して重要でなかったギャリックかめはめ波 一瞬でかき消されてたな

134 18/12/14(金)23:33:19 No.554514447

>フリーザが地球壊さなかったのは都合を感じた >ウィスさんがおいしい物が食べられなくなりますってとめたのかもしれないけど やったところでまた時間戻されるかもしれないしな

135 18/12/14(金)23:33:24 No.554514470

あの変なBGMなんなんですか!途中で後ろの学生さん?が耐えきれずに吹き出していましたよ!

136 18/12/14(金)23:33:26 No.554514479

>フリーザが地球壊さなかったのは都合を感じた 地球壊したらドラゴンボール使えないじゃん!

137 18/12/14(金)23:33:27 No.554514485

ゴジータ大好きなのにベジットの下位互換みたいな風潮があったから今回の大活躍は本当にうれしい…

138 18/12/14(金)23:33:31 No.554514506

>>謎のキラキラ出したね… >オイオイオイ死んだわブロリーってなった >まだ生きてた そういう技じゃねーだろ!?と思ってジャネンバの映画見返したらやっぱそういう技じゃなかった ブロリーなんなの.....

139 18/12/14(金)23:33:32 No.554514512

ピッコロさんはいなかったらいないで多分困る

140 18/12/14(金)23:33:39 No.554514537

地球壊したらドラゴンボール失われるし…

141 18/12/14(金)23:33:42 No.554514548

ストーリー上のMVPは間違いなくフリーザのチビ助

142 18/12/14(金)23:33:51 No.554514583

>フリーザが地球壊さなかったのは都合を感じた >ウィスさんがおいしい物が食べられなくなりますってとめたのかもしれないけど 仮にしてても時間戻してボカンと殴られるだけだよ

143 18/12/14(金)23:34:12 No.554514681

ゴールデンの善戦っぷりに比べると今回もそんな良い所なかったなブルー まだ普通のゴッドの方が頑張ってたぞ

144 18/12/14(金)23:34:13 No.554514689

>地球壊したら愛するブルマが死んじまうぞぉ

145 18/12/14(金)23:34:23 No.554514750

チライはドエロいしレモは良いおじちゃんだしあの二人組いいよね...

146 18/12/14(金)23:34:25 No.554514757

今回一番インフレしてたのは地球の丈夫さ あいつらもしっかり成長してたんだな…

147 18/12/14(金)23:34:26 No.554514759

悟空さんと戦う気はなかったけどついケンカ仕掛けちゃったんだ

148 18/12/14(金)23:34:37 No.554514808

転送される直前のゴジータのかめはめ波?で怯えてヒエッ…ってなってるブロリーかわいそうでかわいいよね

149 18/12/14(金)23:34:44 No.554514846

ブロリー40歳超えてるのにチライちゃんとはおねショタ感あるからなあ… ちょっとヤンキーだけど情に厚くて面倒見のいいお姉さんと巨体でとんでもない力を秘めて純粋な少年(おっさん)という王道おねショタコンビだ

150 18/12/14(金)23:34:49 No.554514860

フリーザ軍は新ナメック星の位置知らないから地球のドラゴンボールに頼るしかない

151 18/12/14(金)23:34:52 No.554514871

パラガスは生き返らせてあげてもいい気がする…

152 18/12/14(金)23:34:59 No.554514894

ノーマル超ブルーとゴジータの過剰摂取で死ぬかと思ったわ ありがとうございます

153 18/12/14(金)23:35:14 No.554514958

最後ブロリーヘロヘロで目も戻ってたから 落ち付いてきてたのかな

154 18/12/14(金)23:35:22 No.554515000

ブロリーの成長にあわせて段階変身それぞれに見せ場があってよかったよね ブロリーからすれば追い付いたと思ったらすぐ超パワーアップするクソゲーだったろうけど

155 18/12/14(金)23:35:24 No.554515008

天使がその場にいるのに壊すわけねーじゃん しかも下手したらその場にブロリーと二人っきりみたいな目に合わされるかもしれないし

156 18/12/14(金)23:35:33 No.554515032

>チライはドエロいしレモは良いおじちゃんだしあの二人組いいよね... ぽっと出だなぁと思ってたけどブロリー組好きになったわ

157 18/12/14(金)23:35:33 No.554515036

ブロリーおめえ水飲む前にサービスシーンあったじゃねえか と思ったけどシャワーは飲用水とは別物なんだということにした

158 18/12/14(金)23:35:40 No.554515064

チライちゃんでめっちゃチンコイライラしたよ…

159 18/12/14(金)23:35:41 No.554515069

>ゴジータ大好きなのにベジットの下位互換みたいな風潮があったから今回の大活躍は本当にうれしい… 原作からしてポタラの方が倍率高いって触れ込みだったから… 今じゃ30分合体時間保証されてる分使い分けできそうだけど

160 18/12/14(金)23:35:46 No.554515093

新ナメック星のほうは位置わかっても言葉が使えないんだよ

161 18/12/14(金)23:35:48 No.554515099

懲りずにまたブロリー利用する気満々だけど操る算段あんのかな

162 18/12/14(金)23:35:54 No.554515134

チライは狙ったカットが多かった 戦闘服伸ばしておっぱい協調したり腰を突き出してちっぱいとお尻を強調したり

163 18/12/14(金)23:35:55 No.554515140

フリーザ力の大会でも終盤色んな奴にゴミクズみたいにボコボコにされたのにそれでもそこそこ元気だったしな 1時間サンドバッグもいけるいける!いけた!

164 18/12/14(金)23:36:01 No.554515167

su2766042.jpg 映画見た後に改めてキャラデザ見てどう思う?

165 18/12/14(金)23:36:07 No.554515192

ベジータゴッドが思いのほかかっこよかった

166 18/12/14(金)23:36:18 No.554515233

結局食堂でしか出番無かったな…現行フリーザ軍唯一の戦士タイプ…

167 18/12/14(金)23:36:20 No.554515244

>懲りずにまたブロリー利用する気満々だけど操る算段あんのかな あの2人

168 18/12/14(金)23:36:34 No.554515307

今回のブロリーは母性本能をくすぐるタイプでこれは人気が出そうだ

169 18/12/14(金)23:36:36 No.554515316

スーファミのゲームと映画の知識ぐらいしかないけど面白かった… 悟空とベジータってフュージョンやったことあるもんだと思ってたけどしてなかったんだね

170 18/12/14(金)23:36:40 No.554515329

>映画見た後に改めてキャラデザ見てどう思う? 作画にやたら気合が入ってて目キラッキラしててとてもかわいかったです

171 18/12/14(金)23:36:41 No.554515336

>あそこ展開としては面白いんだけどあまりにもテンポよすぎて全然余韻がないのはいいのかと思った 整備員殺したシーンがそのまま自分に返ってきた感がある

172 18/12/14(金)23:36:44 No.554515350

>>懲りずにまたブロリー利用する気満々だけど操る算段あんのかな >あの2人 またボコられるわアイツ

173 18/12/14(金)23:36:49 No.554515367

チライとブロリーをおねショタって言うのはちょっとおかしくないか!?

174 18/12/14(金)23:36:55 No.554515393

>懲りずにまたブロリー利用する気満々だけど操る算段あんのかな チライとレモはフリーザ軍に戻れたら戻りたい感じだし ブロリーもドラゴンボールでのパラガスの復活をチラつかせたら仲間になると思う

175 18/12/14(金)23:36:55 No.554515395

>転送される直前のゴジータのかめはめ波?で怯えてヒエッ…ってなってるブロリーかわいそうでかわいいよね あの後悟空さ来た時おびえるのかなと思ったがあの戦闘は楽しかったようなので流石サイヤ人だなと

176 18/12/14(金)23:37:14 No.554515482

お姉さんというのは実年齢ではなく精神的な物なんだ

177 18/12/14(金)23:37:15 No.554515487

>あの2人 星襲わせるためには動かせないだろ

178 18/12/14(金)23:37:17 No.554515496

普通の客はあの謎BGMで吹く 「」はワンピ予告編の愛してくれて…ありがとう!で死ぬ

179 18/12/14(金)23:37:19 No.554515507

>今回のブロリーは母性本能をくすぐるタイプでこれは人気が出そうだ うーんこれどう見てもブロリー受けの本しか出ないでしょ

180 18/12/14(金)23:37:21 No.554515516

>懲りずにまたブロリー利用する気満々だけど操る算段あんのかな 実際ブロリーに未練あるのかもしれんけどむしろ次回以降本格的なフリーザのタッグパートナーが出てくる前振りかもしれんな

181 18/12/14(金)23:37:32 No.554515571

>いちおう死んだらブロリーが悲しむくらいの父親だったのに… 本人が装置ないとブロリーに殺される…って怯えてるのが悲しい

182 18/12/14(金)23:37:33 No.554515576

チライちゃん宇宙人だから70歳くらいかもしれないし!

183 18/12/14(金)23:37:33 No.554515579

変なポーズとらなくていいし失敗する事もないポタラってやっぱ神の所有物なんだと思うわ

184 18/12/14(金)23:37:35 No.554515590

>パラガスは生き返らせてあげてもいい気がする… ドラゴンボールでパラガス生き返らせるのかなと思ったがチライとレモが持ってたし無いな

185 18/12/14(金)23:37:36 No.554515601

ブルマのことだからあの部屋のベッドの棚にコンドーム入ってるよ

186 18/12/14(金)23:37:52 No.554515655

>今じゃ30分合体時間保証されてる分使い分けできそうだけど 超サイヤ人3みたいに力を一気に使うと変身時間が短縮される設定はどこに消えたんだよ!

187 18/12/14(金)23:38:00 No.554515695

>現行フリーザ軍唯一の戦士タイプ… あの作戦に連れてきたマトモな戦闘要員はって感じだったから 最後の侵略シーンとか流石にもっと戦闘要員揃えてるだろう

188 18/12/14(金)23:38:16 No.554515774

酷いことしてるって自覚あったのが哀しいなパラガス

189 18/12/14(金)23:38:20 No.554515795

>実際ブロリーに未練あるのかもしれんけどむしろ次回以降本格的なフリーザのタッグパートナーが出てくる前振りかもしれんな ギャグ要素入れてきたけど相変わらず星襲って悪者してるから次の映画でクウラと合体してまた死ぬのかもしれん

190 18/12/14(金)23:38:26 No.554515826

>>>謎のキラキラ出したね… >>オイオイオイ死んだわブロリーってなった >>まだ生きてた >そういう技じゃねーだろ!?と思ってジャネンバの映画見返したらやっぱそういう技じゃなかった >ブロリーなんなの..... ジャネンバの時なんか浄化したみたいな描写だったから 別に穢れてるってわけではないブロリー的にはただのエネルギー弾だったんかな

191 18/12/14(金)23:38:29 No.554515829

親父が死んだのは悲しかったけどもういいんだ…

192 18/12/14(金)23:38:30 No.554515836

>変なポーズとらなくていいし失敗する事もないポタラってやっぱ神の所有物なんだと思うわ むしろ変身解除しても即変身できるようになったフュージョンの方がやばいのでは…

193 18/12/14(金)23:38:41 No.554515885

>普通の客はあの謎BGMで吹く >「」はワンピ予告編の愛してくれて…ありがとう!で死ぬ あのマジいいシーンラッシュは危なかった…

194 18/12/14(金)23:38:42 No.554515895

今回はブルーだけど30分も戦ってないからセーフ!

195 18/12/14(金)23:38:45 No.554515908

>超サイヤ人3みたいに力を一気に使うと変身時間が短縮される設定はどこに消えたんだよ! それはGTの設定だから…

196 18/12/14(金)23:39:05 No.554515988

フリーザのパートナー… 惑星ベジータのカカロット脱出を観測してたお兄さん…?

197 18/12/14(金)23:39:10 No.554516017

>あの後悟空さ来た時おびえるのかなと思ったがあの戦闘は楽しかったようなので流石サイヤ人だなと チライとレモがいるとはいえパラガスも失いわりと悲惨な境遇のブロリーに対してああいう落としどころにすることでさわやかに終われるのは良かったよね

198 18/12/14(金)23:39:12 No.554516027

>超サイヤ人3みたいに力を一気に使うと変身時間が短縮される設定はどこに消えたんだよ! やっこさんポタラにくっついたよ

199 18/12/14(金)23:39:18 No.554516059

>>超サイヤ人3みたいに力を一気に使うと変身時間が短縮される設定はどこに消えたんだよ! >それはGTの設定だから… ゴテンクス!!

200 18/12/14(金)23:39:18 No.554516061

>>今じゃ30分合体時間保証されてる分使い分けできそうだけど >超サイヤ人3みたいに力を一気に使うと変身時間が短縮される設定はどこに消えたんだよ! 超3は今回でも出番無いくらいコスト効果釣り合ってないダメ変身と言うのが公式見解なのでたぶんブルーならそんなに問題ない

201 18/12/14(金)23:39:26 No.554516086

ドラゴンボールのお陰でブロリーも死なずにハッピーエンドになったのがよかったよね

202 18/12/14(金)23:39:27 No.554516089

パラガスも今回は改心させてあげても良かった気がする 何十年も過酷な星に取り残されたお蔭で復讐鬼としておかしくなっちゃっただけで 本来は子供想いのそれなりに良い親父さんだったわけだし

203 18/12/14(金)23:39:33 No.554516112

>超サイヤ人3みたいに力を一気に使うと変身時間が短縮される設定はどこに消えたんだよ! 神の気だからそれは別じゃないかな

204 18/12/14(金)23:39:38 No.554516136

>>超サイヤ人3みたいに力を一気に使うと変身時間が短縮される設定はどこに消えたんだよ! >それはGTの設定だから… 超ゴテンクス3が初登場した時の設定だよ!?

205 18/12/14(金)23:39:38 No.554516138

親父ぃのところはもうちょっと余韻ほしかったけど尺考えたらしょうがないかなって

206 18/12/14(金)23:39:42 No.554516156

来年のコナンは作中最強のカラテマン大暴れっぽくてちょっと吹いた

207 18/12/14(金)23:39:58 No.554516223

>パラガスも今回は改心させてあげても良かった気がする >何十年も過酷な星に取り残されたお蔭で復讐鬼としておかしくなっちゃっただけで >本来は子供想いのそれなりに良い親父さんだったわけだし そこはまあ生き返ったらテレビシリーズでブロリーのイベントなくなっちゃうからじゃないかなあ

208 18/12/14(金)23:39:59 No.554516225

もう一回映画館で見たいけど結構疲れるな

209 18/12/14(金)23:40:17 No.554516306

>それはGTの設定だから… ゴテンクスは3だと10分じゃなかったか

210 18/12/14(金)23:40:21 No.554516321

>超ゴテンクス3が初登場した時の設定だよ!? そこはほら…トランクスと悟天が未熟だったってことで

211 18/12/14(金)23:40:31 No.554516371

お目付け役みたいなおばちゃんはキャラが立ってたのかどうか微妙だった フリーザに意見できる人なのに今までどこに…

212 18/12/14(金)23:40:32 No.554516374

>見たか見てないかで言えばフリーザ様の各形態の姿はいつのまにフリーザ軍で周知の事実になったんだよ! まあ付き人の二人は子供の頃からの付き合いみたいだから知っててもおかしくない 下っ端は第一形態のチビと最終形態のチビしか知らないし…

213 18/12/14(金)23:40:33 No.554516383

だから一般的には取り消せよ…!は名シーンだからな! 大画面で見ても泣く所だからな!

214 18/12/14(金)23:40:42 No.554516429

筋肉モリモリ状態のブロリー戦もあと1分ぐらい見たかった

215 18/12/14(金)23:40:45 No.554516442

島田さん喉大丈夫かな…

216 18/12/14(金)23:40:55 No.554516488

>もう一回映画館で見たいけど結構疲れるな 4Dはもっと疲れるので気が向いたら是非

217 18/12/14(金)23:41:04 No.554516530

>超ゴテンクス3が初登場した時の設定だよ!? そっち完全に忘れてたわ 気のコントロールが上手いからとか神の気だからとかそんな感じで

218 18/12/14(金)23:41:05 No.554516533

フリーザ様の願いを聞いてふと思ったんだけど コルド大王が常に第2形態らしき姿でいる理由ってまさか…

219 18/12/14(金)23:41:07 No.554516541

3は特に消費が激しい形態ってのはあるから… ベジットが分裂しちゃうブルーはまあ…そのうち何か説明があるだろう…

220 18/12/14(金)23:41:28 No.554516635

いい感じに悟空さを打ち上げた次の場面でいきなり鎧が半壊してるバーダックも間の描写省きすぎだと思う

221 18/12/14(金)23:41:31 No.554516647

フュージョンの時間は短くなってるけどそれが特に問題にならないくらい短い戦闘だったのかもしれない

222 18/12/14(金)23:41:32 No.554516654

>だから一般的には取り消せよ…!は名シーンだからな! >大画面で見ても泣く所だからな! 大画面で愛してくれてで〆られてブフッってなっちゃったけど許して欲しい

223 18/12/14(金)23:41:33 No.554516656

>来年のコナンは作中最強のカラテマン大暴れっぽくてちょっと吹いた ドラえもんの黒髪姫カットとかいう超あざといデザインのヒロインが気になりましたよ俺は

224 18/12/14(金)23:41:33 No.554516658

最後の最後でブロリーがまた壁を越えたの!?ってなったところで意に介さないゴジータブルーが無情すぎた

225 18/12/14(金)23:41:37 No.554516675

おめえの出番だフリーザ! オラたちは逃げっから時間稼いでくれ!

226 18/12/14(金)23:41:39 No.554516682

フリーザ第二形態は原作時点で見た事ある人いるって設定だったっけ?

227 18/12/14(金)23:41:47 No.554516716

黒目がなくなってフルパワーになる時のブロリーいいよね いよいよか...!って感じがする

228 18/12/14(金)23:41:58 No.554516764

ブロリーをやってくれたのだからターレスやボージャックもお願いしますヒ山リニンサン

229 18/12/14(金)23:42:01 No.554516772

ベジットブルーの時はめちゃくちゃ時間経ってたけど今回はそんなに時間経ってなかったに違いない

230 18/12/14(金)23:42:05 No.554516791

>ゴールデンフリーザの燃費も随分よくなった 下手に強いせいでなかなか死ねなくて不死身の苦しみも表現できてた

231 18/12/14(金)23:42:06 No.554516795

>フリーザに意見できる人なのに今までどこに… コルドもフリーザも死んで隠居してたのかも

232 18/12/14(金)23:42:07 No.554516799

映画館で無ければ一時停止してちんちん扱いてる所だった…

233 18/12/14(金)23:42:14 No.554516831

>親父ぃのところはもうちょっと余韻ほしかったけど尺考えたらしょうがないかなって なんかこうRTA中に会話飛ばしてる感じだった

234 18/12/14(金)23:42:14 No.554516834

フリーザが出てくるシーンほとんど笑いが起きてたよ やってる事は外道過ぎるのにいちいちコミカルでずるい

235 18/12/14(金)23:42:15 No.554516843

でも俺黒目あるブロリーのが格好いいなぁって思ったよ

236 18/12/14(金)23:42:18 No.554516853

敗北者の演説も3倍ぐらいのバージョンアップされそう

237 18/12/14(金)23:42:19 No.554516856

フュージョンは通常の気を使いすぎると解けやすい ポタラは神のアイテムなので神の気を使いすぎると解けやすい とかにしよう!

238 18/12/14(金)23:42:21 No.554516870

>島田さん喉大丈夫かな… 流石に次は普通に喋らせてあげよう…

239 18/12/14(金)23:42:31 No.554516907

>いい感じに悟空さを打ち上げた次の場面でいきなり鎧が半壊してるバーダックも間の描写省きすぎだと思う 多分BDではディレクターズカット版になるんじゃないかなってところちょいちょいあるよね

240 18/12/14(金)23:42:36 No.554516935

>フュージョンの時間は短くなってるけどそれが特に問題にならないくらい短い戦闘だったのかもしれない 実際時間とか空間とかそういう次元じゃないとこで戦ってたっぽいしな

241 18/12/14(金)23:42:38 No.554516950

>黒目がなくなってフルパワーになる時のブロリーいいよね >いよいよか...!って感じがする 瞳孔はじけ飛ぶとこいいよね…

242 18/12/14(金)23:42:45 No.554516976

ブロリーのパワーの秘密が超4みたいだった GTなんて無かった!

243 18/12/14(金)23:42:54 No.554517008

ゴジータブルーは技も滅茶苦茶豊富で戦いかたも余裕があるしカッコよすぎた

244 18/12/14(金)23:42:57 No.554517019

鳥山先生的には脱がせたくないらしいが 半裸ブロリーが出るまでだいぶ引っ張ったのは結果的にいい効果になってると思う

245 18/12/14(金)23:42:58 No.554517022

身長気にしてるなら第2形態に変身すれば良いのでは…

246 18/12/14(金)23:43:15 No.554517082

>GTなんて無かった! 尻尾が無いからまたちょっと違うんだよな

247 18/12/14(金)23:43:18 No.554517097

ベジットの合体が早く解けたのは本当に尊い人がヤバい強さだったからかもしれないし

248 18/12/14(金)23:43:18 No.554517100

悟空がベジータの手を繋いで離せするまで繋いでたりベジータが頬染めたり明らかに狙ってんだろってシーンがあったのがちょい白けたかな

249 18/12/14(金)23:43:24 No.554517130

>多分BDではディレクターズカット版になるんじゃないかなってところちょいちょいあるよね ディレクターズカット版あるなら買うわ

250 18/12/14(金)23:43:25 No.554517135

どうもファイナルかめはめ波の燃費がよろしくない ゴジータもビッグバンかめはめ波だったらヤバかったかも

251 18/12/14(金)23:43:33 No.554517165

>もう一回映画館で見たいけど結構疲れるな 音と映像で殴られてる感じだったね

252 18/12/14(金)23:43:42 No.554517195

水の味も知らないってのが環境の過酷さを物語るのに凄い説得力あった そりゃ親父ィも頭おかしくなるって…

253 18/12/14(金)23:43:53 No.554517244

>ゴジータブルーは技も滅茶苦茶豊富で戦いかたも余裕があるしカッコよすぎた なんか嫌味にならない余裕さだったね

254 18/12/14(金)23:44:07 No.554517306

猿パワーブロリーはまだ全身毛むくじゃらになってないし力任せに暴走してるしな

255 18/12/14(金)23:44:09 No.554517318

ブロリーめっちゃいいキャラになったな というかあの3人の今後が気になりすぎる

256 18/12/14(金)23:44:24 No.554517383

>「」はワンピ予告編の愛してくれて…ありがとう!で死ぬ あそこだけならマジいいシーンなんすよ

257 18/12/14(金)23:44:39 No.554517460

親父はTVシリーズ再開した時に絶対に頭に輪っかつけた状態でブロリーと話すことあるんだろうなってくらい 今回はあっさり死んだな

258 18/12/14(金)23:44:43 No.554517471

予告で裸のフリーザが惑星破壊するシーン無かったけど もしかしてまた完全版地上波でやるパターンなのか

259 18/12/14(金)23:44:50 No.554517501

そういえばステッカー何当たった?俺ボージャック映画で界王様とバブルス君と死にかけで悟空さに抱かれてる悟飯ちゃんだった…

260 18/12/14(金)23:45:02 No.554517560

>ベジットの合体が早く解けたのは本当に尊い人がヤバい強さだったからかもしれないし まぁあの時は力の大会前のベジットだったから今のゴジータからするとあの時のベジットは弱いと思う 当然今ベジットになったらもっとヤバイ強さだ

261 18/12/14(金)23:45:07 No.554517579

パパが第二形態っぽかった理由って…

262 18/12/14(金)23:45:17 No.554517638

昔の邪悪なブロリーとだいぶ違うよね 叫んでる声がずっとつらそうで好き

263 18/12/14(金)23:45:22 No.554517666

新ブロリーが旧とは別物だけどいいキャラすぎる

264 18/12/14(金)23:45:27 No.554517689

完全に余裕じゃなくてわりとブロリーの攻撃くらったり優勢寄りの一進一退なバトルだったのが良かった

265 18/12/14(金)23:45:39 No.554517752

>ブロリーめっちゃいいキャラになったな >というかあの3人の今後が気になりすぎる フリーザ様も含めて親世代から続く因縁の物語みたいになってるのは 今回偶然そうなってたから意識したんだろうけどすごい深みのある設定でいいと思う あの四人がライバル関係になるのに説得力あるというか

266 18/12/14(金)23:45:50 No.554517800

がいるよ…!!!!

267 18/12/14(金)23:45:56 No.554517823

まあ冒頭から30分経っても大人の悟空やベジータまだ出ないのはキッズにはどうなんだろう…とはなったけど 神と神や復活のFみたいにテレビ堕ちするときは いっそたったひとりの最終決戦要素マシマシでリメイクしてほしいバーダック編

268 18/12/14(金)23:45:57 No.554517827

EDの曲超で一番好きだ

269 18/12/14(金)23:46:06 No.554517879

>ベジットの合体が早く解けたのは本当に尊い人がヤバい強さだったからかもしれないし 半分は悟空とベジータの二人をあしらえるブラックで もう半分は不死身があるとはいえブルーの足を引っ張れるぐらい強くなったザマスだからな

270 18/12/14(金)23:46:33 No.554517999

>がいるよ…!!!! あの予告で笑ってしまっておのれ!ってなった

271 18/12/14(金)23:46:46 No.554518064

尊は尊いせいでバカにされるけどだいぶおかしい強さだよ

272 18/12/14(金)23:46:49 No.554518079

ワンピースの予告で笑わせてくるのはずるいって

273 18/12/14(金)23:46:55 No.554518106

>そりゃ親父ィも頭おかしくなるって… 最初からそれしか知らないブロリーと違って 親父ィはなまじ常人だから余計ストレス貯まる

274 18/12/14(金)23:47:09 No.554518179

超のTVアニメもいつか見なきゃな…

275 18/12/14(金)23:47:15 No.554518201

>>がいるよ…!!!! >あの予告で笑ってしまっておのれ!ってなった 大画面の愛してくれて…ありがとう…!で無理だった

276 18/12/14(金)23:47:50 No.554518349

>いい感じに悟空さを打ち上げた次の場面でいきなり鎧が半壊してるバーダックも間の描写省きすぎだと思う たったひとりの最終決戦見てたらなんとなくわかるじゃん!

277 18/12/14(金)23:47:53 No.554518363

放映前いい親父化だのぐだぐだ言われてたバーダックも割といい塩梅だったんじゃない? 他のサイヤ人みたいにぼけっと殺されたんじゃなくて最後の最後まで一人だけで戦ってたっぽいのも泣ける

278 18/12/14(金)23:48:03 No.554518403

>>そりゃ親父ィも頭おかしくなるって… >最初からそれしか知らないブロリーと違って >親父ィはなまじ常人だから余計ストレス貯まる オヤジィは片目失ってるのも恐らく最初にブロリー暴走した時だろうから自分以上に強い原生生命体と更にそれより強い自分の息子に囲まれて40年だからな…

279 18/12/14(金)23:48:10 No.554518428

>そういえばステッカー何当たった?俺ボージャック映画で界王様とバブルス君と死にかけで悟空さに抱かれてる悟飯ちゃんだった… 13号映画で合体13号と元気玉集めてる悟空さと元気玉取り込んで超化してる悟空さだった

280 18/12/14(金)23:48:11 No.554518432

>ワンピースの予告で笑わせてくるのはずるいって 笑わせには来てねぇって! ここの扱いが世間的にはおかしいんだって!

281 18/12/14(金)23:48:20 No.554518476

ブルー形態はやっぱりゴジータよりベジットの方が似合ってるわと思う ゴジータは普通の超サイヤ人の方がカッコ良い

282 18/12/14(金)23:48:31 No.554518515

書き込みをした人によって削除されました

283 18/12/14(金)23:48:35 No.554518528

DVD(BD)が出たり テレビ放送で実況できるのっていつぐらいになりそう?

284 18/12/14(金)23:48:35 No.554518531

生ぎでぇ゛!!

285 18/12/14(金)23:48:37 No.554518543

ピッコロさんが何かしたいなら後方待機で魔貫光殺法ずっと溜めといてよ

286 18/12/14(金)23:48:48 No.554518604

ゴジータは4が似合いすぎるからな…

287 18/12/14(金)23:48:49 No.554518611

試写会じゃゴジータら辺は目が追いつかないって話だったけど初っ端のベジータ戦でもう追いつきませんでしたよ私は

288 18/12/14(金)23:48:49 No.554518615

チライがおっぱいのあたりの戦闘服伸ばしてるのがエロすぎた

289 18/12/14(金)23:49:12 No.554518698

それこそ今回のブロリーは亀仙人のじっちゃんあたりに預ければすごく安定する気がする

290 18/12/14(金)23:49:18 No.554518726

ステッカー熱戦烈戦超激戦だったけど3コマともパラガスの顔アップだ…

291 18/12/14(金)23:49:33 No.554518787

>ブルマとビーデルとチチの微妙なカットのやつだった… 俺がいる… 色んなところでどんなのがあったのか聞くけど今のところ一番微妙だ…

292 18/12/14(金)23:49:39 No.554518822

日本人の彼女連れの外人がめっちゃ興奮してて和んだ

293 18/12/14(金)23:49:43 No.554518835

>EDの曲超で一番好きだ イントロ気持ち良いし終わり方もちょっと寂しい感じも好き

294 18/12/14(金)23:49:46 No.554518842

ブロリー怒りのプライズフィギュア欲しいな

295 18/12/14(金)23:49:47 No.554518845

>DVD(BD)が出たり >テレビ放送で実況できるのっていつぐらいになりそう? BDは半年後でテレビは一年後くらいだろう

296 18/12/14(金)23:49:49 No.554518859

あの環境でブロリー制御しつつ40年はあまりにも辛すぎる

297 18/12/14(金)23:49:57 No.554518882

ゴジータの4は素の4と違いすぎるし… 完全にゴジータ用の専用デザになってる

298 18/12/14(金)23:50:02 No.554518909

>でもこの1時間も互角に戦えないやつにやられっぱなしなのに生きてるほどタフって設定は使えるぞ 上半身だけになってバカヤローされてナメック星の爆発に巻き込まれてもまだ生きてる奴なだけはあるな…

299 18/12/14(金)23:50:04 No.554518923

>それこそ今回のブロリーは亀仙人のじっちゃんあたりに預ければすごく安定する気がする 島が消えちまうー!!

300 18/12/14(金)23:50:05 No.554518924

親父はあの過酷な環境でブロリーコントロール装置を開発したんだからすごいよ…

301 18/12/14(金)23:50:15 No.554518964

>それこそ今回のブロリーは亀仙人のじっちゃんあたりに預ければすごく安定する気がする 暴れるブロリーを止めるのにばんこくびっくりしょうしてトラウマ再発 チライちゃんにクソジジイ呼ばわりされて興奮するじっちゃん

302 18/12/14(金)23:50:22 No.554518998

次会う頃にはあのけだものと和解してたらいいな…

303 18/12/14(金)23:50:27 No.554519020

戦闘シーンがすごすぎてBDがほしい… 何度も見返したい…

304 18/12/14(金)23:50:35 No.554519060

パラガスはあの星の環境じゃなければもう少しまともにブロリー育ててたとは思う

305 18/12/14(金)23:50:37 No.554519068

「」はパラガスくらいに性根ねじがってるからな ブロリーくらいピュアならワンピで素直に感動する

306 18/12/14(金)23:50:48 No.554519108

今後フリーザ様は悟空が割と頻繁にブロリーに会いに行ってること知らずにホホホそろそろ収穫ですかねってあの星に行くんだろうなって…

307 18/12/14(金)23:50:50 No.554519120

ステッカーはぶっちぎりの凄い奴でヤムチャ天さんピッコロさんだった 天さん好きだから満足だ

308 18/12/14(金)23:51:02 No.554519169

作画が良いゴッドめちゃくちゃカッコいい…

309 18/12/14(金)23:51:06 No.554519183

エンドロールのゴジータは凄かったですね

310 18/12/14(金)23:51:08 No.554519195

チライエロすぎて劇場でシコりたくなりましたよ

311 18/12/14(金)23:51:13 No.554519220

特に味方側のキャラ絞ったのが英断だった 新キャラみんな魅力的だったし

312 18/12/14(金)23:51:15 No.554519223

カカロットがカカロットって言ってる!

313 18/12/14(金)23:51:31 No.554519301

>今後フリーザ様は悟空が割と頻繁にブロリーに会いに行ってること知らずにホホホそろそろ収穫ですかねってあの星に行くんだろうなって… 空中サンドバッグ再び!

314 18/12/14(金)23:51:46 No.554519365

ドラ射精しは劇場でダメだって!

315 18/12/14(金)23:51:47 No.554519371

好きな百億パワーの超戦士だったんでよかったステッカー 2コマはヤジロベーたちとかデンデだったけど

316 18/12/14(金)23:51:48 No.554519375

>チライエロすぎて劇場でシコりたくなりましたよ えっお前シコってないの?

317 18/12/14(金)23:51:49 No.554519380

>特に味方側のキャラ絞ったのが英断だった >新キャラみんな魅力的だったし ぶっちゃけDBキャラ多すぎるしみんな描いたらそれだけで尺埋まっちゃうよね

318 18/12/14(金)23:52:01 No.554519428

戦闘シーンはDB史上最高傑作を謳うだけあるクオリティだった スロー再生でじっくり見たい…

319 18/12/14(金)23:52:04 No.554519445

実質ゴジータの雄っぺえで終わる映画

320 18/12/14(金)23:52:08 No.554519459

フィルムは劇場版の敵ばかりで誰が誰かまるでわからん

321 18/12/14(金)23:52:17 No.554519483

>親父はあの過酷な環境でブロリーコントロール装置を開発したんだからすごいよ… 原理は電流で痛みを与えて大人しくさせる装置だし宇宙船のパーツで作れなくもなさそうしかしブロリーの腕力に耐えられる装置すごい

322 18/12/14(金)23:52:19 No.554519492

ブロリーチライレモの3人組は今後が気になるぐらい愛着沸いた

323 18/12/14(金)23:52:20 No.554519497

書き込みをした人によって削除されました

324 18/12/14(金)23:52:27 No.554519523

ギャグキャラになっていなければ即死だった

325 18/12/14(金)23:52:42 No.554519579

>今後フリーザ様は悟空が割と頻繁にブロリーに会いに行ってること知らずにホホホそろそろ収穫ですかねってあの星に行くんだろうなって… 完全に力を制御したゴッドブロリーに空中コンボくらうフリーザ

326 18/12/14(金)23:52:43 No.554519581

>身長気にしてるなら第2形態に変身すれば良いのでは… 作中で突っ込まれててだめだった

327 18/12/14(金)23:52:55 No.554519619

チライちゃんがブロリーのことぼこった悟空たちを敵視してるの最高に可愛い 二人が初めて会った場面でチライちゃんが駆けつけたブロリーに見とれてたとこほんと好き

328 18/12/14(金)23:52:57 No.554519624

ステッカーは最強への道で少年悟空とブルマと神龍だったよ

329 18/12/14(金)23:53:11 No.554519687

旧劇場版と要素を反対にしてるってのが面白いよね…

330 18/12/14(金)23:53:21 No.554519722

>実質ゴジータの雄っぺえで終わる映画 ジャケットひっぱっておっぺえ見せつけてくるからな…

331 18/12/14(金)23:53:25 No.554519740

>戦闘シーンはDB史上最高傑作を謳うだけあるクオリティだった 個人的には言って良いと思う 声優的にも本当にここピークじゃねぇのってぐらい迫真の演技だったし

332 18/12/14(金)23:53:44 No.554519817

子供悟飯ちゃんチチ牛魔王のすごく穏やかなフィルムが当たった

333 18/12/14(金)23:53:45 No.554519819

身長ネタでもみんなが思う第2形態ちゃんと言及するところが 細かいとこだがいいギャグだと思った

334 18/12/14(金)23:53:47 No.554519830

えーと俺が引き当てたステッカーは 界王様と悟空があの世でテレビ見てるのと バブルスくんとグレゴリーくんと悟空がババ抜きやってるのと 悟空が悟飯抱きかかえてるやつ ボージャックのかなこれ?

335 18/12/14(金)23:53:54 No.554519861

宇宙船もう飛べないから宇宙船一個分の出力全部首輪に使ったんだったらあの威力も納得できる気がする

336 18/12/14(金)23:54:11 No.554519930

概ね大満足なんだけどフュージョンのくだりだけ作画に違和感なかった?

337 18/12/14(金)23:54:11 No.554519931

サイヤ人は潜在能力が高いほど凶暴になる性質でもあるんだろうか

338 18/12/14(金)23:54:12 No.554519936

チライとレモは芸能人声優枠だと思ってた

339 18/12/14(金)23:54:19 No.554519955

パラガスは死んだままでいいけどブロリーと和解なりちょっとした救済は欲しい

340 18/12/14(金)23:54:24 No.554519984

ゴジータといいベジットといい 宇宙最強クラスのパワーだけど力任せじゃなく賢く戦うのがいいよね

341 18/12/14(金)23:54:33 No.554520027

旧王子みたいな岩盤にされるフリーザ様 王子と違って気を失ってなかったけど

342 18/12/14(金)23:54:35 No.554520041

>概ね大満足なんだけどフュージョンのくだりだけ作画に違和感なかった? 悟空の指が短かったね

343 18/12/14(金)23:54:36 No.554520056

>概ね大満足なんだけどフュージョンのくだりだけ作画に違和感なかった? 超省エネだったね

344 18/12/14(金)23:54:47 No.554520093

>概ね大満足なんだけどフュージョンのくだりだけ作画に違和感なかった? ギャグシーンだから…

345 18/12/14(金)23:54:50 No.554520104

予告が長過ぎて笑える分ワンピは癒しだったよ… いや予告長いのはいつもの事だけどこんな夜更けにバナナかよ何回流すんだよ!

346 18/12/14(金)23:54:56 No.554520137

あの首輪外れるイベントあるかなと思ってたらいつの間にか取れてた それとも描写あった?

347 18/12/14(金)23:54:57 No.554520147

素のパワーじゃブロリーに押し勝てないだろうしな

348 18/12/14(金)23:55:15 No.554520255

悟空がブロリー抑え込んだ技その場でやり返したり一本背負いやられた後叩きつけでやり返したり学習してやり返すスタイルいいね

349 18/12/14(金)23:55:16 No.554520260

「」劇場でシコりすぎ問題

350 18/12/14(金)23:55:16 No.554520267

>パラガスはあの星の環境じゃなければもう少しまともにブロリー育ててたとは思う 逆に文明を知らないピュアボーイになってなかったら旧作のブロリーみたいなやつになってたかもしれないし

351 18/12/14(金)23:55:16 No.554520268

>概ね大満足なんだけどフュージョンのくだりだけ作画に違和感なかった? 動き優先のかんたん作画だったな いやあれはあれで線少ないだけで絶対かんたんではないとは思うけど

352 18/12/14(金)23:55:17 No.554520278

フュージョン教わる辺りキレッキレ過ぎてやばかった

353 18/12/14(金)23:55:21 No.554520295

>あの首輪外れるイベントあるかなと思ってたらいつの間にか取れてた >それとも描写あった? そういや外れるシーン無かったな

354 18/12/14(金)23:55:23 No.554520306

OP再現のピッコロさんには吹いた

355 18/12/14(金)23:55:26 No.554520325

半年後くらいにディスク発売されたら またMADが再興するのかな...

356 18/12/14(金)23:55:30 No.554520343

ブロリーも岩盤くらってた

357 18/12/14(金)23:55:38 No.554520383

やっぱサイヤ人でも宇宙空間は無理なのかな… あれ…ビルス様の映画で宇宙空間にいたような…

358 18/12/14(金)23:55:40 No.554520394

やっぱカット部分相当ありそうだな

359 18/12/14(金)23:55:45 No.554520409

フルパワーとブルーゴジータが拳ぶつけ合うシーンで確かにゴジータの方が弾かれてた感じだったな あれ以降ゴジータは徹底的にブロリーの攻撃を避けて戦ってたわ

360 18/12/14(金)23:55:51 No.554520436

>概ね大満足なんだけどフュージョンのくだりだけ作画に違和感なかった? 作画パワーが尽きてスタッフが休憩してた

361 18/12/14(金)23:55:51 No.554520437

>予告が長過ぎて笑える分ワンピは癒しだったよ… >いや予告長いのはいつもの事だけどこんな夜更けにバナナかよ何回流すんだよ! 最近のエースブーム再燃のせいでダメだった

362 18/12/14(金)23:55:53 No.554520452

フリーザ様の息匂いますねとか言った人いたのかな

363 18/12/14(金)23:55:57 No.554520463

はいはいどうせまたあと一歩ってところで合体解けるんだろって思ってたんで最後までゴジータだったのは良かったな

364 18/12/14(金)23:56:00 No.554520473

>OP再現のピッコロさんには吹いた 本当にまったく必要のないシーンでダメだった

365 18/12/14(金)23:56:05 No.554520495

>ブロリーも岩盤くらってた 全員岩盤くらって仲良しこよしだった

366 18/12/14(金)23:56:07 No.554520514

>パラガスは死んだままでいいけどブロリーと和解なりちょっとした救済は欲しい 別に仲が悪かったわけじゃないから和解とか言われてもとは思う

367 18/12/14(金)23:56:20 No.554520571

なんとなく超人始祖編を思わせる円熟ぶり

368 18/12/14(金)23:56:25 No.554520595

>パラガスはあの星の環境じゃなければもう少しまともにブロリー育ててたとは思う それが旧作のパラガスというわけだぁ

369 18/12/14(金)23:56:29 No.554520616

>やっぱカット部分相当ありそうだな というか当初のプロットだと後1時間分ぐらいあったらしいからな

370 18/12/14(金)23:56:30 No.554520624

>あの首輪外れるイベントあるかなと思ってたらいつの間にか取れてた >それとも描写あった? 悟空がそろそろオラとやろうぜって言った後にブロリーがムキムキになってたから多分そこで外れたんじゃないかな

371 18/12/14(金)23:56:33 No.554520632

そもそもZ時代のDB映画自体あんまり出来がいいものでなかったからな… 特に途中までいいのに終盤が雑に片づけられること多かったし だからこそフュージョンでカッコよく決めた復活のフュージョンとか ただ敵と戦うって内容にならなかった神と神が評価されてたところもあるし 今回は脚本もよくてブロリーというキャラのリブートも成功して作画も演出も最高峰だったし納得の評価だ

372 18/12/14(金)23:56:38 No.554520651

>あの首輪外れるイベントあるかなと思ってたらいつの間にか取れてた >それとも描写あった? 怒りになった後力込めたらなんか壊れてた

373 18/12/14(金)23:56:39 No.554520652

今回の描写で一番すげえってなったのはブロリー視点の戦闘 そしてそれすらも置いてけぼりにしていく戦闘スピードという演出

374 18/12/14(金)23:56:39 No.554520654

ブロリーがビルス様超えだとやっぱジレンもビルス様より強いのかな…

375 18/12/14(金)23:56:40 No.554520657

>あの首輪外れるイベントあるかなと思ってたらいつの間にか取れてた >それとも描写あった? うおおおおおおおおって叫ぶシーンでピキィィィィィィィンって音と一緒に首もとにエフェクト出てたからあそこで壊れてたと思う

376 18/12/14(金)23:56:50 No.554520695

フリーザ様今回良い所ねえな!!

377 18/12/14(金)23:57:04 No.554520741

合体嫌がる王子はいつもの事だけど凄い頬染めてるので何か駄目だった

378 18/12/14(金)23:57:05 No.554520754

バーダックもだいぶ宇宙まで出てたし… でもサイヤ人でも真空では生きられないらしいし…

379 18/12/14(金)23:57:11 No.554520786

本気で尺足りない印象しかなかった ディレクターズカットで何分くらい追加されるかね

380 18/12/14(金)23:57:14 No.554520805

ステッカーは警察服のクリリンと18号に散髪してもらってるクリリンと気円斬放つ直前のクリリンでした ブロリー?

381 18/12/14(金)23:57:19 No.554520828

フュージョンのくだりはあの裏でずっとフリーザボコられてるのも含めて面白すぎる

382 18/12/14(金)23:57:22 No.554520844

>はいはいどうせまたあと一歩ってところで合体解けるんだろって思ってたんで最後までゴジータだったのは良かったな 逃げるチライちゃんを打ち落とそうとしたフリーザ止めるの最高にかっこいい 最後まで株が落ちなかった

383 18/12/14(金)23:57:26 No.554520858

>フリーザ様今回良い所ねえな!! ストーリーを動かす役目としては大活躍だ!

384 18/12/14(金)23:57:46 No.554520953

>うおおおおおおおおって叫ぶシーンでピキィィィィィィィンって音と一緒に首もとにエフェクト出てたからあそこで壊れてたと思う あーーーーーあったかもそういうシーン

385 18/12/14(金)23:58:07 No.554521044

ゴジータの特別感薄れさせないでくれてよかった

386 18/12/14(金)23:58:11 No.554521071

ベジータおめぇビルス様が来た時は変なダンスしながら楽しいビンゴ!って言ってたじゃねぇか

387 18/12/14(金)23:58:13 No.554521077

ベジが地球ぶっ壊そうとしてたし多分この頃までは生きていけると思う ナメック星がないから生き返ってもすぐ悟空死ぬよってところで無理になった

388 18/12/14(金)23:58:21 No.554521112

>やっぱサイヤ人でも宇宙空間は無理なのかな… >あれ…ビルス様の映画で宇宙空間にいたような… 試そうとしなかったんじゃないの まあ漫画版だとジレンは生身で星間移動できる速度出せるし 怒り以上のブロリーも出来そうだが親父ィがさせないだろうし

389 18/12/14(金)23:58:21 No.554521116

ステッカーって前の映画のも出るんだ

390 18/12/14(金)23:58:24 No.554521131

なんかこうもっと住みやすい星じゃ駄目だったのかなチライちゃん!?って思ったけど知らない星に飛ばされたら会いにいけないもんな可愛いなこの子

391 18/12/14(金)23:58:28 No.554521144

>ブロリーがビルス様超えだとやっぱジレンもビルス様より強いのかな… 間違いなくビルス様より上だと思うぞあの二人は そもそもウィスが直々に悟空とベジータ二人合わせればビルス様とほぼ互角って言ってたのにこの二人だけ全く意に介さない力だったし

392 18/12/14(金)23:58:38 No.554521195

>うおおおおおおおおって叫ぶシーン あてはまるシーン多すぎる…

393 18/12/14(金)23:58:56 No.554521269

>フリーザ様今回良い所ねえな!! 話をほぼ一人で回してたじゃん!

394 18/12/14(金)23:58:59 No.554521288

バトルに尺を使い過ぎではあったかも 話進めるだけならもう少し省略できた しかし省略が許されないほどバトル描写がすごいので…

395 18/12/14(金)23:58:59 No.554521294

そういえば今まででバリアなしで溶岩の中で平気だったことあったっけ? 今回が初めて?

396 18/12/14(金)23:59:01 No.554521299

>ベジータおめぇビルス様が来た時は変なダンスしながら楽しいビンゴ!って言ってたじゃねぇか それも今回のも守るものを意識して折れるベジータってのが良かったと思う

397 18/12/14(金)23:59:13 No.554521348

ジレンは何なんだよ…

398 18/12/14(金)23:59:15 No.554521358

>やっぱサイヤ人でも宇宙空間は無理なのかな… >あれ…ビルス様の映画で宇宙空間にいたような… 大分苦しい言い訳だけど宇宙空間ギリギリのとこってコメントがでてたはず

399 18/12/14(金)23:59:20 No.554521379

>長峯:受け取ったシナリオのまま映像にするということで、それに必要なだけの絵コンテを準備していったのですが、最初から「そのままやったら絶対に指定の95分の尺をオーバーするな」ということがわかっていて。 >案の定、作ってみたら70分もオーバーしていました(笑)。それを今度はダイジェストにならないような映像に削っていって。 >「鳥山先生から頂いた原案を、そのまま純粋に差し出す」ということをミッションに仕事をしていたので、その想いを大切にしながら編集していきました。 あとTVアニメにして3、4話ほど映像化してない内容がある

400 18/12/14(金)23:59:23 No.554521397

フリーザそんなこと考えてるかなーと言いつつもいざ来たら戦闘モードに入る悟空さ好き

401 18/12/14(金)23:59:28 No.554521419

みんなドラゴンボールを何だと思ってるんだってくらい無駄遣いしまくってる

402 18/12/14(金)23:59:42 No.554521475

>別に仲が悪かったわけじゃないから和解とか言われてもとは思う このままだとブロリーに殺されるって恨まれてると思い込んでるとこあったからそこの隔意は解消されてほしい ブロリー側は怯えつつも親父ィのこと大好きだったんだし

403 18/12/14(金)23:59:43 No.554521481

>ジレンは何なんだよ… 語らねばなるまい…… お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした。 1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。 力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

404 18/12/14(金)23:59:49 No.554521499

これ…友達の耳です…

405 18/12/14(金)23:59:56 No.554521529

ブルマがしょっちゅうドラゴンボール使ってたって判明した

406 18/12/14(金)23:59:57 No.554521539

神の気の見えない衝撃波みたいな演出いいよね... 今回はブロリーと他のSEの重さの違いとかSSGで移動エフェクトが変わったりブロリーの高速移動と悟空の瞬間移動じゃSEが違ってたりそういうところが凄い良かった

407 18/12/15(土)00:00:03 No.554521568

>これ…友達の耳です… 割とかわいそうな理由だった

408 18/12/15(土)00:00:08 No.554521594

こんなハイカロリーなバトル描写でゴジータVSブロリーは満足度高すぎてヤバイ

409 18/12/15(土)00:00:15 No.554521624

金髪ブロリーの時点で既にビルス様くらいの力だったのにフルパワーで一気にそれ並の金髪ゴジータをボコってたのは参った というかあの謎空間は何なんだよ!

410 18/12/15(土)00:00:17 No.554521633

嫁が5歳若返ることに何も言えない王子

411 18/12/15(土)00:00:19 No.554521647

デザイン公開時はだせぇ毛皮だな!って思ってごめんな…

412 18/12/15(土)00:00:21 No.554521659

>なんかこうもっと住みやすい星じゃ駄目だったのかなチライちゃん!?って思ったけど おとうさんには地獄でもブロリーにはあれが普通の環境だったんねんで

413 18/12/15(土)00:00:26 No.554521676

バーダックがフリーザ軍に挑むまでをちゃんとアニメ化してくだち!!1!!!!!!

414 18/12/15(土)00:00:34 No.554521735

>フリーザ様の息匂いますねとか言った人いたのかな フリーザ様の息じゃなくて殺された奴が臭かったのでは

415 18/12/15(土)00:00:42 No.554521777

>というかあの謎空間は何なんだよ! なんかこう速度が限界突破した演出なのかなって…

416 18/12/15(土)00:00:42 No.554521778

実際、全王周りの存在知っちゃったら不老不死とか意味ねーな! ってなったんだろうなフリーザ様…

417 18/12/15(土)00:00:51 No.554521822

>ベジが地球ぶっ壊そうとしてたし多分この頃までは生きていけると思う >ナメック星がないから生き返ってもすぐ悟空死ぬよってところで無理になった あの辺はベジータは自分の宇宙船あるから ナメック星の場合は移動手段がない ドラゴンボールの宇宙船は軽く光速超えてるからないと死活問題

418 18/12/15(土)00:00:55 No.554521846

ブロリー達は最後地球に移住させてあげた方が安全じゃない?って思った

419 18/12/15(土)00:00:57 No.554521859

>>別に仲が悪かったわけじゃないから和解とか言われてもとは思う >このままだとブロリーに殺されるって恨まれてると思い込んでるとこあったからそこの隔意は解消されてほしい >ブロリー側は怯えつつも親父ィのこと大好きだったんだし ブロリーがちゃんと自分の感情と力を制御できるようになって パラガスのブロリーへの恐怖心が拭われたら仲直りはできるんじゃないかな

420 18/12/15(土)00:01:01 No.554521875

>案の定、作ってみたら70分もオーバーしていました(笑)。 なそ にん

421 18/12/15(土)00:01:10 No.554521916

親父の殺される懸念も間違ってはないのが 本気でブロリー見境なしになってらどうしようもないし

422 18/12/15(土)00:01:13 No.554521928

>>フリーザ様の息匂いますねとか言った人いたのかな >フリーザ様の息じゃなくて殺された奴が臭かったのでは グルドよく殺されなかったな

423 18/12/15(土)00:01:15 No.554521934

>バーダックがフリーザ軍に挑むまでをちゃんとアニメ化してくだち!!1!!!!!! 見よう!!!!!

424 18/12/15(土)00:01:20 No.554521959

もうジレンの強さへの執着聞くなよな!ピエロが来るから!

425 18/12/15(土)00:01:20 No.554521960

でもフリーザ様ってチビで短気だし息も臭そうだぜ?

426 18/12/15(土)00:01:24 No.554521986

>嫁が5歳若返ることに何も言えない王子 ブルマのことを出されるとフュージョンも了承しちゃう

427 18/12/15(土)00:01:35 No.554522030

>ブロリーがビルス様超えだとやっぱジレンもビルス様より強いのかな… アニメの中でもビルスより強い破壊神の宇宙にはそいつよりも強い奴がいるって言われてたからそりゃな

428 18/12/15(土)00:01:41 No.554522051

先に一人で戦い続けようとする悟空いさめて共闘へ持ってくのがベジータなのもいい 守るものあるベジータとひとりにこだわっちゃう悟空が神と神の延長で

429 18/12/15(土)00:01:41 No.554522052

>>>フリーザ様の息匂いますねとか言った人いたのかな >>フリーザ様の息じゃなくて殺された奴が臭かったのでは >グルドよく殺されなかったな あいつらはなんというかフリーザ様にとって特別みたいだから…

430 18/12/15(土)00:01:41 No.554522053

でもチライちゃんホイポイカプセルあってもあの星一週間で飽きると思う

431 18/12/15(土)00:01:58 No.554522111

ジレンは頑張ったら強くなった人 それでいいじゃないか

432 18/12/15(土)00:02:34 No.554522246

>嫁が5歳若返ることに何も言えない王子 むしろ移動中のブルマと悟空の会話の様子でサイヤ人と地球人が一緒に歳をとれないことに思うところがあったのかな?って思った

433 18/12/15(土)00:02:37 No.554522257

>あとTVアニメにして3、4話ほど映像化してない内容がある フリーザ様が合体の時間稼ぐ為に一時間ボコられるシーンだな

434 18/12/15(土)00:02:39 No.554522264

ジレンはビルスより腕相撲が強いキテラより強いって言うなんともあやふやな例え

435 18/12/15(土)00:02:42 No.554522275

精神が未熟なのにめちゃ強いやつが多すぎる…

436 18/12/15(土)00:02:51 No.554522314

確かにあの宇宙内では稀有な強さだけどフリーザってギニューにめっちゃ甘いよね

437 18/12/15(土)00:02:52 No.554522317

悟空も守るものあるはずなのに…

438 18/12/15(土)00:02:57 No.554522337

ベジータ王の言う通りだったというのは旧作と同じ

439 18/12/15(土)00:02:59 No.554522351

>でもチライちゃんホイポイカプセルあってもあの星一週間で飽きると思う やることないならやることやっちゃうのは自然だよな

440 18/12/15(土)00:03:08 No.554522379

復活のFでのフリーザのパワーアップっぷりもなんなのって思ったけど ブロリーそれを鼻で笑うパワーアップっぷりだった…

441 18/12/15(土)00:03:15 No.554522403

>うああああああああって叫ぶシーン

442 18/12/15(土)00:03:17 No.554522413

チライちゃんも言ってたけどバンパにずっと居るとは限らないからなあの3人組

443 18/12/15(土)00:03:19 No.554522423

>でもチライちゃんホイポイカプセルあってもあの星一週間で飽きると思う エッチしようぜ!ってなるのも時間の問題だな

444 18/12/15(土)00:03:23 No.554522449

ねぇギネちゃん可愛くない?

445 18/12/15(土)00:03:27 No.554522469

悟空はチチの事をまるで思い出さないからな…

446 18/12/15(土)00:03:36 No.554522501

ゴジータブルーも基本攻撃は全部避けてたから破壊力ではどっちが上かわからないんだよね 戦闘の上手さは流石に経験の差が出た

447 18/12/15(土)00:03:46 No.554522542

チライちゃん的にはレモに付いてきて欲しくなかっただろうな…

448 18/12/15(土)00:03:46 No.554522543

フリーザ様があざといいきものになってコレいいのかなぁって 面白いしまいっか!

449 18/12/15(土)00:03:47 No.554522545

>悟空はチチの事をまるで思い出さないからな… 神と神!!!!!!

450 18/12/15(土)00:03:48 No.554522550

チライちゃんブロリーと合体しちゃうんだろうな…

451 18/12/15(土)00:03:49 No.554522560

>チライちゃんも言ってたけどバンパにずっと居るとは限らないからなあの3人組 ホイ瞬間移動

452 18/12/15(土)00:03:56 No.554522598

40年間戦闘力4000位の親父とサバイバルしてただけでスカウターの上限超えるって潜在能力すげぇな

453 18/12/15(土)00:04:10 No.554522663

>悟空も守るものあるはずなのに… お金が無いのを恨むんだな

454 18/12/15(土)00:04:11 No.554522667

パンフレットだとギニュー特選隊扱いよくてダメだった 一瞬ポーズ決めただけなのに

455 18/12/15(土)00:04:14 No.554522675

叩きつけられる悟空さを丁寧に描写する辺りでダメだった

456 18/12/15(土)00:04:15 No.554522678

あの飄々とした妙にかっこつけな戦い方めっちゃ好き

457 18/12/15(土)00:04:26 No.554522718

>チライちゃんも言ってたけどバンパにずっと居るとは限らないからなあの3人組 ブロリーの気が凄いから余程遠くにいかない限りどこにも沸いてくる悟空さ

458 18/12/15(土)00:04:26 No.554522720

>確かにあの宇宙内では稀有な強さだけどフリーザってギニューにめっちゃ甘いよね まあ仕事はこなすし忠実だし厳しくあたる理由がない ノリについていけないだけだ

459 18/12/15(土)00:04:31 No.554522740

そういやあのスカウターの上限って五桁でよかったんだっけ?

460 18/12/15(土)00:04:36 No.554522768

一人用脱出ポッドで逃げるとかファンサービス欲しかった

461 18/12/15(土)00:04:36 No.554522769

ラディッツの声はなんか適当な女の声優でよかったんじゃねぇかな…

462 18/12/15(土)00:04:41 No.554522795

チライちゃんのせいでちんちんイライラする 俺肌の色のこだわりなくなりそうだよ

463 18/12/15(土)00:05:14 No.554522927

でも小ちゃいラディッツ可愛くなかった?

464 18/12/15(土)00:05:16 No.554522941

チライはマジでストレートにシコらせに来たな

465 18/12/15(土)00:05:19 No.554522955

>チライちゃんブロリーと合体しちゃうんだろうな… ひきょうですよぉぉぉ!

466 18/12/15(土)00:05:29 No.554522993

>でも小ちゃいラディッツ可愛くなかった? ショタラディッツ可愛いけど生意気すぎる…

467 18/12/15(土)00:05:31 No.554523003

>ラディッツの声はなんか適当な女の声優でよかったんじゃねぇかな… だめだ 孫一族は雅子にやってもらう

468 18/12/15(土)00:05:31 No.554523006

>悟空はチチの事をまるで思い出さないからな… 神と神で死にかけた時真っ先に思い出しただろ!?

469 18/12/15(土)00:05:40 No.554523040

>そういやあのスカウターの上限って五桁でよかったんだっけ? 旧型は5桁 新型は6桁じゃないっけ

470 18/12/15(土)00:05:48 No.554523081

千葉繁のショタはちょっと…

471 18/12/15(土)00:05:50 No.554523088

>でも小ちゃいラディッツ可愛くなかった? 声が可愛くない!

472 18/12/15(土)00:05:58 No.554523124

リメイク映画なの?

473 18/12/15(土)00:05:59 No.554523128

前に桂先生とコラボ漫画描いた時のインタビューでウェットな恋愛描きたくねーんだよわかれよ桂!!みたいなこと言ってたから鳥山先生は悟空とチチくらいの距離感の方がいいんだろうなーと思ってる

474 18/12/15(土)00:06:05 No.554523160

>孫一族は雅子にやってもらう 千葉だろ!?

475 18/12/15(土)00:06:06 No.554523168

>でも小ちゃいラディッツ可愛くなかった? ショタサイヤ人たちはドクタースランプ直後の鳥さっぽさ強くてみんな可愛かった

476 18/12/15(土)00:06:12 No.554523189

サバザバ系のナイチチボイスなのにシコれる

477 18/12/15(土)00:06:17 No.554523222

>孫一族は雅子にやってもらう あいつは繁だよ!

478 18/12/15(土)00:06:20 No.554523233

しかしあんなちょい役に千葉繁って豪華だな

479 18/12/15(土)00:06:24 No.554523245

>叩きつけられる悟空さを丁寧に描写する辺りでダメだった うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!

480 18/12/15(土)00:06:26 No.554523250

主題歌もいいよね...

481 18/12/15(土)00:06:30 No.554523263

フリーザ様曰く、「悟飯にはラディッツの面影がある」

482 18/12/15(土)00:06:44 No.554523324

ショタラディッツの三下で冷酷な感じが凄い良かったと思うんだが… ジャコ単行本の口調にちょっと違和感あったし

483 18/12/15(土)00:06:53 No.554523355

>主題歌もいいよね... そびえる巨大な壁って…

484 18/12/15(土)00:06:57 No.554523370

ギネにも全く似てなくて…突然変異…

485 18/12/15(土)00:06:59 No.554523375

ベジータとブルマもドライな感じはする

486 18/12/15(土)00:07:02 No.554523389

ブロリィイイイイイイイイ(謎の奇声)

487 18/12/15(土)00:07:08 No.554523413

俺もブロリーにカロリーメイト食べさせたい

488 18/12/15(土)00:07:16 No.554523457

今回ベジータより悟空の方がボコボコにされてたね

489 18/12/15(土)00:07:21 No.554523481

GO!ブロリーGO!!

490 18/12/15(土)00:07:22 No.554523487

素ブロリーで超サイヤ人のベジータと互角 人型大猿でゴッドより強い 超サイヤ人でブルーより強い

491 18/12/15(土)00:07:23 No.554523493

>リメイク映画なの? リメイクというよりリブートかな

492 18/12/15(土)00:07:28 No.554523508

バーダックの家系で千葉繁声なのが今となっては本当に異質だよねラディッツ

493 18/12/15(土)00:07:32 No.554523526

何かいつもよりブルマが色っぽく感じた

494 18/12/15(土)00:07:37 No.554523543

ゴー!ブロリーゴー!

495 18/12/15(土)00:07:38 No.554523548

ベジータは本人がドライなつもりで要所要所でデレデレだからね

496 18/12/15(土)00:07:40 No.554523556

>>叩きつけられる悟空さを丁寧に描写する辺りでダメだった >うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!! この辺旧作の悟空さ思い出したなぁ 歯止めの効かない暴力を振るってくるブロリーが怖かったのも

497 18/12/15(土)00:07:45 No.554523575

>今回ベジータより悟空の方がボコボコにされてたね 因縁あるはずのベジータより関係ないカカロットがボロボロにされててダメだった

498 18/12/15(土)00:07:49 No.554523588

ブロリーかわいくない? 四十路なのにあざとくない?

499 18/12/15(土)00:08:01 No.554523638

>リメイク映画なの? ブロリーにとってのエヴァ破だよ

500 18/12/15(土)00:08:03 No.554523642

むしろナッパもベジータにけっこうビビってたのに 王子相手にすげー軽々しいラディッツにオイオイオイと思った

501 18/12/15(土)00:08:09 No.554523680

ギネの父親がラディッツみたいな顔だったかもしれないだろ!

502 18/12/15(土)00:08:10 No.554523682

サイヤパウワァ

503 18/12/15(土)00:08:18 No.554523724

パラガスの境遇はストレートにリメイクになってる

504 18/12/15(土)00:08:19 No.554523727

ピラフが喋らないのに弱虫ラディッツめっちゃしゃべる… ナッパの声稲田徹になってる…

505 18/12/15(土)00:08:24 No.554523749

ブロリー41歳に年下の彼女ができました

506 18/12/15(土)00:08:24 No.554523751

普通にほかにも生き残ったサイヤ人がいたのが驚いた けどナッパと一緒にいたあいつもどこかで死んでたんだろうな

507 18/12/15(土)00:08:45 No.554523825

ちびっ子みたいな発想だがブロリーがゴッドやブルーになったらとんでもないな 旧作と違って悪人じゃないから儀式も出来そうだし

508 18/12/15(土)00:08:46 No.554523836

パラガス雑に殺されすぎる… フリーザ様やっぱクソ野郎では?

509 18/12/15(土)00:08:50 No.554523851

サイヤパワー!は聞き取れた

510 18/12/15(土)00:09:05 No.554523895

しかし旧ブロリーの印象がどんどん薄れてきた あれはもうパラレルでいいんだよね

511 18/12/15(土)00:09:05 No.554523897

ギネが特に特徴的な髪型がそっくりってとこで劇場でふふってなってる人多かった

512 18/12/15(土)00:09:12 No.554523940

カカロットォ!はあれブロリー今変な声出した?って一瞬思った

513 18/12/15(土)00:09:22 No.554523981

肉体四十路の精神ショタとかDBは業が深いな…

514 18/12/15(土)00:09:35 No.554524025

もっと強いブロリーと戦いたい? なら悟空たちのパワーを注入してゴッドにするんだ

515 18/12/15(土)00:09:35 No.554524026

カカロット!

516 18/12/15(土)00:09:41 No.554524044

>しかし旧ブロリーの印象がどんどん薄れてきた >あれはもうパラレルでいいんだよね もともとパラレルだぞ

517 18/12/15(土)00:09:47 No.554524066

旧作のブロリーなんで悪人なんだっけ カカロットの泣き声に切れてたことしか思い出せない

518 18/12/15(土)00:09:50 No.554524080

ギャグムーヴしてるだけで一貫してフリーザは悪の帝王だからよ

519 18/12/15(土)00:09:59 No.554524116

バーダックが死ぬとこゲームのクライマックス演出思い出してちょっとクスッとしてしまった

520 18/12/15(土)00:10:02 No.554524128

ほっといたら勝手にジレンくらいになってそうだよねブロリー やっぱあいつやばいって!

521 18/12/15(土)00:10:09 No.554524151

>しかし旧ブロリーの印象がどんどん薄れてきた まあ元から暴力が服着て歩いてるような感じでキャラ性ほとんどないようなやつだったしなあ 特に二作目からはろくに言葉も喋らないし

522 18/12/15(土)00:10:11 No.554524159

Z時代の映画は全部本編に繋がりなし

523 18/12/15(土)00:10:19 No.554524182

>あれはもうパラレルでいいんだよね 平時に未来トランクスいる時点でパラレルだよ

524 18/12/15(土)00:10:22 No.554524194

>ギャグムーヴしてるだけで一貫してフリーザは悪の帝王だからよ 身長5cm伸ばしたいはフフッってなったよ

525 18/12/15(土)00:10:23 No.554524198

旧ブロリーはサイヤ人そのものだから環境と関係なく普通に悪だった

526 18/12/15(土)00:10:29 No.554524220

旧ブロリーはゴミのように捨てられた 新ブロリーはゴミのように飛ばされた ここが分岐点

527 18/12/15(土)00:10:33 No.554524236

パラガスの死に様とか伏線あって力入ってた面白かった

528 18/12/15(土)00:10:36 No.554524245

悟空という前例がブロリーでもセックスで子供作れるというのに物凄い説得力を持たせてるよね

529 18/12/15(土)00:10:40 No.554524265

旧ブロはこれからゲームで新ブロと戦うIFが絶対入るだろう事がワクワクする

530 18/12/15(土)00:10:44 No.554524281

>旧作のブロリーなんで悪人なんだっけ >カカロットの泣き声に切れてたことしか思い出せない 元々が残虐な性格だからそういうやつとしか

531 18/12/15(土)00:10:50 No.554524308

セルゲーム前ぐらいの時期に地球離れてたのがよく分からんし…

532 18/12/15(土)00:11:01 No.554524353

バーの耳関連で何かあるかと思ったら全然そんな事はなかったぜ!

533 18/12/15(土)00:11:01 No.554524354

>旧パラガスはゴミのように投げられた

534 18/12/15(土)00:11:05 No.554524377

Z単体で言えばガーリックジュニアはTVにも出てきたよ クリリンのガールフレンドとともに

535 18/12/15(土)00:11:09 No.554524389

俺なんて初手パラガスが単独でフリーザ様に呼ばれたときもう死ぬのか…って思ったわ

536 18/12/15(土)00:11:13 No.554524404

新ブロリーはちょっと暴走癖があるけどそれ直したら純粋な良い子になる素養はあるし完全に仲間入りエピソードだな今回 ところでナイチチブロリーにとって重要キャラ枠なったけどまた来るんかな楽しみ

537 18/12/15(土)00:11:14 No.554524412

今度の映画はヤモシに関するお話ですとはいったい…

538 18/12/15(土)00:11:18 No.554524425

フリーザ様めっちゃ他の星侵略してたけど界王神とかビルス様は放っといて良いのか

539 18/12/15(土)00:11:19 No.554524429

>バーの耳関連で何かあるかと思ったら全然そんな事はなかったぜ! めっちゃ頑丈だぜ!

540 18/12/15(土)00:11:21 No.554524436

サイヤ人の上にあれだけボコボコにされたってのに部下にする気とかフリーザ様も打算とはいえ相当考え甘くなってる…

541 18/12/15(土)00:11:28 No.554524464

旧ブロは今回のベジータ王が言ったところの力に飲まれた結果だろうな

542 18/12/15(土)00:11:30 No.554524472

>旧作のブロリーなんで悪人なんだっけ >カカロットの泣き声に切れてたことしか思い出せない 基本的には今作と同じで破壊と殺戮の衝動に取り憑かれてる感じだと思う ただ刺されてる分ベジータ王への恨みもあるし早々に超サイヤ人になって理性が完全に壊れたのかもね

543 18/12/15(土)00:11:34 No.554524488

破壊力はどっちが上か分からないけど耐久力はブロリーおかしくない?なんであれでまだ立ってるの…

544 18/12/15(土)00:11:37 No.554524497

今回のラストはウーブ要素も入れてる気がする

545 18/12/15(土)00:11:38 No.554524502

>今回ベジータより悟空の方がボコボコにされてたね ビターンうわあああああ!!! ビターンぐわあああああ!!!

546 18/12/15(土)00:11:42 No.554524520

>クリリンのガールフレンドとともに マロン… マーロン…

547 18/12/15(土)00:11:45 No.554524533

>旧作のブロリーなんで悪人なんだっけ 戦闘民族の中でも伝説級のやつだから単純にヤバイ

548 18/12/15(土)00:11:45 No.554524534

>フリーザ様やっぱクソ野郎では? さい らま

549 18/12/15(土)00:11:58 No.554524600

例の壁激突がベジータじゃなくて悟空さでダメだった

550 18/12/15(土)00:12:10 No.554524650

旧作とはパラガスの暮らしぶりの差が面白い

551 18/12/15(土)00:12:11 No.554524652

悟空さも王子も何だかんだ努力の人だけど ブロリーはマジもンの天才過ぎる

552 18/12/15(土)00:12:14 No.554524663

>ほっといたら勝手にジレンくらいになってそうだよねブロリー >やっぱあいつやばいって! 金髪の時点でビルス様と同じくらいの強さなの本当にどうかしてると思う 何だあれ…

553 18/12/15(土)00:12:14 No.554524666

身長のくだりは周りも失笑漏れてたからよ… 俺も我慢できた自信がない

554 18/12/15(土)00:12:17 No.554524681

パラガスゴミのように殺された後大爆発で蒸発だろうな…

555 18/12/15(土)00:12:18 No.554524683

>旧ブロはこれからゲームで新ブロと戦うIFが絶対入るだろう事がワクワクする そんなん新ブロ応援するしかないじゃん…!

556 18/12/15(土)00:12:19 No.554524685

>サイヤ人の上にあれだけボコボコにされたってのに部下にする気とかフリーザ様も打算とはいえ相当考え甘くなってる… 今回のフリーザ様は身勝手を見てしまってるからね…

557 18/12/15(土)00:12:33 No.554524746

旧作でカカロットじゃねぇ!オラ孫悟空だ!って言ってた悟空が今回は孫悟空でありカカロットだって言って終わるのは本当によかった

558 18/12/15(土)00:12:38 No.554524771

なんであんな奴生き返らせたんだ!に関してはそうだねとしか言えないぐらい悪だよフリーザ

559 18/12/15(土)00:12:41 No.554524785

>マロン… 嫁さんが切れるNGワード来たな…

560 18/12/15(土)00:12:48 No.554524812

感情制御できるようになったブロリーと合体でもする気がフリーザ

561 18/12/15(土)00:12:53 No.554524834

フュージョン失敗からのフリーザ様ボコボコの天丼でダメだった

562 18/12/15(土)00:13:04 No.554524880

>フリーザ様曰く、「悟飯にはラディッツの面影がある」 叔父さんだしな というか消去法でナッパとベジータ消すとこいつしかない

563 18/12/15(土)00:13:05 No.554524886

旧作のヤバイ戦闘衝動を今作にも入れてきてるからキャラの核は変わってないのかなーとか妄想補完の余地がちゃんとあるのが良いよね 鳥さ結構旧作へリスペクト残してくれてるじゃんってなった

564 18/12/15(土)00:13:07 No.554524894

>今度の映画はヤモシに関するお話ですとはいったい… そんなこと言ってないよ!

565 18/12/15(土)00:13:09 No.554524903

>フリーザ様めっちゃ他の星侵略してたけど界王神とかビルス様は放っといて良いのか 宇宙地上げついでに星を破壊するのはビルス様のお仕事代行してたようなもんだし…

566 18/12/15(土)00:13:25 No.554524953

ベジータに弟いたんだ…

567 18/12/15(土)00:13:34 No.554524990

ブロリーが仲間入りしたらポタラやフュージョンの候補入りすると思うとワクワクするよね

568 18/12/15(土)00:13:44 No.554525041

>ベジータに弟いたんだ… 興味なさすぎるだろあいつら…

569 18/12/15(土)00:13:45 No.554525044

スカウターで武器構えてるやつ発見できるというのが想像以上にすごかった なんで構えてるかどうかまでわかるんだよ

570 18/12/15(土)00:13:58 No.554525120

>旧作のブロリーなんで悪人なんだっけ >カカロットの泣き声に切れてたことしか思い出せない 向こうは単純に性格が昔イメージされてたままの残忍な戦闘民族サイヤ人で さらに溢れるパワーのせいで凶暴化してたので 悪人プラス狂化ですげえ悪党になってた

571 18/12/15(土)00:14:00 No.554525125

そもそも星を地上げして買うやついるんだろうか

572 18/12/15(土)00:14:06 No.554525150

>旧作でカカロットじゃねぇ!オラ孫悟空だ!って言ってた悟空が今回は孫悟空でありカカロットだって言って終わるのは本当によかった ウルトラマンのメフィラス星人の回の様な感動あったよ いい対比だ

573 18/12/15(土)00:14:06 No.554525151

やったああああああああああああああああああああああああ!11!!!!!1!!

574 18/12/15(土)00:14:06 No.554525152

>サイヤ人の上にあれだけボコボコにされたってのに部下にする気とかフリーザ様も打算とはいえ相当考え甘くなってる… 鍛えて強くなった快感が結果的にフリーザにいい影響を及ぼしてると思う 亀仙人のじっちゃんの言う事は当たってた

575 18/12/15(土)00:14:16 No.554525195

サンキューいいよね

576 18/12/15(土)00:14:27 No.554525238

フリーザが仲間にならずにクソ野郎のままなのは嬉しい

577 18/12/15(土)00:14:37 No.554525276

カカロットに泣かされてたり気弱なところは多分同じなんだと思う その分の反動がヤバイ

578 18/12/15(土)00:14:44 No.554525296

そういえばだれが買ってるんだろう 地上げした星なんてさ

579 18/12/15(土)00:14:45 No.554525305

>ベジータに弟いたんだ… ベジータ王もバーダックみたいにお前は辺境の星で生き延びるのだとか言って送り出して…ないな

↑Top