18/12/14(金)23:06:31 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/14(金)23:06:31 No.554506440
めっちゃいい終わり方したよね… 後日談だけ急に委員長がヒロインしてたけど…
1 18/12/14(金)23:06:59 No.554506580
いやしてなかっただろ…?
2 18/12/14(金)23:08:48 No.554507143
レシピ本を博士に渡すNo3とそのリアクションがひどかった
3 18/12/14(金)23:10:18 No.554507623
人気投票で全然票が入らない委員長
4 18/12/14(金)23:11:35 No.554507956
だってアンヌの方が可愛いし…
5 18/12/14(金)23:12:14 No.554508160
人気投票が酷かった
6 18/12/14(金)23:12:36 No.554508244
>だって藤さんの方が可愛いし…
7 18/12/14(金)23:13:21 No.554508483
ゴローべろんべろん舐めてる委員長は本当にきもかったからな…
8 18/12/14(金)23:13:24 No.554508504
ネタも尽きかけてきたように見えてたし 最高のタイミングで終わったと思う
9 18/12/14(金)23:14:12 No.554508726
瞬間最大風速はそこそこあったと思う
10 18/12/14(金)23:14:53 No.554508916
二度と人の役に立とうなんて思い上がるんじゃねえ の切れ味
11 18/12/14(金)23:15:27 No.554509084
俺一番好きなのペット健康診断の話なんだ…
12 18/12/14(金)23:15:29 No.554509096
キャラクターギャグはこのくらいの巻数がベストかなとは思う
13 18/12/14(金)23:16:26 No.554509396
ワンピ回とクリスマス回はめちゃくちゃ笑った
14 18/12/14(金)23:17:17 No.554509635
>俺一番好きなのペット健康診断の話なんだ… いえ そちらの彼はアザラシです
15 18/12/14(金)23:17:38 No.554509756
歯医者回はこれスプラトゥーンに嵌ったなパンツ野郎ってなった
16 18/12/14(金)23:17:58 No.554509857
ワンピ回はやりきったな…ってなるなった
17 18/12/14(金)23:19:01 No.554510205
最終回よかったけど最後の方いまいちだったのは左門くんと同じだ ギャグ漫画長く続けるのは難しいな
18 18/12/14(金)23:19:01 No.554510210
地味にカラオケ回が好きだったな ハチ登場してすぐくらいの頃の
19 18/12/14(金)23:19:08 No.554510245
気が散るので話しかけないで下さい!でめっちゃ笑った
20 18/12/14(金)23:19:32 No.554510377
中身入れ替わる話もすごい酷かった
21 18/12/14(金)23:19:45 No.554510455
クリスマスになるとおもいだす
22 18/12/14(金)23:20:02 No.554510513
芸風で多用するからかどんどん慟哭顔描くのが熟れてきて笑っちまう
23 18/12/14(金)23:20:23 No.554510627
漫画回も好き 零一に気遣われるエイジで耐えられない
24 18/12/14(金)23:20:58 No.554510797
サンタ回は小さい子トラウマになりそう
25 18/12/14(金)23:21:29 No.554510932
学校のみんなの受け入れ方がやばすぎる…
26 18/12/14(金)23:21:48 No.554511034
辛辣なツッコミが多いわりにキャラに不快感がなくて読んでて楽しかった
27 18/12/14(金)23:22:06 No.554511121
ワンピ回はアオリ含めて完璧だった これがギャグ漫画の生き様よ!
28 18/12/14(金)23:22:22 No.554511226
ゴローメインはどれも狂ってた…
29 18/12/14(金)23:22:38 No.554511311
せっかく出てきたかわいいロリキャラを登場数話で壊れにしたときはさすがにこれはアカンと思った
30 18/12/14(金)23:23:05 No.554511451
カリスマ美容師とか歯医者の先生とかプロ意識の高い人達好き
31 18/12/14(金)23:23:28 No.554511585
プラスの無料分だけしか読んでないけどほとんどハズレがなかったな
32 18/12/14(金)23:23:31 No.554511604
やっぱり運動会だな
33 18/12/14(金)23:23:59 No.554511745
週末は奥多摩でバーベキューがあるので…
34 18/12/14(金)23:24:02 No.554511765
ゴロー回とエージがボケに回る話は全部当たりだった
35 18/12/14(金)23:24:05 No.554511777
ゴロー一位は本当に読めなかったよ 絶対ハチだと思ってた
36 18/12/14(金)23:25:06 No.554512055
エージ!?ってセリフだけで笑うようになっちゃった
37 18/12/14(金)23:25:36 No.554512215
>ゴロー一位は本当に読めなかったよ >絶対ハチだと思ってた でもなんか納得できるのがずるい
38 18/12/14(金)23:25:40 No.554512231
>地味にカラオケ回が好きだったな >ハチ登場してすぐくらいの頃の 13番めっちゃ好きだからあの回好き
39 18/12/14(金)23:25:58 No.554512318
体育祭いいよね
40 18/12/14(金)23:26:29 No.554512459
編集が替わってから失速したしロリアゴって有能なんだなって思った
41 18/12/14(金)23:27:19 No.554512707
>編集が替わってから失速したしロリアゴって有能なんだなって思った いやーどっちかっていうとさい藤さんの終盤が微妙だったよ 新担当なってからもお料理回とかお隣回とか漫画回とか面白かったし
42 18/12/14(金)23:27:39 No.554512814
お家のあること無上の誉れ
43 18/12/14(金)23:27:45 No.554512835
全編通して出来が良いわけじゃないんだけど 時々台詞のキレがゾーンに入ることがあって侮れない漫画だった
44 18/12/14(金)23:27:49 No.554512859
>編集が替わってから失速したしロリアゴって有能なんだなって思った さい藤さんは間違いなく優秀だよ人格がクソで大量のジャンプ漫画家から恨み買ってるけど
45 18/12/14(金)23:27:57 No.554512900
パンツフィーリングで生きてるからたまに爆発するんだよな
46 18/12/14(金)23:28:22 No.554513013
>>編集が替わってから失速したしロリアゴって有能なんだなって思った >さい藤さんは間違いなく優秀だよ人格がクソで大量のジャンプ漫画家から恨み買ってるけど 藤巻先生来たな…
47 18/12/14(金)23:28:30 No.554513051
担当変わったって話が出てる前後が微妙だけどそこからまた盛り返してきてたよね
48 18/12/14(金)23:28:41 No.554513113
>編集が替わってから失速したしロリアゴって有能なんだなって思った 編集交代はそんな影響なかったと思う 締めのシリアスがあんまりあわなかっただけじゃねぇかな
49 18/12/14(金)23:28:53 No.554513163
完全に天才型だったもんなパンツ野郎
50 18/12/14(金)23:28:59 No.554513186
ゴローのセリフがどれも好き
51 18/12/14(金)23:29:05 No.554513212
さい藤さんは割とみんなからどれだけボロクソに描いても良いと思われてるあたり愛されてんなって
52 18/12/14(金)23:29:12 No.554513251
パンツマンはケツ叩くやつがいないとすぐ週休3日狙いに行くのでSM嬢辺りを担当につけると良いと思う
53 18/12/14(金)23:29:24 No.554513312
今ごろは新作スマブラ三昧だろう
54 18/12/14(金)23:29:41 No.554513393
バーミヤン!
55 18/12/14(金)23:30:01 No.554513489
美大にストレートで受かってる当たりパンツ野郎も間違いなく優秀という
56 18/12/14(金)23:30:15 No.554513564
世界三大料理はフランスとトルコと?
57 18/12/14(金)23:30:34 RZ8puSeQ No.554513657
ワンピ回はマジ天才だと思った
58 18/12/14(金)23:30:39 No.554513679
野生に戻ったゴローは死ぬほど笑ったわ…
59 18/12/14(金)23:30:45 No.554513708
お前に勝てる が最高過ぎた
60 18/12/14(金)23:31:34 No.554513947
実家住みじゃなくて、作業場別に抱えてて夕飯食いに実家に帰る週刊連載作家ってこいつ以外にいるのかな…
61 18/12/14(金)23:31:44 No.554513990
たまごっち育てる回が地味に好き
62 18/12/14(金)23:32:27 No.554514192
失速らしい失速は特にしなかったと思う 連載終了が決まって〆のためにやってたシリアスが微妙だっただけで
63 18/12/14(金)23:32:55 No.554514328
なんてこったこれが兵器
64 18/12/14(金)23:33:23 No.554514466
終わり方は焼野原もめっちゃきれいだったというか とにかく不幸で終わらせるのはしないぞっていうスタンスなのがいい 前作でひたすら可哀相なだけだったゴルゴンさんも救ってくれたしスレ画にも出てきてちょっと嬉しかった
65 18/12/14(金)23:33:34 No.554514522
>失速らしい失速は特にしなかったと思う >連載終了が決まって〆のためにやってたシリアスが微妙だっただけで 最後の流れも嫌いじゃなかったけどなぁ どっちかというと長かったのが問題だとは思うけど
66 18/12/14(金)23:33:43 No.554514553
俺割と締めのシリアスも好きだよ…
67 18/12/14(金)23:34:27 No.554514764
俺も締めのシリアス嫌いじゃない しかも言うて3週くらいしかやってないだろ
68 18/12/14(金)23:35:22 No.554514996
斉藤さんの人気が高すぎる 太蔵の荒木飛呂彦くらい高い
69 18/12/14(金)23:37:09 No.554515457
ダンス回が一番好き なにもかも好き
70 18/12/14(金)23:37:52 No.554515656
文化祭の回とか序盤から割といい話系もあったと思う
71 18/12/14(金)23:39:18 No.554516055
あいつらまだ喫茶店入れると思ってんの!?
72 18/12/14(金)23:40:02 No.554516235
序盤の修学旅行でクマと戦う話が面白くてこれは生き残るなって思った ハチ出るまで人気なかったみたいだからあれも駄目だったんだろうか
73 18/12/14(金)23:40:57 No.554516496
>>ゴロー一位は本当に読めなかったよ >>絶対ハチだと思ってた >でもなんか納得できるのがずるい 低すぎる委員長と合わせてそっちの票も全部ゴローに注ぎ込まれたんだな…って納得されててダメだった
74 18/12/14(金)23:41:08 No.554516551
ハチ出てから毎日カタログでハチ見たわ…
75 18/12/14(金)23:41:13 No.554516574
斎藤って犬マユでてたサイト―とは別?
76 18/12/14(金)23:41:22 No.554516615
>序盤の修学旅行でクマと戦う話が面白くてこれは生き残るなって思った >ハチ出るまで人気なかったみたいだからあれも駄目だったんだろうか あれは本当に面白かったと思うよ頭が落ちるシーンとか それ以外がとくにっていうか1話が
77 18/12/14(金)23:42:28 No.554516895
一話はバトルというかシリアスとギャグとどっちにも行けるようにしてた感じ 左門くんもだし基本的な筋道は決まってただろうけど
78 18/12/14(金)23:42:38 No.554516947
一番ボロクソに言われてたの1巻表紙が公開されたときだと思う
79 18/12/14(金)23:43:33 No.554517169
>一番ボロクソに言われてたの1巻表紙が公開されたときだと思う 売るきねーのかよ!ってなるだろあれは…
80 18/12/14(金)23:44:46 No.554517482
2巻以降はいいデザインしてたのにね…
81 18/12/14(金)23:45:02 No.554517561
新連載まだかなと待ってるうちにスマブラ発売されちゃったじゃん!
82 18/12/14(金)23:45:19 No.554517648
アンケ一番人気!の広告が載った週の生放送で鬼滅の担当が一番アンケ良かった回聞かれてそういうの言っちゃダメなんですよーって言ってたのひどい
83 18/12/14(金)23:47:39 No.554518307
表紙とかカラーとかいいセンスしてるよね 一巻と一話の本誌表紙はなんだったんだお前…
84 18/12/14(金)23:47:58 No.554518382
アンドリューが出てる回は大体当たりだった
85 18/12/14(金)23:48:13 No.554518441
大学時代の思い出が型月しかないさい藤さん…
86 18/12/14(金)23:50:08 No.554518940
無職のブリーチファンやったときの何故か一緒にいる斎藤さん好き
87 18/12/14(金)23:50:22 No.554518995
>大学時代の思い出が型月しかないさい藤さん… 早口でリア充の後輩を罵倒するさい藤さん…
88 18/12/14(金)23:51:43 No.554519347
>美大にストレートで受かってる当たりパンツ野郎も間違いなく優秀という ストレートで入ったのもストレートで卒業したのも凄い
89 18/12/14(金)23:52:24 No.554519511
今はスマブラで忙しいんだろうな
90 18/12/14(金)23:53:38 No.554519800
スレ画は全巻買ったけどGIGAに載った読み切りはちょっと合わなかった
91 18/12/14(金)23:54:16 No.554519947
僕は…ロボットなの?
92 18/12/14(金)23:54:21 No.554519970
>スレ画は全巻買ったけどGIGAに載った読み切りはちょっと合わなかった なんかパイロットの漫画だった?
93 18/12/14(金)23:54:37 No.554520061
はいはいどうせフリーザ様ネタなんでしょー からの三浦春馬
94 18/12/14(金)23:54:46 No.554520092
ねぇコボちゃん載ってない?
95 18/12/14(金)23:55:09 No.554520234
パンツマンはまともな職には着けなさそうだけど、なんだかんだで食っていけそうな謎のバイタリティがある
96 18/12/14(金)23:56:03 No.554520483
>スレ画は全巻買ったけどGIGAに載った読み切りはちょっと合わなかった あれはちょっと実験し過ぎ ああいう作風ではないなと思った
97 18/12/14(金)23:56:11 No.554520532
>なんかパイロットの漫画だった? なんか喫茶店?の漫画だった ギャグに切れ味が無くて編集の手腕なのかなとか思った
98 18/12/14(金)23:56:59 No.554520721
パンツマン普通に天才タイプだと思う
99 18/12/14(金)23:57:04 No.554520747
>なんか喫茶店?の漫画だった >ギャグに切れ味が無くて編集の手腕なのかなとか思った 悪くはないんだけど流れで笑わすタイプだから4コマ的な手法というか単ページ連作的な作りは向いてないと思った
100 18/12/14(金)23:57:28 No.554520871
冬目景や沙村弘明と同じ学校同じ学科の出身なんだよねパンツマン
101 18/12/14(金)23:57:45 No.554520947
体操着泥棒の回でおなかいたくなった
102 18/12/14(金)23:59:24 No.554521403
メダカの繁殖は常人のそれではない
103 18/12/14(金)23:59:57 No.554521537
手元が狂うので話しかけないでください!
104 18/12/15(土)00:00:24 No.554521667
>体操着泥棒の回でおなかいたくなった 先生のエッチな泣き顔が見れる回来たな…
105 18/12/15(土)00:00:44 No.554521788
>体操着泥棒の回でおなかいたくなった 疑われたやつがマジで犯人なのってサスペンス漫画でもそうそうないよな…
106 18/12/15(土)00:01:57 No.554522105
見返すと初期のエージの迷走っぷりが楽しい 零一にツッコミ入れられる子でまさしく相棒
107 18/12/15(土)00:02:56 No.554522334
>あれは本当に面白かったと思うよ頭が落ちるシーンとか あれよかったよね…
108 18/12/15(土)00:03:12 No.554522387
体育祭でどう見ても死んでる零一
109 18/12/15(土)00:03:26 No.554522461
ワートリ休載中にメガネくんの役割を担ったエージ
110 18/12/15(土)00:04:17 No.554522687
>体育祭でどう見ても死んでる零一 今集中しているので話しかけないでください!!
111 18/12/15(土)00:04:19 No.554522697
我慢する話がすき