18/12/14(金)22:35:37 ファル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/14(金)22:35:37 No.554496287
ファルコンのスレって大抵ファルコンランチの話題になっちゃうからF-ZERO好きとしては何だかやるせない たまには「」とF-ZEROいいよね…いい…したい
1 18/12/14(金)22:36:27 No.554496591
forGBAのファルコンMk-Ⅱのことたまには思い出してあげてください
2 18/12/14(金)22:36:39 No.554496660
一番やったのはGBAのやつかなぁ
3 18/12/14(金)22:37:26 No.554496949
スーファミのしかやったことないんであんま語れない
4 18/12/14(金)22:39:33 No.554497688
>スーファミのしかやったことないんであんま語れない 説明書のアメコミいいよね Xもアメコミイラスト多くていいぞ
5 18/12/14(金)22:40:35 No.554498061
SFCポートタウンの音楽好き…
6 18/12/14(金)22:40:35 No.554498064
Xは相当やったな ターン使いこなせると凄く爽快だった
7 18/12/14(金)22:41:45 No.554498484
Xしかやったことないけど好きだった
8 18/12/14(金)22:42:10 No.554498625
GXはめちゃやった
9 18/12/14(金)22:42:37 [s] No.554498766
個人的にはXがズバ抜けて好きなんだけど「」の好みは結構バラけてる印象がある
10 18/12/14(金)22:42:38 No.554498768
アニメ版の話でも良いのかい 次回予告が好き
11 18/12/14(金)22:43:11 No.554498925
>アニメ版の話でも良いのかい >次回予告が好き キャプテン・ファルコンありがとう!
12 18/12/14(金)22:43:19 No.554498979
またSEGAと組んで3Dの新作つくらねえかな…
13 18/12/14(金)22:44:24 No.554499330
Xの拡張ソフトのコースクリエイトでおかしなコース作りまくったな
14 18/12/14(金)22:47:09 No.554500258
スーファミ版のグラフィックでネット対戦したい…
15 18/12/14(金)22:47:21 No.554500325
>個人的にはXがズバ抜けて好きなんだけど「」の好みは結構バラけてる印象がある 発売の期間割と開いてるからね 新作も出ないし
16 18/12/14(金)22:48:27 No.554500690
アドバンスしかやったことない
17 18/12/14(金)22:48:44 [s] No.554500784
>Xの拡張ソフトのコースクリエイトでおかしなコース作りまくったな 64DD持ってるとはさすがだ… RENDEZVOUS OF GHOSTっていう謎の曲がNINTENDO SOUND SELECTION VOL.3に収録されてるんだよね ゲーム内には入ってないのに
18 18/12/14(金)22:48:52 No.554500829
最初のしかやったことない
19 18/12/14(金)22:50:25 No.554501429
GBAのが最後になるのかな
20 18/12/14(金)22:50:27 No.554501439
Xはいま遊んでも楽しいよね4人集めて全コース全員完走を目指してよく遊んだものだ それはそれとして自分はアニメ版が好きだ
21 18/12/14(金)22:51:11 No.554501732
スピリットで初めてF-ZEROがケモゲーだったのを知った
22 18/12/14(金)22:53:06 [s] No.554502420
>スピリットで初めてF-ZEROがケモゲーだったのを知った レオンのこと? F-ZEROのキャラは割とごった煮だからケモゲーってほどではないかな ちなみにアニメ版だとビーストマンに狙われたりする
23 18/12/14(金)22:53:27 No.554502532
異星人はケモノなのかな…
24 18/12/14(金)22:54:08 No.554502755
恐竜とかいるよね
25 18/12/14(金)22:54:16 No.554502799
>それはそれとして自分はアニメ版が好きだ いいよね… 序盤はキャプテンファルコンが主役じゃない事に違和感しかなかったけどすぐに馴染んで…最終話はとにかく泣いた
26 18/12/14(金)22:54:24 No.554502834
初代GBAのブルーフォルコン乗ってる人は赤の他人だっけか
27 18/12/14(金)22:54:28 No.554502850
フォックスの親父もいる
28 18/12/14(金)22:55:17 No.554503119
>アニメ版の話でも良いのかい >次回予告が好き バート先生の人形をマジで作ったの好き
29 18/12/14(金)22:55:45 No.554503261
マリオもいる
30 18/12/14(金)22:55:50 No.554503285
任天堂のSF作品はゆるく繋がってるんだっけな Gディフューザーシステムとか
31 18/12/14(金)22:56:23 No.554503458
Switchで新作出ねぇかな…
32 18/12/14(金)22:56:32 No.554503497
>>それはそれとして自分はアニメ版が好きだ >いいよね… >序盤はキャプテンファルコンが主役じゃない事に違和感しかなかったけどすぐに馴染んで…最終話はとにかく泣いた キャプテンファルコンを継ぐって終わり方が良い…受け継がれる正義の心って感じで あとブーストファイアフルパワー
33 18/12/14(金)22:56:51 No.554503572
>マリオもいる Mr.EADはマリオじゃないよ~
34 18/12/14(金)22:57:40 No.554503805
よくレース題材で一年アニメやれたよ
35 18/12/14(金)22:58:00 No.554503887
プレイ時間は持ってるやつだとGX>forGBA>X>CLIMAX>ファル伝かな GXのストーリーVHはクリアまで徹夜で朝までやってた
36 18/12/14(金)22:59:26 No.554504310
>GXのストーリーVHはクリアまで徹夜で朝までやってた よくやるなあ…
37 18/12/14(金)22:59:52 No.554504427
ゲーセンのいいよね
38 18/12/14(金)23:00:15 No.554504550
くそ難しいシリーズだと思うんだ
39 18/12/14(金)23:00:19 No.554504575
F-ZERO Xの頃は30人のレーサー全部言えたのにいまじゃ覚えてるのも少数だ 初代の4人とゴマー&シオ-、ババ、ジョディーサマー、イーエーディー、レオン、ジェームスマクラウドくらいしかいまじゃそらでいえねぇ……
40 18/12/14(金)23:00:22 No.554504596
そろそろ本業に戻らないかなこのおじさん…
41 18/12/14(金)23:00:48 No.554504731
音楽は作品ごとに結構ガラッと雰囲気変えてるのにどれもいいよね…
42 18/12/14(金)23:01:22 No.554504899
本業よりファルコンパンチでアクションヒーローやる方が可能性高そう
43 18/12/14(金)23:01:54 No.554505072
アニメはよくあんなにキャラ出してゲスト回とかやったな 設定変更もあったけど
44 18/12/14(金)23:01:59 No.554505098
今年に入ってからGXのサントラを買いましたよ私は
45 18/12/14(金)23:02:15 No.554505187
ゲームやる機会なくていまだにファルコン伝説しか知らない アニメ結構面白いよね
46 18/12/14(金)23:02:31 No.554505271
F-ZEROはマジ好きなんだけどファルコンの印象なんてアニメとスマブラと飯の写真しかねえよ…
47 18/12/14(金)23:02:32 No.554505276
レースゲームはマリカーと初代のグランツーリスモくらいしかやったことなかったけど GCのF-ZEROやらせてもらったときはとにかく速いし音楽もかっこいいし クラッシュしまくったけどそれでも楽しかったなぁ
48 18/12/14(金)23:02:36 No.554505296
Shotgun kissいいよね…
49 18/12/14(金)23:02:46 No.554505349
アニメ版声渋すぎ 田中秀明て
50 18/12/14(金)23:02:54 No.554505396
>音楽は作品ごとに結構ガラッと雰囲気変えてるのにどれもいいよね… バリバリのメタル流しながらジェットコースターみたいなコースを走るのもいいしサイバー感溢れる惑星をテクノをバックに走るのもいい…
51 18/12/14(金)23:03:02 No.554505434
クライマックスは名に恥じない出来だったと思うよ
52 18/12/14(金)23:03:04 No.554505448
ライブでアニメOPやったことあるけど死ぬかと思った
53 18/12/14(金)23:03:19 No.554505511
ジョン・田中だけめっちゃ記憶に残ってる
54 18/12/14(金)23:03:27 No.554505544
ゲームやって覚えるのは当然マシンの方で乗り手じゃないからなあ
55 18/12/14(金)23:03:49 No.554505665
バート店長が淡々としょぼい昼飯アップロードしてると考えるとじわじわくる
56 18/12/14(金)23:03:56 No.554505691
>Shotgun kissいいよね… 今回スマブラに入ってなくて困った GXのポートタウンのBGMであるLike A Snakeもない
57 18/12/14(金)23:04:02 No.554505718
>ゲームやって覚えるのは当然マシンの方で乗り手じゃないからなあ キャプテンとサムライゴローは覚えるだろ
58 18/12/14(金)23:04:16 No.554505780
Xしかやったことないや アクセルと一緒にスティックを前にたおす癖があったせいで大きくジャンプするステージとかクリアできなくてなんだこれ!クソゲー!ってなった記憶
59 18/12/14(金)23:04:23 No.554505821
バウンティハンター箱庭アクションのキャプテンファルコン64みたいなゲームがあるんだろうってゲーム屋で探した初代スマブラでファルコン知ったあの頃
60 18/12/14(金)23:04:48 No.554505927
自分ZENめっちゃ好きなんです…
61 18/12/14(金)23:05:00 No.554505971
>キャプテンとサムライゴローは覚えるだろ その二人とゴマー・シオーはなんか覚えてる
62 18/12/14(金)23:05:14 No.554506036
ピコのマシン好き
63 18/12/14(金)23:05:33 No.554506130
本家よりゲスト出演が多いのはストライダー飛竜も一緒よ
64 18/12/14(金)23:05:42 No.554506171
今回のF-ZEROメドレーめっちゃ好き
65 18/12/14(金)23:05:43 No.554506178
GXむずかしすぎてストーリー最後まで見れてない…
66 18/12/14(金)23:05:51 No.554506224
Dream Chaserいいよね…
67 18/12/14(金)23:06:05 No.554506299
関係ないけどCFはスマブラがなかったらキャプテンレインボーの世界に片脚突っ込んでると思う
68 18/12/14(金)23:06:11 No.554506333
>自分Paper Engineめっちゃ好きなんです…
69 18/12/14(金)23:06:42 No.554506500
>Dream Chaserいいよね… イントロからかっ飛ばすうえにコースがアレだもんな… 遠心力で吹っ飛ばされた「」は多いはず
70 18/12/14(金)23:06:58 No.554506578
DDのF-ZEROやってみたかった
71 18/12/14(金)23:07:12 No.554506641
>GXむずかしすぎてストーリー最後まで見れてない… 7話が一番難しいと思うんだアレ
72 18/12/14(金)23:07:19 No.554506668
GXのストーリー8話のコースとBGMが好きすぎてかなりやってた
73 18/12/14(金)23:07:28 No.554506715
64DDの追加曲もいいんすよ Regeneration大好き
74 18/12/14(金)23:07:30 No.554506724
初代組なのにあまり話に出ないピコさん
75 18/12/14(金)23:07:55 No.554506851
>>Shotgun kissいいよね… >今回スマブラに入ってなくて困った 入ってたよ ショップで買えた
76 18/12/14(金)23:08:07 No.554506910
GCのF-ZEROはスピード感マシマシで超楽しい
77 18/12/14(金)23:08:09 No.554506920
ギターアレンジCDいいよね あれ今めちゃくちゃ高騰してるけど
78 18/12/14(金)23:08:15 No.554506950
初心者に勧めるならどれがいいんだろう 初代か簡単なファル伝かな
79 18/12/14(金)23:08:52 No.554507162
>64DDの追加曲もいいんすよ >Regeneration大好き 俺はROLLER COASTERを推す DDでフレーズが追加された2曲もいいよね
80 18/12/14(金)23:08:59 No.554507200
GXしかやってないけどストーリーがんばってクリアしたよ… あとAXとリンクしないとなんか機体半分くらい使えなかった覚えがある
81 18/12/14(金)23:09:22 No.554507314
AXはちょいちょいやってた
82 18/12/14(金)23:09:39 No.554507391
>あとAXとリンクしないとなんか機体半分くらい使えなかった覚えがある ストーリーのベリーハードクリアすれば使えるようになる 無理
83 18/12/14(金)23:10:10 No.554507589
GXのストーリーは難易度頭おかしい… 最初のステージすらそれなりの難易度っていう
84 18/12/14(金)23:10:46 No.554507746
GXはセガゲー難易度だから…
85 18/12/14(金)23:11:01 No.554507807
Rollercoasterいいよね…
86 18/12/14(金)23:11:49 No.554508024
>入ってたよ >ショップで買えた ありがとう…ありがとう…
87 18/12/14(金)23:12:08 No.554508122
GXのストーリー7話は余りにも難易度が高すぎて…
88 18/12/14(金)23:12:09 No.554508126
総合的にはXが最高傑作だと思ってるけどGXのスピード感はバグの有無にかかわらず唯一無二 クライマックスも手軽に遊べてよい…
89 18/12/14(金)23:12:20 No.554508186
2話のゴロー戦で一度投げましたよ私は
90 18/12/14(金)23:12:53 No.554508332
なんか興味出たからFZEROコレクションとか出ないかな
91 18/12/14(金)23:13:03 No.554508395
1人称視点でやってるとスピード感半端無い でも出来るとすんげー面白いんだ…
92 18/12/14(金)23:13:18 No.554508466
というかGXはグランプリすらむずい…
93 18/12/14(金)23:13:20 No.554508478
DD追加曲好きな「」におすそわけ sq110611.zip
94 18/12/14(金)23:13:55 No.554508635
ストーリーにスタッフゴーストに勝てとか出てきてワクワクしたけどコースがクソすぎる…
95 18/12/14(金)23:13:57 No.554508657
何でこいつらレースなんかに出てるんだ…みたいなキャラ何人かいるよね
96 18/12/14(金)23:14:04 No.554508685
>1人称視点でやってるとスピード感半端無い クソむずいけどいいよね一人称…
97 18/12/14(金)23:14:45 No.554508885
大事故で全身サイボーグになっても出場を続けるF-ZERO狂いのガゼル好き
98 18/12/14(金)23:15:07 No.554508993
フォーミュラEの一時的な加速システムが「マリオカート」って呼ばれてて F-ZEROだろぉ!?ってなった
99 18/12/14(金)23:15:12 No.554509023
一人称のGXは先が見えなさすぎてレーサーって頭おかしいな! ってなる…
100 18/12/14(金)23:15:25 No.554509079
GX本当に時速2000kmも出てるのかな… かなり速くは感じたけど
101 18/12/14(金)23:15:40 No.554509150
F-ZEROの仕様で柵無しコースは無茶だと思ったillusion
102 18/12/14(金)23:16:14 No.554509342
アニメ主題歌のCDがプレ値もいいとこでおつらい…
103 18/12/14(金)23:16:23 No.554509383
2secはジングルなのでマジで2秒
104 18/12/14(金)23:16:43 No.554509474
>アニメ主題歌のCDがプレ値もいいとこでおつらい… レンタルしてるぞ 渋谷とかで
105 18/12/14(金)23:16:47 No.554509489
Xを初めてプレイした時何でレースゲームに残機があるの…と思ったよハーフパイプ嫌いだわ…
106 18/12/14(金)23:17:47 No.554509801
Xのビッグブルーが好きだな
107 18/12/14(金)23:18:06 No.554509912
グランプリにどうしても勝てないときはスタート直後にライバルをスピンアタックで殺しにかかる
108 18/12/14(金)23:18:06 No.554509914
>レンタルしてるぞ >渋谷とかで 田舎暮らしにはおつらい…
109 18/12/14(金)23:18:36 No.554510081
GXは即死トラップと引っかかる仕掛けが多くてつらい エメラルドカップすら1位行ける気がしない
110 18/12/14(金)23:18:49 No.554510146
速攻で死んでスロットで嫌がらせ
111 18/12/14(金)23:18:49 No.554510150
GXは全要素を開放するくらいにやり込んだ 今は絶対に無理だな…
112 18/12/14(金)23:20:33 No.554510671
su2766001.jpg
113 18/12/14(金)23:20:35 No.554510689
スリムラインスリットのマスターは1位取ったの2回しかない ビッグファングとソニックファントムはその頃から愛機
114 18/12/14(金)23:20:55 No.554510785
小学生の時にFZEROのゲーセンのやつやって初めて体感するスピード感にめっちゃでっかい独り言叫びながら周囲の人間にドン引きされつつ遊んでた 今思うと辛い
115 18/12/14(金)23:22:18 No.554511198
ダイヤモンドカップは1コース目から殺しにかかってた 最後まで行ける気がしねえ
116 18/12/14(金)23:22:19 No.554511203
GXは性能良い限定カスタムパーツ欲しさにPRAに手を出すか悩んだな…
117 18/12/14(金)23:22:59 No.554511419
数年前に久米島に行ったとき空港にF-ZEROAXがあったけど今もあるんだろうか
118 18/12/14(金)23:23:09 No.554511475
ゲーセンの体感型のF-ZEROおもしろかったなあ
119 18/12/14(金)23:23:16 No.554511520
FZEROのアドバンスは知ってるマシンないじゃん!ってテンション下がったな…
120 18/12/14(金)23:23:50 No.554511701
マスターのスリムラインスリットは相手マシンの速さが異常過ぎる… 確かスタッフゴーストと同じか更に速いくらいだったような
121 18/12/14(金)23:24:26 No.554511879
近所にAX置いてあるところなくて結局遊べなかったな…
122 18/12/14(金)23:25:09 No.554512071
またセガに作ってもらおう
123 18/12/14(金)23:25:35 No.554512201
>FZEROのアドバンスは画面暗すぎるじゃん!ってテンション下がったな…
124 18/12/14(金)23:27:26 No.554512735
GXって他のレースゲームのCPUによくある謎加速がないんだよね ちゃんとマシンの性能内で走ってるからリプレイ見て参考にもなるし 出来るかボケェ!!にもなる
125 18/12/14(金)23:27:36 No.554512794
GXはコースによってはライン取りより邪魔な奴潰してった方が1位取りやすかったな
126 18/12/14(金)23:28:02 No.554512923
結局有野課長は後輩にAX筐体買ってあげたんだろうか
127 18/12/14(金)23:28:35 No.554513083
謎加速はないが素で速くて普通に負ける! まあ毎回トップにならずとも総合ポイントで勝ってればいいから案外何とかなったりならなかったりする
128 18/12/14(金)23:29:26 No.554513325
GXの優勝後のムービーいいよね…
129 18/12/14(金)23:29:42 No.554513399
アニメは最後受け継いで終わりなのは良かったけどリュウは正直ドラゴンバードに乗っていてほしかったな
130 18/12/14(金)23:29:43 No.554513405
>GXって他のレースゲームのCPUによくある謎加速がないんだよね 謎加速は無いけど超グリップ走行とスティックじゃ無理な超旋回はあった気が
131 18/12/14(金)23:34:18 No.554514719
リリーのムービーが別人みたいになってたのは海外対策だったのかな