18/12/14(金)22:00:38 鍋なん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/14(金)22:00:38 No.554484585
鍋なんて昆布と白菜と豚肉で良いんだよ
1 18/12/14(金)22:02:18 No.554485054
葱を入れたい
2 18/12/14(金)22:03:14 No.554485335
豆腐も入れていいか
3 18/12/14(金)22:03:45 No.554485475
昆布と白菜なんて上等なものいらねぇ 豚肉ともやしでいい
4 18/12/14(金)22:04:19 No.554485637
エノキもいいかな
5 18/12/14(金)22:05:02 No.554485853
薬は
6 18/12/14(金)22:05:19 No.554485931
バンテリン
7 18/12/14(金)22:05:52 No.554486090
水はいらねえ
8 18/12/14(金)22:06:12 No.554486196
鶏肉も欲しい
9 18/12/14(金)22:06:17 No.554486214
高いポン酢があればなんだっていい
10 18/12/14(金)22:06:33 No.554486292
ニラを
11 18/12/14(金)22:06:47 No.554486367
嫌いじゃないわ
12 18/12/14(金)22:06:54 No.554486420
痛風鍋食おうぜ
13 18/12/14(金)22:06:55 No.554486425
大根もなかなか
14 18/12/14(金)22:07:24 No.554486565
トマト入れるね…
15 18/12/14(金)22:08:15 No.554486828
鍋キューブ入れさせてくれ
16 18/12/14(金)22:08:31 No.554486926
市販の凝った鍋つゆいらねえ
17 18/12/14(金)22:09:30 No.554487339
ほんだしさえあればいい
18 18/12/14(金)22:10:36 No.554487628
舞茸!舞茸を!!
19 18/12/14(金)22:10:47 No.554487685
キノコは欲しいよ
20 18/12/14(金)22:11:05 No.554487787
ホルモンほうるもん
21 18/12/14(金)22:11:11 No.554487819
楽しい気分になるやつが
22 18/12/14(金)22:11:28 No.554487904
君は鍋の上に百貨店を作る気かね?
23 18/12/14(金)22:11:28 No.554487906
春菊がないとダメだ
24 18/12/14(金)22:11:34 No.554487944
マロニーちゃん入れるね
25 18/12/14(金)22:12:01 No.554488071
シメはチャンポン麺でいいよね
26 18/12/14(金)22:12:42 No.554488242
うどん以外認めないけど?
27 18/12/14(金)22:13:10 No.554488370
油揚げ入れてもいいでしょー?
28 18/12/14(金)22:14:04 No.554488636
葛きり…
29 18/12/14(金)22:14:04 No.554488640
小栗旬久々に見た
30 18/12/14(金)22:14:12 No.554488687
餅!
31 18/12/14(金)22:15:00 No.554488923
春雨入れるね
32 18/12/14(金)22:15:37 No.554489122
料理酒入れて豚肉ともやしたっぷりでもいい
33 18/12/14(金)22:15:40 No.554489142
豚肉と白菜と春雨で完全体だよ
34 18/12/14(金)22:16:49 No.554489496
鳥と豚と白菜に春雨
35 18/12/14(金)22:19:42 No.554490399
この鍋にごま油入れないのは未完成と言わざるを得ない
36 18/12/14(金)22:20:05 No.554490512
七味にポン酢 もしくは辛子醤油
37 18/12/14(金)22:20:14 No.554490568
キムチ入れよう
38 18/12/14(金)22:25:48 No.554492504
じゃあしめはかれーうどんんだな
39 18/12/14(金)22:26:44 No.554492862
しいたけ!
40 18/12/14(金)22:27:27 No.554493129
この前群馬行ったとき下仁田ネギ買ってきたんだけど入れる?
41 18/12/14(金)22:27:58 No.554493329
すりおろし生姜は絶対いる
42 18/12/14(金)22:29:26 No.554493942
あれ?人参派ってもしかしていない?
43 18/12/14(金)22:31:39 No.554494753
黒酢とかもいいね
44 18/12/14(金)22:31:54 No.554494861
子供の頃は冬の晩飯=白菜の入った鍋料理が結構な頻度だったんで白菜が嫌いだったけど 自炊するようになって初めて白菜の旨さに気付いた愚かな自分
45 18/12/14(金)22:35:03 No.554496118
そして自分で買うと白菜高いな…ってなる
46 18/12/14(金)22:36:34 No.554496628
柚子七味が欲しくなる
47 18/12/14(金)22:37:50 No.554497103
今は白菜が正気を疑うレベルで安くてありがたい
48 18/12/14(金)22:38:00 No.554497155
自分で鍋作るようになってわかったけど 昆布は当然として白菜の出汁性能やばいよね
49 18/12/14(金)22:40:13 No.554497933
具材は何でもいい つけタレは卵黄とポン酢とラー油を混ぜたもので食う
50 18/12/14(金)22:41:09 nVAHcwv2 No.554498269
>昆布と白菜なんて上等なものいらねぇ >豚肉ともやしでいい 今年はもやしより白菜のが安くない?
51 18/12/14(金)22:42:45 No.554498808
格安スーパー行ったら白菜が1/4で50円くらいだった 狂ってんのか
52 18/12/14(金)22:42:51 No.554498832
ポン酢に凝りだすと妥協点が見つからなくて困る
53 18/12/14(金)22:43:15 No.554498955
ラーメンの麺を入れろ
54 18/12/14(金)22:43:24 No.554499006
昆布だしの水炊きいいよね…
55 18/12/14(金)22:44:05 No.554499215
今年は白菜安いな
56 18/12/14(金)22:45:08 No.554499555
白菜は少し前は暖かいから暖かいから今年は生育悪いのぉって言ってなかった
57 18/12/14(金)22:45:20 No.554499632
翌日はカレー鍋にしよう
58 18/12/14(金)22:45:39 No.554499759
格安でもないスーパーでも半玉98円とかだよ今年
59 18/12/14(金)22:47:14 No.554500291
>昆布は当然として白菜の出汁性能やばいよね 砂糖一粒も入れてないのに汁が甘い!ってなる
60 18/12/14(金)22:47:28 No.554500374
今年はイオンですら半玉100円切ってる異常な安さだ 湯水のように食えてとてもありがたい
61 18/12/14(金)22:47:31 No.554500399
葉物は去年の半額くらいだよね 何だったんだ2017
62 18/12/14(金)22:49:04 No.554500898
>つけタレは卵黄とポン酢とラー油を混ぜたもので食う 俺以外でそんなタレしてる奴はじめてみた
63 18/12/14(金)22:50:11 No.554501355
>格安でもないスーパーでも半玉98円とかだよ今年 しかも地元では例年に比べてサイズもデカいのでお得感が物凄い 半分カットでも一玉位の量がある
64 18/12/14(金)22:50:47 No.554501575
人参と大根もむっちゃくちゃ安いよね今年 これに豚肉を合わせれば鍋の完成だわ
65 18/12/14(金)22:51:47 No.554501959
白菜安くてありがたい… 1回で半玉食える
66 18/12/14(金)22:53:13 No.554502466
ポン酢を食べるために 白菜と肉を煮る
67 18/12/14(金)22:54:08 No.554502756
今日作って明日も作る予定のやつだ 最近白菜お安くていいよね
68 18/12/14(金)22:54:46 No.554502948
白菜って鍋も美味いし浅漬けも美味いし何なのほんとに野菜なの
69 18/12/14(金)22:55:12 No.554503092
驚くなよ 炒めても美味いぞこいつ
70 18/12/14(金)22:55:55 No.554503313
味の素!塩胡椒!にんにく!ごま油!めんつゆ! 男の鍋なんてこんなもんでいいんだよ…
71 18/12/14(金)22:57:25 No.554503741
でも栄養はあるので?
72 18/12/14(金)22:58:01 No.554503890
鍋以外だと芯の部分が美味しく頂けない
73 18/12/14(金)22:58:19 No.554503972
バッチリだぜ多分