ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/14(金)21:09:47 No.554469362
>カタログを重力で満たしたい
1 18/12/14(金)21:10:58 No.554469777
気軽にホモ監督召喚するな
2 18/12/14(金)21:11:10 No.554469843
ストーブリーグ中1番スレにいた監督
3 18/12/14(金)21:12:31 No.554470337
クソ気持ち悪いけど自分の上司だったらついていくだろうなと思える気持ち悪い監督
4 18/12/14(金)21:13:30 No.554470667
私のパパになってくれるかもしれない男だ…
5 18/12/14(金)21:14:27 No.554470960
部下と真摯に向き合う姿勢は評価高い
6 18/12/14(金)21:15:19 No.554471234
いつか選手にセクハラ告発されそう
7 18/12/14(金)21:16:01 No.554471456
名将ではあると思う
8 18/12/14(金)21:17:15 No.554471967
西川とかスレ画を実の父親のように慕ってる
9 18/12/14(金)21:17:48 No.554472168
大田泰示があっさり懐いた監督
10 18/12/14(金)21:18:14 No.554472317
気軽に死ぬとか言う監督 su2765711.jpg
11 18/12/14(金)21:18:26 No.554472391
吉川トレード寸前は頑張ったんだろうな監督 ダメだったけど
12 18/12/14(金)21:19:05 No.554472596
名将だから許されてるのでは…
13 18/12/14(金)21:19:16 No.554472661
野球ファンが栗の子ファームに遊びに行ったら簡単に会える管理人のおっちゃん
14 18/12/14(金)21:19:46 No.554472822
>吉川トレード寸前は頑張ったんだろうな監督 >ダメだったけど ぶっちゃけ吉川に対してのあれはパワハラと言われても仕方ないと思う
15 18/12/14(金)21:20:32 No.554473071
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1731211.html >「まず監督をやりませんか?」と。いろいろな勉強をするにあたり、ということだったのかな。1度は断ろうと考えた。オレは未知のモノだし、経験もない。迷惑を掛けたくない。 >そうしたらヨシが「命がけで野球を愛してやってくれれば、それでいいんです」って言った。「命がけでやってください。本当に野球を愛していますよね?」と。それはできるよね、能力は別として。野球を愛し、その仕事を一生懸命にやることはできる。
16 18/12/14(金)21:20:33 No.554473076
日ハムフロントに迎え入れよう その前に少し監督やらしてみせよう なんか大沢親分の任期と同じになってる…
17 18/12/14(金)21:20:36 No.554473093
ホモ監督も長いな…
18 18/12/14(金)21:21:04 No.554473223
原監督リスペクト監督
19 18/12/14(金)21:21:36 No.554473391
おっさんずラブの出演者
20 18/12/14(金)21:25:12 No.554474464
矢野から電マ貰う監督
21 18/12/14(金)21:25:12 No.554474467
この監督なら大谷と交流できる権利のオークションに入札していても驚かない
22 18/12/14(金)21:26:08 No.554474740
吉村浩って人凄いな…ウチに欲しい…
23 18/12/14(金)21:26:09 No.554474743
選手を監禁したい監督と 監禁されても苦にならず野球やりたい大谷の思惑が一致 本当に絶妙だったな
24 18/12/14(金)21:27:49 No.554475292
どうして清宮は名前で呼ばないんですか?
25 18/12/14(金)21:28:07 No.554475434
翔平はエンジェルだったんだ
26 18/12/14(金)21:28:47 No.554475648
マルティネスは残るんですか?
27 18/12/14(金)21:29:17 No.554475818
>マルティネスは残るんですか? なんか2日くらい前にそんな報道あったな
28 18/12/14(金)21:29:34 No.554475904
>https://www.nikkansports.com/baseball/news/1731211.html >「根本陸夫(※)になりませんか」って言ってきたんだ。頭が、おかしくなっちゃったのかと思った。 そらそう思うわいきなり言われたら
29 18/12/14(金)21:29:55 No.554476008
セクハラしてもみんなイクから和姦になる
30 18/12/14(金)21:31:00 No.554476325
気持ち悪くて鬱陶しいけどある日突然よそよそしくなったらとてつもなく不安になってくる系男子
31 18/12/14(金)21:31:25 No.554476458
>気持ち悪くて鬱陶しいけどある日突然よそよそしくなったらとてつもなく不安になってくる系男子 めんどくさいメンヘラ女かよ
32 18/12/14(金)21:31:26 No.554476464
>どうして清宮は名前で呼ばないんですか? 全国版メディアだと割と名字呼びになるけど下の名前でも呼んでるよ 選手同士でも大田とかが幸太郎呼びだったりする
33 18/12/14(金)21:34:05 No.554477254
>選手同士でも大田とかが幸太郎呼びだったりする 選手間だと杉谷も幸太郎呼びだね su2765756.jpg
34 18/12/14(金)21:34:39 No.554477442
>su2765756.jpg これ絶対
35 18/12/14(金)21:35:45 No.554477765
「」も栗山監督の虜になってるよね?
36 18/12/14(金)21:38:21 No.554478531
気持ち悪いけど近くにいたら俺も絶対信者になってると思う
37 18/12/14(金)21:40:10 No.554479057
気持ち悪い以外に欠点のない男
38 18/12/14(金)21:41:08 No.554479316
でも選手を預ける親からしたら 大金持った18歳の子供を外出禁止で野球漬けにして監督が「人間として成長しろ」と目をかけてくれるチーム いいよね
39 18/12/14(金)21:41:19 No.554479374
ハムは選手同士も仲良すぎる… 岡なんてトレード出されたのに矢野の引退セレモニーにいっしょに整列してるし高校野球見たい…
40 18/12/14(金)21:42:15 No.554479588
ネタにされてるけど実際そうするのが恐れ多いくらい結果出してる人
41 18/12/14(金)21:42:31 No.554479659
>気持ち悪い以外に欠点のない男 気持ち悪すぎて打率一割台でも四番中田に固執したりするし… だからこそ選手も監督のために頑張らなきゃってなるんだけどな
42 18/12/14(金)21:42:50 No.554479736
スキャンダルの心配もないだろうし名将だし気持ち悪い以外完璧だよ
43 18/12/14(金)21:43:38 No.554479936
>スキャンダルの心配もないだろうし名将だし気持ち悪い以外完璧だよ 今更彼女出来たら即結婚しろよってファンからも選手からも突っ込まれちまう…
44 18/12/14(金)21:43:44 No.554479973
クソ有能だけどクソ気持ち悪い
45 18/12/14(金)21:44:16 No.554480129
これだけ有能な監督がどこから降って湧いてきたんだろう
46 18/12/14(金)21:44:20 No.554480147
ドラマに拘りすぎる面もあるけどそれで選手がちゃんと付いてくるもんな 開幕オリックス戦のカードで金子絶対投げるだろうな
47 18/12/14(金)21:44:32 No.554480205
今年に入って気持ち悪さに磨きがかかってきた
48 18/12/14(金)21:45:38 No.554480493
今どきそんなチームメイト間でギスギスしてるとこはそんなに無いんだろうけど 日ハムの場合は野手と投手の垣根なく仲良くしてるのが珍しいとは聞く
49 18/12/14(金)21:46:48 No.554480805
今年のシーズン中のロッテとの岡と投手の方の藤岡のトレードも監督になんかあったんだと疑ってる
50 18/12/14(金)21:46:57 No.554480849
>これだけ有能な監督がどこから降って湧いてきたんだろう 長年テレビで色んな野球番組に出てたから湧いてた出た感じはない
51 18/12/14(金)21:47:06 No.554480894
外部から見ると気持ち悪い発言しか目につかないけど実際に接すると人心掌握術すごいんだろうな
52 18/12/14(金)21:47:09 No.554480912
野手でも投手でもある人がいたから垣根が無いんだよ
53 18/12/14(金)21:48:02 No.554481160
>ドラマに拘りすぎる面もあるけどそれで選手がちゃんと付いてくるもんな 大体は結果までドラマティックには行かないんだけど そういう采配にほぼ完璧に応えてのけていた2016年大谷はやっぱり異常だった
54 18/12/14(金)21:48:45 No.554481348
まだ東京時代の話だけど坪井がトレードで来た時に 「このチームは仲が良過ぎて闘争心に欠けている」って苦言を呈した事があった その通りだと思った
55 18/12/14(金)21:48:53 No.554481391
>日ハムの場合は野手と投手の垣根なく仲良くしてるのが珍しいとは聞く 宮西と中田がチームリーダーだからな・・・どっちもやんちゃ坊主だ
56 18/12/14(金)21:49:29 No.554481550
俺は岸が好きだ!と告白した日に動揺したのか岸が負け投手になったのはお腹痛かった
57 18/12/14(金)21:49:32 No.554481562
>そういう采配にほぼ完璧に応えてのけていた2016年大谷はやっぱり異常だった 1番ピッチャー大谷 先頭打者初球ホームラン
58 18/12/14(金)21:49:51 No.554481662
1人で栗山町に移住して荒地を耕して球場作ってログハウス立てた男だぞ
59 18/12/14(金)21:50:28 No.554481811
巨人から来た選手がほぼ例外なく褒めちぎる環境いいよね
60 18/12/14(金)21:50:30 No.554481823
>1番ピッチャー大谷 >先頭打者初球ホームラン あぁこれ優勝するんだなって思ったわ ハムファンとかじゃなかったけどあの異常な空気忘れられん
61 18/12/14(金)21:50:41 No.554481879
若い子たちの扱いでスレ画と喧嘩別れした後に鷹にいった結果ここでコーチしても工藤監督の言うこと聞くだけだし一軍の選手みんなもう凄いしやることないな…ってなって即お互いにお前がいないとだめだったから戻ってきてくれ…で仲直りしたうま味も相当気持ち悪いよ 今年フロントにトナカイ使うから首にされちゃったけど
62 18/12/14(金)21:51:18 No.554482050
>日ハムの場合は野手と投手の垣根なく仲良くしてるのが珍しいとは聞く 投手と野手に分かれると大谷がどっち行っていいかわからなくなるから
63 18/12/14(金)21:51:57 No.554482232
まあ吉井もずっと一箇所に居着くような気質じゃないっぽいしな
64 18/12/14(金)21:52:10 No.554482285
分け隔てなく愛を振りまくわりに一人当たりに与える愛の量が多すぎる
65 18/12/14(金)21:52:35 No.554482389
他球団マスコットにも優しいホモ https://youtu.be/uaWY5-HZvwo
66 18/12/14(金)21:53:00 No.554482507
>「紅白戦でバッターボックスに立ってベンチを見て、三振してきたら栗山監督に思いっきり怒られたんです。巨人の時といっしょで『なんで指示を確認しないんだ!』って怒られると思いました。 >そしたら、栗山監督は『何で、ベンチを見てるんだ!バッターボックスに立ってるのはお前なんだぞ!俺はお前を信頼して使ってるんだ!振って、三振してこい!野球選手は監督のためにプレイするんじゃないんだよ。自分とファンのためにプレイするんだよ』って怒られて。 >それから、なんていうか本当に野球の世界観が変わりました」 ファイターズマガジンに乗ってた大田のインタビュー凄く好き
67 18/12/14(金)21:53:28 No.554482671
>まあ吉井もずっと一箇所に居着くような気質じゃないっぽいしな 今回はトンキン事変で首になっちゃっただけだし首にされて来年の育成も考えてたのに教え子と離れるのいっぱい悲しい…てブログに書いてたからね…
68 18/12/14(金)21:55:17 No.554483166
うまあじコーチはまあロッテでまた手腕発揮だろう
69 18/12/14(金)21:56:12 No.554483419
2016日本一の立役者だった先発陣が揃って燻ってたから 仮にそこの責任を問われたら仕方ないという点はなくはなかったからなあ
70 18/12/14(金)21:56:36 No.554483520
大谷の初めてを奪い肉棒を咥えさせ大谷を守るために大谷を殺すと発言した男
71 18/12/14(金)21:57:25 No.554483724
やっぱり気持ち悪いよ…
72 18/12/14(金)21:58:49 No.554484053
二木がイマイチ伸び悩んでるからうま味に覚醒させてほしい
73 18/12/14(金)21:58:52 No.554484064
>大谷を守るために大谷を殺す これだけわからん
74 18/12/14(金)21:59:51 No.554484352
NANDAとGetsportsでずっと見てたから今の立ち位置がいまひとつ実感がない
75 18/12/14(金)21:59:54 No.554484364
太田は後からやってきたのに同学年だけどハムでは先輩な杉谷をあっという間に追い抜いていったのは悲しかった
76 18/12/14(金)22:00:30 No.554484553
>NANDAとGetsportsでずっと見てたから今の立ち位置がいまひとつ実感がない 野球番組に栗山いないの地味に寂しいよね
77 18/12/14(金)22:01:06 No.554484696
秋吉と谷内をよろしく頼んだぞ
78 18/12/14(金)22:01:08 No.554484703
後任にすごく困りそうだよね
79 18/12/14(金)22:01:10 No.554484716
>太田は後からやってきたのに同学年だけどハムでは先輩な杉谷をあっという間に追い抜いていったのは悲しかった 賢吾はヤクルトへ行ったよ
80 18/12/14(金)22:01:16 No.554484752
>>大谷を守るために大谷を殺す >これだけわからん https://www.nikkansports.com/baseball/news/1787216.html
81 18/12/14(金)22:01:24 No.554484792
>二木がイマイチ伸び悩んでるからうま味に覚醒させてほしい あと佐々木と唐川だよな…なぜあのクラスで2軍
82 18/12/14(金)22:01:30 No.554484819
杉谷はベンチ要員として便利すぎてスタメン機会が少ないのが悲しい… 怪我してない時はもっとスタメンで見たい
83 18/12/14(金)22:01:55 No.554484957
唐川はリリーフで0点台だったし専念したら岩嵜みたいになるかもよ
84 18/12/14(金)22:02:07 No.554485015
>これだけわからん 大谷(の将来)を守るために大谷(の出場機会を減らして大谷のモチベーション)を殺す
85 18/12/14(金)22:02:20 No.554485067
>>これだけわからん >https://www.nikkansports.com/baseball/news/1787216.html なぜ言い方がいちいち怖いのか
86 18/12/14(金)22:02:21 No.554485079
杉谷いつ見ても怪我してるイメージ
87 18/12/14(金)22:02:33 No.554485140
>後任にすごく困りそうだよね コユキ稲葉金子鶴岡とどんどん監督予定者が溜まっていく
88 18/12/14(金)22:03:14 No.554485336
私は選手が持ってるモノをそのまま試合で魅せる所を見たいんです(采配は割と外道) なとこは割と仰木スタイルだなとは思うけど 仰木以上に立ち回りやイメージ戦略も上手いって印象だ
89 18/12/14(金)22:03:37 No.554485441
監督関係ないけどTxTガレージのCM良いよね
90 18/12/14(金)22:03:45 No.554485472
しかし日ハムってトレード多くないか
91 18/12/14(金)22:03:54 No.554485526
守備中にぶつかって鼻から大量の血が出て普通試合に出れないのに 頭が朦朧とするなか頭に登録抹消の単語がちらついて無理やり試合出た杉谷だ
92 18/12/14(金)22:04:01 No.554485565
太田は巨人の阿部にもあいつが巨人にいたときは悲壮感しかなかった日ハムに行って本当に良かったって言われるぐらいだし
93 18/12/14(金)22:04:36 No.554485727
>しかし日ハムってトレード多くないか 糸井放出してキレるファン 3年後に優勝して引くファン
94 18/12/14(金)22:04:57 No.554485817
>コユキ稲葉金子鶴岡とどんどん監督予定者が溜まっていく どれも傾向が違うので想像できない ってか栗山節に洗脳されてもう駄目だ…
95 18/12/14(金)22:05:45 No.554486043
杉谷は引退しても北海道ローカルでタレントとして生きていけると思う
96 18/12/14(金)22:05:50 No.554486079
>しかし日ハムってトレード多くないか 選手が飼い殺しみたいになるのをめっちゃ嫌う 普通に戦力だと思ってた藤岡を金銭で横浜にあげたりとか
97 18/12/14(金)22:05:55 No.554486105
糸井トレードは俺もキレたけど詳細聞いたら糸井にキレた俺
98 18/12/14(金)22:06:00 No.554486133
>しかし日ハムってトレード多くないか 選手のためにも使わなくて他が欲しがる妙齢の選手は放出してあげるのが幸せってもんだろう
99 18/12/14(金)22:06:23 No.554486241
>監督関係ないけどTxTガレージのCM良いよね https://www.youtube.com/watch?v=0JmiyraayL4 いい…
100 18/12/14(金)22:06:26 No.554486263
>杉谷は引退しても北海道ローカルでタレントとして生きていけると思う 北海道ローカルどころか全国でいけると思う
101 18/12/14(金)22:06:36 No.554486300
>しかし日ハムってトレード多くないか 戦力補強と中堅どころの余剰戦力の就職口確保兼ねてるから たまに外道なトレードがある
102 18/12/14(金)22:06:47 No.554486369
去年の日ハムはマジで武器商人だったよね 荒らし・混乱の元そのものだった
103 18/12/14(金)22:06:55 No.554486419
フライヤーズ買収した時からのお家芸だよハムのトレードは
104 18/12/14(金)22:07:26 No.554486581
>普通に戦力だと思ってた藤岡を金銭で横浜にあげたりとか 早くね?
105 18/12/14(金)22:08:22 No.554486874
気が付いたら元日ハム選手で溢れる北海道ローカル番組 競争は大変だ