誰?誰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/14(金)21:07:41 No.554468528
誰?誰なの?!
1 18/12/14(金)21:08:09 No.554468704
さくらをアイドルにする男じゃい
2 18/12/14(金)21:08:19 No.554468768
・人間だよ派 ・家族だよ派 ・弟だよ派 ・兄だよ派 ・父だよ派 ・元同級生だよ派 ・轢いた軽トラ運転手だよ派 ・赤の他人だよ派 ・超常存在だよ派 ・ゾンビだよ派 ・不老不死になった徐福だよ派 ・不老不死の徐福の弟子だよ派 ・佐賀の神様だよ派
3 18/12/14(金)21:08:30 No.554468841
さくらを絶対見放してやらない男じゃい
4 18/12/14(金)21:10:34 No.554469633
さくらが轢かれたときに持ってたアイドルオーディションの応募を遺族が送ったらそれを目に止めた敏腕アイドルプロデューサーだよ派
5 18/12/14(金)21:10:56 No.554469763
もっとる男じゃい
6 18/12/14(金)21:11:24 No.554469921
ここまで来たら正体明かさないままでいてほしい
7 18/12/14(金)21:11:43 No.554470026
「」的には血縁関係無い方が都合良さそう
8 18/12/14(金)21:12:00 No.554470146
徐福はバーのマスターの方だろ?
9 18/12/14(金)21:12:26 No.554470316
さくら好きすぎる事については理由が欲しい
10 18/12/14(金)21:12:55 No.554470467
西行だろ知ってる
11 18/12/14(金)21:13:13 No.554470568
>さくら好きすぎる事については理由が欲しい 愛が野外ライブに怯えてたりリリィが落ち込んでたりした時もフランシュシュの自主性に任せてたからなー
12 18/12/14(金)21:13:22 No.554470619
>「」的には血縁関係無い方が都合良さそう インモラルは「」の大好物だし…
13 18/12/14(金)21:13:34 No.554470687
家族じゃなかったらちょっと気持ち悪い
14 18/12/14(金)21:14:10 No.554470867
あそこまで赤面ものの告白しておいて弟でした兄でしたはちょっとチガウ
15 18/12/14(金)21:14:18 No.554470904
正体気にしないよ派
16 18/12/14(金)21:14:18 No.554470905
ギリギリまでは彼女らに任せようとしてる理由が知りたい ゾンビ化にも深い意味があるみたいだし
17 18/12/14(金)21:14:24 No.554470936
>>さくら好きすぎる事については理由が欲しい >愛が野外ライブに怯えてたりリリィが落ち込んでたりした時もフランシュシュの自主性に任せてたからなー 今回は流石に状況が違うって言うか それでも最初は任せてたじゃん実際
18 18/12/14(金)21:14:27 No.554470954
こいつ昨日からずっとカタログにいるな
19 18/12/14(金)21:14:40 No.554471027
家族であのプロポーズまがいのことをしたほうが気持ち悪いよ
20 18/12/14(金)21:14:49 No.554471077
正体は二期で
21 18/12/14(金)21:15:04 No.554471144
徐福が連れてきた子供の一人じゃね?
22 18/12/14(金)21:15:06 No.554471159
つまり気持ち悪いってことじゃん!
23 18/12/14(金)21:15:22 No.554471252
まあ人間じゃないだろうな
24 18/12/14(金)21:15:51 No.554471379
バーのマスターもゲソを食ってたし 巽も常にゲソを持ってるからゾンビだと思う
25 18/12/14(金)21:15:59 No.554471435
>あそこまで赤面ものの告白しておいて弟でした兄でしたはちょっとチガウ 別にさくらは赤面してないし…
26 18/12/14(金)21:16:21 No.554471614
>「」的には血縁関係無い方が都合良さそう わたしはいいとおもいます
27 18/12/14(金)21:17:06 No.554471886
真さくらは知らなくともデバフのないさくらには全面的な信頼を寄せてた男
28 18/12/14(金)21:17:06 No.554471890
サングラス外したら瞳に謎の紋様が浮かび上がってそう
29 18/12/14(金)21:19:25 No.554472700
まったく面識ない男がお前のこと気に入ったから生き返らせてアイドルにしてあげる!ってかなりやばいストーカーだよ
30 18/12/14(金)21:20:10 No.554472947
正体はともかく胡散臭い奴じゃなくて仲間としてゾンビィ達に受け入れられてほしい
31 18/12/14(金)21:22:07 No.554473544
というか現時点ですら巽が勝手にゾンビィを甦らせたのかさえ分からなくなってしまったのでね ゾンビィ達の願いを聞き届けて甦らせた可能性すらある訳で
32 18/12/14(金)21:22:26 No.554473642
> ・轢いた軽トラ運転手だよ派 これが一番ありえるかな伝説でもなんでも無いのをゾンビにしたのは罪悪感から
33 18/12/14(金)21:23:32 No.554473942
西行説は割と巽の能力に当て嵌まっててちょっと面白い
34 18/12/14(金)21:25:45 No.554474612
罪悪感ならゾンビにするんじゃなくて自首するんじゃないかな…
35 18/12/14(金)21:26:02 No.554474700
>> ・轢いた軽トラ運転手だよ派 >これが一番ありえるかな伝説でもなんでも無いのをゾンビにしたのは罪悪感から 今回どの面提げてあんな台詞吐いたんです?
36 18/12/14(金)21:26:02 No.554474705
マスターとの会話の葉隠が云々に関しては私を捨てて人に尽くすって意味で 巽本人は俺はそんな立派なものじゃないって自嘲してるんだよね
37 18/12/14(金)21:26:04 No.554474713
さくらをトップアイドルに導く者!それだけで十分たい
38 18/12/14(金)21:26:08 No.554474737
仏にはさくらの花をたてまつれ わがのちの世を人とぶらはば
39 18/12/14(金)21:26:17 No.554474784
本人は明確な正体が無いかもしれないけどゾンビ化技術はかなりオリエンタルよりになったね
40 18/12/14(金)21:26:18 No.554474787
神様なの?
41 18/12/14(金)21:26:29 No.554474853
徹頭徹尾アイドルで佐賀を救おうとする男で終わりそう
42 18/12/14(金)21:26:42 No.554474925
不揃いの骨からゾンビィ作ってる西行の能力なら火葬云々は説明できるんだよな
43 18/12/14(金)21:26:44 No.554474932
>罪悪感ならゾンビにするんじゃなくて自首するんじゃないかな… 佐賀を立て直す為には致し方無い僅かな犠牲だし
44 18/12/14(金)21:27:06 No.554475055
>マスターとの会話の葉隠が云々に関しては私を捨てて人に尽くすって意味で >巽本人は俺はそんな立派なものじゃないって自嘲してるんだよね 巽がそう思ってるだけで客観的にはそういう事なんじゃない? マスターやもしかしたらゆうぎりさんはそれが分かってる
45 18/12/14(金)21:27:07 No.554475063
蘇らせた友人をゾンビだからって捨てた坊主が正体なのはちょっと…
46 18/12/14(金)21:27:11 No.554475083
荒らしみたいなこと言うけど流石に轢き逃げ犯説は作品全体の評価に関わるレベル
47 18/12/14(金)21:27:15 No.554475109
>本人は明確な正体が無いかもしれないけどゾンビ化技術はかなりオリエンタルよりになったね 徐福にキョンシーとかゾンビの無いんだけどね
48 18/12/14(金)21:28:02 No.554475406
流石にひき逃げ犯はないだろうがいろいろ狂ってる作品だから絶対ないとは断言できない
49 18/12/14(金)21:28:05 No.554475419
>蘇らせた友人をゾンビだからって捨てた坊主が正体なのはちょっと… ロメロが失敗作君なのかなって
50 18/12/14(金)21:28:49 No.554475661
日本でゾンビィと言えば確かに西行ではあるからなぁ 桜の和歌で有名な
51 18/12/14(金)21:29:58 No.554476024
キョンシー要素があるからゾンビィというのは面白いけど まぁお札ないしな…
52 18/12/14(金)21:30:28 No.554476161
どっちも栄えた佐賀を知っててマスターの方が年上っぽいとなると ゾンビ計画の話も踏まえるとやっぱマスターが徐福で巽が西行か いやそもそも徐福と西行で良いのかもわからんが
53 18/12/14(金)21:30:31 No.554476169
>>罪悪感ならゾンビにするんじゃなくて自首するんじゃないかな… >佐賀を立て直す為には致し方無い僅かな犠牲だし 支離滅裂すぎませんか
54 18/12/14(金)21:30:54 No.554476292
ゾンビ作りの実験するために失敗しても問題無いようなの探して轢き殺して荷台に乗せて持ってった説を推したい
55 18/12/14(金)21:31:11 No.554476375
>キョンシー要素があるからゾンビィというのは面白いけど >まぁお札ないしな… 徐福には特にキョンシー関係無いから… というか徐福よりかなり後になっての仙人関係の逸話だし
56 18/12/14(金)21:31:12 No.554476383
>どっちも栄えた佐賀を知っててマスターの方が年上っぽいとなると >ゾンビ計画の話も踏まえるとやっぱマスターが徐福で巽が西行か >いやそもそも徐福と西行で良いのかもわからんが 本人かは分からないけどあそこまで出して無関係ってことはないよね
57 18/12/14(金)21:31:35 No.554476512
マスターが人の理を外れてそうなのは声で理解出来る スレ画はまだわからないが
58 18/12/14(金)21:31:36 No.554476519
たえちゃんが0号な理由はなんだろう
59 18/12/14(金)21:31:58 No.554476623
この期に及んで無闇に重い設定乗っけてこようとしてる人たちはちょっとセンスなさすぎるよ…
60 18/12/14(金)21:32:06 No.554476660
徐福のマスターだもんな…
61 18/12/14(金)21:32:24 No.554476768
流石に家族でしょ
62 18/12/14(金)21:32:35 No.554476814
たえちゃん明らかに失敗してるよなあ でもさくらをゾンビィにするのが第一目的だったとしてたえちゃんで実験して失敗したならたえちゃんに悪いよね…
63 18/12/14(金)21:32:38 No.554476832
正直正体は明かされないまま終わると思う
64 18/12/14(金)21:32:46 No.554476882
>支離滅裂すぎませんか 自主なんかしたらゾンビアイドルグループ作って佐賀を救うのがかなり先になるからな
65 18/12/14(金)21:33:46 No.554477155
まあ雑に徐福→仙人→キョンシーと考えて佐賀で国作って 鎌倉以降に西行が道術仙術習って反魂術開発したけど不完全でゾンビ化するだけだった とかそういう設定のラノベというか小説ありそう
66 18/12/14(金)21:33:50 No.554477176
一つだけ分かってることはこれ幸太郎はスッキリ成仏エンドとか目指してるんじゃなくて ゾンビと地獄まで相乗りみたいな長い目で付き合っていく気でいるし しんみりエンドはなさそうかなって
67 18/12/14(金)21:34:36 No.554477431
幸太郎の正体とゾンビ化の方法は明らかになるのは確定ってこれ何度目だ まあ幸太郎の方は明かさないままの方が良いかもとは思うけど
68 18/12/14(金)21:35:05 No.554477564
ラストかっこよすぎだろ…
69 18/12/14(金)21:35:17 No.554477624
アイドルグループで佐賀救うって計画も途中で急遽決まってる感じというか元は別の計画だったっぽいし さくらの死に関わってて償いでって可能性は割とありそう
70 18/12/14(金)21:35:37 No.554477733
>幸太郎の正体とゾンビ化の方法は明らかになるのは確定ってこれ何度目だ >まあ幸太郎の方は明かさないままの方が良いかもとは思うけど その確定もちょっと怪しくなってるからな 後一話しかないし…
71 18/12/14(金)21:35:47 No.554477778
死人生き返らせる時点で思いじゃん
72 18/12/14(金)21:35:49 No.554477789
償いでゾンビにされたらたまったもんでは無いのでは
73 18/12/14(金)21:35:59 No.554477840
幸太郎の正体は佐賀を救う男で ソンビ化は徐福のマスターが一晩でやってくれました だけでも説明したと言い張れる
74 18/12/14(金)21:36:39 No.554478027
>アイドルグループで佐賀救うって計画も途中で急遽決まってる感じというか元は別の計画だったっぽいし >さくらの死に関わってて償いでって可能性は割とありそう 普通にZLSがその計画のフロントだったんじゃないのかしら
75 18/12/14(金)21:36:49 No.554478070
作者の人そんな深く考えて無いと思うよ 来週はなんやかんやで仲直りしてライブやって終わりでしょ それ以外に余計な尺とるとつまんなくなるしやらなくていい
76 18/12/14(金)21:36:55 No.554478098
なんかでっかくてすごいの持っとる男なのは確かだ
77 18/12/14(金)21:37:03 No.554478138
まあライブ成功の後にマスター出てきて2人の会話でさらっとネタバレするくらいはやるんじゃねぇかな 場合によってはゆうぎり姉さんも関わりそうだが
78 18/12/14(金)21:37:52 No.554478360
>普通にZLSがその計画のフロントだったんじゃないのかしら 元の計画は特にアイドル関係無いから株式会社ZLSはただのお遊びだと思うけどね だって東京の会社だし
79 18/12/14(金)21:38:33 No.554478588
>作者の人そんな深く考えて無いと思うよ 何度も言われてるけど佐賀の歴史伝説込みでがっつり考えてるのは確定してるというか めっちゃ作り込んでるのもインタビューで言ってる
80 18/12/14(金)21:39:18 No.554478804
世界総ゾンビ化計画による恒久平和の実験それがゾンビランドサガ
81 18/12/14(金)21:39:43 No.554478921
他のゾンビよりさくらを大事に思ってるのは分かったしやっぱり身内な気がする
82 18/12/14(金)21:39:54 No.554478978
ここまで来るとゆうぎり姐さんは実は生前に巽の正体と面識あるくらいでも驚かんわ… マスターとのツーショットで思い出すとか
83 18/12/14(金)21:40:09 No.554479054
>世界総ゾンビ化計画による恒久平和の実験それがゾンビランドサガ そりゃ頭腐ってるとか言われる…
84 18/12/14(金)21:40:16 No.554479085
でも他のゾンビィも大切ではあると思うぜぇ
85 18/12/14(金)21:40:17 No.554479090
インタビューとか当てにならないのは今回でわかっただろ 設定としてはあるとしてもそれをアニメでやらないんだから無いも同じよ
86 18/12/14(金)21:40:30 No.554479147
全部の謎が明らかになるとは思ってなかったけど結構な量の謎が謎のまま終わりそうだな
87 18/12/14(金)21:40:40 No.554479184
>他のゾンビよりさくらを大事に思ってるのは分かったしやっぱり身内な気がする 自分が轢いたって説でも普通にそれは説明できるからなぁ そもそも身内なら11話で多分話してるだろうし
88 18/12/14(金)21:41:09 No.554479326
>インタビューとか当てにならないのは今回でわかっただろ >設定としてはあるとしてもそれをアニメでやらないんだから無いも同じよ そうか 何言ってんだお前
89 18/12/14(金)21:41:23 No.554479391
>インタビューとか当てにならないのは今回でわかっただろ 全くわからないんだけど…
90 18/12/14(金)21:41:30 No.554479408
当てにならないってどんだけ読解力無いんだ…
91 18/12/14(金)21:41:35 No.554479427
ゆうぎりさんにあんま絡まない理由はそういうわけだったのか
92 18/12/14(金)21:42:04 No.554479539
今までのインタビューのあれこれはちゃんと作中のこと語られてるぞマジで何言ってんだ
93 18/12/14(金)21:42:52 No.554479749
態々ゆうぎりには手を出すなって釘刺してるのがずるい
94 18/12/14(金)21:43:05 No.554479810
>そりゃ頭腐ってるとか言われる… どうやったって死なないから戦争も無くなるし飢餓も病気も無くなる良いことづくめ
95 18/12/14(金)21:43:21 No.554479873
>インタビューとか当てにならないのは今回でわかっただろ >設定としてはあるとしてもそれをアニメでやらないんだから無いも同じよ インタビューとかろくに読まずに言ってそう
96 18/12/14(金)21:43:24 No.554479882
ゾンビィの話で喧嘩をするのはやめるんじゃい!
97 18/12/14(金)21:43:28 No.554479895
寧ろ今読み直したらああそういうことなのかってなるのがアニメイトのインタビュー記事だし
98 18/12/14(金)21:43:29 No.554479899
さくらがよくお参りに行ってた佐賀の土地神様説
99 18/12/14(金)21:43:39 No.554479943
情報も得ようとせずに適当なこと言って悦に入ってるだけのアホだろう
100 18/12/14(金)21:43:54 No.554480021
>西行説は割と巽の能力に当て嵌まっててちょっと面白い 作詞作曲振付からゾンビ作成まで出来るからな…
101 18/12/14(金)21:44:45 No.554480250
歌人ってそう言う意味じゃねーから!
102 18/12/14(金)21:44:50 No.554480269
西行だとなんでさくらだけ特別扱い…呪いでも解こうとしてるのか?
103 18/12/14(金)21:44:55 No.554480293
サイゲ社長の案内で佐賀見て回ってシナリオとか設定が生まれたって言ってるのドラ鳥の話かと思ったら 実は徐福伝説とかそういうのも込みなんだから本当によく練られてるよ
104 18/12/14(金)21:45:09 No.554480367
もしかしてゆうぎりさんって言ってないだけで巽の正体知ってたのでは?言ってないだけで
105 18/12/14(金)21:45:34 No.554480476
あれをプロポーズみたいなものと捉えてる人はちょっと恋愛脳すぎねえかな…と思った
106 18/12/14(金)21:46:06 No.554480638
人外の知り合いは人外なのは有力だけど 持ってる男だから人の身でちょっと仙人と仲良くなっても不思議じゃない
107 18/12/14(金)21:46:21 No.554480689
西行といえばさくらだからな…
108 18/12/14(金)21:46:47 No.554480802
謎の企業ZLSも何なのかわからんし
109 18/12/14(金)21:47:04 No.554480886
>あれをプロポーズみたいなものと捉えてる人はちょっと恋愛脳すぎねえかな…と思った そういう風なエミュで語るスレのを真に受けちゃった人…?
110 18/12/14(金)21:47:17 No.554480936
>西行だとなんでさくらだけ特別扱い…呪いでも解こうとしてるのか? 何か身内ではなさそうだし本当に轢いた人か どっちも佐賀の神様的存在だから祈り願いが届いてたとか不幸を嘆いたとかそういうのかもしれんし まあ12話を見よう!
111 18/12/14(金)21:47:26 [藤原定家] No.554480971
平成の終わりに西行法師にスポットライトがあたるなんて俺も鼻が高いよ…
112 18/12/14(金)21:47:27 No.554480974
>あれをプロポーズみたいなものと捉えてる人はちょっと恋愛脳すぎねえかな…と思った 「」はカップリング大好きだし…
113 18/12/14(金)21:48:00 No.554481145
西行桜って名前があるくらい有名だからな…
114 18/12/14(金)21:48:24 No.554481242
そもそもカップリングなんてそんなもんというか大多数の二次創作否定してるな…
115 18/12/14(金)21:48:35 No.554481300
さくらはんみたいに放送終了後巽のプロフィール更新されたらいいよな
116 18/12/14(金)21:48:36 No.554481305
マスターが頭腐ってると思ったのは計画そのものだとも思った けども生きてる最中に不老不死になる手段を死体に適用してゾンビにさせる事に言ったのかなとも思った
117 18/12/14(金)21:48:45 No.554481349
西行 さいぎょう さいげょ サイゲよ サイゲだったのよ
118 18/12/14(金)21:48:49 No.554481367
さくらちゃん展望台の説得で佐賀にお前のファンが居る!で顔赤らめてたし割とちょろく復活する気がする
119 18/12/14(金)21:48:50 No.554481371
>>他のゾンビよりさくらを大事に思ってるのは分かったしやっぱり身内な気がする >自分が轢いたって説でも普通にそれは説明できるからなぁ >そもそも身内なら11話で多分話してるだろうし しかし人撥ねてる人間が「俺にはツキがある!」って主張するのは無理があるし さくら絡みの収集付かない気がするぞ
120 18/12/14(金)21:48:59 No.554481423
インタビューって雑誌? アニメイトタイムスのだとそこまで言ってないよね?
121 18/12/14(金)21:49:12 No.554481468
て思うじゃん?
122 18/12/14(金)21:49:26 No.554481539
何となく西行桜っぽいなとは思う
123 18/12/14(金)21:49:33 No.554481570
西行もサイゲも 同じよ
124 18/12/14(金)21:49:51 No.554481661
いまだに自分で轢いた説はもう無理があるだろ…
125 18/12/14(金)21:50:19 No.554481776
>西行もサイゲも佐賀も >同じよ
126 18/12/14(金)21:50:29 No.554481815
>いまだに自分で轢いた説はもう無理があるだろ… 引いた人説も 身内説も 一緒よ
127 18/12/14(金)21:51:15 No.554482033
設定考察マウンティング!
128 18/12/14(金)21:51:24 No.554482081
つまり身内がひいた
129 18/12/14(金)21:51:52 No.554482202
幸太郎は身内でさくらは自殺 これは総意
130 18/12/14(金)21:52:14 No.554482297
でっかいもんもっとる以外は正体不明だからこんな事に
131 18/12/14(金)21:52:17 No.554482317
轢いた人だった場合の作品評価へのデメリット考えたらまずねぇよ…
132 18/12/14(金)21:53:13 No.554482586
死人を強制労働させてるアニメだぞ?そんなの関係なかろう
133 18/12/14(金)21:53:57 No.554482808
しらなか>轢いた人だった場合の作品評価へのデメリット考えたらまずねぇよ… と思うじゃん?
134 18/12/14(金)21:55:24 No.554483192
西行桜って うちの桜を見に人がわらわら寄ってきて困る!悪いのは桜! いや桜はただ咲いてるだけだろ罪とか何言ってんだ悪いのは人を煩わしいと思うお前だよ って桜の精に怒られる歌舞伎だか能だったっけ
135 18/12/14(金)21:55:46 No.554483293
こう焦らされるとドラ鳥に置いてあった設定資料見た人が羨ましいな
136 18/12/14(金)21:55:48 No.554483301
謎は残して続きは劇場版!なパターンは嫌だなあ
137 18/12/14(金)21:55:55 No.554483340
>轢いた人だった場合の作品評価へのデメリット考えたらまずねぇよ… かってにゾンビにして働かせてる時点でそういうのもう超越してる様な
138 18/12/14(金)21:56:50 No.554483568
>つまり身内で幼なじみで徐福な西行がひいた
139 18/12/14(金)21:56:56 No.554483589
>こう焦らされるとドラ鳥に置いてあった設定資料見た人が羨ましいな 今の時点でバレがないのがすごい良識ある人ばっかだったんだなって
140 18/12/14(金)21:57:14 No.554483674
そういえば佐賀と福岡の辺に祭囃子で死人が踊り出す逸話とかあったよな
141 18/12/14(金)21:57:49 No.554483806
さくら特別扱いはゾンビィになってもさくらだけ八方塞がりなら目を掛ける理由にはなるから身内じゃなくても矛盾するわけではないか
142 18/12/14(金)21:58:39 No.554484006
だから勝手にゾンビにしたのかどうかも分からんじゃろがい!
143 18/12/14(金)21:58:42 No.554484029
巽が轢き逃げ犯だったとしてカタルシスある?嬉しい?
144 18/12/14(金)21:58:50 No.554484056
>こう焦らされるとドラ鳥に置いてあった設定資料見た人が羨ましいな 残り1話の今ならいいけど 置かれてたのは5話終わってすぐのころだからな… 凄まじいネタバレもいいところだ
145 18/12/14(金)21:58:53 No.554484072
別に目をかける理由なんて恩師に頼まれたとか昔の女房に似てたとかでもなんでもありだからな
146 18/12/14(金)21:59:06 No.554484138
>さくら特別扱いはゾンビィになってもさくらだけ八方塞がりなら目を掛ける理由にはなるから身内じゃなくても矛盾するわけではないか 矛盾するわけではないんだけどそれで面白いかどうかを考えるとなぁ 何かしらの生前からの接点はやっぱほしい
147 18/12/14(金)21:59:33 No.554484270
>巽が轢き逃げ犯だったとしてカタルシスある?嬉しい? 世界は俺やお前の楽しさ中心に回ってないんでな
148 18/12/14(金)22:00:21 No.554484497
>さくら特別扱いはゾンビィになってもさくらだけ八方塞がりなら目を掛ける理由にはなるから身内じゃなくても矛盾するわけではないか まあ他は能力的にもメンタル的にも元から超強い成功者ってのもあるけど まず第一にさくらだけ記憶戻ってない不完全だから目を掛けてたってだけでも割と通じるのよね
149 18/12/14(金)22:00:51 No.554484648
>矛盾するわけではないんだけどそれで面白いかどうかを考えるとなぁ >何かしらの生前からの接点はやっぱほしい 何の関係が…
150 18/12/14(金)22:01:20 No.554484771
たまたま事故現場に居合わせてさくらちゃんの最期を看取ったとかそういうのかもしれん
151 18/12/14(金)22:01:30 No.554484817
>残り1話の今ならいいけど >置かれてたのは5話終わってすぐのころだからな… >凄まじいネタバレもいいところだ ドラ鳥回か… ある意味見たことが不運でもありそう
152 18/12/14(金)22:01:34 No.554484839
>>さくら特別扱いはゾンビィになってもさくらだけ八方塞がりなら目を掛ける理由にはなるから身内じゃなくても矛盾するわけではないか >矛盾するわけではないんだけどそれで面白いかどうかを考えるとなぁ >何かしらの生前からの接点はやっぱほしい 関係あったら逆に冷めない?
153 18/12/14(金)22:01:39 No.554484867
>>そりゃ頭腐ってるとか言われる… >どうやったって死なないから戦争も無くなるし飢餓も病気も無くなる良いことづくめ こいつらバクバク食ってるぞ
154 18/12/14(金)22:01:46 No.554484904
まぁ他は伝説なメンバーだし独り一般人なさくらを特別目を掛けるのはPとしては普通だろう
155 18/12/14(金)22:02:02 No.554484995
>関係あったら逆に冷めない? いや別に…
156 18/12/14(金)22:03:22 No.554485371
闇落ちしちゃったさくらちゃんやべーから説得してる って構図だと純子ちゃんのときと同じだな
157 18/12/14(金)22:03:38 No.554485446
僕の楽しくない設定って噛みつくのはやめようぜ
158 18/12/14(金)22:04:31 No.554485701
>闇落ちしちゃったさくらちゃんやべーから説得してる >って構図だと純子ちゃんのときと同じだな 構図は同じだけど説得一つで純子は切り替えたけどもさくらはまだ立ち直れてない
159 18/12/14(金)22:05:07 No.554485880
接点あろうがなかろうが面白くもつまらなくも出来るのは間違いないし それこそ受け取り方は視聴者側の感性次第でもあるからその辺を言われても困るとしか言えない
160 18/12/14(金)22:06:11 No.554486191
>構図は同じだけど説得一つで純子は切り替えたけどもさくらはまだ立ち直れてない そりゃまあさくらには純子と違って確固としたものが無いからね 失敗だらけの人生と頂点に上り詰めた人生って違いも大きすぎるし