18/12/14(金)20:54:19 人が滅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/14(金)20:54:19 No.554464370
人が滅んでもミームは生き残る
1 18/12/14(金)20:55:15 No.554464708
肥満遺伝子とかハゲ遺伝子もだ
2 18/12/14(金)20:56:03 No.554464965
踏んづけても踏んづけても潰えぬ悪は頑固でしつこい油汚れによく似てるとは言ったもの
3 18/12/14(金)20:56:04 No.554464967
ねえミームン
4 18/12/14(金)20:56:39 No.554465134
インターネットミームのほうが有名になってない?
5 18/12/14(金)20:57:14 No.554465292
実態がなさすぎて
6 18/12/14(金)20:58:08 No.554465530
人が滅んだらそのミームは何が運ぶんだよ
7 18/12/14(金)20:58:18 No.554465577
遺伝子もたまに水平伝播するよね
8 18/12/14(金)20:59:09 No.554465817
ねこです
9 18/12/14(金)20:59:12 No.554465831
他の生物たちが引き継ぎます
10 18/12/14(金)20:59:31 No.554465922
人間と多少コミュニケーションできるよね生き物
11 18/12/14(金)20:59:42 No.554465964
>人が滅んだらそのミームは何が運ぶんだよ 情報生命体が…
12 18/12/14(金)21:00:28 No.554466161
物質VS情報
13 18/12/14(金)21:00:58 No.554466294
知性は宇宙が誕生する前から存在してたってフー・ファイターズが
14 18/12/14(金)21:01:09 No.554466333
ミームを残せるのは人間だけってのが不思議だと思う
15 18/12/14(金)21:03:13 No.554466960
人が滅んでも情報を記録しておけばいつか知的生命体が見つけてくれる
16 18/12/14(金)21:04:03 No.554467245
毎回正しく伝わらないとこがいい
17 18/12/14(金)21:04:19 No.554467339
からくりサーカスにもあったな
18 18/12/14(金)21:12:32 No.554470338
>ミームを残せるのは人間だけってのが不思議だと思う たとえば獣が子に狩りを教えたりなんてのも立派なミームの引き継ぎだよ もしかしたら人間が理解できてないだけで動物だってとても様々にミームを伝えあっているのかもしれない
19 18/12/14(金)21:13:23 No.554470622
情報伝達は植物だってしてる
20 18/12/14(金)21:47:21 No.554480950
葉っぱを加工して釣り針作って木の中の虫を取る鳥はその加工ノウハウに文化とでも言うべき集団ごとの差があることが確認されている
21 18/12/14(金)21:48:47 No.554481355
子孫を残すことだけが次世代へのバトンの渡し方ではないということなんですね!