18/12/14(金)20:42:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/14(金)20:42:55 No.554461009
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/14(金)20:43:34 No.554461183
のっけからお辛いやつだこれ!
2 18/12/14(金)20:44:01 No.554461305
小説版と映画版で末路が違うので注意しないと死ぬ
3 18/12/14(金)20:44:12 No.554461355
ただのワープアだ!
4 18/12/14(金)20:44:40 No.554461483
悲惨すぎる
5 18/12/14(金)20:45:22 No.554461687
何も終わっちゃいねえ! 何も! 言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
6 18/12/14(金)20:45:38 No.554461764
戦場に連れて行かれる
7 18/12/14(金)20:46:43 No.554462062
転生したら ダン・フォース だった件
8 18/12/14(金)20:47:31 No.554462273
捕虜になった味方を救出するため単身潜入
9 18/12/14(金)20:47:35 No.554462291
本編始まる前の戦争でたぶん死ぬわ…
10 18/12/14(金)20:48:20 No.554462494
ベトナムから帰還できない
11 18/12/14(金)20:48:32 No.554462570
エルフ以上に弓の扱いが上手い
12 18/12/14(金)20:48:41 No.554462621
ランボーになるというだけでランボーの強さは戦場で培った経験なので 頑張らないと普通に死ぬ
13 18/12/14(金)20:49:53 No.554462987
アフガンでやらかしかことが全部黒歴史にされるの辛い
14 18/12/14(金)20:51:11 No.554463376
異世界に転生出来るとは言ってないもんな…ベトナム以前から始まるかも知れん
15 18/12/14(金)20:52:22 No.554463747
詩人のほうかもしれない
16 18/12/14(金)20:52:35 No.554463819
異世界じゃあ伝説の武具もぶん回せた!軍隊だって指揮できた! だが帰ってきたらどうだ! 駐車場の警備の仕事もありゃしない!
17 18/12/14(金)20:53:58 No.554464258
なにも終わっちゃいません!なにも! 俺にとってあの戦争は…今でも続いてる!
18 18/12/14(金)20:54:41 No.554464503
アメリカのため地獄のジャングルでベトコンたちと必死に殺し合いをした結果精神を病んで祖国に帰ったら 空港ではデモしてる蛆虫どもが赤ん坊殺しとかめっちゃ罵倒してくるとか酷すぎない?
19 18/12/14(金)20:55:45 No.554464864
保安官に町から追い出されてそのまま去っていく
20 18/12/14(金)20:56:51 No.554465179
ランボーに転生はいやだなあ…
21 18/12/14(金)20:57:05 No.554465248
アメリカで生まれて軍隊に入って
22 18/12/14(金)20:57:06 No.554465254
山に立て籠もったら雇われ冒険者達が狩にくる
23 18/12/14(金)20:57:50 No.554465463
常時怒らざるをえない
24 18/12/14(金)20:57:51 No.554465467
徴兵忌避して空港でデモする蛆虫の方になる
25 18/12/14(金)20:57:54 No.554465477
>山に立て籠もったら雇われ冒険者達が狩にくる これで可愛い女の子が罠にかかって無惨死してたらさらに心病むな・・・
26 18/12/14(金)20:58:03 No.554465509
空港に着いてみりゃヒッピー共が やれ子供殺しだ犯罪者だ罵声を浴びせてくる!! 奴らにそんなことを言う資格があるのか!!!!
27 18/12/14(金)20:58:36 No.554465652
ランボーって特殊部隊グリーンベレーの精鋭だったのに退役したら年金貰えないの・・・?
28 18/12/14(金)20:58:55 No.554465747
マルキシストの頸の数だけ自由が増えると信じてた でも増えていったのは戦友の屍体だけだった
29 18/12/14(金)20:59:32 No.554465933
ループで記憶が蘇ったので徴兵逃れするランボー
30 18/12/14(金)20:59:37 No.554465949
魔王を倒して凱旋したらベビーキラーと蔑まれ石を投げられた
31 18/12/14(金)20:59:48 No.554465985
コンマンドーはあんなに幸せそうなのに
32 18/12/14(金)20:59:59 No.554466025
トラウトマン 鱒人間
33 18/12/14(金)21:00:56 No.554466284
>ループで記憶が蘇ったので徴兵逃れするランボー 自分が行かなかったせいで前世の知り合いが死んだりして余計曇るやつだこれ
34 18/12/14(金)21:03:20 No.554467013
ランボーには異世界スローライフさせたい
35 18/12/14(金)21:03:28 No.554467055
でもホットショット
36 18/12/14(金)21:03:32 No.554467077
>アメリカのため地獄のジャングルでベトコンたちと必死に殺し合いをした結果精神を病んで祖国に帰ったら >空港ではデモしてる蛆虫どもが赤ん坊殺しとかめっちゃ罵倒してくるとか酷すぎない? なろうの勇者迫害モノに通じるものがあると思うあっちが先輩なんだけど
37 18/12/14(金)21:04:01 No.554467234
戦争に疲れ果てた兵士が異世界に転移する 使える…ような…
38 18/12/14(金)21:05:13 No.554467671
これでまた殺し合いさせられるとか発狂するんじゃ…
39 18/12/14(金)21:05:41 No.554467820
転生した先で出迎えるメイトリクス大佐
40 18/12/14(金)21:05:45 No.554467849
外界との繋がりが希薄ってのはなろう主人公と似てるけど そこに至るまでの道のりが辛すぎる
41 18/12/14(金)21:06:39 No.554468174
今度は麻薬カルテルと戦うらしいな!
42 18/12/14(金)21:07:22 No.554468420
今まさにアフガン見ててうん…ってなってる
43 18/12/14(金)21:07:26 No.554468447
It's a long load...
44 18/12/14(金)21:07:27 No.554468458
平和な異世界でスローライフを送ろうと思ったが日常に馴染めず出かけた先でひょんな事から問題を起こし結果的に大ごとになって警官隊と軍隊に囲まれて蜂の巣にされる
45 18/12/14(金)21:07:56 No.554468618
山狩りに来たドラゴンライダーを追っ払おうとしたら 勝手に事故死したうえ自分のせいにされる
46 18/12/14(金)21:07:59 No.554468644
いつ頃のランボーかにもよる いつでも辛いわ…
47 18/12/14(金)21:08:05 No.554468668
ランボー怒りの転生
48 18/12/14(金)21:08:44 No.554468931
メイトリクスはバルベルデに思いっきり武力で内政干渉して政権を引っ掻き回した本物の邪悪 ランボーは海の向こうのベトナムに侵略したけどこれはトラウトマン大佐の命令でやらされただけだからむしろ被害者
49 18/12/14(金)21:09:00 No.554469041
ひょんなことでナムでの電気拷問がフラッシュバックする
50 18/12/14(金)21:09:03 No.554469067
いいよね手を挙げろに応じたランボーに発砲する警官隊
51 18/12/14(金)21:09:13 No.554469130
ファンタジーの村レベルなら肉体労働力提供すれば ちょっと無口だけどなんとか受け入れられるんじゃないかな 最期の戦場の冒頭みたいに
52 18/12/14(金)21:10:23 No.554469563
異世界に行こうランボー戦争は終わったんだ
53 18/12/14(金)21:10:25 No.554469571
今度は肥溜めではなく服だけ溶かすスライム桶につけられるのでご安心を
54 18/12/14(金)21:11:19 No.554469901
ランボーの暮らす平和な村に王国騎士団の査察がやってくるなんて
55 18/12/14(金)21:12:38 No.554470381
この映画を異世界の冒険者たちに捧げたら後年その冒険者たちがやらかして映画も腫れ物扱いになった…
56 18/12/14(金)21:13:14 No.554470579
イッツアローンロード
57 18/12/14(金)21:13:31 No.554470673
辺境の村を隣国の軍隊が襲ってくる主人公ageの鉄板シチュでもおつらい想像しかできない
58 18/12/14(金)21:14:23 [神] No.554470928
>辺境の村を隣国の軍隊が襲ってくる主人公ageの鉄板シチュでもおつらい想像しかできない とりあえずランボー以外みんな死なすね
59 18/12/14(金)21:15:37 No.554471324
駐車場の係員にもなれやしねぇ!
60 18/12/14(金)21:15:54 No.554471399
どうしてランボー悲しみの○○ってタイトルがないのか つけるまでもなかった
61 18/12/14(金)21:16:04 No.554471481
山で隠棲していても暗黒大陸に神の教えを広めたいので護衛をお願いします!とかいう僧侶がやってくるんでしょう?
62 18/12/14(金)21:16:09 No.554471526
でもミャンマーに行ったあいつらは気軽に布教するのもどうかと思う
63 18/12/14(金)21:16:11 No.554471549
最終的に実家の農場に帰るけどステイサムと出会いエクスペンダブルズを始める
64 18/12/14(金)21:16:12 No.554471558
2からは典型的な80年代ハリウッド映画だけどやはりFirst Bloodはいい映画だ
65 18/12/14(金)21:17:26 No.554472033
社会派映画だったのに路線変更されるという画面外でもほろ苦い展開なんだよな
66 18/12/14(金)21:17:30 No.554472054
>でもミャンマーに行ったあいつらは気軽に布教するのもどうかと思う 宗教系の慈善活動だからどうしてもね… 孤児を勝手に聖書ネームに改名したりとか普通だし
67 18/12/14(金)21:17:32 No.554472062
ゴブスレさんにも通じるものが
68 18/12/14(金)21:17:41 No.554472125
>辺境の村を隣国の軍隊が襲ってくる主人公ageの鉄板シチュでもおつらい想像しかできない ランボーが隣国の軍隊側にいて国に帰るとまた赤ん坊殺しって抗議される
69 18/12/14(金)21:18:22 No.554472368
異世界の小国くらいなら滅ぼせる
70 18/12/14(金)21:19:37 No.554472762
開幕中国のバックアップ受けたナムの奴らと戦争するんだけどこれ!
71 18/12/14(金)21:19:48 No.554472835
ベトナム帰還兵でもなんでもないけど駐車場の警備員にすら就職できない「」ンボー
72 18/12/14(金)21:20:01 No.554472905
ハノイ側のベトナム人との戦いで生き残れる気がしない
73 18/12/14(金)21:20:02 No.554472911
>異世界の小国くらいなら滅ぼせる ただしどんな邪悪を打ち倒そうとどんな偉業を成し遂げようと幸せにはなれない
74 18/12/14(金)21:20:10 No.554472946
ゴブスレさんは人殺しじゃないがランボーはどう言い訳したところで人殺しだもん…
75 18/12/14(金)21:20:15 No.554472976
>ベトナム帰還兵でもなんでもないけど駐車場の警備員にすら就職できない「」ンボー ビンボー怒りのオナニー
76 18/12/14(金)21:21:00 No.554473201
俺は駐車場の警備員になるッ!!!
77 18/12/14(金)21:21:24 No.554473334
自宅に立て籠もったら親が狩りに来た
78 18/12/14(金)21:21:33 No.554473379
一作目は最後のランボーの告白がお辛いすぎる…
79 18/12/14(金)21:22:02 No.554473521
異世界でも人殺しと迫害されるなんて酷すぎる…
80 18/12/14(金)21:22:18 No.554473598
ナム戦正義も大義もねえからな しかも敗北確定
81 18/12/14(金)21:22:51 No.554473752
平和に暮らしたくて実力を隠すけど事件に巻き込まれて嫌でも戦いに引っ張り出されるって考えるとラノベ主人公っぽいな
82 18/12/14(金)21:23:40 No.554473992
ベトナムで受けた拷問を毎回思い…出した!する
83 18/12/14(金)21:25:36 No.554474579
>一作目は最後のランボーの告白がお辛いすぎる… 本当に辛いのは海を超えて攻めてきたランボーに殺されたベトナムの人たちなんですよ 私は異世界の者ですがやはり海を超えて攻めてきた帝国の兵士たちに村を焼かれ家族も友人も皆殺されたのでよくわかります
84 18/12/14(金)21:26:24 No.554474818
拷問が普通にキツ過ぎる
85 18/12/14(金)21:26:24 No.554474827
転生したら ヴォッしか言えなくなっていた件
86 18/12/14(金)21:26:39 No.554474908
目の前でバラバラになった仲間のパーツを集めて協会に連れて行ったら生き返った
87 18/12/14(金)21:28:52 No.554475677
>転生したら >ヴォッしか言えなくなっていた件 社会派気取って余計なこと言うよりこっちの方が面白いと思う
88 18/12/14(金)21:29:18 No.554475827
転生初期に何とか保安官に絡まれなければ…
89 18/12/14(金)21:29:42 No.554475947
感情が高ぶると早口で長文喋るようになる
90 18/12/14(金)21:29:46 No.554475966
魔王倒して帰ってきたら魔族保護の人権団体でもできてるんだろうか
91 18/12/14(金)21:30:00 No.554476031
ベトナム戦争帰りは本当にゴミのような扱い受けたからな
92 18/12/14(金)21:30:24 No.554476132
>転生初期に何とか保安官に絡まれなければ… そこからスタートなの…?
93 18/12/14(金)21:30:53 No.554476283
ランボーの小説版って一人だけの軍隊っていうんだっけ
94 18/12/14(金)21:31:09 No.554476369
王の命じた魔族討伐に実は正義などないということが民衆に知れ渡るんだ
95 18/12/14(金)21:31:17 No.554476411
>転生初期に何とか保安官に絡まれなければ… ※向うから絡んでくる
96 18/12/14(金)21:31:27 No.554476469
>>転生初期に何とか保安官に絡まれなければ… >そこからスタートなの…? 軍隊に入ってベトナムに行くところからだよな いっぱいお辛い体験してもらうよ
97 18/12/14(金)21:31:28 No.554476474
爆裂矢だけでドラゴンスレイヤーになりそう
98 18/12/14(金)21:32:14 No.554476715
ヒール(ガンパウダーで銃創を焼く)
99 18/12/14(金)21:32:30 No.554476796
NAMのMIA物は一時期流行ったからな…
100 18/12/14(金)21:32:43 No.554476864
ヒール(自分で傷口を縫う)
101 18/12/14(金)21:33:51 No.554477186
>転生初期に何とか保安官に絡まれなければ… んなわけないじゃん 最初はベトナム戦争だよ! 北部ベトナム人全員敵な!
102 18/12/14(金)21:34:10 No.554477281
森の中で州兵相手に無双してたあたりは主人公最強物の爽快感あったよ
103 18/12/14(金)21:34:19 No.554477323
50口径乱射する描写は間違いなく爽快
104 18/12/14(金)21:34:25 No.554477365
エドガー・アラン・ポーのほうじゃねぇ?
105 18/12/14(金)21:34:57 No.554477530
原作だと保安官も朝鮮戦争の英雄で 勝ち戦と負け戦とか世代の対比が強調されてるんで 保安官は数十年前に異世界転生して自力で街を切り拓いたことにしよう ヨソ者だった保安官がヨソ者を追い出すようになるんだ
106 18/12/14(金)21:36:49 No.554478072
(この辺によそ者に異常に厳しい保安官が出るらしいから気をつけないと…)
107 18/12/14(金)21:38:23 No.554478543
ベトナム帰還兵をボロクソ言ったせいで薬物蔓延したっていうのが酷すぎる
108 18/12/14(金)21:38:25 No.554478553
異世界では駐車係の仕事すら無い! こんなの惨めすぎる…
109 18/12/14(金)21:39:03 No.554478721
吹替にやたらバリエーションあるなこの転生者
110 18/12/14(金)21:39:41 No.554478917
転生先の村に襲い掛かってきた野盗の一団を全滅させたら村人から怖がられて一人旅に出る
111 18/12/14(金)21:41:15 No.554479352
>吹替にやたらバリエーションあるなこの転生者 ムービープラスで一気放送やってたな 頭テレ東か