虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/14(金)20:33:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/14(金)20:33:50 No.554458380

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/14(金)20:34:56 No.554458710

2500絶対通すマンだったけど 今やランク4一体でダブルアップチャンス込みで攻撃10000に

2 18/12/14(金)20:35:36 No.554458872

アンセリオンも強いしみんなバランスが取れてるな

3 18/12/14(金)20:35:54 No.554458949

今思うと看板にしてはすごいシンプルだな...

4 18/12/14(金)20:36:23 No.554459090

吸った打点をターン終えても維持できるのはいい

5 18/12/14(金)20:37:02 No.554459252

アニメ版だと素材1つで効果発動かつ1ターン制限もないおおよそ4000ルールで出しちゃダメな奴だった

6 18/12/14(金)20:37:22 No.554459338

いやアンセリオンはあんま強くないんじゃないかな…

7 18/12/14(金)20:37:44 No.554459440

>アニメ版だと素材1つで効果発動かつ1ターン制限もないおおよそ4000ルールで出しちゃダメな奴だった まあレベル5以上の相手限定だったし…

8 18/12/14(金)20:37:52 No.554459484

汎用ランク4でこいつが最強だと思ってた時期があった

9 18/12/14(金)20:38:12 No.554459583

>アニメ版だと素材1つで効果発動かつ1ターン制限もないおおよそ4000ルールで出しちゃダメな奴だった まあレベル指定あったから… あと強すぎるせいでなかなか勝負決められなかったりしたね

10 18/12/14(金)20:39:52 No.554460083

漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今降臨せよ! ってすごい好き

11 18/12/14(金)20:41:07 No.554460486

>汎用ランク4でこいつが最強だと思ってた時期があった 今最強って誰なの みんな!になるの それともバグースカみたいな防御系になるの

12 18/12/14(金)20:41:49 No.554460688

>漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今降臨せよ! >ってすごい好き オベイ系統は口上がだいぶ凝ってた気がする

13 18/12/14(金)20:42:06 No.554460767

>今最強って誰なの 汎用ならまだカステルじゃねえかなあ

14 18/12/14(金)20:42:52 No.554460996

アニメだとダベリオン出して殴れば勝てるだろ!?ってシーン多くて毎回スレで突っ込まれてなかった?

15 18/12/14(金)20:43:46 No.554461233

>オベイ系統は口上がだいぶ凝ってた気がする 煉獄の底より今だ鎮まらぬ魂に捧げる反逆の歌! 永遠に響かせ現れよ!ランクアップ・エクシーズチェンジ! かっこいい

16 18/12/14(金)20:44:07 No.554461336

最強かどうかはともかく一番便利なのは多分チェインになるのかな…

17 18/12/14(金)20:45:24 No.554461694

最強のランク4決戦!(半ギレ)

18 18/12/14(金)20:46:53 No.554462106

今だとエクストラの枠食わないのはかなり大きいよね

19 18/12/14(金)20:47:04 No.554462156

>(半ギレ)

20 18/12/14(金)20:47:23 No.554462241

1周回ってアークナイトが今強い気がしてきた

21 18/12/14(金)20:47:54 No.554462369

TFSPではアホほど使った

22 18/12/14(金)20:48:02 No.554462404

素材一気に2つ落とせるのが強い

23 18/12/14(金)20:48:06 No.554462416

ヴェルズビュートは効果も名前もかっこいい 見た目はキモい

24 18/12/14(金)20:48:42 No.554462624

レクイエムサルベーションってなんだよとは思う 鎮魂させといてよ

25 18/12/14(金)20:48:58 No.554462687

流石に禁止カードはだめ

26 18/12/14(金)20:49:47 No.554462960

>1周回ってアークナイトが今強い気がしてきた リンクに強いしね

27 18/12/14(金)20:51:18 No.554463413

紋章獣で素材足して何度も効果使ってたモンスター来たな

28 18/12/14(金)20:51:46 No.554463571

アニメだと攻撃力すぐ元に戻るところでもバランスとってたな

29 18/12/14(金)20:52:33 No.554463809

ARC-Vで一番人気なモンスターだったりする

30 18/12/14(金)20:54:42 No.554464510

>ARC-Vで一番人気なモンスターだったりする いい意味でも悪い意味でも前出てたからね こいつメインでエンタメやるデュエル結構好きだったよ

31 18/12/14(金)21:00:48 No.554466247

なんだかんだいってこいつとかオッドアイズリベリオンでテーマ流しながらゲスをぶちのめすのは格好いいい 異世界戦争とショー路線が致命的に噛み合わなかったけど

32 18/12/14(金)21:01:33 No.554466456

何!? レベルを持たないならレベル0ではないのか!?

33 18/12/14(金)21:02:56 No.554466833

カステルもだけど出た瞬間が1番安かった

34 18/12/14(金)21:05:46 No.554467857

カステル安かったのはアークナイトもいたってのもあると思う

35 18/12/14(金)21:08:18 No.554468763

>いやアンセリオンはあんま強くないんじゃないかな… ランク7にアタッカーいなかったし十分強いよ 効果削られたのは残念だけど

36 18/12/14(金)21:10:30 No.554469606

気が付いたらそこそこ再録されてた ウイルスの媒介にできるのいいよね

37 18/12/14(金)21:11:12 No.554469852

>カステルもだけど出た瞬間が1番安かった 101があったせいで評価されてなかったのに驚いた 速攻で買い占めたけど

38 18/12/14(金)21:13:40 No.554470719

>いやアンセリオンはあんま強くないんじゃないかな… オッドアイズ使ってるけど良い感じに打点補ってくれそうですごくありがたいよアンセリオン ただこだわって入れてたスレ画入れる意味があんまり無くなってしまった…

39 18/12/14(金)21:15:57 No.554471420

アンセリオンはランクアップで出すものじゃないけど7並べやすいデッキなら選択肢としてありって感じ

40 18/12/14(金)21:16:59 No.554471847

回復効果は残しといてよかったんじゃないかなって思ったアンセリオン あったからってぶっ壊れるわけでもないじゃないのさ

41 18/12/14(金)21:17:01 No.554471857

カステルは自分の暗黒界のグラファに撃たれたら辛いしやっぱりこいつつおいな後で買おうと思ってたら一気に値上がりした

42 18/12/14(金)21:17:26 No.554472029

回復は遅延に繋がるから安易に乗っけられない

43 18/12/14(金)21:18:50 No.554472524

レクイエムは殺意高い効果なのは進化前の時点で予想はついてたけどもダベリオン蘇生した上で相手デバフと自己バフ適用する効果に驚いたよ

44 18/12/14(金)21:19:16 No.554472659

耐性無いなんて雑魚だぜー! …これ耐性あったら禁止コースだったぜ… ってのがカステル

45 18/12/14(金)21:19:33 No.554472742

>暗黒界 ずいぶん久々に聞いたな… 今彼らどうしてるんだろう 最近の奴だとカオソルリンクとかクソ出しやすそうだけど

46 18/12/14(金)21:19:46 No.554472821

カステルはヴレインズでのXYZ販促の方向性次第でもっともっと値上がる可能性あるから多少予算オーバーしても1枚買っとくといいぞ

47 18/12/14(金)21:21:06 No.554473237

>回復効果は残しといてよかったんじゃないかなって思ったアンセリオン >あったからってぶっ壊れるわけでもないじゃないのさ 汎用ランク7に寄せてる分漫画通り回復と耐性付与は残して欲しかったよね

48 18/12/14(金)21:22:26 No.554473646

暗黒界は海外のほうだとDangerってやつらと元気にやってると聞く

49 18/12/14(金)21:23:38 No.554473982

ノーマルで収録されてるとノーマークだったりした時代もあった

↑Top