虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/14(金)19:05:52 不死皇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/14(金)19:05:52 No.554437269

不死皇帝がラスボスのセイレーン編ってのが企画にあったらしいな

1 18/12/14(金)19:06:25 No.554437357

設定練られまくったゲーム

2 18/12/14(金)19:09:00 No.554437881

上司が死んだら即上司の体を取り込む陛下には参るね…

3 18/12/14(金)19:09:35 No.554438007

ジャジャラの前座!

4 18/12/14(金)19:10:11 No.554438132

別ゲームのセーブデータが必要とかないわー

5 18/12/14(金)19:10:18 [丙子椒林剣] No.554438166

丙子椒林剣

6 18/12/14(金)19:11:09 No.554438346

>別ゲームのセーブデータが必要とかないわー 冗談じゃねえ…

7 18/12/14(金)19:13:26 No.554438835

あの実況見てる「」も多そうだ

8 18/12/14(金)19:14:00 No.554438944

アルティマニア読んでもゴーレムだけはどうしても上手く組めなかったなあ 武器はポケステ使って理想の両手剣つくれたのに

9 18/12/14(金)19:14:57 No.554439159

小学生の時Vジャンに載ってた攻撃力772のハンマー作るのに苦労した

10 18/12/14(金)19:19:15 No.554440158

ゴーレムは苦労に見合わないから…

11 18/12/14(金)19:19:54 No.554440290

結局材料足りずに攻撃力2000オーバーは作れなかった

12 18/12/14(金)19:20:03 [NO FUTURE] No.554440322

NO FUTURE

13 18/12/14(金)19:21:54 No.554440699

攻略本にあったサファイアのジュミとそのパートナーの設定見ていい…ってしてた思い出 でもザル魚くんと仲良かったんだよな…

14 18/12/14(金)19:23:08 No.554440976

でもゴーレム作るの楽しいよね…

15 18/12/14(金)19:23:47 No.554441093

>ポケステが必要とかないわー

16 18/12/14(金)19:23:53 No.554441110

親友の死がザル魚くんをキャバクラ沼に落としてしまったんだ…

17 18/12/14(金)19:24:51 No.554441304

ポケステがないとペット全然育たねえ…

18 18/12/14(金)19:24:57 No.554441326

>NO FUTURE 植物狩りに行くときに設定変更忘れて地獄を見るやつ!

19 18/12/14(金)19:25:33 No.554441447

別タイトルでいいからこういう雰囲気全開の作品出ねえかな…

20 18/12/14(金)19:25:53 No.554441511

アーカイブスでポケステ込みのやり込みプレーできるようになって良かったよ…

21 18/12/14(金)19:26:01 No.554441536

まあ根気があれば倒せないって訳でもないし… 根気があれば…

22 18/12/14(金)19:26:16 No.554441588

>別タイトルでいいからこういう雰囲気全開の作品出ねえかな… マジカルバケーション…

23 18/12/14(金)19:26:39 No.554441694

800超えくらいまでならなんとか作れたけど それ以上目指すとなると金貨はともかく鏡の欠片は周回しないと絶対増えないからな

24 18/12/14(金)19:26:48 No.554441723

エグリア…

25 18/12/14(金)19:26:53 No.554441741

ラ・バンとグレイドゥは未だに覚えてるわ

26 18/12/14(金)19:27:46 No.554441923

無性にやりたくなってきたが何しよう…

27 18/12/14(金)19:27:52 No.554441941

アーカイブスのポケステで鏡の破片拾ったデータから無限増殖だ!

28 18/12/14(金)19:28:01 No.554441966

いい意味で雰囲気ゲー 悪い意味でも雰囲気ゲー

29 18/12/14(金)19:28:06 No.554441988

今やると読み込み多い

30 18/12/14(金)19:28:09 No.554442008

アニュエラさんが七賢人集めて活躍してた戦争の頃の話書けよ!

31 18/12/14(金)19:28:14 No.554442027

とりあえずサボテン君の日記全埋め

32 18/12/14(金)19:30:31 No.554442528

ドラゴンキラー編のドラゴンどれもデザインいいよなと思うけど ジャジャラ様のあの石像はなんなの

33 18/12/14(金)19:32:08 No.554442886

コロナとか今考えたら幼女じゃん 最高じゃん

34 18/12/14(金)19:33:41 No.554443263

なんかハーピィみたいなのがメチャシコだった記憶がある

35 18/12/14(金)19:37:11 No.554444022

>あの実況見てる「」も多そうだ コメントでダナエがボロクソに言われててちょっと泣いた

36 18/12/14(金)19:37:16 No.554444034

海は良いよな オキノテズルモズルも

37 18/12/14(金)19:37:19 No.554444045

コロナは話しかけた後パーティインを拒否るとお留守番ですか。って拗ねるのがかわいい

38 18/12/14(金)19:37:59 No.554444218

>コメントでダナエがボロクソに言われててちょっと泣いた エスカデ編にぼろくそに言われないキャラいないから

39 18/12/14(金)19:38:38 No.554444387

4人ともめちゃくちゃ面倒くさい印象だったけど久しぶりに調べたら面倒くさいのは間違いないけどそれほどじゃなかったエスカデ編 ただマチルダは想像以上の面倒くささだった…発端から結末に至るまで全部お前のせいじゃねえか

40 18/12/14(金)19:38:44 No.554444413

ダナエはもう介護でおかしくなった人にしかみえねぇ

41 18/12/14(金)19:39:16 No.554444557

今やると色々思うところがある

42 18/12/14(金)19:39:20 No.554444575

ぐげ

43 18/12/14(金)19:40:13 No.554444804

ダナエはあなたの妹でいさせて…の台詞があるから嫌いになれない マチルダが普通の人ならうまく収まってた関係なんだろうなぁ

44 18/12/14(金)19:40:52 No.554444977

プレステミニに入れて欲しかった 地味に二人プレイも出来るし悪くないと思うんだけどな…

45 18/12/14(金)19:40:53 No.554444983

エスカデ編は登場人物全員クソなのでは…?

46 18/12/14(金)19:40:55 No.554444997

一般人の感性に一番近いのはダナエなんだけどね…

47 18/12/14(金)19:41:03 No.554445029

>ドラゴンキラー編のドラゴンどれもデザインいいよなと思うけど ヴァディス様もふもふ

48 18/12/14(金)19:41:33 No.554445156

>エスカデ編は登場人物全員クソなのでは…? クソじゃないけど全員向いてる方向違う上に面倒くさい

49 18/12/14(金)19:41:51 No.554445218

>コロナは話しかけた後パーティインを拒否るとお留守番ですか。って拗ねるのがかわいい パーティーから外すときに私がいないからってはじけないでくださいねってお姉さんぶるのも可愛い

50 18/12/14(金)19:42:03 No.554445288

ぐま

51 18/12/14(金)19:42:09 No.554445311

昔は奈落嫌いだったけど今は妙に好きだ

52 18/12/14(金)19:42:30 No.554445401

シエラでケモに目覚めた少年もいたんだろうか

53 18/12/14(金)19:42:33 No.554445414

世界観の解説が丁寧だよねあの実況 整理するとマチルダも大概だけどアーウィンが本当に拗らせてんな!

54 18/12/14(金)19:42:35 No.554445422

ダナエは一番近くて姉としてみていた相手がみるみる老いて行って別れの準備もできない間に死を迎えようとしていたからどうにかしたかったってのは共感できる

55 18/12/14(金)19:42:39 No.554445435

マチルダも簡単に言うと全員自由にして良いのよというだけの話なんだが 悪魔の自由が世界滅ぼすとかいう大量の人間に害を為す代物だから話がややこしく

56 18/12/14(金)19:42:44 No.554445458

ロアの街に入る前のガチャガチャした生活音が好きだ

57 18/12/14(金)19:43:43 No.554445695

まぁ死にそうな友人を本人の好きにさせてやりなさいよはその通りなんだけどそれを認めるには色々時間が経って拗れすぎたからなぁと今は思う

58 18/12/14(金)19:44:05 No.554445784

セーブデータが気付かぬ内にゴーレムのブロックバグ起こしててつらい

59 18/12/14(金)19:44:05 No.554445785

>シエラでケモに目覚めた少年もいたんだろうか 目覚めるほどじゃないけどシエラもいいけどヴァディス様が子供心にすごいぐっと来たわ

60 18/12/14(金)19:44:06 No.554445788

>エスカデ編は登場人物全員クソなのでは…? そう思ったら全員死なせられるのがいい…

61 18/12/14(金)19:44:25 No.554445855

ぐげ

62 18/12/14(金)19:44:26 No.554445858

>悪魔の自由が世界滅ぼすとかいう大量の人間に害を為す代物だから話がややこしく それは悪魔の役目というやつに縛られているというもの

63 18/12/14(金)19:44:37 No.554445891

うるせえ全員しね!できるのは大事

64 18/12/14(金)19:45:07 No.554446001

んぐんまぐまーま?

65 18/12/14(金)19:45:15 No.554446026

アーカイブスで買ってエスカデ編クリアしないままマナの樹に登るとこで積んでるわ

66 18/12/14(金)19:45:30 No.554446078

いきなり門外漢が首突っ込んできて自分殺そうとしてくるアーウィンの心境やいかに

67 18/12/14(金)19:45:34 No.554446096

マチルダがダントツで害悪だから…

68 18/12/14(金)19:45:44 No.554446132

骨の城ジャングル煌めきの都市 クリアに何時間掛ったかわからないダンジョンも今ならサクサク進めるんだろうか

69 18/12/14(金)19:45:48 No.554446151

お出かけ中でもペットに餌あげることできればとか 放牧中のペットのレベルアップ確認できればとか

70 18/12/14(金)19:46:05 No.554446214

マチルダの言いたい所は七賢者達とほぼ同じなんだけど 周囲とのしがらみがある立場でそれ言ってたそうなるよねって

71 18/12/14(金)19:46:20 No.554446275

ドラゴンキラー編は倒すべき相手がシンプルで 宝石泥棒編は全てドン詰まりまで行ってからの大団円で終わるから その分、人間世界の灰色感がエスカデ編で煮詰まっている

72 18/12/14(金)19:46:27 No.554446304

見ろよこの好奇心だけでファ・ディールに星を落とそうとする悪魔校長

73 18/12/14(金)19:46:28 No.554446307

誰ですかこのレイリスの塔とかいう同じ景色ばかり続くダンジョンを建てたのは

74 18/12/14(金)19:46:31 No.554446317

エドを甘やかして知らないところで コロナとセックスしたい

75 18/12/14(金)19:46:39 No.554446364

マチルダが妖精界に行って永らえてアーウィンとラブラブハッピーエンド…になるかと言われると マチルダはともかくアーウィンは結局それでは幸せになれない気がする

76 18/12/14(金)19:46:49 No.554446412

焔城がクソ面倒だった覚えがある ボスはそこまででもないのに

77 18/12/14(金)19:46:55 No.554446447

たまに槍玉に挙げられる自分は無関係だに対する反応だけど何回も首突っ込んだあげくあんな遺跡にまで自分で来といて今更無関係面はまぁキレるよね…

78 18/12/14(金)19:47:21 No.554446568

井上信行のシナリオところどころものすごいインド思想っぽい バガヴァッドギーター読んだんだろうなと思う

79 18/12/14(金)19:47:21 No.554446577

蝉の鎧の話たまに思い出してダメージを受ける

80 18/12/14(金)19:47:31 No.554446635

街に来て即馬を石化させてたので攻略本見るまで 宝石泥棒編ルート知らなかった

81 18/12/14(金)19:47:41 No.554446683

>見ろよこの好奇心だけでファ・ディールに星を落とそうとする悪魔校長 あの学園やばい教師しかいない

82 18/12/14(金)19:47:49 No.554446721

見ろよこの好奇心だけでファ・ディールに星を落とそうとする悪魔校長 珠魅編では割とまともに話せるおじさんで困惑

83 18/12/14(金)19:47:50 No.554446731

>たまに槍玉に挙げられる自分は無関係だに対する反応だけど何回も首突っ込んだあげくあんな遺跡にまで自分で来といて今更無関係面はまぁキレるよね… マチルダが変な呪文唱えたのが悪いんだし…

84 18/12/14(金)19:47:57 No.554446757

>いきなり門外漢が首突っ込んできて自分殺そうとしてくるアーウィンの心境やいかに まぁ世界を滅ぼす気だったしそれなりの抵抗は自覚してたと思いたい

85 18/12/14(金)19:47:59 No.554446765

>目覚めるほどじゃないけどシエラもいいけどヴァディス様が子供心にすごいぐっと来たわ でかくてモフモフでそれでいて何か色っぽいよね あれで元人妻なのも良い

86 18/12/14(金)19:48:05 No.554446788

>いきなり門外漢が首突っ込んできて自分殺そうとしてくるアーウィンの心境やいかに 「世界を滅ぼす悪魔」としては倒しに来る英雄はウェルカムな気がする

87 18/12/14(金)19:48:20 No.554446851

エレがなんか見た目の割に話し方がすげー砕けてて好きだった

88 18/12/14(金)19:48:27 No.554446887

>たまに槍玉に挙げられる自分は無関係だに対する反応だけど何回も首突っ込んだあげくあんな遺跡にまで自分で来といて今更無関係面はまぁキレるよね… マチルダに確認された時に断ればクエスト消失するようになってるんだから遺跡にいる以上言い訳出来ないよねってのはなるほどなーと思った

89 18/12/14(金)19:49:02 No.554447010

知らずに普通に進むのドラゴンキラー編ぐらいだよね…

90 18/12/14(金)19:49:05 No.554447028

先生たちは過去が凄い

91 18/12/14(金)19:49:19 No.554447084

アーウィン戦直前のNPCのセリフコンプした人とか居るのだろうか

92 18/12/14(金)19:49:27 No.554447128

>知らずに普通に進むのドラゴンキラー編ぐらいだよね… 奈落に入るだけでトントンと進むからね

93 18/12/14(金)19:49:32 No.554447145

星を落とそうとしている悪魔 弟は雪女に化け物にされたそうだな

94 18/12/14(金)19:49:44 No.554447192

関係ないクエストでも同行するキャラにちゃんと固有台詞があると聞いてやり直したくなった

95 18/12/14(金)19:50:01 No.554447268

>見ろよこの好奇心だけでファ・ディールに星を落とそうとする悪魔校長 このイベントいて碌な奴じゃねぇなこいつって思ってたから 雪山で怪物になった弟に複雑な感情を持ってるのを見てなんか不思議な気落ちになったなぁ…

96 18/12/14(金)19:50:15 No.554447313

私はヌヌザック、偉大なる召喚師 そして傍に居る助手のクズ石君は何の役にも立たんのじゃ 連れ歩いてもため息ばかり漏れる事だろう

97 18/12/14(金)19:50:16 No.554447323

ノルン山脈の雰囲気がすごい好きだったな…

98 18/12/14(金)19:50:25 No.554447355

世界的には主要なイベントもう終わってて衰退してく流れだったから別にアーウィンが滅ぼしちゃっても良かったのかもしれない

99 18/12/14(金)19:50:39 No.554447411

>アーウィン戦直前のNPCのセリフコンプした人とか居るのだろうか ガイアにすら全員に顔合わせさせた事無いなあ…

100 18/12/14(金)19:50:39 No.554447413

>>知らずに普通に進むのドラゴンキラー編ぐらいだよね… >奈落に入るだけでトントンと進むからね でもいつもNPC連れてたせいで最初のそれになかなか気づかなかった…

101 18/12/14(金)19:51:19 No.554447567

ヌヌザック先生好き 強がるけどすぐ賢人様たすけてくだち…しちゃう疲れ果てっぷりいいよね

102 18/12/14(金)19:51:24 No.554447590

マジカルバケーションは2がなんだろう プレイはしたはずなんだが…

103 18/12/14(金)19:51:24 No.554447592

超重要人物がそこらへんにいるからな…

104 18/12/14(金)19:51:35 No.554447628

ガイアの話は面白いからみんな会わせた気がする

105 18/12/14(金)19:51:49 No.554447693

イベント発生条件の不親切さは相当だと思う 特にマナレベル必要なやつはアーティファクト配置失敗するとどうしようも無え

106 18/12/14(金)19:52:01 No.554447758

でもラストで泣き崩れるマチルダにざまぁってコメント流れてきた時は 流石に違うよクソ!ってなった

107 18/12/14(金)19:52:05 No.554447776

>世界的には主要なイベントもう終わってて衰退してく流れだったから別にアーウィンが滅ぼしちゃっても良かったのかもしれない マチルダが言ってたもうすぐ世界は滅ぶってそういうことじゃないと思うよ

108 18/12/14(金)19:52:20 No.554447837

ポキールとヌヌザックの会話に直接的に繋がるのはやはりエスカデ編かなあという感じ

109 18/12/14(金)19:52:24 No.554447850

いつも話題に上がらないディドル

110 18/12/14(金)19:52:26 No.554447857

>マジカルバケーションは2がなんだろう >プレイはしたはずなんだが… 1好きだったけど2の評判悪くてやらずじまいだった やっぱダメなの?

111 18/12/14(金)19:52:54 No.554447994

>1好きだったけど2の評判悪くてやらずじまいだった >やっぱダメなの? 正直まったく覚えていない… 面白かった記憶もない

112 18/12/14(金)19:53:08 No.554448068

ヌヌザック先生はかつて炎帝側だったりロシオッティの故郷の森焼き払ってたり割と恨み買ってそうな過去

113 18/12/14(金)19:53:23 No.554448118

>いつも話題に上がらないディドル 奈落の底に行きな~

114 18/12/14(金)19:53:23 No.554448122

>いつも話題に上がらないディドル 割と俺に刺さるシナリオではあるんだけどディドルのテキスト表示遅いのちょっとイラっとするよね…

115 18/12/14(金)19:53:34 No.554448163

>正直まったく覚えていない… >面白かった記憶もない 少なくとも面白くはなさそうだ…

116 18/12/14(金)19:53:37 No.554448174

ノーフューチャーで猿のように周回したけどサボテン君失踪させたままだったな…

117 18/12/14(金)19:53:47 No.554448209

漫画版の作者がゲームやってないと聞いて、そりゃあんな終わり方するわな…ってなった

118 18/12/14(金)19:53:47 No.554448211

種族なんか関係ないぜーって言ってるダナエがエスカデを悪魔呼ばわりしたり 明らかに悪魔は侮蔑として扱ってるのいいよね…

119 18/12/14(金)19:53:48 No.554448216

>いつも話題に上がらないディドル 俺が喋るの遅いキャラを好きになれないのはコイツのせいというくらいには嫌いなやつ!

120 18/12/14(金)19:53:50 No.554448222

可愛いし性格良いしで最高だよねクズ石ちゃん メインヒロインにしたいとプレイ時にずっと思ってた

121 18/12/14(金)19:54:07 No.554448280

>ガイアの話は面白いからみんな会わせた気がする アーウィン戦に各キャラを連れていくのいいよね…

122 18/12/14(金)19:54:10 No.554448299

アーウィンがマチルダをさらって世界のはてまで逃げたらよかったのでわ?

123 18/12/14(金)19:54:21 No.554448332

奈落の底になんかしら用意してくれててもよくない?

124 18/12/14(金)19:54:23 No.554448337

マチルダ達のイベントだけ前進とかそういうかんじしないよね 煮え切らない悲劇みたいなのをギリギリ前で見させられているような

125 18/12/14(金)19:54:48 No.554448436

>いつも話題に上がらないディドル 車椅子っぽいのかと思ったら設定画が本当気色悪くてなぁ…

126 18/12/14(金)19:54:58 No.554448463

「」はエスカデ編大好きすぎる

127 18/12/14(金)19:55:04 No.554448488

ディルドそのものを知らない頃からディドルの名前をディルドと勘違いしてた

128 18/12/14(金)19:55:12 No.554448516

>少なくとも面白くはなさそうだ… ラスダンでセーブすると復帰不可になるとかそういう仕様だったのは覚えてるんだ 内容は…内容なあ…

129 18/12/14(金)19:55:12 No.554448519

>アーウィンがマチルダをさらって世界のはてまで逃げたらよかったのでわ? 俺にはそんな資格ないし… だから世界滅ぼすね…

130 18/12/14(金)19:55:19 No.554448558

緑のぷるぷるは意味がよくわからなかった

131 18/12/14(金)19:55:33 No.554448633

>ディルドそのものを知らない頃からディドルの名前をディルドと勘違いしてた ディルドレーシングってそういう…

132 18/12/14(金)19:55:36 No.554448655

他人を癒すことを忘れていった珠魅にもポキールの台詞は刺さる気がする そうやって心を閉ざして永らえてそしてゆるやかに滅びていくだけ…

133 18/12/14(金)19:55:50 No.554448717

>漫画版の作者がゲームやってないと聞いて、そりゃあんな終わり方するわな…ってなった 好きな人多いのは分かる作風だけど原作のテーマ全否定なのはどうなの…と思ってたけど やっぱりゲームやってなかったのか

134 18/12/14(金)19:56:01 No.554448756

お代はラヴで結構

135 18/12/14(金)19:56:07 No.554448785

簡単に善悪で分別できないのがいい みんな過去があって考え方がある

136 18/12/14(金)19:56:36 No.554448919

>シエラでケモに目覚めた少年もいたんだろうか su2765572.png なぜかシエラ書かなきゃって気持ちが湧いて描いてたけど良いよねシエラ…

137 18/12/14(金)19:56:40 No.554448935

よく聖剣3の後にこんな変化球作ろうと思ったな…

138 18/12/14(金)19:56:48 No.554448975

アルティマニアに載ってるアーティファクトの絵や説明文でいくらでも時間潰せる

139 18/12/14(金)19:57:03 No.554449028

むっ! ありがとうございます!

140 18/12/14(金)19:57:04 No.554449033

レディパールがめちゃシコでいつも連れまわしてたけどゲーム中有数のぶっこわれ性能だと知るのはネット使い始めてからなのであった

141 18/12/14(金)19:57:14 No.554449056

>漫画版の作者がゲームやってないと聞いて、そりゃあんな終わり方するわな…ってなった わざわざ原作プレイしてません!とか言ったんだろうか 何故そんな百害あって一利無しなことを…

142 18/12/14(金)19:57:22 No.554449094

今日はこんな事があってさ、と孤独の時間をサボテン君に話しかける ドミナに出かけたらPチャンにもきっちり話しかける

143 18/12/14(金)19:57:40 No.554449164

>よく聖剣3の後にこんな変化球作ろうと思ったな… スタッフがサガのメンバーだったはず 乱れ雪月花いいよね

144 18/12/14(金)19:57:47 No.554449192

どいつもこいつもめんどくせぇな! 俺家にこもって一人で武器作って遊ぶ! …これが一番めんどくせえ!!

145 18/12/14(金)19:57:47 No.554449195

いやレディパールは明らかにおかしいよ… 技撃ち放題だもん

146 18/12/14(金)19:57:55 No.554449228

>ドミナに出かけたらPチャンにもきっちり話しかける アンタ鬼ッス

147 18/12/14(金)19:58:03 No.554449253

フラメシュエロいよね…

148 18/12/14(金)19:58:08 No.554449270

>アルティマニアに載ってるアーティファクトの絵や説明文でいくらでも時間潰せる これそういう意味だったんだ…っていうアーティファクトの説明が多すぎる…

149 18/12/14(金)19:58:11 No.554449282

レディパは普通にシンクロするだけであっこれやばいな…って分かるだろ!

150 18/12/14(金)19:58:16 No.554449308

自分自身を許せない人がいったい誰を許せると言うの? は色んな人に刺さる

151 18/12/14(金)19:58:19 No.554449324

>今日はこんな事があってさ、と孤独の時間をサボテン君に話しかける >ドミナに出かけたらPチャンにもきっちり話しかける アンタ鬼っス。

152 18/12/14(金)19:58:26 No.554449348

>お代はラヴで結構 LoMで一番好きなフレーズかもしれない 次点でだろだっでーだーだらだー

153 18/12/14(金)19:58:33 No.554449387

>わざわざ原作プレイしてません!とか言ったんだろうか >何故そんな百害あって一利無しなことを… 割と追っかけてたけどこのスレで初めて聞いたから当時は別に言ってなかったと思う

154 18/12/14(金)19:58:53 No.554449473

したらな!

155 18/12/14(金)19:58:53 No.554449474

ヘヴンズゲートいいよね…

156 18/12/14(金)19:59:23 No.554449601

カーミラをペットにするっていうのがなんだか背徳的でいい

157 18/12/14(金)19:59:47 No.554449713

それで結局、タマネギ剣士って何なん?

158 18/12/14(金)19:59:55 No.554449756

最終的に一番強い技が初期の多段ヒットする必殺技なのはちょっと寂しい

159 18/12/14(金)19:59:58 No.554449779

>それで結局、タマネギ剣士って何なん? したらな!

160 18/12/14(金)19:59:58 No.554449780

今やると戦闘のシステムがクッソだるいけど 今でも世界観は最高だわ

161 18/12/14(金)20:00:24 No.554449910

ヌヌザック先生をゴミ山に連れて行ってあげたい

162 18/12/14(金)20:00:29 No.554449929

>いやレディパールは明らかにおかしいよ… >技撃ち放題だもん グラブ装備するだろ? シンクロして稲妻キック撃つだろ? ピヨってる間にゲージが溜まってるからもう一発稲妻キック

163 18/12/14(金)20:00:33 No.554449941

>それで結局、タマネギ剣士って何なん? 君はチャボ君だね?

164 18/12/14(金)20:01:00 No.554450058

自分で作った武器に自分で名前をつけられる それだけでも俺には最高傑作だ

165 18/12/14(金)20:01:13 No.554450116

>次点でだろだっでーだーだらだー ビタミンカロチンカリウムファイバーポリフェノール!

166 18/12/14(金)20:01:21 No.554450157

レディパール連れて煌めきの都市のゴーレム狩りでレベルあげたプレイヤーは少なくないはず もしくはメガロード道場

167 18/12/14(金)20:01:24 No.554450176

名前チャボで始めるとなんて言われるんだっけ 別台詞だった気がする

168 18/12/14(金)20:01:29 No.554450191

最終的にグラブと格闘系アクションを装備した格闘家プレイが一番楽しくなる

169 18/12/14(金)20:01:29 No.554450192

レディパールは強いけど百合気分味わうなら真珠姫なんだ… 話しかけるたびおねえさま…って赤くなるし

170 18/12/14(金)20:01:39 No.554450231

いうて必殺技の待機時間めっちゃ長いし…

171 18/12/14(金)20:01:41 No.554450240

>ヌヌザック先生をゴミ山に連れて行ってあげたい 悪魔かお前は

172 18/12/14(金)20:01:59 No.554450335

女主人公とエレとカーミラでどうたらこうたらさんまだかな…

173 18/12/14(金)20:02:01 No.554450343

♀主人公とカーミラとエレの百合百合大冒険の扉が開いたと思ったらLoMスレだった

174 18/12/14(金)20:02:17 No.554450401

真言使うな

175 18/12/14(金)20:02:27 No.554450426

僅差!

176 18/12/14(金)20:02:44 No.554450487

召喚魔法使いやがった…

177 18/12/14(金)20:02:51 No.554450511

噂をしてる真下でダメだった

178 18/12/14(金)20:02:57 No.554450537

武勇伝がない~♪

179 18/12/14(金)20:03:02 No.554450558

ゴミ山とかいうファンシーな超厄いスポット そこにふつうに住んでるボンボヤージとかいう謎人物

180 18/12/14(金)20:03:27 No.554450655

これが真言使いか

181 18/12/14(金)20:03:40 No.554450713

>最終的にグラブと格闘系アクションを装備した格闘家プレイが一番楽しくなる クイック×5→パワー→アッパー→ダッシュ攻撃とかよくやってた 惜しむらくは武器を強化しすぎるとコンボする前に敵が死ぬ

182 18/12/14(金)20:04:04 No.554450792

すげぇ

183 18/12/14(金)20:04:22 No.554450853

やりたくなってきたじゃねぇか!

184 18/12/14(金)20:04:30 No.554450885

大戦の兵器の山に囲まれてロボ作ってるってよく考えるとボンボヤジかなりやばい研究者だな

185 18/12/14(金)20:04:30 No.554450887

サマーソルト!スライディング!ジョルト!たのしい

186 18/12/14(金)20:04:57 No.554451000

キャンセルあって戦闘がたのしい ダメージ値表示は欲しかった

↑Top