ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/14(金)18:10:03 No.554427073
こいつ屑かよ …元々屑だったわ
1 18/12/14(金)18:10:34 No.554427158
やったー成功だ!!
2 18/12/14(金)18:11:25 No.554427341
悟空とベジータとブロリーの父親は全員フリーザに殺されたってことになるんだな
3 18/12/14(金)18:11:28 No.554427352
不老不死になっても破壊神に目付けられたら封印ですからね… 現実的に身長伸ばすためにドラゴンボール狙いますね…
4 18/12/14(金)18:12:11 No.554427482
そういえば身長低いんだったな・・・
5 18/12/14(金)18:14:28 No.554427865
第二形態になればいいじゃん
6 18/12/14(金)18:15:10 No.554427968
冒頭のねちっこい悪役描写のおかげでブロリーにボコられてるシーンが最高に気持ちよかった
7 18/12/14(金)18:16:08 No.554428129
>悟空とベジータとブロリーの父親は全員フリーザに殺されたってことになるんだな あーたしかにそうなるのか
8 18/12/14(金)18:16:43 No.554428227
>第二形態になればいいじゃん 最終形態で身長伸ばしたいんじゃないかな ・・・やだよ無駄にすらっとしたフリーザなんて・・・
9 18/12/14(金)18:16:54 No.554428257
ブルー悟空&王子が二人がかりでも逃げるのがやっとだった金ブロに一時間持ちこたえていたし本格的に超シリーズのラスボスになる可能性も高そうだ・・・
10 18/12/14(金)18:17:22 No.554428356
フリーザ様最終形態がお気に入りだったんだ…
11 18/12/14(金)18:19:05 No.554428705
身長伸ばすためにドラゴンボール狙ってるの前からいた気がするけど誰だっけ…
12 18/12/14(金)18:19:35 No.554428795
>フリーザ様最終形態がお気に入りだったんだ… まぁ一番生活しやすそうじゃない?第二形態はデカすぎるだろうし
13 18/12/14(金)18:19:50 No.554428846
というかそれっぽちでいいの…?
14 18/12/14(金)18:19:51 No.554428849
>身長伸ばすためにドラゴンボール狙ってるの前からいた気がするけど誰だっけ… レッドリボンのボス
15 18/12/14(金)18:20:13 No.554428921
>身長伸ばすためにドラゴンボール狙ってるの前からいた気がするけど誰だっけ… レッドリボン軍のレッド総帥だよ
16 18/12/14(金)18:20:23 No.554428952
そもそも第一とかの姿は力を抑えてる状態だからな
17 18/12/14(金)18:20:33 No.554428985
>というかそれっぽちでいいの…? 突然でかくなったらバレるだろうが
18 18/12/14(金)18:20:48 No.554429039
どうして身長を伸ばす気になったんだ今更…
19 18/12/14(金)18:21:16 No.554429132
>・・・やだよ無駄にすらっとしたフリーザなんて・・・ そこでこのクウラ 見た目大して変わらないのに悟空と大体同じです
20 18/12/14(金)18:22:11 No.554429285
いっそ兄貴みたいにもう一段階変身すれば…
21 18/12/14(金)18:22:26 No.554429336
やっぱ殴り合いするなら大きい方がいいかなって
22 18/12/14(金)18:23:48 No.554429608
大きさが正義なのはブロリー観たら分かる 何あのリーチ差
23 18/12/14(金)18:24:29 No.554429721
ぅおにぃちゃんと比べるとマジちんちくりんだからな… su2765412.jpg
24 18/12/14(金)18:24:37 No.554429749
そういえば今日からか 何なの、フリーザ様身長伸ばしたいの
25 18/12/14(金)18:25:46 No.554429974
お兄ちゃんはちょっとイケメンすぎる
26 18/12/14(金)18:26:34 No.554430125
さらにいうと向こうの世界のフリーザっぽいのも身長高い
27 18/12/14(金)18:26:36 No.554430132
ブロリニンサンこのパラガスの死体見てくだち!! やったー成功だ!! ちょっと待ってくだち!私フリーザなんですけお!!
28 18/12/14(金)18:26:39 No.554430144
宇宙の帝王も望む願いならレッド総帥間違ってなかったな…
29 18/12/14(金)18:27:42 No.554430331
ただレッド総帥は自分の願いのために組織を蔑ろにしたのがよくない
30 18/12/14(金)18:28:31 No.554430482
>いっそ兄貴みたいにもう一段階変身すれば… あのニーサンフリーザ様より一回多く変身できるばかりかゴールデンにもなったしなあ
31 18/12/14(金)18:28:47 No.554430539
>宇宙の帝王も望む願いならレッド総帥間違ってなかったな… 多分兄と親父がでかいけど今まではそこまで気にしてなかった 平行世界のよりにもよって自分より小物な自分が自分よりでかかったから切れた
32 18/12/14(金)18:29:20 No.554430633
さっき映画観てきた 超面白かった …映画と無関係な話になるけど序盤惑星ベジータに降り立つ際にザーボンとドドリアが見えた時からもうダメだった ギニュー特戦隊でもっとダメだった キュイちゃんが居なくて良かったよ…
33 18/12/14(金)18:29:38 No.554430688
願いを聞いて撃ち殺してくるような部下がいなくて良かったですねフリーザ様
34 18/12/14(金)18:32:42 No.554431209
ブルマの願いからのフリーザの願いでダメだった なにこの大差の無さ
35 18/12/14(金)18:33:07 No.554431286
>…映画と無関係な話になるけど序盤惑星ベジータに降り立つ際にザーボンとドドリアが見えた時からもうダメだった ギニュー特戦隊でもっとダメだった あいつらあれだけ古株なんだったらナメック星の時点で結構なお年だったんだろうなとか思ってしまったよ
36 18/12/14(金)18:33:48 No.554431424
>願いを聞いて撃ち殺してくるような部下がいなくて良かったですねフリーザ様 逆に撃ち殺されるからな
37 18/12/14(金)18:34:37 No.554431567
お父さんが殺されてしまいましたよおおおおおおおおおおおおおおお
38 18/12/14(金)18:34:45 No.554431593
ブロリーにフルボッコされてて草
39 18/12/14(金)18:34:52 No.554431617
オメーがやったんだろうが!!!!
40 18/12/14(金)18:35:18 No.554431706
書き込みをした人によって削除されました
41 18/12/14(金)18:35:24 No.554431731
単純に強いからなあフリーザ
42 18/12/14(金)18:35:48 No.554431798
>ブルマの願いからのフリーザの願いでダメだった >なにこの大差の無さ いくら金や権力があっても老いや身長はどうしようもないからな 「」だってドラゴンボールがあれば髪の毛がほしいだろ?
43 18/12/14(金)18:35:58 No.554431820
親父はブロリーに憎まれてると思ってたみたいだけど フリーザの方はブロリーが親父を好きだってシンジてたのかな
44 18/12/14(金)18:37:15 No.554432055
サイコロ状態から再生出来る技術力あるのに身長伸ばすのは出来ないのか
45 18/12/14(金)18:37:41 No.554432141
既に持ってるものからすれば弄りたくてもいじれない事をなんとかするにはドラゴンボールしか手立てがないからな・・・
46 18/12/14(金)18:37:43 No.554432148
>まぁ一番生活しやすそうじゃない?第二形態はデカすぎるだろうし あと第二はコルドに似てるから本人的に微妙なのかも
47 18/12/14(金)18:38:01 No.554432204
>サイコロ状態から再生出来る技術力あるのに身長伸ばすのは出来ないのか TS系もないのかそういえば・・・
48 18/12/14(金)18:38:35 No.554432331
>何なの、フリーザ様身長伸ばしたいの ちっさいとかかげくちたたくやつはころす
49 18/12/14(金)18:39:00 No.554432406
ブロリーにボコられる場面で普通にブロリーの方応援してしまった
50 18/12/14(金)18:39:22 No.554432478
信じたとかそういうのより親だし殺してみたら何か反応するかな程度の感じだと思う
51 18/12/14(金)18:39:41 No.554432540
>…映画と無関係な話になるけど序盤惑星ベジータに降り立つ際にザーボンとドドリアが見えた時からもうダメだった ギニュー特戦隊でもっとダメだった コルド大王がトップだった頃から組織にいたと思うと感慨深い
52 18/12/14(金)18:39:47 No.554432554
図らずも親父の敵討ち成し遂げようとしてて笑う
53 18/12/14(金)18:40:08 No.554432619
親の仇なのにあんまりみんな気にしないのがひどい
54 18/12/14(金)18:40:10 No.554432627
>だった ギニュー特戦隊でもっとダメだった 着地と同時にすっとポーズ取ってて駄目だった
55 18/12/14(金)18:40:17 No.554432649
科学技術で身長伸ばそうとしたらあらフリーザ様もしかして…?整形したんです?みたいな噂されちゃうし…
56 18/12/14(金)18:41:16 No.554432830
汚え花火出ないのか…
57 18/12/14(金)18:41:31 No.554432891
>>何なの、フリーザ様身長伸ばしたいの >ちっさいとかかげくちたたくやつはころす 見た目も器も小さすぎる… そういえば悟空さもナメック星で初めて会った時に思ってたよりずっとガキっぽいなって言ってたな
58 18/12/14(金)18:41:40 No.554432914
自然に成長して背が伸びた感じが欲しいんですってお前 ドラゴンボールに願う時点で部下たちに筒抜けだろうが
59 18/12/14(金)18:42:03 No.554432998
なんかこう場面場面にデジャヴを感じた 脚持たれて叩きつけられる悟空さとか
60 18/12/14(金)18:42:27 No.554433075
コルド大王の肩の手を振り払ったのってちっさい事とか子ども扱いが嫌だったって事なのかなって ついでにずっと昔から傍にいたお世話役にはわりと好きに言わせてたり フリーザのキャラが結構掘り下げられてたな あとブロリーにボコボコにされても素晴らしいって言えるようになったり 昔ならこの猿どもがー!とかいって切れてたとこだ
61 18/12/14(金)18:42:52 No.554433157
デジャブは間違ってないと言うか思いっきりオマージュとして意図的にやってると思うよその辺
62 18/12/14(金)18:43:04 No.554433191
精神修行頑張ったからな…
63 18/12/14(金)18:43:27 No.554433250
前作は監督の師匠の作品だからね
64 18/12/14(金)18:43:34 No.554433267
あの強さを制御出来たらまあ悟空たちに勝てるし素晴らしい!ってなるよ 合体出来るなんて聞いてないんですけお!!!!1
65 18/12/14(金)18:43:41 No.554433297
>自然に成長して背が伸びた感じが欲しいんですってお前 >ドラゴンボールに願う時点で部下たちに筒抜けだろうが 悟空さとかには気付かれないで背を伸ばせるから…
66 18/12/14(金)18:43:45 No.554433308
自分をボコるブロリーをいずれ部下にするつもりでいるポジティブさは見習いたい
67 18/12/14(金)18:43:58 No.554433354
岩盤される悟空とフリーザはMADで使えそうと思ってしまってすまない…
68 18/12/14(金)18:44:15 No.554433409
>あの強さを制御出来たらまあ悟空たちに勝てるし素晴らしい!ってなるよ 自分に向けられてんじゃねーか!
69 18/12/14(金)18:45:28 No.554433605
旧映画のブロリーの末路を考えると今回の決着のつけ方は感無量だった
70 18/12/14(金)18:45:57 No.554433705
フリーザブロリーゴジータで盛り上がってるって今何年だよってふと思う
71 18/12/14(金)18:46:05 No.554433721
第二形態は親に似てて嫌 第三形態は単純に生活には不便
72 18/12/14(金)18:46:07 No.554433734
バーン ドサッ ブロリーさん!パラガスさんが!
73 18/12/14(金)18:46:13 No.554433756
理性を失わなかったら失わなかったでパラガス殺しばれたら 普通にブロリー君にフリーザ様ロックオンされそうなんだがそこらへんは大丈夫なんだろうか
74 18/12/14(金)18:46:54 No.554433885
自分に向けられたのにキレたままで終わらないのは目を見張るほどの成長だよね
75 18/12/14(金)18:46:58 No.554433898
>理性を失わなかったら失わなかったでパラガス殺しばれたら >普通にブロリー君にフリーザ様ロックオンされそうなんだがそこらへんは大丈夫なんだろうか なぜかパラガスさんが死んでただけだからね
76 18/12/14(金)18:47:15 No.554433957
>理性を失わなかったら失わなかったでパラガス殺しばれたら >普通にブロリー君にフリーザ様ロックオンされそうなんだがそこらへんは大丈夫なんだろうか 親父と離れたことでひどい親父だったんだなって客観的に見られるようになるだろうし即敵認定とまではいかなさそう
77 18/12/14(金)18:47:29 No.554433997
>自分に向けられてんじゃねーか! 修行してガンガン強くなってる実績があるから次にこえてりゃいいのだ 今も一時間近くブロリーにボコられて生きてるし
78 18/12/14(金)18:48:19 No.554434143
>理性を失わなかったら失わなかったでパラガス殺しばれたら あの状況でそれを知ってるのフリーザ様自身とパラガスだけだから フリーザ様が調子こいてバラさなきゃ大丈夫! …絶対自分でバラすわこの人
79 18/12/14(金)18:48:27 No.554434162
ブロリーいいやつに見せてどういうオチにするんだろうなぁと思ったらとてもワクワクさせてくれるオチでよかった
80 18/12/14(金)18:48:38 No.554434190
ころした代償としてブロリーに一時間殴られつづけてもらう!
81 18/12/14(金)18:49:02 No.554434268
チライ達が飼いならしてくれるだろうって考えてたけど 知らん間に悟空に手懐けられてっぞ
82 18/12/14(金)18:49:26 No.554434338
>今も一時間近くブロリーにボコられて生きてるし ブルーふたり相手に一方的に蹂躙できる化け物相手に超善戦したよね…
83 18/12/14(金)18:49:41 No.554434388
クズで宇宙一の悪だけどなんか大物感漂う婆やには弱いおぼっちゃん
84 18/12/14(金)18:50:02 No.554434440
フリーザがパワーアップするって聞いたときはゴールデンじゃなくてお兄ちゃんみたいに前立てとマスクがつくんだとおもってたよ
85 18/12/14(金)18:50:06 No.554434456
>悟空とベジータとブロリーの父親は全員フリーザに殺されたってことになるんだな もとからそうやん
86 18/12/14(金)18:50:07 No.554434460
41年前のフリーザ軍にアボカド兄弟いたりベジータの弟に言及したりとにかくカバー範囲が広い映画だった
87 18/12/14(金)18:50:13 No.554434476
さっき観てきたけど三部作くらいにはなりそうかな 次は前半もうちょっと巻いてほしい
88 18/12/14(金)18:50:24 No.554434509
ブロリー相手じゃ休む間もなかったろうによくゴールデン続いたな
89 18/12/14(金)18:50:51 No.554434580
>フリーザがパワーアップするって聞いたときはゴールデンじゃなくてお兄ちゃんみたいに前立てとマスクがつくんだとおもってたよ 次があれば付きそうな気がする
90 18/12/14(金)18:51:14 No.554434654
>もとからそうやん 旧パラガスはブロリーに潰されて死んだはずでは?
91 18/12/14(金)18:51:15 No.554434656
>>悟空とベジータとブロリーの父親は全員フリーザに殺されたってことになるんだな >もとからそうやん いやブロリーの父親は…
92 18/12/14(金)18:51:49 No.554434751
そういえばアボカド兄弟は新生フリーザ軍には参加してないのかな
93 18/12/14(金)18:51:57 No.554434776
ラディッツってあんなはしっこい口調だったっけ
94 18/12/14(金)18:52:10 No.554434816
3大スーパーサイヤ人といえば悟空・ベジータ・トランクスだったけど今後は悟空・ベジータ・ブロリーて感じになるんかな
95 18/12/14(金)18:52:29 No.554434884
そういや原作で最後まで抵抗したサイヤ人=バーダックと悟空がそっくりだ的なこと言ってたけど あの回想だとバーダックの顔も見てないんじゃないかなって思った
96 18/12/14(金)18:53:41 No.554435088
>そういや原作で最後まで抵抗したサイヤ人=バーダックと悟空がそっくりだ的なこと言ってたけど >あの回想だとバーダックの顔も見てないんじゃないかなって思った 目がいいからなフリーザは…
97 18/12/14(金)18:53:47 No.554435111
回想は間にあった時間とか場面を飛ばしたんじゃないかな
98 18/12/14(金)18:54:24 No.554435228
バーダックだとトーンが違うなってなった 悟空さの優しさってやっぱ親父譲りだったのかなって…
99 18/12/14(金)18:54:25 No.554435230
フリーザとコルド大王は突然変異で最初から強かったんでしょ クウラは武人っぽいし凡人が鍛えて強くなったタイプなのかな
100 18/12/14(金)18:54:54 No.554435327
>あの回想だとバーダックの顔も見てないんじゃないかなって思った かなり割愛したけどたった一人の最終決戦はあったんじゃない?バーダックは最後成層圏辺りにいたっぽいし
101 18/12/14(金)18:55:32 No.554435428
>もとからそうやん 一人用のポッドでかあ?
102 18/12/14(金)18:55:51 No.554435478
汚い役はすべてフリーザに押し付けるのは良くないと思います 殺されてスカッとしたでしょ!正直に言いなさい!!
103 18/12/14(金)18:55:55 No.554435492
新しいバーダックの戦いもどっかでやってほしい
104 18/12/14(金)18:55:58 No.554435501
アボカドがいたりターブルについて言及してたこと考えると 今後の展開も何か考えてそうよね
105 18/12/14(金)18:56:27 No.554435587
>かなり割愛したけどたった一人の最終決戦はあったんじゃない?バーダックは最後成層圏辺りにいたっぽいし ギネがふつーにメシ作ってたとこ見ると 気の合う仲間だけ連れてフリーザ軍にカチコミに行って最期の抵抗したって感じなのかな
106 18/12/14(金)18:56:35 No.554435616
あれ!?バンダナは!!?ってなった
107 18/12/14(金)18:57:01 No.554435684
>>あの回想だとバーダックの顔も見てないんじゃないかなって思った >かなり割愛したけどたった一人の最終決戦はあったんじゃない?バーダックは最後成層圏辺りにいたっぽいし 消し飛ぶ前にスーツとかボロボロになってたし戦闘自体はあったっぽいよね
108 18/12/14(金)18:57:06 No.554435697
>あれ!?バンダナは!!?ってなった あの人たちはいないので
109 18/12/14(金)18:57:24 No.554435756
>新しいバーダックの戦いもどっかでやってほしい 今回新たに練り直された設定も追加してたった一人の最終決戦のリメイクとかやってほしいね ネギさんとかもっと見たい
110 18/12/14(金)18:59:06 No.554436061
超とゴッドとブルー全部に良い活躍があるという凄まじい映画だった
111 18/12/14(金)18:59:16 No.554436095
それにしても巡り巡って実写のおかげで今になってこんな出来のいいDB映画見られるなんてわからんもんだな…
112 18/12/14(金)18:59:16 No.554436096
クウラもそのうち登場するんだろうか
113 18/12/14(金)18:59:24 No.554436113
食扶持減らすのにパラガスに殺された人なんでヒーローズに参戦したんだろう…しかも微妙に強い
114 18/12/14(金)18:59:51 No.554436184
バーダックって確か戦闘力10000くらいあるんだったか パラガスくん何で4000ちょっとで重役やってたの?
115 18/12/14(金)18:59:56 No.554436205
ラディッツにも触れてたし原作の描写にプラスされた感じで良かったな過去編 そっから現代に時間が進む時にチビ悟空が出てきてチャーラーが流れたあたり最高にワクワクした!
116 18/12/14(金)19:00:10 No.554436251
>クウラもそのうち登場するんだろうか 来るだろうなあれも人気だし
117 18/12/14(金)19:00:47 No.554436366
>フリーザがパワーアップするって聞いたときはゴールデンじゃなくてお兄ちゃんみたいに前立てとマスクがつくんだとおもってたよ よく言われるけどごつい変身してシンプルな形態になったフリーザがまたごつくなったら台無しじゃない? クウラはシンプル形態からの変身だからいいけど
118 18/12/14(金)19:01:07 No.554436432
クウラだとまたフリーザ関係かよってなりそうだからワンクッション他のネタ置きそう
119 18/12/14(金)19:01:10 No.554436440
つってもブロリーの人気とクウラの人気だとかなり差があるからわからんぞ よく貼られてたあれでもフリーザに次いでたしブロリー
120 18/12/14(金)19:01:22 No.554436469
ブロリーが地球に来るまでやけに長く感じた 面白くないわけじゃないどころか見所ありまくりだけど 尿意が辛かった…
121 18/12/14(金)19:01:39 No.554436514
ラディッツの掘り下げとか来ないかな… 主人公の兄って良い立ち位置にいるのにあんま出番ないし
122 18/12/14(金)19:02:09 No.554436606
尿意つらいよね…最近飲み物持って映画見れなくなった…
123 18/12/14(金)19:02:15 No.554436633
>ラディッツの掘り下げとか来ないかな… >主人公の兄って良い立ち位置にいるのにあんま出番ないし あったじゃん あーカカロット?どうでもいいッスね
124 18/12/14(金)19:02:15 No.554436634
>パラガスくん何で4000ちょっとで重役やってたの? ほとんどのサイヤ人戦士は大人ラディッツよりも格下なんだぞ 4200のパラガスが大佐で何がおかしい
125 18/12/14(金)19:02:19 No.554436641
BGMはどう受け取ったものか悩む…
126 18/12/14(金)19:02:32 No.554436680
>クウラだとまたフリーザ関係かよってなりそうだからワンクッション他のネタ置きそう ふっふっふっ…やはり私か孫悟空…
127 18/12/14(金)19:02:38 No.554436697
>パラガスくん何で4000ちょっとで重役やってたの? 過酷な環境で栄養分もろくになさそうなとこでさらに老化も始まってた時の数字だし 全盛期は6000以上はあったんじゃない?それぐらいありゃベジータ王も殺すのは惜しいかなってなるし
128 18/12/14(金)19:02:52 No.554436739
ブロリー相手に一時間も持つのがすごい
129 18/12/14(金)19:02:58 No.554436763
>バーダックって確か戦闘力10000くらいあるんだったか >パラガスくん何で4000ちょっとで重役やってたの? 老いてアレだから現役ならもっと強いだろ バーダックはバーダックで下級戦士じゃ尊敬集める実力者っぽいし
130 18/12/14(金)19:03:03 No.554436779
サイヤ人は最悪の場合大猿になれば戦闘力10倍だし…
131 18/12/14(金)19:03:04 No.554436782
>BGMはどう受け取ったものか悩む… 応援歌!
132 18/12/14(金)19:03:11 No.554436799
戦いそのものはそんなに時間経ってないみたいで凄かった
133 18/12/14(金)19:03:23 No.554436832
>BGMはどう受け取ったものか悩む… あの歌というかBGMは正直ダサ…
134 18/12/14(金)19:03:56 No.554436926
いきなりブロリーがカカロット!と叫んだかと勘違いしちゃったよ…
135 18/12/14(金)19:04:11 No.554436958
名前連呼とサイヤンブラスター!でなんかモータルコンバット思い出したよ戦闘ソング
136 18/12/14(金)19:04:19 No.554436993
あのBGMは正直好き カカロットォ!!!
137 18/12/14(金)19:04:41 No.554437059
今となっちゃインフレも戦いの規模もでっかくなったからアレだけどラディッツって出た当初はかなり絶望感あるボスだったんじゃねえかな 当時の地球最強コンビを一人で圧倒するとかすげーよ
138 18/12/14(金)19:04:47 No.554437081
パンフに歌詞載っててダメだった
139 18/12/14(金)19:04:49 No.554437085
>あーカカロット?どうでもいいッスね 大人サイヤ人(ナッパ含む)が普通に引いてて駄目だった まあ王子付きのエリートコースみたいだった増長しててししょうがないのか? >ラディッツの掘り下げとか来ないかな… フリーザ様がそういえば兄弟いましたね復活させて鍛えればいい手ごまになるかもと考えればワンチャン
140 18/12/14(金)19:04:51 No.554437092
TV超あんまり真面目に見てなかったんだけど フュージョンについてトランクスから聞いた程度ってことは Zから結構設定変わってる感じ?
141 18/12/14(金)19:04:53 No.554437100
>尿意つらいよね…最近飲み物持って映画見れなくなった… 最近は映画見る二時間くらい前から飲み物を断ってないと厳しい
142 18/12/14(金)19:05:32 No.554437208
やっぱラディッツをほぼ使い捨てみたいに処理しちゃったのは今となれば間違いだよ! もっと膨らませられるだろアイツ!
143 18/12/14(金)19:05:43 No.554437238
あの変なBGMは何回も聞いたらクセになっちゃう危険なやつ
144 18/12/14(金)19:05:43 No.554437239
>TV超あんまり真面目に見てなかったんだけど >フュージョンについてトランクスから聞いた程度ってことは >Zから結構設定変わってる感じ? Zのオリ展開部分は超では全部無いことになってると思っていい
145 18/12/14(金)19:06:14 No.554437323
>今となっちゃインフレも戦いの規模もでっかくなったからアレだけどラディッツって出た当初はかなり絶望感あるボスだったんじゃねえかな 絶望感はサイヤ人編が1番だったと思う ナッパやベジータも強かった
146 18/12/14(金)19:06:17 No.554437331
BGMはみんなで歌いながら見るものなんだよきっと
147 18/12/14(金)19:06:17 No.554437333
スーパー界王拳とかさ
148 18/12/14(金)19:06:18 No.554437335
>Zから結構設定変わってる感じ? その後雑なポーズしてるから普通にフュージョンも知ってるよ王子 死ぬほど嫌だ
149 18/12/14(金)19:06:36 No.554437386
惑星ベジータ消滅までの流れを改めて映像化されるとやっぱスーパーマンだこれ!ってなった
150 18/12/14(金)19:06:39 No.554437393
>Zのオリ展開部分は超では全部無いことになってると思っていい じゃあのタオパイパイみたいな名前のあの世のカッコいい人もなかったことにされてるのか…
151 18/12/14(金)19:06:39 No.554437398
カカロットとブロリーの因縁は旧ブロリーの魅力の1つだったから無くなったのはちょっと残念 でもあの路線だと純粋な悪役にしかなれないから仕方ないよね新ブロリーも好きだからよし
152 18/12/14(金)19:07:21 No.554437513
ナッパで思い出したけど昔は髪生えていたんだね
153 18/12/14(金)19:07:36 No.554437574
べジータとラディッツが身内のことなんとも思ってない冷血糞ガキでよかった そうそうコイツ昔はこんな奴だったよな~て感じでにっこり
154 18/12/14(金)19:07:42 No.554437597
旧のカカロットの泣き声に共鳴するの結構好きだった
155 18/12/14(金)19:07:50 No.554437614
>じゃあのタオパイパイみたいな名前のあの世のカッコいい人もなかったことにされてるのか… カッコいいっていうならパイクーハンは映画にも出てたんだから名前ぐらい覚えててやれよ!?
156 18/12/14(金)19:07:53 No.554437623
>じゃあのタオパイパイみたいな名前のあの世のカッコいい人もなかったことにされてるのか… いたかもしれんが少なくとも鳥山先生が言い出さない限りはないものとする
157 18/12/14(金)19:08:10 No.554437690
ベジータとの因縁だけに整理した感じ 多分最終的に悟空はそこそこ好きだけどベジータは嫌い
158 18/12/14(金)19:08:37 No.554437799
まああの因縁無理矢理すぎるしね
159 18/12/14(金)19:08:37 No.554437803
いきなり殴りかかったのはベジータの方だしな…
160 18/12/14(金)19:08:43 No.554437824
ベジータが惑星ベジータのことムシャムシャしながら聞き流してたのあんな場所だったんだな 昔は何かやたら暗い場所だったような覚えがある
161 18/12/14(金)19:08:57 No.554437876
パンフに過去19作振り返り記事あったけど パイクーハンて鳥山デザインキャラだったんだね
162 18/12/14(金)19:09:24 No.554437969
>いきなり殴りかかったのはベジータの方だしな… ブロリーの方では?
163 18/12/14(金)19:09:54 No.554438066
>多分最終的に悟空はそこそこ好きだけどベジータは嫌い まあベジータのやってきたこと考えりゃみんなに好かれるヒーローって立ち位置は無理だよね 天さんもお前にゃ殺されたから嫌いだハゲみたいなこと言われてたし
164 18/12/14(金)19:10:02 No.554438100
保育カプセルでしっかり管理されるから夜泣きとかないよってなった
165 18/12/14(金)19:10:28 No.554438202
>昔は何かやたら暗い場所だったような覚えがある TVSPのときは侵略中の星の住人の死体の山の上に座ってたよね 今回は死体の数がダイブ減ってマイルドになってた
166 18/12/14(金)19:10:43 No.554438257
>いたかもしれんが少なくとも鳥山先生が言い出さない限りはないものとする 普通に忘れてるだろうから言い出すことはないだろうな
167 18/12/14(金)19:11:00 No.554438315
ベジータとラディッツがろくでなし過ぎる… ナッパの方が大分いいやつじゃねーか!
168 18/12/14(金)19:11:16 No.554438373
そういや今回一回もカカロットって言わなかったなブロリー 名前すら知らないから当然だけど
169 18/12/14(金)19:11:23 No.554438398
はげがはげ罵ってんじゃねえよ!!
170 18/12/14(金)19:11:43 No.554438466
ナッパ達といたあの二人のサイヤ人はどっかで戦死したのかな…
171 18/12/14(金)19:11:55 No.554438511
じゃあ悟空との新しい関係性は?ってなったところでああいう終わり方にしたのは良かった
172 18/12/14(金)19:12:04 No.554438538
ラストにカカロットって言いそうだったけど!
173 18/12/14(金)19:12:21 No.554438599
ブルーベリー婆ちゃんには頭が上がらない宇宙の帝王
174 18/12/14(金)19:12:47 No.554438702
>ナッパの方が大分いいやつじゃねーか! 願いが叶う? じゃあラディッツ生き返らせる?ってやつだし
175 18/12/14(金)19:12:54 No.554438737
>ブルーベリー婆ちゃんには頭が上がらない宇宙の帝王 わかさ生活!